このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

職人技。フェリーの貨物スペースにコンテナ台車を押し込むトレーラー運転手のワザ。

これは凄いなあ。簡単そうに見えちゃうけどかなりのテクニックを駆使しているんだと思うよ。フェリーさんふらわあの貨物スペースにコンテナ台車を押し込むトレーラー運転手のプロのワザです。サポートしている?人たちの動きもテキパキしててプロですね。
2015年01月07日 00:03 ┃
45 コメント リアボックスを落としてしまったバイク乗り、無理をしてさらにひどい事に(笑)
一度脇にでも寄せて取り付け直したら良かったのに。そのまま抱えて走ろうとするからwww落ちそうになって焦ったのかハンドルにつっかえてしまったのかな(´・_・`)
78 コメント キーレスハックによりわずか30秒で盗まれる1100万円のテスラモデルS
テスラみたいな最先端の車でも簡単に盗まれてしまうんだな。イギリスのハートフォードシャー州ボアハムウッドで撮影されたキーレスの電波を利用してわずか30秒以内にテスラモデルSを盗み出した自動車窃盗団のビデオです。窃盗団からしたら電気自動車は良い的なのかもしれないね。エンジンをかける音で気づかれることもないし。
144 コメント なぜ熊本のハーレー乗りは群れたがるのか。暴走族の交差点スタイルなハーレー乗りの動画。
今日は熊本特集。そっち優先道路っぽいし暴走族の交差点みたいに一台が睨みを効かせる必要ないのに。これだけ連なっていたら通り過ぎるまで待つやろwww熊本県阿蘇市山田の大観峰駐車場出口、県道45号への合流地点で撮影された大ハーレー軍団のビデオです。これ割り込んだらめっちゃやかられるんやろなあwww
46 コメント 勝者の視点。入り組んだ市街地をマウンテンバイクで豪快に駆け下りるダウンヒルレースのヘルメットカメラ。
何がすごいってGoProのスムーズさがすげえwwwコロンビアで行われたレッドルブのダウンヒルレース、マニサレス・アーバンダウンヒル2020で勝利したトマーシュ・スラヴィック選手のヘルメットカメラです。下り階段とかどうなってんだこれwwwほとんど飛んでるのか?www
これは酷いドラレコ動画。幅寄せにブチギレた車が仕返しをして大惨事にwこれは酷いドラレコ動画。幅寄せにブチギレた車が仕返しをして大惨事にwこれは酷いwwwww台湾の高速道路で撮影されたドライブレコーダーの映像です。大きなトレーラーの幅寄せを伴った強引な車線変更にヒヤリとする小さなトラック。しかし小トラも黙ってはいなかった。左に車線変更して猛烈な追い上げでトレーラーの前に出て・・・。これは危険すぎるだろwwwww幅寄せの仕返しをしたのかな。それとも前に出て急ブレーキを踏んだのかしら。自爆してまで仕返ししたかったんだなwwwww
慣性力を利用した斬新な荷下ろしの方法。これはプロドライバーの技。台湾。慣性力を利用した斬新な荷下ろしの方法。これはプロドライバーの技。台湾。
これは竹かな?香港みたいに台湾も建設の足場に竹を使ったりするのかな?慣性力を利用して積荷の大量の竹を一度に下ろす斬新な方法。あれだけの荷物を荷台から下ろすのは大変ですよね。想像しただけでぞっとする。重機を使って何十回も繰り返し作業をしないといけない感じ。そんな荷下ろし作業を軽減する為に考え出されたプロドライバーのワザ。ご覧ください。
プロの仕事。超大きいトレーラーが超せまい道で超切り替えしが超すごい。プロの仕事。超大きいトレーラーが超せまい道で超切り替えしが超すごい。
これはすげえ。これがプロの切り替えしテクニックか。えっ!そんな大きなトレーラーがそこから出られるの!?というプロプロ動画の紹介です。もうね超狭い。でもトレーラーが超でかい。だから超ギリギリ。一回目は失敗したみたいだけど二回目で何とか出ることができました。これ歩道で見てたら拍手したくなりますねwww

