このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

チタン・ニッケル合金のハンパない形状記憶。グニャグニャでも熱したら元通り

チタン・ニッケル合金系の形状記憶合金の復元力が凄いぞっ!というムービーを紹介します。記事サムネイルはバネ状に成形された合金をグニャングニャンに伸ばした状態です。この状態でライターの火で熱すると完全に元通りに!私には用途が分かりませんが、凄い事なんじゃね?w
2011年02月22日 16:19 ┃
72 コメント トランスフォーマーのコスプレがすごすぎる。なんだこの完成度の高さは。
これはプロの仕業かな?さすがにパパさんが休み時間に自宅でしこしこ作ったというレベルを超えている気がする。カメラのお姉ちゃんもベビーカーの子も衣装を着ているように見えるからハロウィンか何かかなしら。
98 コメント シェフの大失態。お客さんの目の前で調理するサービスが最悪の事態にwww
これは酷いwwwお客さんの目の前でお肉を調理するパフォーマンスが最悪の事態になってしまうハプニングのビデオです。最後の仕上げをテーブルでというのは見た事がありますがここまで豪快なのはwwwこれ油でカリカリにしようとしていたのかな?
90 コメント 器用さレベル99。割れてしまった車のテールライトを復元する職人の映像。
すげえ。こんなの直しちゃうんだ。割れてしまったテールライトカバーを製作し復元してしまう職人のお仕事拝見ビデオです。サムネイルは動画2つ目からですが、こちらは完全にテールランプ専門店なんだね。清い。
40 コメント 【動画】あなたの部屋が海に近すぎたときに困ること。
これは自宅というよりホテルって感じかな?風と波が無ければ夢のような空間だけど、海が荒れてしまうと動画のように・・・。いつかぶち破られそうだなこれ(@_@;)
簡単に作れてどこへでも持ち運びができるマッチの先ほどの即席爆弾の脅威簡単に作れてどこへでも持ち運びができるマッチの先ほどの即席爆弾の脅威この動画は即席爆発装置がどれくらい簡単に作れるか、たった1滴の爆薬がどれくらいの威力があるかを示しています。材料さえ手に入れば危険もなく簡単に作れてしまう爆薬とその問題性を伝えるムービーです。マッチ棒の頭ほどの爆薬と、即席の爆発装置。金属を必用としないので検知器に引っかかる事もありません。これが飛行機に持ち込まれたらどうなるのか。とても怖いですね。
お手軽マジック。タバコの煙がトロトロな感じになる簡単なトリックの映像。お手軽マジック。タバコの煙がトロトロな感じになる簡単なトリックの映像。
用意するのは良く冷やした透明がグラスとタバコのみ。口に含んだタバコの煙をグラスの縁から中に落とすような感じで出すのがポイントなんだそうです。あくまでも口の中から落とす感じで、吐き出したりしてはダメなんだって。そうするとあら不思議!?グラスの中で冷やされたタバコの煙がトロトロに!?これは簡単に試す事が出来そうですねえ。できたら面白いかも!?
形状記憶しまくり合金が凄いぞ!グニャグニャのワイヤーにお湯をかけると!?形状記憶しまくり合金が凄いぞ!グニャグニャのワイヤーにお湯をかけると!?
これは凄い!形状記憶もここまで完璧だと立派だ!ニチノールというチタンとニッケルの合金を使ったトリック映像です。ボールに入れられたグニャグニャに曲がった針金、そこにお湯を入れると!?ふしぎ!びっくり!こりゃ凄い!ちなみにこのニチノールという超弾性合金は歯の矯正用ワイヤーや、携帯電話のアンテナなどの素材として幅広く使われているそうですよ!

