このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】無謀にも道路から離陸しようとした飛行機が離陸直後に墜落。(テキサス)

なんで道路からと思ったら。この飛行機はライスフェスティバル(米祭り)のフロートとして曳航されてパレードに参加していましたが、天候悪化を気にした所有者が曳航されたまま戻るよりも飛んだほうが早い!という事でパレードで閉鎖されていた道路を使って飛ぼうとしたんだって。そして電線に引っ掛かり墜落(´・_・`)テキサス親父が考えそうな事だけどさすがに馬鹿すぎるだろ・・・。
2021年10月05日 00:00 ┃
183 コメント 【大黒PA】レンタカーでイキリダッシュしようとして車を壊してしまったやつが撮影されるwww
これレンタカーだったらしい。レンタル店のオーナーだったというのならまだアレですが、借りてイキリダッシュだったら草やねwwwナンバーが違うけどシーガイアで人をはねた車両と似ていますね。関連動画に掲載しておきます。
109 コメント 逮捕しろ。大井埠頭でパトカーを挑発するDQNドリフト族がひどすぎる動画。
バイバイ!ポリィ!ヒャッハー!東京都品川区八潮、大井埠頭の都道316号で無茶苦茶な運転をするDQNドリフト族のビデオです。これいつのだろう?映像に映っているフィットがGK型っぽいので直近のじゃないにしても結構最近のだと思うんだけど。
124 コメント どんだけ光るん(笑)渋谷に現れた目潰しすぎるランボルギーニが話題に。
なにこれwww東京都渋谷区神南1丁目の渋谷神南郵便局前交差点で撮影されたド派手すぎるランボルギーニトリオのビデオです。何年か前に大黒PAの電装族を紹介したことがりますが、あれのお金持ちバージョンかしら。
112 コメント 【動画】辰巳パーキングエリアに設置されたジャンプ台で飛んでしまうランボルギーニとGT-R。
イキリダッシュ防止。首都高湾岸線の辰巳パーキングエリアに新しく設置されたジャンプ台で飛んでしまうランボルギーニとGT-Rのビデオが今日の5chで人気になっています。イキリダッシュする方が悪いんだけどこれはあぶねーな(@_@;)そのうち事故が起きそう。
(Twitter)(Twi直)(予備)(予備)(予備)(予備)

関連記事

55 コメント 走行距離が15万キロを超えても351km/hまで加速できるフェラーリ・812スーパーファスト(ノビテック)
このタイプの車で走行距離165,000キロってめちゃくちゃ珍しいんじゃないの。しかも2017年に販売開始されたモデルだから初期生産モデルでも5年しか経過していない。過走行車でも351km/hまで加速しちゃうフェラーリ・812(ノビテック)のビデオです。走行は9分45秒〜。
60 コメント 【動画】トヨタGRスープラが世界初!自立運転でのドリフト走行を成功させる。
カリフォルニア州のサンダーヒル・レースウェイ・パークでトヨタのGRスープラが自動ドリフト!トヨタの人工知能技術研究所TRIが公開した改造GRスープラによる自律運転ドリフト走行のビデオです。自律的にドリフトさせる事になんの意味があるのかと思いましたが、アイスバーンでの走行や緊急時に障害物を回避させる制御に役立つものなんだって。
112 コメント ラリーコースに現れたまさかの対向車を紙一重で避けたドライバーの反射神経。
おいwwwなんでやwwwほんとギリギリだったな(@_@;)クロアチア(ザグレブ)の45.INAデルタラリー2019で撮影されたとんでもなく危ない瞬間のビデオです。ラリードライバーの反射神経だから避けれたけど(((゚Д゚)))
79 コメント 【動画】ついにキタ!スズキがジムニー5ドア版を初お披露目。
これまた売れそうだなあ(*°∀°)=3 デリー近郊のグレーター・ノイダで開催されているAuto Expo 2023にて、インドのマルチ・スズキがジムニーの5ドア版を世界初公開。そのビデオです。ボディサイズは全長3,985mm x 全幅1,645mm x 全高1,720mmで日本版シエラと比べて全長が435mm延長されています。インドでは年内に発売予定ですが、日本は未定。

最新ニュース

コメント

【動画】無謀にも道路から離陸しようとした飛行機が離陸直後に墜落。(テキサス) へのコメント

  • 返信 743mg ID:EyMTIzNzg

    テキサス親父、聞いたことあるな

  • 返信 743mg ID:U5MDI5NjY

    ばかやね
    物理に反して飛ぼうとするからこうなるw

  • 743mg ID:A1OTA3ODY

    魔女子さぁ~ん

  • 743mg ID:E0NDcwOTA

    これ道交法的にどうなん!?

