このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】この宗教が一番ヤバいと思う。

アフリカ南東部のマラウイ共和国で撮影されたとされる奇妙な宗教儀式のビデオです。中央に磔にされているのはヤギ。その足元にひれ伏す人たちと叫び声。後ろでは女性達が憑りつかれたかのように狂って・・・。サムネイルはボカシ処理をしています。

大田区で発生した警官隊と学生の激しい大乱闘 1967年羽田事件の映像

昭和sugeee!!学生運動koeee!!
羽田事件とは、1967年10月から11月にかけて、東京都大田区で発生した左翼暴動事件。この衝突で、中核派の学生一人が死亡した。最終的に公務執行妨害罪等で75人が検挙された。(wiki)学生側も凄いですが、警官隊側も結構無茶やってますね(@_@;)日本が熱かった時代の映像です。
2010年06月21日 02:17 ┃
95 コメント 世界最古?1845年に製造された電気が無くても動く扇風機が凄い これどういう仕組み?
世界最古?1845年に製造された電気が無くても動く扇風機が凄い これどういう仕組み?
92 コメント 低空飛行する戦闘機を間近で映した映像がSUGEEEEE!!!当たり前だけどクッソ早いwww
低空飛行する戦闘機を間近で捉えた映像集です。当たり前だけどすんごい早い。一瞬で凄い遠くに行っちゃうんだもん(°_°)そしてここまで低空飛行しても大丈夫なもんなんですね。
41 コメント SpaceXのStarshipを150mまで打ち上げる事に成功したテスト映像
SpaceXのStarshipを150mまで打ち上げる事に成功したテスト映像。Starshipとはサムネイルにも出していますが、過去最大級のロケットで、その長さは120mにも及ぶ予定です。この映像で打ち上げられているロケットはその先端部分になる、貨物や、乗客が乗る部分ですね。イーロンマスク率いるSpaceXは再利用可能なFalcon9をバンバン飛ばしていますが、本命はこのStarship。2022年にはこれで火星に行くと豪語していますが、どうなる事でしょう。個人的には滅茶苦茶期待してます。
69 コメント ビルゲイツ、5年前のTEDで完全に今回の様な自体を予測し警鐘していた。今一度見てみよう。
2015年のTEDの登壇に立ったビルゲイツが今新型コロナで起こっている世界の出来事に対して警鐘を鳴らしていたと海外の掲示板で話題になっています。日本語訳が付いている動画だったので見てみましたが、今後人類は"核戦争"のようなもので死に絶える可能性よりも"ウイルス"によって死に絶える可能性の方が高く、また人類はそれに対する用意が殆ど出来ていないと言うテーマでした。正にそれは今世界で起こっている事で、実際何処の国も水際での対応に失策し感染を拡大させています。しかし、新型コロナに関してはさほど殺傷能力は無く、ペストの様に何千万人単位で死者を出すような可能性は低く、これをきっかけにゲイツの言う対策を世界が備えれれば良いなと思います。
海外アウトローの衝撃映像 逃げ遅れた人が車に思いっきり轢かれる(@_@;)海外アウトローの衝撃映像 逃げ遅れた人が車に思いっきり轢かれる(@_@;)
白い車の人、殺す気まんまんじゃねーか(@_@;)詳細がまったく分かりませんがちょっと衝撃的な映像がアップされていましたので紹介します。画像右側の白色の車が逃げ遅れて転倒している人を思いっきり轢いていきます。なんだこれは、ギャング同士の抗争かしら?
戦後最大の学生運動 全学共闘会議 安田講堂事件戦後最大の学生運動 全学共闘会議 東大安田講堂事件(1969年1月)

「我々の闘いは勝利だった。全国の学生、市民、労働者の皆さん、我々の闘いは決して終わったのではなく、我々に代わって闘う同志の諸君が、再び解放講堂から時計台放送を真に再開する日まで、一時この放送を中止します」
え!?これ日本なの??という戦国時代の戦さながらの闘争 成田闘争
昭和sugeee!!千葉県koeee!!1971年、成田国際空港建設を急ぐ千葉県と反対派住民の激しい戦いの記録です。この衝突は13日間にもおよび、さながら戦国時代の戦さの様な戦いが繰り広げられました。1971年9月の第2次行政代執行では機動隊、反対派ともに死者と多数の負傷者を出したそうです(wiki)昔の人は熱いっすね(@_@;)
ニコ動:http://youtube1000mg.blog86.fc2.com/blog-entry-896.html

