このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

すごい反動。旧ソ連の巨大な対戦車ライフル「PTRD-41」を撃ってみた動画。

でかい!1941年から1945年にかけて製造された旧ソ連の単発式対戦車ライフル「PTRD-41」を撃ってみた動画です。全長2.020m、重量15.75kg!撃つ人よりでかいのか。すごい反動ですね。ウィキペディアによると有効射程は400メートルだそうです。思ったより短いですね。
2015年04月15日 14:41 ┃
85 コメント なんだこれwww地獄の様な消毒車両が疾走する映像
道路を疾走しながら消毒液を物凄い勢いで撒く車両の映像。もうすこし優しく撒けないものなのこれwww歩道に居る人や道路を走っている人は凄い勢いでぶっかけられてるwwwどこの国なのか説明がありませんでしたが、東南アジアのどこかっぽい?しっかり消毒しているだけマシなんだろうか・・・。
89 コメント 【動画】整備不良オートリクシャー、とんでもない事故を起こすwwwww
お客さんが乗っていなくて良かった。インド西部グジャラート州のアフマダーバードで撮影された三輪タクシー(オート・リクシャー)のビックリ事故を記録した防犯カメラ映像です。突然外れた前輪に後部が乗り上げてジャンプして1回転(゚o゚)運転手は軽傷ですんだそうです。
141 コメント 日高屋で客が気の弱そうな外国店員に怒鳴りつける動画がツイッターに上がる
日高屋で気の弱そうな外国人店員にキレる客の映像。何があったのかは分かりませんが、もう一人の店員が必死でなだめようとしているのが日本らしいと言うか。どっちが悪いのか分かりませんが他の客の迷惑になる客は追い出してしまって良いかと・・・。
95 コメント マンホールに消えた幼児。ロシアで撮影されたマンホールの事故がとても恐ろしい。
2~3歳の男の子が乗ったマンホールの蓋がクルっと。ロシアのタタールスタンで撮影された恐ろしいビデオです。マンホールにも色々と種類があるみたいだけど下水道のマンホールとかだとあんな小さな子供だったらそのまま流されてしまう可能性だってあるからね。色々と想像してしまってめちゃくちゃ怖い動画だった(((゚Д゚)))
これは凄い。拳銃の先に取りつけるサイレンサーの消音効果。二丁のワルサーP22で聞き比べ。これは凄い。拳銃の先に取りつけるサイレンサーの消音効果。二丁のワルサーP22で聞き比べ。サイレンサーとサプレッサーって同じもので呼び方が違うだけかと思っていたらどうやら違うみたいですね。根本が違う?みたい。ここでは一般的に分かりやすいサイレンサーとしました。サイレンサーありなしの二丁のワルサーP22で消音効果を聞き比べるビデオです。これだけ音が小さいと人ごみの中で撃たれても鉄砲だと気付かんな(((゚Д゚)))
これはデカいwww.45-70ガバメント弾を発射する超ド級のリボルバー「BFR45/70」の試射映像。これはデカいwww.45-70ガバメント弾を発射する超ド級のリボルバー「BFR45/70」の試射映像。
でけえwwwどういう目的で作られた鉄砲なのだろうか。ライフル用の.45-70ガバメント弾を発射する事のできる回転式拳銃マグナムリサーチBFR45/70の試射動画です。こんなの普通の人が撃ったら一発で手首を壊しちゃいますね。この太い腕でもあの反動だもん。
でかいwww世界最大のライフル弾「95口径JDJ」を撃ってみた動画。痛そうwwwでかいwww世界最大のライフル弾「95口径JDJ」を撃ってみた動画。痛そうwww
一般的なライフル弾としては世界最大の95口径(JDJ製)を撃ってみた動画です。もうこれは人が構えて撃つ銃で使っていい大きさを越えているよねwww弾がデカいので穴もデカい。迫力も凄いし撃つと痛そうwwwこれ何をターゲットにして作られたんだろうかwww象でも倒すの?(@_@;)
PTRD-41 Anti-tank rifle  予備:liveleak.com  nicovideo.jp  youtube.com

