
これはマジお宝。放置されほとんど朽ちかけていたホンダ・シビックタイプR(EK9)をレストアするビデオです。大切な部分が外されていたみたいだけど、これエンジンもオリジナルのものなのかしら。エンジンの刻印は映してなかったよね?この車、今見てもほんとカッコいいわ。

150 コメント
カローラルミオンの塗装がヤバすぎると話題に。これどうなってるのwww
屋根の塗装がシートのように捲れ上がってるけどどうなってるの?(´・_・`)パールホワイト塗装されたトヨタ・カローラルミオンの塗装がヤバいとツイッターで話題になっています。ウィキペディアで調べると販売期間が2007年10月~となっているので一番古いものだとしても10年ちょっとしか経ってないんだよね・・・。それがこうなるの??動画のヴェルファイアの塗装も普通じゃない気がするが・・・。なんか致命的な欠点があるのかしら。
屋根の塗装がシートのように捲れ上がってるけどどうなってるの?(´・_・`)パールホワイト塗装されたトヨタ・カローラルミオンの塗装がヤバいとツイッターで話題になっています。ウィキペディアで調べると販売期間が2007年10月~となっているので一番古いものだとしても10年ちょっとしか経ってないんだよね・・・。それがこうなるの??動画のヴェルファイアの塗装も普通じゃない気がするが・・・。なんか致命的な欠点があるのかしら。

69 コメント
【茨城】深夜にR32GT-R盗難の現場に遭遇したカップルからの動画。
あっぶねえ。最初「何か手伝います?」からの「動画まわしといて、窃盗っぽい」でもう一度近づくのは危ねえ。自動車窃盗団なんて何してくるか分かんないのに(@_@;)茨城県つくば市稲岡の国道6号線付近でR32GT-Rを牽引する怪しい集団に遭遇したカップルからのビデオです。結果、はやり盗難だったらしい・・・。
あっぶねえ。最初「何か手伝います?」からの「動画まわしといて、窃盗っぽい」でもう一度近づくのは危ねえ。自動車窃盗団なんて何してくるか分かんないのに(@_@;)茨城県つくば市稲岡の国道6号線付近でR32GT-Rを牽引する怪しい集団に遭遇したカップルからのビデオです。結果、はやり盗難だったらしい・・・。

86 コメント
【動画】一人乗り用eVTOL機「Jetson ONE」で丘を飛ぶノーカット映像。
ほえー。思っていたより安定した乗り物なんですね。過去に何度か紹介した一人乗り用eVTOL機「Jetson ONE」でトスカーナ田園地帯の丘を飛ぶノーカット、生音ビデオです。徒歩1時間15分、自転車で35分かかる丘の上までをわずか3分半で。これだけ安定していると色々と使い道がありそうだなあ。
ほえー。思っていたより安定した乗り物なんですね。過去に何度か紹介した一人乗り用eVTOL機「Jetson ONE」でトスカーナ田園地帯の丘を飛ぶノーカット、生音ビデオです。徒歩1時間15分、自転車で35分かかる丘の上までをわずか3分半で。これだけ安定していると色々と使い道がありそうだなあ。

68 コメント
【動画】出入り口をムラーノに塞がれたプラド乗りの驚きの行動。
どこの世界でもご近所トラブルは厄介なもの。ロシアのノヴォシビルスクで撮影された路上駐車を巡るトラブルYouTubeです。ちなみに撮影しているのがムラーノの所有者なんだって。だったら「ちょっと待って!すぐ行くわ!」と声をかけたらいいのに。それをせずに動画を撮るという事は元々仲が悪いんだろうなあ。
どこの世界でもご近所トラブルは厄介なもの。ロシアのノヴォシビルスクで撮影された路上駐車を巡るトラブルYouTubeです。ちなみに撮影しているのがムラーノの所有者なんだって。だったら「ちょっと待って!すぐ行くわ!」と声をかけたらいいのに。それをせずに動画を撮るという事は元々仲が悪いんだろうなあ。
関連記事

