このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

五嶋みどりタングルウッドの奇跡 14歳の少女、音楽祭をヴァイオリン3挺で征服

今や世界的なヴァイオリニストの五嶋みどりさんが14歳の時に出演したタングルウッド音楽祭の映像です。(以下wiki)力強い演奏でE線を2度も切るというアクシデントに見舞われた。当時みどりは3/4サイズのヴァイオリンを使用していたが、コンサートマスターやアシスタントコンサートマスターから、素早くフルサイズのヴァイオリンを借りて演奏を完遂した。これにはバーンスタイン自身も彼女の前にかしずき、驚嘆と尊敬の意を表した。この出来事は翌日のニューヨーク・タイムズ紙の一面トップを飾り、タングルウッドの奇跡として、アメリカの小学校の教科書にも掲載された。
2009年10月14日 01:44 ┃
213 コメント 男性「がんの手術をするんだ。坊主にしてくれ」理髪師「そうかい。じゃあ…」→結果
男性「がんの手術をするんだ。坊主にしてくれ」理髪師「そうかい。じゃあ…」→結果
114 コメント 感動の再会。迷子になって3年、やっと飼い主に見つけてもらえたワンちゃんの反応。
「あなたが探していた犬に似たワンちゃんが店の前で寝ている」店主からの知らせにより駆けつけた老人が近づいて名前を呼んでみると(´;д;`)ブワッこれは泣ける。ジョージア(グルジア)のトビリシで約3年前に家を飛び出したまま行方不明となっていたワンちゃんと飼い主が路上で再会するという出来事があったそうです。そのビデオ。3年もの間どうやって生きていたんだろう。耳に付けた黄色のタグのおかげで野良犬として処理されずにいられたのかしら。
ロング版追加、ちゃんと家に連れて帰ってもらえたんだね!
78 コメント 【感動】困った人を助けようとする少女の行動に心打たれる動画が話題に。
あああ。なんて優しいお嬢さん。ボトルの水を飲むのに苦労していた老人に手を貸した小さな女の子のビデオがInstagramで325万再生に2000を超えるコメントを集める人気投稿になっています。最後はお父さんが迎えに来て挨拶をして去るのだけど、ほんと良いビデオね。
42 コメント 自宅待機中の住人を勇気づける為、楽器で演奏するスペイン警官達の映像
中国とイタリアに次いで世界で3番目に新型コロナウイルス が猛威を振るっている国となっているスペインのマヨルカ島で撮影された自宅待機中の住民たちのために楽器を演奏して勇気づける警察官たちのビデオです。撮影されたのは21日(自宅待機8日目)で23日に投稿されて以来多くの好意的なコメントが寄せられています。スペインでの新型コロナウイルスによる死者は2000人を超えています。
全米が涙した小さなバスケットヒーロー 奇跡の4分間 全俺も泣いた全米が涙した小さなバスケットヒーロー 奇跡の4分間 全俺も泣いた

最後の4分間は音量を大きくしてご覧ください。きっとあなたも会場のみんなと一緒にガッツポーズしてるハズです。
世界中の人々を惹きつけた伝説のスピーチ セヴァン・スズキ12歳世界中の人々を惹きつけた伝説のスピーチ セヴァン・スズキ12歳1992年6月。ブラジル、リオ・デ・ジャネイロでの「環境と開発に関する国連会議( 環境サミット)」に集まった世界の指導者たちを前に、たった12歳の少女、セヴァン・スズキは伝説のスピーチをした。(動画説明)12歳の少女とは思えない堂々としたスピーチ、人々を惹きつける語り方。涙が出ました。
映画の中でチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲を演奏するヤッシャ・ハイフェッツ映画の中でチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲を演奏するヤッシャ・ハイフェッツ

おおーっとこれは貴重な映像の登場DA!映画They Shall Have Musicの中でヤッシャ・ハイフェッツ本人がカーネギーホールでチャイコフスキーを演奏しているシーンの映像です。