関連記事

48 コメント 【貴重】竹中正久四代目山口組組長が暗殺された時の警察無線。
これはなかなか貴重なテープだね。1985年1月26日に大阪府吹田市のマンションで一和会のヒットマンに銃撃され、翌日27日に病院で死亡した四代目山口組組長「竹中正久」その事件の一報を知らせる警察無線を傍受、録音していたテープです。字幕が欲しいところですがとても貴重なものだと思ったので。
71 コメント 大型破砕機が色んなものを破壊して塵にしていく動画って中毒性あるよね
大型破砕機が色んなものを破壊して塵にしていく動画。定期的に見たくなるこの中毒性は何なんだろう。
97 コメント オー・カセ。1984年に発売された磁気テープを交換できるカセットテープが面白い。
へー面白い。これ時代が違っていたら流行ったかもしれないね。日本の音響メーカー「ティアック(TEAC)」が1984年に発売したテープ脱着式のカセットテープ「オー・カセ」の映像です。キャリングバッグとかリールテープスタンドとか面白いじゃん。リールの付け外しが面倒なのとカセットテープの低価格化によりそれほど多くは売れなかったんだって。今再販すれば結構イケルんじゃない?ヤフオクを見ると新品が13000円〜2万円で取り引きされているようです。
100 コメント 1911年のニューヨークを4k 60fpsで復活させた動画が素晴らしい
1911年の約100年前のニューヨークを4k 60fpsで再現された映像です。建物などは今もある建物が数多く残っていますが、馬が走っていたりと馬から自動車への移行期だったようですね。

最新ニュース

コメント

大田区で発生した警官隊と学生の激しい大乱闘 1967年羽田事件の映像 へのコメント

  • 返信 名がありません ID:MxMDYyNjA

    あぁ糞馬鹿どもか
    早く死にさらせ

  • 返信 名がありません ID:kzMjg2MjA

    何もしないでニヤニヤゲームやってる今時の日本人には、行動した日本人に対して何も言えない。

  • 返信 名がありません ID:UwNTc0ODk

      行動の方向性によるよバカタレ

  • 返信 名がありません ID:QwMTk1MDQ

    警官とマトモに激突して何の意味があるのやら…
    銃持ってってすぐ撃つとかやれよ

  • 返信 名がありません ID:M4MDMwMjM

    こういうのは怠け者の集まりなんだよな。
    勉強したくないから理由作って暴れてるだけ。
    こいつら結局普通に就職してるんだから思想なんて無い。
    労働組合で左翼活動。
    マスメディアで偏向報道。
    日本を蝕んだ元凶が学生運動世代。
    ゴミ世代と言っていいんじゃね?

  • 返信 名がありません ID:YzMzI5MDg

    一方現世代は能書きばかりで何も残さない、残せない世代になるのであった

  • 返信 名がありません ID:ExNTcxNjE

    残したのは汚点ばかりのくせにw
    自分たちがなにが良い事をしたつもりになってない?w

  • 返信 名がありません ID:QzOTg0MTY

    >>日本が熱かった時代の映像です。
    熱かったのではなく、無法者で残虐で稚拙だっただけでしょ。

  • 返信 名がありません ID:ExNTcxNjE

    ※6
    >一方現世代は能書きばかりで何も残さない、残せない世代になるのであった(キリッ
    プwww
    何を残してきたって?ww 「現世代」には借金しか残していかなかったくせに?ww

  • 返信 名がありません ID:E1NTI2MDM

    学生運動=テロ

  • 返信 名がありません ID:MxNjEwMzE

    米2
    >行動した日本人…
    で、何か変わった?何か良い影響が今に残ってる?自己満足じゃないのか?

  • 返信 名がありません ID:c0NzYyOTY

    一度ネトウヨだけで作った国家だどんなのか見てみたいよ

  • 返信 名がありません ID:UxMDE5MjA

    ※12
    さんざん否定されたから今度はレッテル張りっすかww

  • 返信 名がありません ID:c0NzY0NzE

    反日極左の害人どもめ日本で何し腐ってやがる!!!

  • 返信 名がありません ID:k0NTg2NDk

    まあ今になってみたらなんとでも言えるよな
    時代時代にあった抗議方法があるってことよ
    ※13みたいにレッテル張りをして思考停止になってるのは
    自分自身だって気づいてないやつが多いよな
    そうやって親の世代を毛嫌いしてないで
    一度客観的に見てみたらどうかね

  • 返信 743mg ID:g4MjczNzk

    あの当時でも異常だと思うんだけどな
    親に学費出してもらって何してるの?

  • 返信 743mg ID:MzNzQxNjI

    良いか悪いかを述べるなんてナンセンス。
    その時代のその時の考え方だけが正しい。
    今とは全く違うんだし。
    一つ言えることは団塊の世代の方が幸せだったと思う。

  • 返信 743mg ID:E2ODQ0ODQ

    101歳の爺さんから先祖の話を聞くと
    どんだけタイムスリップしてんだと感じた。モラルも短い世代で逆転するもんだ。今も畑を見回りしてるが頭の中で何を感じているのか不思議に思う。