関連記事

113 コメント 大損害。リフトアップ中のコルベットC6を落としてしまう悲しい動画。
これは絶望wwwエンジンを降ろしていたからバランスが悪かったんだね。持ち上げていたシボレーコルベットC6がリフトから滑り落ちてしまう瞬間のビデオです。整備のおっさんどこ行くのwww
70 コメント 【お宝】草むらでほとんど朽ちかけていたシビックタイプR(EK9)を復元する映像。
これはマジお宝。放置されほとんど朽ちかけていたホンダ・シビックタイプR(EK9)をレストアするビデオです。大切な部分が外されていたみたいだけど、これエンジンもオリジナルのものなのかしら。エンジンの刻印は映してなかったよね?この車、今見てもほんとカッコいいわ。
86 コメント 大物輸送の事故。宮城で大きな何かが歩道橋に引っかかってしまう。
こういうのって予想する以上に高価な物なんだよね。これをゴツンと歩道橋に。宮城県仙台市太白区郡山石塚の国道4号線で目撃された、大きな積み荷を歩道橋に引っ掛けて立ち往生するトレーラーのビデオです。しかもど真ん中の車線。なかなかに大事ですね。
64 コメント ブラジルで撮影された飛行機の離陸滑走中に起きたまさかのアクシデントの映像。
えええ。まさかとは思ったけど原因はやっぱりあの男だった。ブラジル東北部のリオグランデ・ド・ノルテ州で撮影された離陸滑走中の軽飛行機に起きたまさかのアクシデントです。それにしてもこういう飛行機の翼って思ったより脆いのね。男性は病院に運ばれましたが命に別状はないと報じられています。

最新ニュース

コメント

職人技。フェリーの貨物スペースにコンテナ台車を押し込むトレーラー運転手のワザ。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:Q1OTQ0MTk

    1げっとん

  • 返信 743mg ID:Q1OTQ0MTk

    日本人のばーか

  • 返信 743mg ID:Q1OTQ0MTk

    ヒロカズのばーーーーーか

  • 返信 743mg ID:Q1OTQ0MTk

    かーーーばのズカロヒ

  • 返信 743mg ID:M0NzUyNzk

    免許持ってない俺にはわからぬ

  • 返信 743mg ID:Q2MDM0NTQ

    う、うそだろ!
    1GET!!
    生まれて68年目、泪出てる!!!!

  • 返信 匿名 ID:Q0Njg1Mjc

    あかん…
    俺、2058年からタイムスリップしてもうた…
    お前ら、2016年に日本(ジパング)が…
    いや、富士山が…
    これ以上はホンマにあかん、未来が変わてまう…

  • 返信 おまけ♪@磔板9ravens ID:MxMzM4Mjk

     
    正月早々1GETとか言ってるやつ見ると今年ももう終わりだなと思うのである
     

  • 返信 743mg ID:Q5MDM5NDY

    2

  • 返信 743mg ID:YxMjIyMjI

    すげえ

  • 返信 743mg ID:UxMzIxNTQ

    誘導あるしこういうことやるために
    首振りになってんだからできてあたりまえ

  • 返信 743mg ID:UwMTU2MzM

    こんなもん慣れやで慣れ。
    仕事やねんからダレでも出来るようになりますわ
    所詮は人間が運転するもんなんやし。

  • 返信 743mg ID:UxMzQ4MDI

    その出来て当たり前になるまでがすげえって話だよ

  • 返信 743mg ID:QwNTY0MzQ

    所詮、何ができても底辺にはかわりないんだよなw

  • 返信 743mg ID:M1Mjk0Njk

    真面目に働いてるのに何が底辺なんだよ!!

  • 返信 743mg ID:A4OTg5MjQ

    底辺とかいう奴は自分じゃ仕事してないクソガキだろ
    一応教えてあげるけど長距離の運ちゃんはそこそこの給料貰ってるよ

  • 743mg ID:Q0NjE1Njk

    給料もそうなんだろうけど、現代のいわば人間的でない「ハイソでクールなコンピューター社会」の根底を支えているのは物流や現場で汗水たらして働く人が居てこそなんだよね。どちらも大切な仕事で底辺とか天辺?とかいう分類はできないの。綺麗な町を維持するには清掃業の人が必要不可欠なの。

  • 返信 743mg ID:U5ODY1ODQ

    底辺なのに長距離トレーラーとか少なくても年収700万800万くらいはあるからな
    なかなか家に帰れないけど
    お前とかコンビニバイトして年収200万くらいしかないんだろ?

  • 返信 743mg ID:A4OTc3ODk

    お前が言う底辺にお前は給料も家も女も負けてるんだけどな

  • 返信 743mg ID:Q3ODk4Njg

    画面がプルプルプルプルしてて・・・アル中かよ

  • 返信 743mg ID:M3MTY5ODE

    このまえ可愛い茶髪おねえちゃんが
    トレーラー運転してた。すげ!と思った。

  • 返信 743mg ID:UwMTU2MzM

    何がすごいんだ?
    今のトラックはパワステもついてるし誰でも運転できるとおもうが?俺の知り合いの茶髪兄ちゃんも乗ってるが?