51 コメント
ルクセンブルク空港でボーイング747が着陸事故。エンジンを滑走路に擦ってしまう(((゚Д゚)))
こわっ!見てるだけで怖いのにエンジンを擦った状態で着陸をやり直すパイロットたちはもっと怖かっただろうなあ。15日にルクセンブルク=フィンデル空港への着陸で左のエンジンを滑走路に接触させてしまったカーゴルックス航空CV7545便(ボーイング747-8)のビデオです。
こわっ!見てるだけで怖いのにエンジンを擦った状態で着陸をやり直すパイロットたちはもっと怖かっただろうなあ。15日にルクセンブルク=フィンデル空港への着陸で左のエンジンを滑走路に接触させてしまったカーゴルックス航空CV7545便(ボーイング747-8)のビデオです。

73 コメント
世界最大級!?全長10メートルのRCコンコルドがさすがにデカすぎるwww
世界最大級!?と書いたけどもしかしたら世界最大なのかもしれない。ドイツのラジコンフェスティバルに登場した全長10メートル(33フィート)のRCコンコルドがすごい動画です。これ誰も試さないだろうけど小さな人なら中に乗れるんじゃない?www1基300ニュートンのタービンエンジンが4発で計1200ニュートンだそうです。ニュートンとか言われても全く理解できませんが1分間に約4リットルの燃料を消費するんだって。
世界最大級!?と書いたけどもしかしたら世界最大なのかもしれない。ドイツのラジコンフェスティバルに登場した全長10メートル(33フィート)のRCコンコルドがすごい動画です。これ誰も試さないだろうけど小さな人なら中に乗れるんじゃない?www1基300ニュートンのタービンエンジンが4発で計1200ニュートンだそうです。ニュートンとか言われても全く理解できませんが1分間に約4リットルの燃料を消費するんだって。

80 コメント
【動画】悪夢のような配達。大型トレーラー乗りの困難なお仕事を空撮。
これは配達するにはトレーラーが大きすぎたのか、それとも倉庫の作りがクソなのか。ニューヨークのブロンクデール・アベニューにある自動車用品店の倉庫にバックで入る大型トレーラーの空撮ビデオです。現場のGoogleマップ→ショップマークから口コミが読めますが、やっぱりトラック乗りからの評判は悪いね(笑)
これは配達するにはトレーラーが大きすぎたのか、それとも倉庫の作りがクソなのか。ニューヨークのブロンクデール・アベニューにある自動車用品店の倉庫にバックで入る大型トレーラーの空撮ビデオです。現場のGoogleマップ→ショップマークから口コミが読めますが、やっぱりトラック乗りからの評判は悪いね(笑)

81 コメント
パパはスピード狂。家族を乗せた車をトップスピードで走らせるパパさんの動画が人気に。
ママさん何て言ったんだろう。キレてるんだろうけどwww家族を乗せた車をとんでもないスピードで走らせるパパさんのビデオが130万再生の大ヒット動画になっていましたので紹介します。AutoTopNLさんでも250km/hまでしか出せなかったのにね。フィエスタって小型ハッチバックのイメージですがSTグレードともなるとこんなに早いのか(*°∀°)=3
ママさん何て言ったんだろう。キレてるんだろうけどwww家族を乗せた車をとんでもないスピードで走らせるパパさんのビデオが130万再生の大ヒット動画になっていましたので紹介します。AutoTopNLさんでも250km/hまでしか出せなかったのにね。フィエスタって小型ハッチバックのイメージですがSTグレードともなるとこんなに早いのか(*°∀°)=3
コメント
【お宝】草むらでほとんど朽ちかけていたシビックタイプR(EK9)を復元する映像。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

