このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】大昔のゴルフツアーには今では考えられないお楽しみがあったらしい。

ウイニングボールを奪い合う観客たち。動画1は1937年のPGAチャンピオンシップより。まだもう一人のボールが残っているのにねwww動画2はいつのものか調べる事ができませんでしたが似たような時代からの映像だと思います。
2023年04月27日 07:00 ┃
148 コメント 【貴重】自衛隊機と空中衝突して乗員乗客全員死亡した全日空58便墜落事故の貴重映像。
日本航空123便墜落事故の14年前か。1971年7月30日、岩手県の雫石町上空を飛行中の全日空58便と航空自衛隊F-86F戦闘機(訓練器)が空中衝突し、双方とも墜落。全日空の乗員乗客162名が全員亡くなった事故の貴重な映像です。訓練機の乗員は脱出して生還。日本航空123便の事故は定期的に報道されるけどこれはまったくテレビに出ないね。知らなかったわ。
38 コメント ドームをライブコンサート用のスタジアムに改装していくまでのタイムラプス映像
ドイツのロックバンド、ラムシュタインのドレスデン公演のドーム会場がライブコンサート用のスタジアムに改装されていくタイムラプス映像です。沢山の人が関わっているんだなぁと実感。これはお金も掛かる訳だ(°_°)
58 コメント 【衝撃】ワニの丸焼きが見た目はちょっとアレだが中々美味そうな件
ワニの丸焼きが見た目はちょっとアレだが中々美味そうな件。実際鶏肉っぽくて美味いって聞いた事はありますねが、クロコ感が出てしまうとちょっと気持ち悪い。ただ、皮さえ取られてれば普通にチキンっぽくてアリだなぁ。いつか見かけたら食べてみたい。
164 コメント 放火される前の京都アニメーション第1スタジオの内部を撮影した貴重な映像。
これいつ頃の映像なんだろう。YouTubeに投稿されたのが2014年なのでそれよりも前の映像なのは確かなんだけど。放火による火災で全焼した京都アニメーション第1スタジオ。その内部の様子を撮影していた貴重な動画を発見したので紹介します。第1スタジオは3分08秒から。アニメの制作会社ってもっとゴミゴミしているイメージだったけど思ったより開放的で綺麗な社内だった。これ写っている人の中に被害者がいるかもしれないんだよねえ・・・。そう思うとキッツイなあ。
【追記】動画を追加しました。
(Twitter)(予備)(予備)(予備)(予備)(予備)(予備) (Twitter)(予備)

関連記事

88 コメント 第二次大戦時に爆撃機から艦隊を守る為に考案された煙幕のカーテンが面白い。
第二次世界大戦初期に敵の爆撃から艦隊を守る為に考案されたという煙幕のカーテン。そのテストを撮影した貴重なフィルムです。これは面白いね。目視で戦っていた時代だからこそ考えられたものですね。ネタ元によっては1920年の映像と書かれている所もありました。もしかしたら第二次大戦前のものかもしれません。
78 コメント バイデン当確が決まった瞬間のニューヨークがwww
バイデン当確が決まった瞬間のニューヨークの映像。ニューヨークはバイデン支持が多かったようですが、やっぱり皆嬉しいんだなw にしても今回の大統領選挙本当に長かったなぁ。2本目の動画はCNNでバイデン当確が嬉しすぎて泣く法律家。
50 コメント 飽和潜水し、深海で作業を行うダイバー達の映像
飽和潜水とは、深海の水圧に体をさらしつつ、超大深度への潜水を実現する技術。この映像では、飽和潜水しながら海底で作業するダイバー達の姿とそれに近づいてくる魚達の姿が映されています。
41 コメント SpaceXのStarshipを150mまで打ち上げる事に成功したテスト映像
SpaceXのStarshipを150mまで打ち上げる事に成功したテスト映像。Starshipとはサムネイルにも出していますが、過去最大級のロケットで、その長さは120mにも及ぶ予定です。この映像で打ち上げられているロケットはその先端部分になる、貨物や、乗客が乗る部分ですね。イーロンマスク率いるSpaceXは再利用可能なFalcon9をバンバン飛ばしていますが、本命はこのStarship。2022年にはこれで火星に行くと豪語していますが、どうなる事でしょう。個人的には滅茶苦茶期待してます。

最新ニュース

コメント

【動画】大昔のゴルフツアーには今では考えられないお楽しみがあったらしい。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:g5NTgwMjY

    皆様おはよー

  • 返信 743mg ID:UwMzQ1NjQ

    1ゲットズサーッ!!!!!!!!!!!!

