このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

どんなものでも極めれば凄い。太鼓の達人の達人が達人すぎてヤバイ。

これは神動画すなあ。どんなジャンルのものでも極めれば凄いよね。私なんて何一つ極めたものが無いわ・・・。紹介動画はν速で見つけた太鼓の達人の達人が凄すぎてヤバイ動画です。プレイヤーは輪廻(りんね)さん。この方の動画はYouTubeにたくさんアップされているみたいなので、とても有名な方なのだと思います。大花火のビタ押し外しすら出来なかった僕には無理ゲーだろうな。
2011年09月18日 14:03 ┃
112 コメント こういうデッカイ大砲撃ってる動画ずっと見てられるよな  ロシア砲兵の訓練映像
ロシア砲兵による、軍事射撃演習の映像。これに出てくる自走砲は2S7 Pion、2S5 Giatsint-S、2S4 Tyulpanの順。例えば2S7 Pionだと射程範囲で約37キロ。支援システムを利用すると55キロも飛ぶんだって。こんだけどでかい弾が大阪市内から京都市内くらいまで飛ぶって考えたらヤバいな(°_°)ちなみに2S5 Giatsint-Sは小型核弾頭も発射する事が出来るらしい。
55 コメント 「打ち損じ?いいえ。HRです」 柳田悠岐の打球、あまりにもヤバすぎるw
まるで打ち損じの様な打球があっさりとホームランになってしまうソフトバンク、柳田悠岐選手のバッティング映像。いやいやいやwパワーカンストしたパワプロ選手みたいな感じだなこりゃ。この人のHRってこういうのが多くて凄い面白い。勿論しっかりとHR決めるときは更に凄い。液晶破壊してるし。
80 コメント これは凄いぃぃ!!基礎の下に198体のロボットが入って小学校を持ち上げ歩いている映像
上海にて、7,600トンの小学校を198体のロボットを使って基礎の下に潜り込ませて持ち上げ、歩くようにして小学校を移動させている映像。動かす理由はここにショッピングモールを作りたいからだとの事。それにしても移動させた後はポンと小学校を置くだけなんだろうか?地震が無いから別にそれでも問題無いのかな。
54 コメント 発想が面白い。黄身の中に具を詰めて作る料理が工作心をくすぐられる
黄身の中に具を詰めて作る料理の映像。黄身の中に何かを詰めるなんて考えた事も無かったしそんな事出来ないと思ってたけど、まさかの成立。しかもこの料理なんて名前なのか知らないけど凄く美味しそう。料理と言うか工作としてやってみたいな、真似してみたいなと思ってしまった。
ゲーセンで大暴れ!世界中を驚愕させた伝説のビートマニア動画ゲーセンで大暴れ!世界中を驚愕させた伝説のビートマニア動画
やっばい数年ぶりに見ても笑えるwww「無駄に洗練された無駄のない無駄な動き」というタグで巡回していて久しく発見したので紹介します。そういえばビートマニアって無くなりました?たまーにゲームセンター行くけど見た覚えがないような…。紹介動画は伝説のビートマニアDJ「イトウ」とポップンミュージックの神プレイ動画です。
包丁のリズムがノリノリだ!飴屋さんの職人が包丁でタンタンポコポコポコ!包丁のリズムがノリノリだ!飴屋さんの職人が包丁でタンタンポコポコポコ!
右の職人さんのポンポコがすげー!w創業明治元年、東京都葛飾区の寺院「柴又帝釈天」の参道に店を構える松屋の飴総本店の飴切り職人さんたちのムービーです。タンッ!タンッ!タンッ!タンッ!ポコポコ!ポコポコ!切ってるよりリズムってる方が多いけど、これはお客さんを楽しませる良いアイデアだね。
本気でダンレボをプレイしていたらDQN親がいちゃもんつけてきた DDR本気でダンレボをプレイしていたらDQN親がいちゃもんつけてきた DDR

ゲームセンターで音ゲーのダンスダンスレボリューションを神プレイしていたらDQNの親父がいちゃもんをつけてきたー!というニコニコ動画を紹介します。神プレイは良いけど、ちょっと恥ずかしくないかい?w