74 コメント
【動画】そりゃ無理だwww跳ね上げ橋に挑んだ車がwww
ベルギーのルーバンで撮影された稼働中の跳ね上げ橋からずり落ちてしまった車のビデオです。これ気づいた時には遅かったパターンかな。どれだけ力強くブレーキを踏んでいてもあの角度は無理だわ(´・_・`)この事故で両親と小さな子供が軽症を負い病院に運ばれました。
ベルギーのルーバンで撮影された稼働中の跳ね上げ橋からずり落ちてしまった車のビデオです。これ気づいた時には遅かったパターンかな。どれだけ力強くブレーキを踏んでいてもあの角度は無理だわ(´・_・`)この事故で両親と小さな子供が軽症を負い病院に運ばれました。

276 コメント
バイク廃車。過失割合10:0。というかこれを避けられないのならバイクに乗らない方がいい?
15km/hという低速度で走行中にこれを避けられないのならバイクに乗らない方がいいんじゃないかしら?岐阜県瑞穂市穂積字タリ3110付近で撮影された過失割合10:0の事故車載です。この程度の事故で一発廃車か。事故というより転倒に近い感じなのにね。
15km/hという低速度で走行中にこれを避けられないのならバイクに乗らない方がいいんじゃないかしら?岐阜県瑞穂市穂積字タリ3110付近で撮影された過失割合10:0の事故車載です。この程度の事故で一発廃車か。事故というより転倒に近い感じなのにね。

55 コメント
1000人が一斉にスタートするMTBダウンヒルレースで集団の後方からごぼう抜きするライダーのヘルメットカム。
ほぼ最後尾のあの位置からスタートして39位とはw(゚o゚)w昨夜紹介した「MOUNTAIN OF HELL 2019」でほとんど最後尾からスタートしたのに39位でフィニッシュしたというすご腕サイクリストのヘルメットカムです。これ楽しそうだなーと思ったけどガレ場上りとかあってとんでもなくきついレースなのな。
ほぼ最後尾のあの位置からスタートして39位とはw(゚o゚)w昨夜紹介した「MOUNTAIN OF HELL 2019」でほとんど最後尾からスタートしたのに39位でフィニッシュしたというすご腕サイクリストのヘルメットカムです。これ楽しそうだなーと思ったけどガレ場上りとかあってとんでもなくきついレースなのな。

100 コメント
乗り鉄?貨物列車の隙間に隠れて乗っている人が西九条駅で撮影される。外国人旅行者?
ええー。海外の動画ではよく見るけど日本でもこんな事するヤツいるんだ。西九条駅を通過する貨物列車を撮影していたカメラに「こっそり乗っている人」が映り話題になっています。写真でよく見ると大小のバックパックを立てかけてパーカーで顔を隠した人っぽいよね。外国人旅行者が隠れて移動中?これは夕方のニュースになりそうな気がします。
ええー。海外の動画ではよく見るけど日本でもこんな事するヤツいるんだ。西九条駅を通過する貨物列車を撮影していたカメラに「こっそり乗っている人」が映り話題になっています。写真でよく見ると大小のバックパックを立てかけてパーカーで顔を隠した人っぽいよね。外国人旅行者が隠れて移動中?これは夕方のニュースになりそうな気がします。

74 コメント
これって車内はどうなってるの?完全に水没した道に挑んだランクルの車窓から。
これって車内はどうなっているのよwww車って完全な密室だっけ?違うよね・・・。渡れたのは良いけど車内がどうなっているのか気になるランクル80車載ビデオです。やっぱり車内はびっしゃびしゃ?
これって車内はどうなっているのよwww車って完全な密室だっけ?違うよね・・・。渡れたのは良いけど車内がどうなっているのか気になるランクル80車載ビデオです。やっぱり車内はびっしゃびしゃ?