  • 743mg ID:Q0NjE1Njk

    差別の意味じゃなくて、女性が大きい機械を涼しい顔で動かしてると格好良いって意味の「すげ!」じゃないかね?たぶん。

  • 743mg ID:k1OTE4OTE

    俺レッカー乗ってるけど、P/Sついてても軸重が重すぎて停車中はハンドル切れないよ。
    車が動いてないとビクとも動かない。

    大型引くとレッカーの前輪が浮いて曲がれなかったり接地感ない

  • 743mg ID:k5MTk3Njk

    お前の知り合いじゃねえか、お前が偉そうにすんなよw

  • 返信 743mg ID:QxMDUzMDc

    原チャリ免許の俺にもきっと出来る!

  • 返信 743mg ID:M2NjE2MjA

    フェラーリのコンテナに入れるすごわざだと思って
    いつフェラーリでてくるのかどきどきしていたら
    フェリーだった

  • 返信 743mg ID:M2NTI5MzQ

    こういう職人芸動画おもしれーわ

  • 返信 743mg ID:YzMzcyNTE

    出来て当たり前とかほざいてるヤツらは
    当たり前に働いてんの?

  • 返信 743mg ID:YxMTA5MDM

    無職に決まってる
    免許すら持ってるない
    引き篭もりのオナニー野郎だよ

  • 返信 743mg ID:Q2MzUwNzU

    これは凄い。
    ドライバーもコンテナ係の人も尊敬に値する、正確さ、手早さ。
    職人を軽蔑するテョンには理解できないだろうけどな。

  • 返信 743mg ID:QxMjY4NDc

    当たり前体操~♪

  • 返信 743mg ID:MzMDA3NDY

    まあそれが仕事やからな

  • 返信 匿名 ID:E3OTYzMDY

    こうゆう左目暗バックでトラクタが直角に折れ曲がる押し込みは難しいぞ!

    レーンに対してのシャーシの左後輪の持って行き方とハンドルを切るタイミングで一発で入るか入らないかが決まる。
    ビビって早くハンドルを切るとシャーシがハミ毛る 逆に 遅く切ると右隣のシャーシにぶつかる
    誘導の笛の合図もあるけど、やっぱり運転手次第やね。

  • 返信 743mg ID:M4NDc3NDY

    ただの普通免許持ちにやらせたら1時間浪費しても100回切り返しても入らないだろうね。というかどこかに擦って数時間分を無駄にするw

  • 返信 743mg ID:UxNDI5ODI

    年に数回、農業用トラクターで牽引すんだけど
    バックなんて一発で決まったことあんまりないわ
    かっこいいね

  • 返信 743mg ID:QwNjYwMzE

    いつゲーム化されるの?

  • 返信 743mg ID:YzMzc5NTc

    ユーロトラックシミュレーター 2と言うPCゲームがあるよ(値段はアマゾンで(DL版)2350円(スペックに関しては検索してくれ))プレイした事ないけど
    動画のようにフェーリー内での縦列駐車は無いと思う
    トレーラーバックが出来るので異次元な操作に四苦八苦してみてはいかが?

  • 返信 743mg ID:M2NjYwNzM

    ○○パパとか○○ママとか言うだけで一気に馬鹿っぽく見えるわ

  • 返信 743mg ID:YzMDg4ODk

    みんなが思ってるよりも長いトレーラーはバックは簡単ですよ(笑)

  • 返信 743mg ID:E3NTkxODg

    リアル倉庫番ですな

  • 返信 743mg ID:gzMTE4MzE

    こうゆう人たちのお陰で
    俺らamazonで気軽に
    お買い物できるんだよな

  • 返信 743mg ID:YwNTQwOTg

    短い方が難しいんだよトレーラーのバックって

  • 返信 743mg ID:QxODk3NzQ

    カッケー!普通乗りから見ると素直に凄いと思うわ。

  • 返信 743mg ID:M2NDkwMTU

    元この業界の人間だけど、誘導の指示に従っているはずだよ。
    死角になっててカメラには誘導が映ってないけど。

    指指しで2時もしくは10時の方向を指すと左もしくは右にハンドルちょい切り
    指を時計回りもしくは反時計回りにグルグル廻すと左もしくは右にハンドル全開切り。
    これで全て誘導でき、こぶし一個分のすきまで並べられる。

  • 返信 743mg ID:MyMjUwMDc

    長文は低脳だと学習しようか!