関連記事

103 コメント 飛行機に乗ろうとしたら乗客が自分一人だけだったという貴重な体験をした旅行者の動画。
こんな事あるんだなあ。コロラド州アスペンからユタ州ソルトレイクシティへ向かうデルタ航空DL3652便に乗ろうと搭乗口にやってきたら乗客が自分一人だけだった!という珍しい体験をしたヴィンセント・ペオン(ヴィンセント・ピオーネ)さんの搭乗記です。25秒は軽すぎる機体を調整するために土嚢を積んでいるシーン。これまた珍しいなwww言葉がわかるアメリカ人だったから楽しめたみたいだけど、そうじゃなかったら戸惑いっぱなしで疲れる旅になりそうwww
234 コメント 【炎上】テニスの西岡良仁選手、ブチギレてラケットを粉砕する動画がひどすぎる。
これは感じ悪すぎやろ・・・。テニスの全豪オープンでラケットを何度も叩きつけて粉砕した西岡良仁選手の動画が今日の5chで炎上しています。その後の首を切るようなジェスチャーもヤバいな(´・_・`)テニスは好きで良く見ますが、ラケットを破壊する人ほんと嫌い。スポンサーに対してもそうだし、見に来てくれているお客さんに失礼やわこれ。
91 コメント 京都の会社が開発した木製のタッチパネルがなかなか素敵。mui Lab株式会社
こういうのを求めていたひと多いんじゃないかなあ。京都のmui Lab株式会社が開発してラスベガス家電ショーで公開された木目のタッチパネルディスプレイ「mui」の紹介ビデオが人気になっていましたのでアップします。これどうなってるんだろう。表面に薄いパネルを張り付けているようには見えないし。薄い木目の膜の下にドットが隠されてるのかな?
47 コメント 道路のど真ん中に突然現れる電柱。ロシアが2億円かけて整備した道路がこちら。
ワロタ。ひでえwwwロシアのヴラジーミル州で約2億円(1億1560万ルーブル)の予算をかけて新しく整備されたフォミンキ~ザオデリエ間の道路。そのど真ん中に電柱が立ってるんだけどwwwというビデオがSNSに投稿され話題になっているようです。ロシアのティビアザニュースによるとこの道路はまだ正式に通行許可が出ていない道路という事ですが、工事の遅れにより地元の人たちはみんな普通に通っている道なんだって。さすがにこれで完成じゃないんだね。少し安心しましたwww

最新ニュース

コメント

チタン・ニッケル合金のハンパない形状記憶。グニャグニャでも熱したら元通り へのコメント

  • 返信 743mg ID:QyOTk5NDU

    アメリカから教えてもらった軍事技術である形状記憶合金を日本がブラのワイヤーに使ってアメリカがキレたことがあったな

  • 返信 743mg ID:M5NDk2MzQ

    すげー

  • 返信 743mg ID:Q2NzU1Njk

    これはフェイク

  • 返信 743mg ID:E3MTk4NTg

    >>1
    それのソースを激しく希望する
    なんか日本らしくて嬉しいじゃないかw

  • 返信 743mg ID:QxMTAyODQ

    すげー便利そうだけど
    金属疲労とか大丈夫か?

  • 返信 743mg ID:E1MDE5NDY

    >>3
    今のとこ誰も釣れてないな。

  • 返信 743mg ID:IzNzQxOTA

    >>6
    え、釣られてるじゃん!

  • 返信 743mg ID:E1MDE5NDY

    >>6,7
    2匹ゲッツ!

  • 返信 743mg ID:k1OTY1NzE

    >>4
    ※1は半分ガセ。
    確かにアメリカの海軍の研究所で開発されて軍事利用されてたけど、極秘ではなかった。
    有名な専門誌に論文も出されたし、商標を付けて販売などが行われていた。
    発明されてから20年位たって、民生品として目立った利用法を見つけたのがワコール。
    別にアメリカはキレてないと思うよ。

  • 返信 743mg ID:U0Njk0ODU

    最初の数回だけだろこんなの

  • 返信 743mg ID:MwMTcyMDE

    グニグニしすぎて金属疲労?して折れちゃっても
    暖めると断面がピッタリになるのかな

  • 返信 743mg ID:I1OTEzNDY

    マルテンサイト変態!

  • 返信 743mg ID:YxNDA4NDY

    >>1みたいなことは日本ではたまにあるなw
    外国では火薬ができたときに真っ先に大砲とかの武器をつくったけど
    日本は真っ先に打ち上げ花火つくったりとか。

  • 返信 743mg ID:UyMDI4OTU

    記憶しても機能しなければ何の意味もないだろ
    コレでいうバネの役目を果さないとかな
    弾性がなければ意味がないって事

  • 返信 743mg ID:YwNjE2NjU

    俺も外に出るんだけど日の光浴びると戻っちゃうんだよ だから仕方ないの

  • 返信 743mg ID:M3Nzg2MzY

    俺の股間も形状記憶されてるな。

  • 返信 743mg ID:YxMDg3NDY

    >>14
    デモのためにバネの形状にしているだけだと思うんだが。。
    更に、熱いところで使えば、元に戻る力が若干の弾力を持つと思うんだけど?