関連記事

78 コメント 【動画】歩道の2人に重傷を負わせた最悪級のイキリダッシュ失敗が話題に。
うわっ!黒の人めちゃくちゃ飛ばされてる。白の人はポールとの間に挟まれていないか?モントリオールのコート・ド・リエス通りで撮影された、イキリダッシュに失敗したBMW乗りが起こした最悪の事故です。市警の発表によると19歳の女性と23歳の男性が重傷。
59 コメント 消火器で大失敗してしまったお姉ちゃんの動画。大丈夫かおいwww
あっぶねえ。これドラム缶の中の炭を消火器で消そうとしたのかな?最初のぶしゅーっ!となった時点で危なさそうなの分かりそうなものだけど・・・。消火器で大失敗してしまったお姉ちゃんの6秒動画です。炭ってかなりの高温だし大火傷してるんじゃないの(@_@;)
71 コメント 【中国】電動スクーターの販売店でバッテリーが爆発。(音量注意)
販売店だし新車だと思うのだけどそれでも爆発するんだもんなあ。先月26日に中国の電動スクーター販売店で発生したバッテリー爆発事故のビデオです。中国のバッテリー爆発はいつまで続くんだろう(´・_・`)
41 コメント 常熟ワンダプラザの地下駐車場が崩壊して3人が生き埋めになって死亡のドラレコ映像。
中国江蘇省常熟市のショッピングセンター万達広場(ワンダ・プラザ)のB1駐車場の天井部分が突然崩壊。その瞬間を記録していたドライブレコーダー映像です。事故当日、常熟ワンダプラザの一部で工事が行われており常熟市が立ち上げた調査チームが事故との関連性を調べているそうです。この事故で3人が死亡。

最新ニュース

コメント

すごい反動。旧ソ連の巨大な対戦車ライフル「PTRD-41」を撃ってみた動画。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:Y5NDQzOTA

    1か、1なのか

  • 返信 743mg ID:Y3NzMxMjk

    スコープ付けて対人用としてならもっと有効射程は長いけど、30mmの装甲板を撃ち抜くとなるとグッと接近して撃つしかないし、照準器も簡素

  • 返信 743mg ID:I0MDYyMjk

    え?

  • 返信 彡 ⌒ ミ ID:A1OTY1NzM

    お前らのつるっつるのつるてんピーカな禿頭を撃ち抜くには適当な距離だと思うよ

  • 返信 743mg ID:I2MTczMTc

    俺のツルツルに磨き上げられた傾斜装甲なら100mからの射撃でも十分耐えうる

  • 返信 743mg ID:c1Njg4OTg

    さすがの俺もこれは入るかわからんレベル

  • 返信 743mg ID:A0ODg2MDQ

    はい?

  • 743mg ID:Y5OTUwMDE

    えっ?

  • 743mg ID:U5NjU3Nzc

    ん?

  • 743mg ID:U1NzQ3MDY

    は?

  • 743mg ID:k3Mjk4MjM

    ぬ?

  • 743mg ID:k1NTM1NDY

    きょ?

  • 743mg ID:c5MTQ2NTY

    にゅ?

  • 743mg ID:k3NDU5NDA

    はわわ~

  • 返信 743mg ID:EzNzE4Mzg

    DTBのあれっぽい

  • 返信 743mg ID:A1MDY4MDI

    よく撃ってみようって気になるね
    「射手の両肩と敵戦車ニ両を引き換えにする」
    って言われた代物と大して変わらんでしょこれ

  • 返信 743mg ID:I3MjI5ODg

    ドイツのあれか

  • 返信 743mg ID:IwMDY1ODc

    カリオストロで次元が使ったやつか?

  • 返信 743mg ID:I2MjM5Mzg

    同時期にフィンランドが作ったラハティL-39も捨てがたい

  • 返信 743mg ID:YyMzgxNzg

    あー、どっかで見たことあるなと思ったら。

  • 返信 743mg ID:E1Mzg4NDE

    対戦車ライフルなんてものがあることに驚き。装甲を打ち破るってことなのか。

  • 返信 743mg ID:kzNzExMzA

    昔の戦車な。今のは貫けない

  • 返信 743mg ID:I2MjU2NTA

    *6
    あれっぽいじゃなく正にあれ!
    *8
    ちゃう、次元が使っていたのは謂わばこれのセミオートタイプ。
    これはボルトアクション。

  • 返信 743mg ID:I5MDMxNzI

    これをひとまとめにして
    戦車で踏んづけてる写真を見た

  • 返信 743mg ID:IwNjU5NTg

    俺、おととい、飲み屋で出会った女性と飲んだ勢いでしちゃって、タダでさえ早いのに、10秒くらいで出ちゃった。
    俺の自分で言うのも何だけど、でかくて、ある程度、自慢なんだけど、さすがに、がっかりしてた。
    「でかいだけで使えない」って。
    その言葉を思い出した。

  • 返信 743mg ID:A0OTk3NjI

    7<
    いつも思うんだが、ショックを和らげるために、座布団みたいなの挟んだらいかん物なの?