  • 返信 743mg ID:E0NDg5MjM

    アメリカ人はごみ拾いしないから運が落ちてきたかもしれない?
    ニューヨークダウも大暴落やね

  • 返信 743mg ID:A4NjIyNDE

    テキサス親父は管理人より頭が数十倍良いんだよ 覚えておけ!!!

  • 743mg ID:E3NjU3NjU

    じゃあ頭悪いじゃん

  • 返信 743mg ID:A4NDYwNDU

    もったいない

  • 返信 743mg ID:ExMjcwNDY

    金があるから問題無い。

  • 返信 743mg ID:M0ODI4NTg

    なんつー車幅感覚のなさ!

  • 返信 743mg ID:M0NTUzODU

    飛行機なので翼端感覚かな

  • 返信 743mg ID:A3NjI5NTc

    > 電線に引っ掛かり墜落
    フェイクニュースやな

  • 返信 743mg ID:MxMzMxNzg

    1get!!

  • 返信 743mg ID:AyOTI1NzA

    良い値段するのよ、これでも。

  • 返信 743mg ID:MxNjIzNTA

    知合いの外人パイロットも同じ機体中古で買ってたけど
    中古で1000万くらいだったな。

  • 返信 743mg ID:I4NTQwMzU

    上下の翼を繋いでる支柱のところに丁度街灯か何かが激突して翼が折れたのか
    看板に衝突したのかと思った

  • 返信 743mg ID:A5NDMzNTU

    折れて無さそうに見える
    街灯?にぶつかってパイロットが気にしてスロットル離して失速して高度落ちて
    信号機の線に当たって墜落って感じじゃないかなぁ

  • 返信 743mg ID:I4NTY3MjY

    オーマイガーって、よく聞くけど
    「最悪や」ってよく言うのと同じなんかな

  • 返信 743mg ID:k2NDA5ODM

    最悪っていうより「えらいこっちゃ!」ってな感じやないの

  • 743mg ID:MzNjM0MTA

    あぎじゃびょい

  • 返信 743mg ID:c3NzM3NTU

    テロじゃん

  • 返信 743mg ID:E1NTQ0NDY

    動画の開始時点でプロペラ回ってないじゃん
    これは落ちるわ

  • 返信 743mg ID:MzNzkyNDM

    もうね そういうのいいから

  • 743mg ID:A4MzMzMzA

    お前のそのクソみたいな書き込みの方がいらねーだろ

  • 返信 743mg ID:c0Mjk5NzY

    電線ならまああるかな見づらいしかともったら、街灯にやんけ
    無謀だな認識能力の無ささから。ある意味ちょろっと街灯に当たっただけとも言えるが、それで姿勢崩して落ちるんだから認識のなさは変わらんな

  • 返信 743mg ID:E3NjU3NjU

    認識のなさってか、意識の無さでは?

  • 返信 743mg ID:A1MDk0Mjg

    >保安官事務所によると、墜落による負傷者の報告はなかった。

    パイロットこれで怪我なしかよ・・・

  • 返信 743mg ID:gwODg4MTQ

    安定のオーマイーガー!それしか言わんな

  • 返信 743mg ID:AwOTk1NDc

    す~ぐ停止ボタン押す~

  • 返信 743mg ID:E0NTQyNTQ

    FF15でこんなんあった

  • 返信 743mg ID:kwNDQ5MDM

    前に進みながら落ちているから怪我ぐらいですんだかもな

  • 返信 743mg ID:I4NTM0MzE

    だってテキサスだもの

  • 返信 743mg ID:U0NTAwMTM

               r”`ヽ、
               \::: \
                 \::: \
                  ):  )
             __/::: /
           /   〈:: /
          /   \ ,〈//\
        /    (●) ┃(●) \
         |       (__人__)   |
          \      ` ⌒ ┃ ,/      
    .      /⌒~” ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
          |  ,___゙___、rヾイソ⊃
         |            `l
    .      |          |

  • 返信 743mg ID:M0NTUzODU

    電線じゃなくて街灯と信号機だな

  • 返信 743mg ID:A2Nzk5OTE

    腰椎骨折で一生車椅子

  • 返信 743mg ID:MxMzUwMjQ

    バリテキサス

  • 返信 743mg ID:A3MTQyODY

    バカ。

  • 返信 743mg ID:U0MjE3MTI

    マジで気になるんだが、こういうフライトプランは認められるのか?