  • 返信 743mg ID:c2OTA2Nzg

    金属ですらデモを起こす時代か…

  • 返信 743mg ID:AwNjc0MjA

    科学博物館に売ってたなw

  • 返信 743mg ID:U3OTcxMzI

    >>1
    微妙なガセ情報乙

  • 返信 743mg ID:UxMjE3MTE

    塑性域どうなってるの?

  • 返信 743mg ID:IzMTQ2MTE

    アイアンマンの奴だ

  • 返信 743mg ID:I2MzU2MTU

    履くと体温で勝手に蝶結びになる靴ひもとかどうだろう

  • 返信 743mg ID:c0NjI3MjE

    >>3
    釣りってのはもっともらしい嘘のネタがあって初めて成立するんだぞ
    君のはただの勘違い

  • 返信 743mg ID:Y0ODAxOTQ

    >24
    そういう頭の悪そうなレスをわざとして君みたいな人を釣るのが目的なのだよアレは

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    62 コメント 【17秒】誤ったマキタ(工具)の使い方をしているお姉ちゃん(笑)
    ワロタ。これ本当かよ?wwwマキタの人もこれにはビックリ。充電式ドライバドリルの使い方をまったく理解していないお姉ちゃんのビデオです。ドジっ子どっちかというと好みだけどこの子は不安だwww
    105 コメント 東京のコロナ抗体検査センター「ワークワクワク!ワクチンチン!」笑うわこんなのwww
    商売だし広告をバンバン打って儲けを出さなければいけないのは分かるのだけど。なんかちょっと違う気もするなあwww株式会社アナライザー、抗原・抗体検査センターの宣伝カーが今日のTwitterで話題になっていましたので紹介します。ちゃんとした検査センターだったとしても胡散臭く感じてしまうのは私だけか?www
    233 コメント 超大盛り動画。パックの蓋が閉まらないほどの焼きそばを盛ってくれる屋台。
    東京の屋台らしいんだけどこれでおいくらなのかしら。500円なら大サービスだよな。盛って盛ってフタが閉まらないほど盛りまくってくれる超大盛り焼きそば屋台のビデオがnicoTVで人気になっていましたので紹介します。このおっちゃんの雰囲気もいいなあ。管理人はお祭りの楽しみの9割は屋台だと思っているタイプなんだけど大阪では暴力団排除とかなんとかで昔ながらのテキ屋が減ってしまって悲しんでいます。
    98 コメント 【ハゲ】かつらの見た目効果がすごい。1500万回再生されている若ハゲ5人衆の動画。
    女子にはエクステなんてもんがあるんだしさ、カツラも隠す物からお洒落する物に変わればいいのに。いくつかのメガネを気分に合わせて替えるみたいに、カツラももっとオープンなお洒落の一部になればいいのに。動画はTikTokで1500万再生に55万イイネを獲得している若ハゲ5人衆のビデオです。追記、リンクを間違っていました。修正済み。
    36 コメント 【動画】モンゴルの軟体女性、マリネッリベンドの最長記録でギネスに認定。
    マリネッリベンドとは曲芸師の技の一つで、極端な後屈姿勢でお尻を頭に乗せ、支柱のマウスグリップを噛むだけでバランスを取るというもの。ギネスはギネスだけどこの姿勢をできる人って世界に数えるほどしかいないんじゃない?www
    67 コメント 閉所恐怖症&心配性注意。排水溝を集団でチューブスライドする男たちの動画。
    コワイコワイ。先月紹介したのでも同じことを考えましたが、途中で詰まってしまったら水かさが増して溺死確定やないの。雨で増水した排水溝でチューブスライダーを楽しむアメリカ人たちのビデオです。面白動画カテゴリーに入れましたが私は苦手・・・。
    58 コメント 建国70周年。中国が行った過去最大規模の軍事パレードの全てを48秒のタイムラプスで。
    10月1日、建国70周年を迎えた中国が北京の天安門広場で過去最大規模の軍事パレードを行いました。そのパレードの全てを48秒のタイムラプスで見るビデオです。車両580台に1万5000人って規模がやべーね。動画2にノーカットのロング版も一緒に紹介していますが1のタイムラプスでもうお腹いっぱい。