  • 返信 743mg ID:k2NDMwNjY

    ワイルドセブンのユキちゃんのドカティについてなあ。

  • 返信 743mg ID:UzOTEzNDU

    ※9
    昔の戦車の装甲ならこのライフルでも貫けたけど
    現代の戦車は無理だね

  • 返信 743mg ID:Y1MTE3MzE

    でも、ウクライナ独立勢力じゃ現役だぜ。
    ニュース映像でやってたよ。

  • 返信 743mg ID:U5NTQ3MDk

    銃を紹介するときは、銃身長とか重量よりも、口径のほうが重要な情報だろ
    14.5mmは今でもロシアで使われている口径だと思う

  • 返信 743mg ID:UzMjA2MjM

    撃ってるとこ見せられてもつまらん
    見たいのは目標の破損状況だっての

  • 返信 743mg ID:AzMzI4NTM

    だよなぁ・・・

  • 返信 743mg ID:YzNjc3MjQ

    お尻プルンってなった

  • 返信 743mg ID:I2MzQ1OTM

    一発勝負なのね!

  • 返信 743mg ID:I2MTk1NDg

    確かに目標破壊が見たい

  • 返信 743mg ID:E5NzkyNjY

    凄く綺麗に録音されてるね

  • 返信 743mg ID:IzMTAwNDQ

    いーしーかーわー
    そ・い・つ・を・よ・こ・せーッ!

  • 返信 743mg ID:cyNzU0NDE

    サイ
    いやなんでもない

  • 743mg ID:kxMTk5NTY

    ワロタ

  • 返信 743mg ID:I0OTEwOTA

    動画の最初に、有効射程3000mって書いてるやんけ。対人だけど。

    最大射程10000mてw

  • 返信 743mg ID:I0OTEwOTA

    ちょっと哲学的な疑問。
    ある銃による殺人が起きたとして、その銃の設計者にはどれくらいの責任があるのかね。
    また、その銃を組み立てた工場職員にはどれくらいの責任があるのかね。

  • 返信 743mg ID:IwNzE2ODk

    包丁だってバットだってやろうと思えば殺人の道具にも護身の道具にもなるわけだし
    やはり道具って使う側に責任があって然るべきだと思うよ
    もちろん事態が起こらないための対処も必要だけど

  • 743mg ID:I0OTEwOTA

    いや、包丁は料理のための道具で、バットは野球のための道具やん。

    銃は、最初から人を殺すためだけの道具やん。

  • 返信 743mg ID:YzNDYzMjI

    自分の無学からくる疑問は哲学とは言わんよ…喋る前に学べよ

  • 返信 743mg ID:cyNzY0NzU

    マズルブレーキなんか効果無い反動w

  • 返信 743mg ID:c1Nzc1OTc

    M1エイブラムスに撃ち込んだら姦通できるん?

  • 返信 743mg ID:I0MzI2NTY

    これでナチスドイツの戦車長を狙撃しまくってたんだぜ

  • 返信 743mg ID:Y4OTQ1MTk

    うろ覚えだが、小林源文のマンガでドイツ戦車の砲塔に付いてる覗き窓に直撃
    戦車長がミンチになったシーンを思い出した。

  • 返信 743mg ID:g4Njg4MTE

    銃と砲の境界線てどのあたりなんだろう
    これはまだ銃だよね?

  • 返信 743mg ID:k3NTEwOTk

    射程400mはさすがに嘘だろ

  • 返信 743mg ID:Y2OTA4NTk

    クレイジーだな~
    でもこんなものにロマンを感じるオレ変態。

  • 返信 743mg ID:Y3MDE2MTY

    新ロシア派が持ってて感動したわ

  • 返信 743mg ID:QyODM2Njc

    いちお日本軍も20x125mmの対戦車ライフル作ってんだよ。
    w○w.breachbangclear.com/wp-content/uploads/2014/04/WTW-Japanese-Type-97-ATR.jpg

  • 返信 743mg ID:kzMzY0NTc

    平野耕太の漫画「HELLSING」でセラス・ビクトリアが使ってた武器「ハリコンネン(だったか?)」と同型銃?これがモデルになった銃かな?