  • 返信 743mg ID:IxNDI1NjY

    電話、署名、ポスティングの方がよっぽど効果的だと思うんだが。

  • 返信 743mg ID:Q1MzU0NTE

    左翼が右も左も解らない学生を洗脳して日本の発展を阻害してたんだよ。

  • 返信 743mg ID:EyOTUxNDA

    今でも大阪には中核派思想の役員で固めた広告系企業があるんです。海外で活動する「同士」って人にチェコの企業を通じてバックアップしてるのが半分公然としているんですけど、現在では法律的に問題無いんですかね。。

  • 返信 743mg ID:I5ODYxMzY

    日本の歴史の中でこれほどのクズ世代があっただろうか。おやじ狩り、癌、心筋梗塞とにかく何でもいいから一日でも早く死ねよ

  • 返信 743mg ID:MxMTAzNjE

    なんで一人だけオシャレな奴が?w
    1:26

  • 返信 0mg ID:A4MzU5MTE

    世代間の反発意識を持ってるなんてくだらなくない?同じ穴のムジナ。どいつもこいつもメインもサブも無く、フラットでしょう?
    あの時代に異議申し立てをしようとしたら一部はああなった。
    今の時代はどうしたらいいのか。ネットで書き捨ては多分ほとんど無力だ。で、国民は言い成りだと看做されていいんだろうか。屑じゃない自負があるんなら考えるべきだ。
    オヤジ狩りなんて平気で言うけどその暴力は必ず君にも及ぶ。ヒステリーやカンシャクは匿名といえど見たいもんじゃない。きみがこの一刻を確実に汚してる。自重してくれ。
    頷けないのならこう言おう。きみこそが悪の根源なのだ。君さえいなければ皆が幸せになれるんだ。だろ。

  • 返信 743mg ID:UwMzczMTU

    連呼リアンが反論出来なくなっちゃうからやめたげてよ・・・(´・ω・`)

  • 返信 743mg ID:I1ODEwMDU

    こいつら団塊世代だよな。
    こいつらのせいで今の若者は苦しんでるんだヨな。

  • 返信 743mg ID:c2MTg4OTY

    昔の人の方が活気や迫力があるね
    倫理的にいいかどうかは別として

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    74 コメント 昭和39年(1964年)の自動車学校と名神高速道路。ドライヴァーのエチケット。
    昭和39年のドライヴァーのエチケット。この頃って自動車はお金持ちの乗り物だったんだよね?それにしては結構走っているもんだな。名古屋はお金持ちだらけだったのか。それにしてもナレーションが自由だなあwww今だったらクレームになりそうwww
    49 コメント 1896年にオッサンたちが雪合戦している映像がワロタwww
    1896年にフランスのリヨンでリュミエール兄弟が撮影した雪合戦の様子。いい大人がめちゃくちゃ楽しそうに雪合戦しているのが何とも微笑ましい。偶然通りかかった自転車の人が皆からめちゃくちゃ雪玉投げられててワロタ。
    134 コメント なんだか懐かしい。昭和61年の車載ビデオ。今から29年前の明治通り&首都高速4号新宿線。
    なんだか懐かしい感じがするけどそんなに違和感を感じないのはタクシーとか今とそんなに形が変わっていないからか。昭和61年。今から29年前の東京の街を走る車載ビデオです。今みたいにドライブレコーダーがあるわけじゃないしビデオカメラも小さくなかったよね。とても高価だったし。撮影しているのは映像関係の業者さんなのかな?
    89 コメント 100年前の東京の映像がこちら 皆着物で街並みにも時代を感じる
    1913年から1915年にかけて東京で撮影された映像。当時の映像に色をつけて60fpsで再現しています。流石に100年も違うとやっぱり全然違うなと言う印象。50年前だと街並みはそこまで変わらなかったりするんだけどね。この後第二次世界大戦を迎えたり、バブルで一気に再興したりと100年の中に色々と詰まってるなぁと感慨深くなる。
    77 コメント 死んだイノシシのその後をタイムラプスで追って見てみるとこんな感じ
    死んだイノシシのその後をタイムラプスで追って見てみるとこんな感じな映像。命の儚さと神秘さを感じる。ウジ虫とかそういうのが苦手な人はちょっと閲覧注意。
    85 コメント 自粛で暇だった男が2カ月かけて庭にピタゴラ装置作って撮影した映像が凄い
    自粛で暇だった男が2カ月かけて庭にピタゴラ装置作って撮影した映像が凄い。良く作ったなこれって言う感想と、なんだよこの広大すぎる庭と言う感想w なんかめっちゃ気持ち良さそうな庭してんなぁおいぃ。
    86 コメント 人類史上最も人を殺傷したウイルスをランキングで紹介していく映像
    コロナウイルスの拡大で世界中が危機的状況になっていますが、今まで人類を最も殺したウイルスはなんなんでしょうか?ランキング形式で紹介していく映像です。これを見るとやはり新型コロナなんて序の口で1位のアイツはえらい事になっています。もっとも、殆どが数百年前に流行したウイルスで今とは衛生状態や医学のレベルも全く違うので現在と比較するのは難しいですが、中々に勉強になる動画です。