おまけ

関連記事

61 コメント メタンガスの泡が水中で凍るアイス・バブルと呼ばれる現象がすごい。なんという不思議な世界。
なんだこれ綺麗。アルバータ州(カナダ)の湖ではメタンガスの泡が水中で円盤状に凍り層状に閉じ込められる「アイスバブル」と呼ばれる現象が起きるんだって。そんなビデオです。調べてみたところによるとこの現象はカナダの湖だけじゃなく日本でも北海道などで見られることがあるそうですよ。面白いなー。
63 コメント 【感動】賢いオウムさんの助けを借りたプロポーズ大作戦の動画が話題に。
アカオクロオウムさん賢い。オーストラリア動物園で撮影された賢いオウムさんの助けを借りたプロポーズのビデオがFacebookで話題になっていましたので紹介します。これは観客参加型のイベントの最中にサプライズで彼氏からのエアメールが届けられるというもの。これはいいビデオだった(*´д`*)
91 コメント 父親が娘を20年間毎週撮り続けた成長記録映像が素敵。0歳児が立派な成人女性となるまで。
2年ぶり3度目の登場。オランダの映像作家フランス・ホフミースターさんが娘の成長を記録するため毎週同じ距離から動画を撮影。それを繋ぎ合わせて作った成長記録の映像です。1000mgでは過去に2回(0~16歳0~18歳)紹介していますが20歳になったバージョンもやっぱり人気動画になっていたので(^^)v
125 コメント サッカーMLSカップで鳥肌。7歳の少女による国歌独唱に全米と全俺が感動。
すごwww未来の歌姫だろこの子(*゚∀゚)=3サッカーのMLSカップ、アトランタ・ユナイテッドFC対ポートランド・ティンバーズの試合前に行われた7歳の少女によるアメリカ国歌独唱がすごいと話題になっているビデオです。7歳て日本だと小学1年生だよ(°_°)どんだけ凄いの。全米と全俺が感動したからきっと全あなたも感動するはず。

最新ニュース

コメント

五嶋みどりタングルウッドの奇跡 14歳の少女、音楽祭をヴァイオリン3挺で征服 へのコメント

  • 返信 743mg ID:gxNzQ2OTQ

    この時の出来事はアメリカの小学校の教科書にも出てるぐらいだもんな
    3種類の楽器を使ったみたいなもんだし14歳だからとかじゃなくてこれはすごいわ

  • 返信 743mg ID:c5OTc4NDg

    凄いなぁ。
    2回目の楽器交換のときはさすがに客席がざわついていたね。
    ソリストもオーケストラも凄く冷静でびっくりした。
    伝説だね。

  • 返信 743mg ID:gyMDg5OTc

    楽器も弾けないし、楽譜も読めないし、クラシックは門外漢な俺だけど、これは鳥肌が立った。

  • 返信 743mg ID:kzMTA4NjE

    アクシデントでは訳分かりませんが、
    演奏終了後は妙に感動した。
    全員で造り上げる事が素晴らしいと納得できますね。

  • 返信 743mg ID:U3MTE1OTI

    レニー好きだよレニー

  • 返信 743mg ID:U0MjU2NDM

    日本にはこんなプロが高い女の子がいたのか
    俺には演奏が上手いかどうかなんて分からない。
    けど、指揮者が涙を拭いているところを見ただけで俺はもう誇りで心が一杯だ

  • 返信 743mg ID:Y1NjI5NDc

    これが天才って奴かぁ~。

  • 返信 743mg ID:g0OTc3MjY

    訳解らんが、
    指揮者がほら泣け!と言ってるようなので
    とりあえず涙しておいた。

  • 返信 743mg ID:E5MDIxODY

    これはやらせでしょ。
    五嶋みどりの奏法を利用した指揮者の演出でしょ。
    「みどり、弦が切れるくらい感情的に引きなさい。
    壊れたら第1には言ってあるから。」ってね。
    プロの演奏家ならスペアを用意するだろうし、
    第1第1は、たまったもんじゃない。
    命より大切な楽器を貸すなんて
    ギタリストは後ろにスペアを用意するよ。