  • 返信 743mg ID:g0Mjc2Mjg

    実用レンジ3000m
    最大射程10000mって出てんじゃねえか

  • 返信 743mg ID:Y3OTc0MzM

    実戦投入当時の対先頭車両でどれだけ有効か見てみたいな。

  • 返信 743mg ID:U2NzgyNjc

    第二次大戦中の戦車(当初計画の主目標)とかの装甲目標なら400mいないじゃないと効果が期待できないけど、最近の主力戦車相手だとそもそも効果がない。でも(on personal targetって書いてあるから)人間相手に効果が期待できる距離は3000mだよ」ってことか

  • 返信 743mg ID:QyODM2Njc

    なお装甲10mm程度の日本軍の軽戦車などは
    アメ公のM2ブローニング徹甲焼夷弾でたやすく撃破されていたもよう。

  • 返信 743mg ID:AzNjI1NzU

    反動でボルトが解放されかかってるのが超怖い
    もし解放されたら顔の右側えぐれるぞ

  • 返信 743mg ID:I0NzM2NDg

    発射後ボルトハンドルが上がるのは仕様だぞ
    排莢が半自動化されとる

  • 返信 743mg ID:kzMzQwNzk

    ケインザロングショット

  • 返信 743mg ID:Y4NjI3NDc

    *30
    一応だが、こいつに使われている14・5ミリまでが銃。
    20ミリ以上のものが砲扱いされてる。

  • 返信 743mg ID:YyNjY0Mzg

    フィンランドのL-39ラハティもよろしく!

  • 返信 743mg ID:ExMjAyMjc

    主力戦車は抜けないが
    大多数の走行車両を撃破できるだろ

    当時だって履帯やスコープ撃ってたんだし

  • 返信 743mg ID:U1Nzk4MTM

    いろいろ微妙すぎて
    これを掲載した脈略がわからん?

  • 返信 743mg ID:IwMjY2NTA

    複合装甲板ではあの旧式には荷が重い、装甲車までだろう。
    ※30 日本では11㎜以上で連射可能な火器を「機関砲」と呼び11㎜以下の連射可能な火器を「機関銃」と呼ぶ。
    ※39 対戦車ライフルの話なのに旧日本軍の戦車(M2の射撃)撃破とは何も関係無いだろ?「対戦車ライフル」を例に出せよ、頭悪いの?

  • 返信 743mg ID:c1NzA3NjA

    機関砲と機関銃の違い理解 ありがと

  • 返信 743mg ID:k1NjQzOTU

    発射した瞬間にストックの付け根から上が後退して駐退機みたいになってなくないか?

  • 返信 743mg ID:I3MTMxNjU

    申し訳程度の反動吸収ストックだけど無かったら無かったで酷いんだろうな

  • 返信 743mg ID:AwNjU0NTc

    独ソ戦では早々に37mm対戦車砲でさえ威力不足になったわけでそれよりさらに貫通力に劣る対戦車ライフルは戦車の装甲を貫くというより戦車の覗き窓等の弱点を集中して攻撃する使い方で威力を発揮した訳よ。ソ連軍はWW2を通して歩兵用の携帯対戦車火器にまともなものがなくて対戦車ライフルに頼らざるを得なかった。後半戦ではドイツ軍戦車自体の数が減って圧倒的なT34戦車の数で何とかなった。

  • 返信 743mg ID:ExNzQ2NTU

    100m以下の近距離であれば、当時の主力戦車だったⅢ号及びⅣ号戦車(どちらも側面30㎜)の側面装甲板に亀裂及び貫徹口を与えたというレポートがある。
    シェルツェンも元は対戦車ライフル対策だから、重戦車でなければ戦力だったよ。

  • 743mg ID:IxNjYxNjA

    自分でも言ってるようにシュルツェンが装備されてからは中型戦車に対してでさえ対戦車ライフルの効果は激減したわけで。
    それでも二線級の兵器となった対戦車ライフルを使い続けたのは戦車や重火器、歩兵、攻撃機の数で圧倒的に優位に立ち攻勢の連続という戦況ではそれをカバーできそれほど問題とならなかったこと、そして歩兵が携行できる成形炸薬(HEAT)弾投射機を配備できず使い続けるしかなかったというソビエトの事情があっただけの話。