  • 返信 743mg ID:A0ODU4NzQ

    メルカリで売るんだろ

  • 返信 743mg ID:E3MzI1ODY

    ヤフオクにも出品されてたよ

  • 743mg ID:E0MTQ5MTM

    出品者「ニセモノじゃないよ、本物と同じネ」

    中国からの発送で今日届きました、信用できる出品者です ^ ^

  • 返信 743mg ID:Y4NDg4NDg

    お楽しみ言うたら19番ホールだろがガハハハ

  • 返信 743mg ID:g5OTA0MDg

    今日はキミの19番ホールに入れたい(イミシン)(/ω\)

  • 返信 743mg ID:E0MzY3NzE

    そこはアス・ホールやろがーーい笑

  • 返信 743mg ID:I3NDY5MDQ

    1937年って日本人が侵略戦争始めようとしてた時じゃない?

  • 返信 743mg ID:g5OTAzNDM

    アメリカがその時に戦う相手を間違えたもんだから、延々と共産党の悪の手が伸びてしまったんだよな。
    あの時にアメリカが間違わないで共産党と戦っていたなら、どれほど平和な世の中が続いたろうか。

  • 返信 743mg ID:I1Mjk0Mjk

    中国人はそんなにアイスが欲しいのか

  • 返信 743mg ID:A2MTUxMzU

    欲しくないものでもタダならなんでももらうんだよ。

  • 返信 743mg ID:ExOTgyNDM

    毒入りアイスでガンガン人口減らせそう

  • 返信 743mg ID:g5OTA0MDg

    これぞ紳士のスポーツ??✨

  • 返信 743mg ID:MxNzY4NjA

    穴に手を入れたまま人とぶつかったらケガするやろがい

  • 返信 743mg ID:EzMzEzOTE

    残りのボールの位置変わってるよな絶対

  • 返信 743mg ID:Q1ODE1NTQ

    ウイニングボールみたいな?

  • 返信 743mg ID:g4NTk4MDI

    富裕白人の娯楽だな、としか。こんなのがスポーツとされるのがおかしい

  • 返信 743mg ID:MwODkyODE

    twitterで予備知識無しでこの動画見て乱入した観客とそれを捕まえようとする観客だと思ってたわ

  • 返信 743mg ID:g5OTAzNDM

    警備員が止めに入ろうとしているし、そろそろこの文化やめたがっている時期だったんやろね。

  • 返信 743mg ID:E0MzY3NzE

    そこはアス・ホールやろがーーい笑

  • 返信 743mg ID:Y2ODI5MzM

    手突っ込んでる時に後ろからスライディングされたら手首折れるだろ

  • 返信 743mg ID:A2MTQzOTk

    入れれば勝ちのマッチホールだな
    同スコアで上がってのプレーオフだから相手は打たなくても構わない
    入った時点で決着がついたから

  • 返信 743mg ID:Y2NjA0MDk

    このころはマッチプレーが主流だからドーミーホールなだけだと思うよ

  • 返信 743mg ID:gzMTA5NDc

    いらんやろ!それは

  • 返信 743mg ID:I2OTkxNzg

    ハンカチ王子とかいたなぁ・・・

  • 返信 743mg ID:gyNjU4MzE

    ガーッっと行ってドーンでガブーじゃアカンのか。

  • 返信 743mg ID:c3Njg5OTM

    あれ、手首折るだろwww

  • 返信 743mg ID:Y2NjM5NDg

    中国人みたいだ

  • 返信 743mg ID:AyMDc5NDQ

    これで「紳士のスポーツ」とか言ってんのかよ

  • 返信 743mg ID:kwMTEyNzI

    見に来てる奴はドカタだろ

  • 返信 743mg ID:gyNzE0MDE

    こんなん禁止でいいわwwwwwwwww

  • 返信 743mg ID:U2MjczOTI

    ったくクロンボは毎回こうだな

  • 返信 743mg ID:g5OTc2NDU

    グリーン上を走るな!

