このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

地球の暇つぶし。火山が噴煙でリングを作って遊んでいる動画。これは珍しい

エトナ火山「ぽふっ。」これは凄いなあ。イタリアのエトナ火山で撮影された噴煙がリングになっている珍しい映像の紹介です。火山が遊んでいるみたいです。これは貴重な映像なんじゃなかろうか。そういえば20年以上前に亡くなったおじいさんがタバコの煙でリングを作る達人でした。ほっぺたを人差し指でポンポンと叩くと輪っかがたくさん(・∀・)
2011年08月16日 22:21 ┃
101 コメント 【動画】日本で狩猟採取生活を楽しむベトナム人、すっぽんパーティーを開いてしまうwww
最初のはライギョかな?スッポンって高級食材のイメージだけど探せばいるもんなんだね。良いのか悪いのかは別として愛知の川で捕まえたスッポンでパーティーを開くベトナム人たちのビデオです。あの黄色いのは何だろう。スッポンって食べた事ないわ。
156 コメント 【恐怖】痴漢冤罪が起きた時の集団心理を描いたショートフィルムが人気に。
怖すぎワロタ。痴漢冤罪が起こった時の集団心理というショートフィルムがTikTokで460万再生に6300コメント、Twitter版では2600万インプレッションを集める人気動画になっています。紹介はYouTube版で。ショートドラマだから大げさだけど、これに近い事は起きてるんだろうなあ(@_@;)
52 コメント 【痛い】完璧に最悪なタイミングで海に飛び込んだ少年wwwww
ポーズまで決めているがタイミングは最悪だった。これどちらかが大怪我しているんじゃないかしら。サーファーの右足は大丈夫?少年が飛び込んだ先に立ち上がったばかりのサーファーがいたという危ないアクシデントのビデオです。
110 コメント ベッドで休む彼女をキュウリで驚かせてみた動画。これはひでおいwwww
ワロタwwwこの間はリアルだなwwwしかしまぁ良く考えたもんだね!これを仕込むのにどれだけの時間を使ったのだろうか。YouTubeで人気になっているキュウリのドッキリ動画です。
これは綺麗だな。水中で空気の輪っかを作ったったwww動画。バブルリングこれは綺麗だな。水中で空気の輪っかを作ったったwww動画。バブルリング
これはどうやって作るのかしら。ぽふっと息を吐くだけで勝手に輪っかになるの?そんな事ないよねえ。タバコ輪っかみたいに何かコツがあるんだろうなあ。水中でバブルリングを作るバブリストたちのムービーをいくつか紹介します。記事画像の輪っかはめちゃくちゃ綺麗だね。
賢すぎワロタwwwバンドウイルカの狩りがスゴかわいい!!www賢すぎワロタwwwバンドウイルカの狩りがスゴかわいい!!www
英語が分からないので翻訳サイトを通しての解説ですが、フロリダ州沿岸のバンドウイルカの狩りが凄い!というムービーです。仕掛け役が浅瀬に追い込んだ小魚の周りを海底の砂で濁らせながらクルクルと泳ぎ、驚いて飛び跳ねたところをパクっとキャッチ!既に円形の跡がいくつもあるので、いつもここで狩りをしているんでしょうねー。これは凄い!そしてカワイイ!
足を踏み外せばマグマ。火山の火口ギリギリまで降りてみたという記録映像足を踏み外せばマグマ。火山の火口ギリギリまで降りてみたという記録映像
バヌアツ共和国のマラム(マルム)火山に挑んだビデオグラファーのジェームス・レイノルズさんのチームによる記録映像です。一歩足を踏み外せば溶岩湖というギリギリな所まで降りちゃうんですね。そして凄いところにテントを張ってますが、まさかそこで泊まっちゃうの?www

上予備:liveleak.com  collegehumor.com

関連記事

98 コメント 失われた白レンズ。岩場を訪れていた写真家に起きた悲しすぎる事故の映像(´・_・`)
うわwwwあれはキャノンの高価なヤツじゃないの(´・_・`)メキシコのバハ・カリフォルニ南部カボ・プルモの岩場を訪れていた写真家に起きた悲しい事故のビデオです。あの深そうな隙間、取れるのかなあ。唯一の救いはその瞬間が動画に記録されていた事(笑)
75 コメント 【悲報】巨大テレビを持ち上げていた父親、突然子供に股間を殴られ終わる・・・
巨大テレビを持ち上げていた父親、突然子供に股間を殴られ終わる・・・
62 コメント ボストン・ダイナミクスのロボット犬が単独で道端を歩いている姿が撮影される これはちょっと怖いwww
ボストン・ダイナミクスのロボット犬(Spot)が単独で道端を歩いている姿が撮影される。「玄関開けていきなりロボットが歩いているなんてまるでSFだなぁ」なんて思えるけど、やっぱちょっと怖いよねwこういうのが10年後くらいには当たり前の世界になってるのかなぁ?
50 コメント 【動画】中国さん、ラフティングに人が集まりすぎてゴムボートの上で5時間待ちwww
そのゴムボートの上で5時間待ちはさすがにきつい。中国陝西省安康市の秦嶺キャニオンラフティングで3日、観光客が集まりすぎてスタートができず、人々が「返金しろ!」と叫ぶ事態となったそうです。そんなビデオ。これ最長で5時間も待った家族がいるんだって。最後のは運営が準備不足を認めて謝罪する文章です。