  • 返信 743mg ID:c0MzIxMDI

    着弾するところが見たいな

  • 返信 743mg ID:IxMDU1NDU

    蘇芳・パブリチェンコが使ってたやつか

  • 返信 743mg ID:M4NDEyODY

    この射手、フリンチ入ってビビリ過ぎ。

  • 返信 743mg ID:Y1MjY3MjQ

    ケツが気になってしょうがない

  • 返信 743mg ID:AxMDcyNTQ

    中東でスナイパーが人間に撃ってる動画見たことあるけど
    木っ端みじんに吹き飛んでた

  • 返信 743mg ID:AwNzA2MTA

    対戦車ライフル…今の対物ライフルを人間に向けて使用するのは非人道的だって訳わからん理屈ごねる奴もいるくらいだからな そりゃミンチ製造機よ
    フォークランド紛争でもアルゼンチンがM2にスコープ付けて遠距離狙撃しただけでブリカスさんは「卑怯者!」と罵ったくらいだからな

    ちなみに対物ライフルバレットとM2機関砲は弾が一緒

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    49 コメント 【動画】インドであまりのもお馬鹿なバイク乗りが撮影される。
    みんなで渡れば怖くない。遮断器をくぐるのに慣れすぎて確認すらしていなかったんだろうね。インドで撮影されたもう少しで死ぬところだったバイク乗りのビデオです。
    51 コメント 【動画】インドで採石場が崩壊して15人の労働者が生き埋めに。その事故の瞬間が記録される。
    インド東部ミゾラム州モーダー村で14日、採石場が崩壊し作業していた15人が生き埋めに。その瞬間を記録していたビデオです。最新のニュースによるとこれまでに12人の死亡が確認されています。動画は1分50秒から再生してください。事故後の映像と見比べるとサムネイル手前に石が積まれているあの場所まで埋まったのか・・・。
    104 コメント どんな壊れ方だよ?中国で撮影された閉まるドアに潰された赤ちゃんのビデオ。
    詳細がのってないのでアレだけど大きくて重そうなドアだし亡くなってなかったとしても大怪我してそう(@_@;)赤ちゃんもおばちゃんも。というかどんな壊れ方したんだ?外向きに開いていたドアが閉まるタイミングでドーン(°_°)上下だけで固定されていたドアの上の部分が外れたのかしら。中間の部分に固定具は見当たらないもんね。
    136 コメント 熊本大地震発生の瞬間を記録していた監視カメラの映像が公開される。震度7。
    車の揺れがハンパねえ(°_°)右下のカメラには何が起きているんだ?昨夜熊本県で起きた震度7の大地震の発生の瞬間を捉えていた監視カメラの映像が公開されましたので紹介します。どかっときたけどすぐに収まったのか。揺れの時間は短かったみたいですね。
    54 コメント 戦争を変えたFPVドローン兵器。ロシアによるウクライナへの攻撃をまとめた動画。
    ウクライナが使っているイメージでしたが、そりゃロシア側も使うよね。テレグラムのsudoplatov_officialより、ウクライナを攻撃する爆弾を積んだFPVドローンからのビデオです。命中の瞬間を上空から撮影した別撮りもあり。これ2〜3キロは飛べてしかも兵器としては安いんよね。
    280 コメント ナイフを持った黒人を射殺したロス女性市警 射殺動画をプライベートの動画と一緒に公開される
    ナイフを持った黒人を射殺したロス女性市警の射殺動画をプライベートの動画と何故か一緒に公開される。しかし、射撃能力たけー。どういう意図でプライベートの射撃映像と混ぜられて作られたのかは謎ですが、ナイフ持って近寄ってきてるんだから撃たれて当然だわな。何故ナイフを持って銃を持つ警官相手に近寄れるのか。
    216 コメント なぜ上がらなかった。洪水を甘くみていた16歳の少女が流されてしまうビデオ。
    奥のお店にはイスみらいな物が見えるからパブ的な所かな。流された少女も何かのボトルを飲んでいるように見えるよね。足を浸かって気持ちいいいわー。ってやっていたのかしら(´・_・`)水の流れを甘くみちゃいけないよね。
    追記、別角度の動画を追加しました。この少女は溺死したそうです。