  • 返信 743mg ID:AwODc2NjI

    売れるのかな?
    じゃなきゃゴルフボールなんていらんだろw

  • 返信 743mg ID:I3NjUyMTM

    ホームランボールを取る気持ちなんかな?
    ゴルフの何が面白いのか未だに理解できんけど

  • 返信 743mg ID:AwOTA0Nzk

    紳士のスポーツです

  • 返信 743mg ID:A0NTM0MzI

    腕折る奴いそうだな

  • 返信 743mg ID:AxNTIyNjE

    ホールに手を突っ込んだ瞬間に他の奴にタックルされたら腕折れそうやで

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    103 コメント 30年前の今日。社会現象を巻き起こしたドラゴンクエスト3の発売日。
    このサイトは平均年齢高めだから覚えている人も多いんじゃないかしら。私は今でも覚えています。おばあちゃんが発売日初日に並んで購入し小学校の帰宅時間に合わせて校門まで包みを持って迎えに来てくれていたんだけど、おばあちゃんを放置してダッシュで帰宅して即プレイwwwまぁ子供ってそんなもんだけど今思い出すと酷いよねwww
    62 コメント 1991年のクリスマスTVゲーム商戦の映像 めちゃくちゃ時代を感じる件・・・
    1991年のクリスマスTVゲーム商戦の映像。スーパーファミコンのゼルダの伝説が出てきて何だか物凄い時代を感じた(°_°)こんなドット絵のゲームでも当時は8000円くらいとそこそこ高くて、今はその1億倍くらい綺麗なグラフィックになっていても値段が大して変わっていないのは地味に凄い気がする。ここに映っている子供達ももう今は良い年のオッサンなんだねw
    172 コメント 【抗議デモ】それぞれ世代の違う3人の黒人が話す理不尽な社会への不服が深すぎる
    それぞれ世代の違う3人の黒人が話す理不尽な社会への不服が深すぎる映像。現在行われているBlack Live Matter抗議デモに対してお互いの意見をぶつけあっていますが、31歳の黒人はこの様な抗議デモは何の意味も無く、また同じような事件が起こる事を悟っている様子。今解決する手段は持たないが、16歳の黒人に対し「君たちが答えを出してくれ、同じ事を繰り返さないでくれ」と叫ぶように話し訴える姿に胸をうたれました。
    74 コメント 昭和39年(1964年)の自動車学校と名神高速道路。ドライヴァーのエチケット。
    昭和39年のドライヴァーのエチケット。この頃って自動車はお金持ちの乗り物だったんだよね?それにしては結構走っているもんだな。名古屋はお金持ちだらけだったのか。それにしてもナレーションが自由だなあwww今だったらクレームになりそうwww
    74 コメント 1928年に撮影された珍しい自転車レースの映像。ペニー・ファージング型自転車。
    前輪が異常に大きいペニー・ファージング型自転車。これゆったり走っているイメージしかなかったんだけど実はスピード特化型だったんだって。全て速度のために設計された形で一定条件下だと今のロードバイクにも劣らない性能らしい。なら今の最新型とレースしてみてほしい気もするね。面白いネタになると思う。
    89 コメント 100年前の東京の映像がこちら 皆着物で街並みにも時代を感じる
    1913年から1915年にかけて東京で撮影された映像。当時の映像に色をつけて60fpsで再現しています。流石に100年も違うとやっぱり全然違うなと言う印象。50年前だと街並みはそこまで変わらなかったりするんだけどね。この後第二次世界大戦を迎えたり、バブルで一気に再興したりと100年の中に色々と詰まってるなぁと感慨深くなる。
    85 コメント 自粛で暇だった男が2カ月かけて庭にピタゴラ装置作って撮影した映像が凄い
    自粛で暇だった男が2カ月かけて庭にピタゴラ装置作って撮影した映像が凄い。良く作ったなこれって言う感想と、なんだよこの広大すぎる庭と言う感想w なんかめっちゃ気持ち良さそうな庭してんなぁおいぃ。