83 コメント
【動画】アラスカ上空の米軍機にロシアのSu-35Sが異常接近。
アラスカ防空識別圏に侵入したロシアの戦略爆撃機Tu-95(画面左奥)、それに対応する為に出動したF16の直ぐ側をかすめ飛んだSu-35Sのビデオです。NORAD(北アメリカ航空宇宙防衛司令部)によるとこの時の2機の距離は約15メートル。高速で飛行する戦闘機にとってこの距離は衝突寸前だったという事で非難する声明を発表しています。すげー挑発的やね。
アラスカ防空識別圏に侵入したロシアの戦略爆撃機Tu-95(画面左奥)、それに対応する為に出動したF16の直ぐ側をかすめ飛んだSu-35Sのビデオです。NORAD(北アメリカ航空宇宙防衛司令部)によるとこの時の2機の距離は約15メートル。高速で飛行する戦闘機にとってこの距離は衝突寸前だったという事で非難する声明を発表しています。すげー挑発的やね。

115 コメント
ビーナスラインをドライブ中に遭遇したちょっと変わった出来事のYouTubeが人気に。
これは参加してる方も楽しいだろうけど遭遇したこっち側もテンション上がるな。おっ!おおお??って感じ。2014年に投稿されたものですが今日の5ちゃんねるで人気になっていましたので紹介します。軽バンがいたかと思えばハマーも痛車もいるしSNSのオフ会ですかね。やっぱこの色はロータスが似合うなーと思った。オレンジ色も混ざってるがいいのか?wwwお前違うだろwwwってならないの?(´・_・`)
これは参加してる方も楽しいだろうけど遭遇したこっち側もテンション上がるな。おっ!おおお??って感じ。2014年に投稿されたものですが今日の5ちゃんねるで人気になっていましたので紹介します。軽バンがいたかと思えばハマーも痛車もいるしSNSのオフ会ですかね。やっぱこの色はロータスが似合うなーと思った。オレンジ色も混ざってるがいいのか?wwwお前違うだろwwwってならないの?(´・_・`)
シビック… ワンダーシビック
なんでエキマニをラジエータ直で冷やすんだろう
満男
ホンダはここにきて「CR-V」「オデッセイ」「レジェンド」「クラリティ」「S660」「NSX」の生産を終了するとか。 どうなっちゃうんだホンダ。本気でエンジン捨てて電気自動車のメーカーになっちまうんだろうか。
EK4だな
どろぼー!
ジャップアスペ「所有者に許可取ったのかね?投棄されたものでも地主の許可無いとー」
車両、レストア、撮影者は海外だろ!オマエがアスペじゃ!
は?海外だから国内だからって話か?
海外でも投棄された物にも所有者の権利があるんじゃねぇか?っつー話だろ
話の意味も分からずに脊髄反射で適当なレスしてんじゃねぇぞ?坊主
は?海外なんだぞ
玄関前の宅配物を持ち去るのが当たり前の奴らに許可無いとーって言うバカ初めて見たわ
そもそも書類もないのに廃車も再登録もできるのか。最後までナンバーついてないとこをみると海外であっても申請と再登録は時間かかるのかもしれんね
は?海外だから国内だからって話ではなく、ジャップアスペと決めつけいるからじゃねぇか?っつー話だろ 話の意味も分からずに脊髄反射で適当なレスしてんじゃねぇぞ?茶坊主
大切な部分 だなんて 管理人さんてエッチねぇ
でもお前ら男じゃん
しかも40代のおっさん・・・
これ、捨ててあった時の車体色の黒はデカールなのね、動画10:03でわかったわ。
この動画、京都の斉藤さんに見せたいな、それとも、もう知ってるかな?
ラッピングのおかげでボディのダメージが少ないのが良いな
それよ。 これって 放置じゃなくて保管だよな。
錆びと塗装劣化しないようラッピングして、大事なエンジンは外してね。
やばい、かっこよすぎる
そして部分部分を赤にする辺りホンダへの愛を感じる
そして、部品はほぼほぼ盗難者の部品取だろうね
車ネタ飽きたわ