  • 743mg ID:kyNTgyMTc

    君は黙ってて。

  • 返信 743mg ID:kyNTgyMTc

    有識者ナイス!!
    豆知識すごく助かるよ!

  • 返信 743mg ID:M2NjIzODc

    門司港のフェリーかな
    門司からフェリー乗った時にこのトレーラヘッドが止まっていたんだけど似ている気がする

  • 返信 743mg ID:M2NjIzODc

    ↑35さん
    トラックのヘッドのナンバーが福岡な事と会社名が博多港運とか入っているから福岡なのは間違いないと思う
    多分それであっていると思う。
    ただ、もしかしたら博多港から国際フェリーも出ているって聞いた事あるので門司港ではないかもしれないけどね

  • 返信 743mg ID:Q3NTI0ODI

     大した事じゃない。誘導もいるし。
    関東の野菜市場をトレーラーで出入りしてたら、こんなのあまい、あまい。

  • 返信 743mg ID:E0NTgyMDA

    これぐらいできないとトレーラー運転する資格ないよ。
    大型のレッカー乗ってるけど、全長30mぐらいの引っ張るしクソ狭い工場にバックで入庫とかするしフェリーも乗せる。
    これできないと仕事ならんよ

  • 返信 743mg ID:I5MjQwNjQ

    自転車に乗れない人からすれば、普通に自転車乗ってるのがすごいと言われる
    それと全く同じ

  • 返信 743mg ID:UwMTg4NTQ

    阪九フェリーではないな

  • 返信 743mg ID:Q4NzA1NTc

    そう言えば無重力になるって話はどうしたの??

  • 返信 743mg ID:MwMTQ0MjI

    フェリーと表記しているけどもしかするとLoLo船かもしれないね。因みにちゃんと固定しないと転覆事故を起す。

  • 返信 743mg ID:E3MTk4Njk

    これで飯食ってるんです
    プロなら当たり前なんです

  • 返信 743mg ID:M0MTY0ODI

    見るからにプロい人のご意見一件
    あとは・・・悲しくなるね

  • 返信 743mg ID:M0NDE5ODM

    左バック一発で決めるなんて凄腕だな

  • 返信 743mg ID:c1OTg3MDA

    スゴいけど、コレを職人と呼ぶのは、職人に対してちょっと失礼だろ。「さすがプロですねえww」「毎日やっとるからなwww」くらいの話じゃね。

  • 返信 743mg ID:gzOTQ2Njk

    一応大型もけん引免許も持ってるが自信ないな。
    「お前使えねえ。代われ!」って怒鳴られると思う。

  • 返信 743mg ID:A0OTM3ODE

    カメラ撮る人がプロであって欲しかった!

  • 返信 743mg ID:Y4MDE2Mjg

    大体どのトレーラー乗りも
    左右にトレーラーが止まってようが入れれる技量はあるって聞いた
    ドライバーに聞いたら右バックで入るスペースあるなら余裕だそうで
    ただ動画の左バックの場合は誘導員が居た方がいい

    山口走ってるダブルスの運転はやった事ねえからわかんねえって

  • 返信 743mg ID:YzNDUzNjI

    ETS2やってみりゃトレーラーのバックで目当ての位置に止めるのがどれだけ難しいかよく分かる。
    微調整しながらの真っ直ぐバックなら割と簡単だけど、角度つけて曲がりながらのバックは糞難しい。

  • 返信 743mg ID:I2MDEyMDY

    ガイドがあるなら何とかなるね ガイドがいても下手糞な奴もいるけど 

  • 返信 743mg ID:E4Mzc5OTk

    これ港で台車だけ預かってフェリーの中に入れる専門職なんでしょ
    つまり普通のトレーラー乗りには出来ない仕事だよね

  • 返信 匿名 ID:UwNzExNTE

    これさんふらわあだよ。
    商船三井フェリーのシャーシが映ってるだろ?
    しかも台車とラッシング全部にしてるから
    瀬戸内航路ではなく外海走るって証拠。

  • 返信 743mg ID:c1NzE2Mjk

    これ後ろの誘導いたらわりと楽に入るよ

  • 返信 743mg ID:I4NDMwMjM

    底辺の売国を生業に飯を食ってる密入議員

  • 返信 743mg ID:A4OTEwMTQ

    低学歴=トラックドライバー

  • 返信 743mg ID:Y0ODU3NDQ

    博多港運、見た目はいかつくヤンキー上がりばっかり、コネでしか入れない。
    俺の先輩は年収1000万越え。
    荷物を降しに行くトラックが順番待ちで渋滞している。
    対応してくれるリフトマンは上から目線だが、何回も行くと仲良くなれる。
    箱崎ふ頭の人はみんな博多港運に入りたいって言ってた。
    底辺?
    どんな有名な上場企業でもヤリガイもなく、只々給料もらえれば良いって思いながら働いている人のことじゃないの?