最新ニュース

コメント

地球の暇つぶし。火山が噴煙でリングを作って遊んでいる動画。これは珍しい へのコメント

  • 返信 人造人間サザエさん ID:IxNzIwNjE

    面白~!
    てか途中、鼻息?イビキ?ふごぉ~!ってうるさくね?ww

  • 返信 743mg ID:I4MjM1MjU

    昔地球という星があってだな

  • 返信 743mg ID:M3OTI4MDA

    (・ω・)=3

  • 返信 743mg ID:Q2MTc0NzE

    私だ

  • 返信 743mg ID:cyODg0MTA

    いいもの見せてもらった
    もう思い残すはない

  • 返信 743mg ID:c0MzA3MDE

    >5
    南無ー。

  • 返信 743mg ID:czNjI1OTA

    これはすごいな。
    どうしてこうなるんだろう

  • 返信 743mg ID:Y5OTQ1OTA

    クラゲのようだ

  • 返信 743mg ID:QyNTIzNzU

    地球の暇つぶしってなかなか気の利いたタイトルだなw

  • 返信 743mg ID:YzMTAzOTY

    さらに規模がでかい土星や惑星のワッカ
    リング状星雲とか、自然は輪が好きなのかもね

  • 返信 743mg ID:A4ODMxODg

    火口にでっかいでんじろう先生が

  • 返信 743mg ID:Y5ODcwNTk

    コンドーム

  • 返信 743mg ID:kzMDg0ODk

    デンジロウ きぼでかすぎ~

  • 返信 743mg ID:Y3ODkxODQ

    あっ、彼女の持ってるゴムの色…

  • 返信 匿名 ID:UyNDI2MzM

    >地球の暇つぶし
    ノーベル文学賞

  • 返信 743mg ID:k1MDA4OTg

    大掛かりな暇つぶしだなぁ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    62 コメント サイクリング中にたった一人お散歩中のイギリス国王と遭遇した動画。
    実際には前後かなりの距離を取って多くのレンジローバーと警備が居たみたいだけど。マウンテンバイクでサイクリングをしていた3人組がバルモラル城から南の山小屋(ゲルダー・シエイ・ステーブル・ボシー)付近でお散歩中のチャールズ3世(イギリス国王)と遭遇。そんなビデオが人気になっていましたので紹介します。キングに遭遇したのにみんな自転車にまたがったままなんだな(笑)動画の開始位置は山小屋にしています、キングと遭遇は4分24秒。
    73 コメント ドイツの遊園地に新しく追加された乗り物がハーケンクロイツに似ているという理由で閉鎖に。
    ドイツのバーデン=ヴュルテンベルク州レーッフィンゲンの遊園地に新しく設置された「イーグルフライ」という絶叫マシンがナチスのシンボルマーク「ハーケンクロイツ(鉤十字)」に似ていると来場者から指摘され、設置後わずか2週間で閉鎖されるという出来事があったそうです。そのアトラクションのビデオ。遊園地側も販売元も誰も気づかなかったんだなwwwまぁ確かにそう見える。
    32 コメント 今年のヴェニスマラソンが過酷すぎてひどいwww最後の最後でこれはキツいww
    40キロ近く走ってきて最後の最後がこれ(´・_・`)10月28日に行われた第35回ヴェニスマラソン(ヴェネチアマラソン)のゴール地点が高潮による冠水で大変なことになっていたようです。そのビデオ。水の都なんだから予想してコース作れよと思ったけどこの日は39年ぶりの記録的な水位上昇幅だったという事でどうにもならなかったらしい。
    84 コメント めちゃくちゃ不安になる音。シカゴのトルネード警報のサイレンがとっても奇妙。
    なんだろこのとっても不安になる感じ。ホラーでもないしSFっぽいかな?シカゴのダウンタウンで撮影された奇妙なトルネード警報のサイレンです。これスピーカーが壊れているのかな?と思ったら5年前の動画でも同じ音が鳴ってた。さすがに5年も放置しているとは考えられないので元からこんなサイレンなんだね。というか他の通行人もなんだ?なんだ?という感じだし誰も知らないのかな?
    69 コメント 従来のロボットでも既知の生き物でもないプロブラム可能な「生きているロボット」の作成に成功。
    マサチューセッツ州タフツ大学の生物学者がUVMのスーパーコンピューターを使ってプログラミング可能な生きているロボットの作成に成功しました。これはカエルの胚から削り取った細胞を全く新しい形の生き物に作り替えるというもので、皮膚細胞で形を作り心筋細胞の鼓動によって思い通りの動きをさせる事ができるんだって。この新しい生き物は数週間生きる事ができ、傷ついても設計された通りに自己修復できるんだそうです。
    104 コメント 【動画】日本の聖火リレー、バーニラ!バニラ!の劣化版か??と話題にwww
    うるさ過ぎて笑う。これテレビではみたけどこんなに煩かったんだwww今日のleia5chで100コメントを超える話題の動画になっていた福島県いわき市を走る東京オリンピック聖火リレーの宣伝カーのビデオです。沿道の観客の少なさと宣伝カーの温度差がキツいね(´・_・`)
    68 コメント タイで害虫駆除の為、アヒル軍1万羽が水田に派兵されるwww
    タイのナコンラチャシマー県にアヒル農場を構えるアヒル農家が、水田を所有する農家ととある契約を結んだ。それは1万羽のアヒルを使って水田の害虫駆除を行うと言うもの。これによってアヒル農家は、餌代の削減となり、水田農家は、無農薬で害虫駆除出来るwin-winの関係となります。アヒルの産卵がくるまでの5か月間はこの水田でアヒルを放し飼いするようです。