  • 返信 743mg ID:A5MzgwNzQ

    オーマイガー

    外人って馬鹿の一つ覚えでこればっかだよな
    もっと気の利いた言葉ねーの?

  • 返信 743mg ID:U3NTEyNTM

    タイに住んでるがタイ人も普通にこれ言う。しかも冗談とかじゃなくマジなトーンで使ってる。なんかイラっとするんだよな。

  • 返信 743mg ID:I0MTU2OTI

    さすがテキサス男らしい

  • 返信 743mg ID:I0NTY1OTA

    お前ら(バイトも含め)の方が100倍馬鹿だけどな

  • 返信 743mg ID:Q4ODU0Mzk

    飛べねぇからただのブタだ

  • 返信 743mg ID:Y4NzA1Nzk

    信号機の救急搬送を最優先せよ!

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    35 コメント 完全に火だるまになっているトロリーバスが建物に突っ込む。大炎上。
    めっちゃ燃えてる(@_@;)さすがに中に乗客や運転手はいないよね。ウクライナで撮影された火だるま状態のトロリーバスが建物に突っ込む瞬間です。出火して停止させて避難させた後に動き出しちゃった感じなんだろうね。無人なんだと思いたい。
    86 コメント 見ててヒヤヒヤする海外走り屋動画。ランエボのケツを煽りまくるカワサキNinja300
    ひゅー。これは見てるだけで怖かった(°_°)海外の走り屋たちによる公道バトル「ランエボvsカワサキNinja300とその仲間たち」です。少ないとはいえ普通に対向車も来るのに自由すぎるライダーたち。3分08秒のピックアップトラックの運ちゃんは右からバイク、左からランエボと同時に抜かれて怖かったんじゃないの?(´・_・`)
    111 コメント 【岩手】自転車ロードレースで素早くマシンの応急処置を行うニュートラルサービスのお仕事がカッコいい動画。
    へぇこんな仕組みがあるのか。屋根にタイヤを乗せている車は全て「チーム」のサポートカーだと思っていた。自転車競技におけるニュートラルサービスとは、中立の立場で全ての競技者に等しくサービスを提供する車両、スタッフの事(ウィキペディア)落車やトラブルがあった際に、素早く応急処置をして選手をレースに復帰させるサービスなんだって。選手たちは取り敢えず復帰させてもらった後、別の場所でチームのサポートを受けたりするんだそうです。それにしてもプロだな。この4分の間に何人を救ったよ。
    78 コメント 高速道路で見つけたケーニッグゼグ・アゲーラRを350km/hで追うポルシェ918のビデオ。
    公道で350km/hかよ。凄い世界だな。ドイツの高速道路アウトバーンで発見したケーニッグゼグ・アゲーラRを追うポルシェ918の車内映像です。動画からだと340キロちょいまでしか確認できませんが動画のタイトルには350km/hとありました。330キロの時点でまだまだ離れていくアゲーラRさん。いったい何キロ出してたのwww
    42 コメント オランダで熱気球が住宅街に緊急着陸。その一部始終を記録した映像がこちら。
    よくみんな「着陸しようとしている」「助けを求めている」と分かったなあ。オランダのユトレヒトでトラブルを抱えた熱気球が銃学外に緊急着陸しようとしているのを住民みんなで助けるという出来事があったそうです。そのビデオ。あのロープにしたって上の人と息が合わなければ難しいと思うんだけどこれはよくやった。熱気球がロープを落としたら着陸のサイン。またYouTube動画から新たな知識を得てしまった。
    91 コメント 対策しろよwww屋根がっしゃーん!wwwトラックがやたら破壊される魔の道路。
    6月に紹介した動画と同じ物だと思ったwww別のトラックかよ(´・_・`)と思って関連動画を見ていたら何台も同じ場所でクラッシュしてて驚いた。これだけ事故が多いのなら何か対策したらいいのに。もっとド派手に警告を出すとかさ。ここの事故専門チャンネルみたいなのもあるしwww
    62 コメント だからカーブの外側で観戦するなとあれほど・・・。ダカール2017で観客危機一髪。
    南米を舞台に行われるダカールラリー2017のボリビア区間で起きたカルロス・サインツのクラッシュ映像です。観客まじあぶなかったなあ・・・。観戦場所が少ない区間だと言ってもあの場所はないだろwwwカルロス・サインツはこの後なんとかゴールまで走らせるが修理が間に合わず残りのレースをリタイヤしたそうです。