  • 返信 743mg ID:U4MTE2NzI

    長いやつほど誤魔化し利くから簡単なんやで。
    短いやつの方が難しいで。

  • 返信 743mg ID:cyODA3MDY

    トラックは4tくらいまでは腕でどうにかなるけど
    それより長いと結局目の良し悪しなんだよなあ

    少しでも乱視や斜視が入ってると
    トレーラーの運転は厳しいよ
    トレーラーはバックモニターも無いしね

    逆に目が良くて車体最後部、16m先の
    10cm単位の遠近感がはっきり分かるなら
    ハンドル操作自体はそんなに難しくは無い

  • 返信 743mg ID:IxNzUwMDk

    凄い技術だけど
    なんでトレーラー同士の間に入れるんだろう
    順番に入れてくわけにはいかんのかね

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    64 コメント 【動画】世界で最も危険な空港の一つ、マデイラ空港に着陸するA320のコクピット映像。
    美しい島だね。片側が山で海ギリギリ(一部は海の上)に作られたというその地形から強風が吹く事で有名なマデイラ空港。そこへ着陸するA320のコクピット映像です。大きな右旋回の後、結構急な角度で高度を下げるんですね。そして滑走路正面を向いてからの風がすごい(@_@;)
    55 コメント ブレーキとアクセルの踏み間違いで泳ぐことになってしまった中国人の映像。
    あっぶねえええええ。江西省上饒市で撮影された猛バックで貯水池にダイブしてしまったセダンのビデオです。ニュースによるとハンドル操作に集中しすぎてブレーキを踏むべきところを誤ってアクセルを踏んでしまったそうです(´・_・`)
    87 コメント ハレルヤwww信仰心は高価なマシンに勝る。プロサイクリストに折り畳み自転車で挑む聖職者。
    帽子飛んでるやん(´・_・`)プロサイクリストの集団にGraziella(グラツィエラ)の折り畳み自転車で挑む聖職者のビデオです。信仰があればこその足の回転力。ミニチャリで高速コキコキしててちょっとカワイイと思ってしまったwww
    78 コメント デルタ航空の「エンジンがぶっ壊れて緊急着陸」を機内から撮影した映像がこちら。これは嫌すぎる。
    これは嫌すぎる。アトランタからボルチモアに向かっていたデルタ航空DL1425便(MD-88)のエンジンがぶっ壊れてノース・カロライナ州のローリー・ダーラム国際空港に緊急着陸。そのぶっ壊れの様子を機内から撮影したビデオが話題になっていましたので紹介します。転がっているのは先っぽに渦巻き模様が描かれているやつかこれ(@_@;)
    38 コメント 【動画】ウェイモの自動運転無人タクシーに乗ってみた。
    すんごいなー。まだ一部の地域の狭い範囲内だけなんだけど未来が来てるわ。急ブレーキを踏むような危ないシーンがあったし工事規制に詰まってしまったけれど、それ以外はとてもスムーズに見えますね。アリゾナ州フェニックスの一部地域でサービスが開始されているウェイモの自動運転タクシーに乗ってみたというビデオです。
    166 コメント ダンロップの高性能タイヤDIREZZA β02のグリップが高すぎて横転する車が続出ww
    ああんwwwダンロップのハイグリップスポーツタイヤDIREZZA β02(ディレッザ、ディレッツァ)のグリップが高すぎてジムカーナで横転する車が続出!?というビデオをメール投稿いただきましたので紹介します。本来は横滑りするところをグリップが高すぎて滑らず浮いちゃうのかwwwスイフトなど重心が高そうな車には注意が必要ですね。
    212 コメント ギャル暴走族ドキュメンタリー。空ぶかし日本一を目指す女の子のビデオ。
    左手はリストカットと根性焼き?(((゚Д゚)))ヤンチャ系女子「しのぴ(21歳)」が新潟県で毎年開催されている旧車會の祭典「Q1グランプリ」でコールと呼ばれるアクセルの空ぶかしで日本一を目指すドキュメンタリーです。紹介動画は全3回の初回分。追加される度にこの記事に追記します。旧車會と暴走族の境界線が良く分からないんだけど公道でブンブンを練習してるって事は暴走族により近い旧車愛好家という認識でいいのかしら。