もっと、こう、あるじゃん
んだども、俺だったらまだシティの方がイイなぁ・・・・・・・と。
犬www
動画を撮影する為に自分の所有車の重要部品を外して保管して
自分の敷地に一旦放置してちょろっと錆びさせたって感じかな?
状態がいいならお宝だろうけど錆っ錆のやつはお宝とは言わん。
もっと、火星を人が住めるよう開拓しました的な動画はないんか
そんなに朽ちていないように見受けられたが。
マイクが仕入れてきてエド困惑
終盤二人でサーキット
これレストアなのか?
エンジンもないし
色のセンスは絶望的だけど
こんなん出来たらたのしいだろうなぁ 凄いわ
写真に撮ったら前の持ち主が写りそうで怖くない?
ちなみにどんなメカニズム出前の持ち主が写るの
ホンダ車くわしくないんだけど、これタイプRなの?
それとも、廃車体にRのエンジンのっけてR仕様に仕立てましたって動画?
元はタイプRの車体だけど、エンジン外されてたからね…
で、付け替えたエンジンは青色のヘッドカバーだらタイプR用のエンジンでは無い。
うーん、本人が楽しく乗る分にはいいけど、中古に流れたら最悪だね
もしかしてアレかな。
部品撮り車かなにかでドンガラになっていたのを、動くようにしてタイプRもどきにして遊んでますってお話なのかな。
シビック史上最低醜悪なデザインで誉れ高いモデルでした
2年前に180万で買った奴がいるけれど今は250万するんだってね
大学生で乗ってる奴多かったな
チノちゃんの愛車
うるさいですね…
全然朽ちて無いじゃん
天井に穴開いてないしフロアはあるし
本だしBIG
ホイール1本ガリ修正すら首腰痛で出来んワイが通りました
ガムテープデスマッチだ
デンジャラス慎吾乙
ここまでくると 一部の部品を使って1から作っただけで直したとは言えないよな
これ最初期型だとABSすら無い時代
すげーなーほんとに
かなり手を加えている。もはやホンダシビックとは言えないのではないか。
こんだけ放置されててガラス無事なもん?
10年ぐらい前ならワンオーナー無改造で50万とかでヤフオクに流れてたけど
今は100万近いかな
頭良すぎて草
また適当に状態の悪い車持ってきて草むらにちょっとの帰還置いといたんか?
R車体にSirのエンジンのっけてね?
外観のみR仕様にした車両ってパターンは無いん?
EK9typeRじゃなくてEK4な気がする
車体のコーションプレートで型式確認してるよ
やっぱ一番はワンダーシビックやろ
作業工程が悪すぎで効率良くないな
ブレとる、足回りかフレームの歪み
速度出さないなら問題ないがtypeRの加速の無くしてtypeRは語れん
EG6が一番ぢゃろ
さも昔からここに置いていて朽ちかけた車両をピカピカにレストアしましたっていう風だけど完全にフェイクだね。ラッピングなんて数年前から出てきた物だし、下回りは全然腐っていないし、なにより車の下の草が青々としている。汚してここに持ってきたところから動画を始めたんだろうね
「草むらに放置されていた」は演出だとして、それがなんだというのだ?
昔ホンダ車の塗装はすぐに剥がれると聞いていたが塗装ですらなくシールだったとは…
俺の方が凄いし
いろいろと
知ってるさよ、中古のシルビアS10に乗っているってんだろ?
本当に長年放置ならタイヤの下には草生えないから、ボロ持ってきてここに置いてからビデオ回してるんでしょ
この時代のホンダはボディすぐ腐るから
本当に放置していたらリストア厳しいだろうしな
上でも言ってるけど、ラッピングは数年前だしねぇ…
実に胡散臭い動画だわ
結果、フェイク動画
さびが少なすぎる
野ざらしの車の腐敗なんてこんなもんじゃないワニね
ウチの近所にもカプチーノが放置されている家がある。
敷地の端っこの草むらっぽくなってるトコに2台も放置してある。
いらないなら俺にくれよ~って思ってる。