関連記事

90 コメント スリランカで毎年行われる結構過酷なトゥクトゥクのレースをご覧ください
スリランカで、毎年恒例のトゥクトゥクのレース、「トゥク・イット」が開催されました。参加チームは2日間で、街中、オフロード、ジャングルなど幅広い138キロのコースを走破。参加したあるチームは、「なかなかクレイジーな道がある。すでにハプニングも起きていて、エンジンマウントが壊れてしまった。ガレージにたどりつくまで、オフロードは押して進んだ」と語る。参加チーム数は237。
53 コメント フィギュアスケート動画。14歳のトルソワが女子史上初の4回転ルッツを公式試合で成功させる。
8月29日~9月1日にリストニアのカウナスで行われたフィギュアスケートのISUジュニアグランプリでロシアのアレクサンドラ・トルソワ(14歳)が女子フィギュア史上初となる4回転ルッツを成功させた動画が人気になっています。4回転ルッツはサムネイルのシーン動画57秒から。
46 コメント 【音楽】定期的に見たくなるウクレレの神演奏。ジェイク・シマブクロによるホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス。
人間の右手ってこんだけ動くのwwwこれほんと好きで10年近く年に1回は見ている気がします。ホノルル出身で日系5世のウクレレ奏者、ジェイク・シマブクロによるジョージ・ハリスンのホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス(While My Guitar Gently Weeps)です。知っている人も多いと思いますがまた見ちゃったので。
56 コメント バーコードリーダーとバーコードで音楽にしてしまった日本人のセッションが凄いwww
バーコード毎に音を出力させスピーカーに繋げ、バーコードリーダーを使ってまるでDJの様に音楽を作りセッションしている映像。これは和田永さんと言うアーティスト兼ミュージシャンの方が作っており、役割を終えた家電を使ってこのような電子機器にして蘇生させると言うプロジェクトを行っているようです。ライブなんかもしてるみたいでアートと音楽の融合を感じて普通に面白い(°_°)3つ目に貼っておいたので是非見てみて!

最新ニュース

コメント

どんなものでも極めれば凄い。太鼓の達人の達人が達人すぎてヤバイ。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:kyODQxMDU

    こいつらコレで飯食ってんじゃねぇ~のぉ~?

  • 返信 743mg ID:g3MDk3MDY

    やべえ

  • 返信 743mg ID:QzMjc2Njk

    そんなことより野球しようぜ

  • 返信 743mg ID:k4NzY4NzI

    ドラムスティック使ってるのか

  • 返信 072mg ID:YzNTkyMjQ

    はやさだけならオレのがはやい

  • 返信 743mg ID:YyMDg2ODM

    さぁぁ、始まるドン!!
    おいらのニートタイムが始まるどぉぉぉん!!

  • 返信 743mg ID:Y4NjQwMjE

    まだ俺のほうが下手い

  • 返信 743mg ID:g0OTY1MjM

    フルボッコだドン!

  • 返信 743mg ID:k2NDEwMzU

    もうこれで飯食っててもおかしくないレベル・・・w

  • 返信 743mg ID:g3MjI4NDY

    鼓笛隊にでも入れよ

  • 返信 743mg ID:kyNzUxNzI

    バケモンや!!

  • 返信 743mg ID:g4MTIzMTM

    岸和田だんじり祭りもうすぐ終わりやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • 返信 743mg ID:Q4ODA3MTE

    ドラムスティック使っていいんだったら俺にだってできる

  • 返信 743mg ID:g1MDU0MjM

    ドラムスティック使ってる時点で太鼓じゃなくね?

  • 返信 743mg ID:Y4NjI4MDk

    アレか
    太鼓の達人の達人か

  • 返信 743mg ID:k5MzgzNzA

    15って何が言いたいんだ?
    うっかり屋め!

  • 返信 743mg ID:AwMTc1NDM

    え?

  • 返信 743mg ID:Y1MzI1MDY

    なんだろ・・・カッコ悪いw

  • 返信 743mg ID:gyNTgzMDE

    シャツかけるのってなんの意味があんの?

  • 返信 743mg ID:gyNjcyMTA

    お、おれ
    オナニーにとき1分間に2500回の速度で・・・
    っていわれても、そのひとはギネスに載るかもしれないけど、就職には就けないよね

  • 返信 743mg ID:E1NjIyMjI

    へぇ~wwってレベルw

  • 返信 743mg ID:cxNDMwMjQ

    ドラムスティック使ったらねぇ・・・
    凄いのは凄いけども

  • 返信 743mg ID:IyMjk2NzM

    気持ちがわるいドン!

  • 返信 743mg ID:E1MDkyNzU

    ちゃんと太鼓やればいいのに・・

  • 返信 743mg ID:IwOTk4Njg

    アーケードの太鼓の反応が悪すぎるときがあるよね
    だから俺はPSP派

  • 返信 743mg ID:I1NzkwMjk

    凄いんだろうけどこれにかけた時間と労力と金を他に回した方がもっと有意義だと思う
    ゲーセンに金使いまくる人ってなんかなぁ…

  • 返信 743mg ID:c3NTEyMjU

    >>26
    趣味に時間と金掛けるのを批判すんのおかしいと思うけどね
    「高尚な趣味」なんてそうそう嗜んでる奴いないぜ

  • 返信 743mg ID:M4MjY0NDA

    つまんない

  • 返信 743mg ID:kwNjQ4NzQ

    最初誰かの背中たたいてるんかと思ったわ

  • 返信 743mg ID:M4MjYzODY

    太鼓の達人の達人を集めて本物叩かせてみろよ。

  • 返信 743mg ID:UwMTU5NTY

    ちなみにもっと難しい曲もあります

  • 返信 743mg ID:U1MDQ5MTM

    こういうのって結局覚えてるから出来るんでしょ??
    いきなり新曲では無理でしょ?