  • 返信 743mg ID:AxNjA0OTA

    聴いてないけどそんな何度も弦が切れるほど強く弾いたらダメだろな…年代的にも業界の人にかつがされた感じはする

  • 返信 743mg ID:AzNTQ5NTg

    9,10君ら終わってるね

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    155 コメント 音楽の才能って素敵だな。フィレンツェのストリートミュージシャンに飛び入り参加した韓国人のビデオが人気に。
    いいなあこういうの。音楽は国境を超えると言うけど本当だね。フィレンツェを旅行中の韓国の青年が現地のストリートミュージシャンに飛び入り参加したというビデオが人気になっていましたので紹介します。画質もマイクも良いし所々で街並みにカメラをふるのもいいな。そしてヴァイオリンがとても(・∀・)イイ
    74 コメント 野良ワンちゃん1匹を救うためにとんでもなく労力を費やす人たちのビデオ。
    確認時点でYouTubeトレンド24位、17000グッド評価を得ている野良犬救出のビデオです。これゲートがあるので港の施設の敷地内なのか。野良犬はノラのままのが幸せかもしれないけれど敷地内だからね。保健所的なところに依頼して駆除するのとでは天地の差。動画後半の次第に穏やかになっていく感じがいいな。良い里親がみつかればいいね。
    138 コメント ANA機長谷田邦彦の粋な機内アナウンスが話題に。オセロ世界選手権で日本の小学5年生が最年少優勝。
    カッケエwwwそして機長さんすげえwwwというか何という偶然!搭乗したオセロ世界選手権で最年少優勝した日本の小学5年生に祝意を送るANA機長の機内アナウンスがツイッターで話題になっています。途中まで普通に聞いていて「実を申しますと・・・」からリアルにビックリしたわwwwこんな偶然あるもんなんだなー。
    34 コメント 光の描画。蛍光インクとガラスのペンで美しい模様を描く7分超のビデオ。
    綺麗だなあ。幻想的な雰囲気と心地よい語りで7分超ある動画ですがずーっと眺めてしまいました。グローインクが蛍光しているのも美しいけどガラスのペンが素敵だね。このガラスのペンって表面でインクを吸い上げているだけなのか。何度もインクに浸しながら描くとか綺麗だけど大変そう。
    114 コメント 感動の再会。迷子になって3年、やっと飼い主に見つけてもらえたワンちゃんの反応。
    「あなたが探していた犬に似たワンちゃんが店の前で寝ている」店主からの知らせにより駆けつけた老人が近づいて名前を呼んでみると(´;д;`)ブワッこれは泣ける。ジョージア(グルジア)のトビリシで約3年前に家を飛び出したまま行方不明となっていたワンちゃんと飼い主が路上で再会するという出来事があったそうです。そのビデオ。3年もの間どうやって生きていたんだろう。耳に付けた黄色のタグのおかげで野良犬として処理されずにいられたのかしら。
    ロング版追加、ちゃんと家に連れて帰ってもらえたんだね!
    210 コメント 虐待によって心にひどい傷を負ったワンちゃんを連れ帰って愛を与えてみた。
    どんな虐待を受けていたらこんな反応になるんだ?(´・_・`)人に完全に心を閉ざしひどく怯えていたワンちゃんを連れ帰って愛情を与えてみた動画がYouTubeで人気になっていましたので紹介します。最初の映像(音量注意)と最後の表情の差(ノД`)いい人に出会えてよかったねえ。
    180 コメント あかん泣ける。高校生の公開愛の告白。みんなの前で「付き合ってください!」のまとめ。
    あああああああああああ
    おじさんこういうの超弱い。更新しながらウルウルしている。青春って素敵すぎる動画。みんなの前で愛の告白をする高校生たちの映像集です。高校生ってかわいいなあ。キュンキュンする。これ系の動画苦手な人も多いと思うけどたまにはいいよね。(ハァト