  • 返信 743mg ID:M3MjgwMjM


    このぐらい叩ける人なら初見の難しい曲でも結構出来るんじゃない

  • 返信 743mg ID:g1MjI2MTI

    全良してないけど点数やべえwww
    >>33
    この曲の場合、ラス殺しまでなら魂まで行くだろうな

  • 返信 743mg ID:c4MjMwNTY

    >>31
    だよね
    期待してみたのにたいしたことないと思った
    残像すら見えないレベルのを生で見たことがある

  • 返信 743mg ID:MxMTcwNTY

    残像が見えないって・・・
    かたつむりみたいなめちゃくちゃ遅いスピードで叩いてたとか?

  • 返信 743mg ID:EwMDAzNjk

    最後ひどいwwwwwwwwwwwwwww

  • 返信 743mg ID:MwNTc1MDY

    sugeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
    ここのクズ共とは大違いだな!

  • 返信 743mg ID:kwMzUxMDY

    ラスト何だよ
    マークが早すぎてどうなってるか全然分からんww

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    155 コメント 超狭い倉庫に大きなトレーラーを一発で入れてしまうフェデックスの運転手がプロすぎる。
    いやー凄い。真後ろにはカメラが付いているとしても左右の確認はやっぱりサイドミラーなんだよね?これだけ後ろが長いとミラーに数センチしか見えてないと思うんだけど。しかもなかなかのスピードで綺麗に一発。そもそもあの場所にセミトレーラーをバックで入れさせるとかもうちょっと考えてあげて欲しいと思ったw
    60 コメント インキーした車のドアをサクッと開けてしまうプロの技に感心するビデオ。
    ドア枠にエアバッグを差し込む場面からわずか20秒でロックを解除してしまうプロの技を撮影したビデオが人気になっていましたので紹介します。手間取る事なく一発で成功。昔からあるハンガー方式ですがこれは上手いね。絶望してる時にこれだもん感激して抱きついちゃうかもしれない。
    25 コメント エアブラシの達人によるフリーハンド看板描きが気持ち良すぎる!ケン・ジョンソン。
    これはすげえ。イリノイ州ウェルダンのエアブラシ職人ケン・ジョンソン氏によるサインペインティングのビデオが人気になっています。紹介動画はYouTubeに転載されたもの。迷いないブラシ運びであっという間に美しいメリークリスマスのサインが!
    90 コメント 春節を祝う少林寺のパフォーマンスが圧倒的すぎる。河南少林塔沟武校。
    すごい。中国で春節(旧正月)の前日から新年にかけて放送される中国中央電視台春節聯歓晩会(中国版紅白歌合戦のような番組)の中で披露された河南少林塔沟武校によるパフォーマンス「少林魂」のフルビデオです。これ2万人の生徒が参加してるんだってwww人数も圧倒的w(゚o゚)w
    44 コメント ロボットゴルファーがホールインワンを達成する。WMフェニックス・オープン。
    なんか思ってたロボットと違う。もっとこう気象データ、空気の粘度、芝の生え方、ボールの素材、角度、高低差の全てをサーチしてホールインワン率99.5%!みたいな凄いロボットを想像していたのに。すっごい簡単な作りのロボットだった(´・_・`)TPCスコッツデールで行われたウェイスト・マネジメント・フェニックス・オープンのイベントでロボットゴルファーがホールインワンを達成したようです。そのビデオ。
    50 コメント Amazonが運営するスーパー、マジでハイテクすぎる件
    アマゾンが運営するスーパーの映像。店にあるモニター付きカートに商品を入れると自動的にセンサーがチェックして値段をカウント。商品をカートから出してもちゃんとそれもカウントしているのが凄い。Amazon GOと言うコンビニエンスストアも同じようなシステムのセンサーでカウントしてレジいらずってのを実現していましたね。スーパーの方も最後は出口で電子マネー決済するようなので、現金要らず。うーん、凄い。日本にも進出してほしい。
    20 コメント アーチまで作ってしまうの!自然石を絶妙なバランスで積み上げるロック・バランシング
    アーチは凄いわwww自然石を絶妙なバランス感覚で積み上げるロック・バランシングアートのマイケル・グラブさんによる2014年総集編です。自然石なので不規則な形をしているんですよね。どうやってバランスを取っているんだろう。1つ2つなら分かるけど。