
ミネソタ州ミネアポリスにある全米最大の複合型施設「モール・オブ・アメリカ」の内部をドローンで一発撮りしたビデオです。どこかで見た撮影方法だと思ったら「FPVドローンでボウリング場」と同じ方なんですね。この人のドローン映像はただの空撮じゃなくてストーリーがあるから好きだわ。

52 コメント
【宇宙】マインクラフトで全宇宙を作っちゃった人の動画がすごすぎ!
超銀河団が美しい・・・。昨日Redditで2600件超のコメントを集め、今日の5ch(greta)でも話題になっていたマインクラフターの作品がすごい動画です。これだけの物をわずか2ヶ月で製作したってのが信じられねえ・・・。
超銀河団が美しい・・・。昨日Redditで2600件超のコメントを集め、今日の5ch(greta)でも話題になっていたマインクラフターの作品がすごい動画です。これだけの物をわずか2ヶ月で製作したってのが信じられねえ・・・。

64 コメント
フェデラーさんボールボーイを混乱させるバックハンドスライスを打ってしまう。
レットの後のボールで会場をどよめかすとかwwwテニスのBNPパリバ・オープン、フィリプ・クライノビッチ戦で魅せたロジャー・フェデラーのバックスピンが話題になっているようです。どんな回転だよwww
レットの後のボールで会場をどよめかすとかwwwテニスのBNPパリバ・オープン、フィリプ・クライノビッチ戦で魅せたロジャー・フェデラーのバックスピンが話題になっているようです。どんな回転だよwww

69 コメント
ロシアではバスの中でも吹雪に見舞われることがある!?窓を閉めろよwww
なんで誰も窓を閉めないのwwwみんな黙ってじっと耐えている所を見ると窓が凍り付いて動かなくなってしまったのかしら。ロシアのノリリスクで撮影された暖かいはずのバスの車内が吹雪いてしまっているビデオです。エアコンの吹き出し口が怪しく見えるんだけどどうなってんだ?www
なんで誰も窓を閉めないのwwwみんな黙ってじっと耐えている所を見ると窓が凍り付いて動かなくなってしまったのかしら。ロシアのノリリスクで撮影された暖かいはずのバスの車内が吹雪いてしまっているビデオです。エアコンの吹き出し口が怪しく見えるんだけどどうなってんだ?www

38 コメント
予想外の動きで笑う。大阪の飲食店で撮影された車のおもちゃが人気に。
えええwwwそう来るかwww大阪の自家製ソーセージバール、サル・ベーコン西天満店(閉店)で撮影された予想外の動きをするおもちゃのビデオが今日の5ch(hayabusa9)で人気になっています。少なくても5年前に撮影されたものみたいだけど、いいなこれ。今でもどこかで売ってないかな。
えええwwwそう来るかwww大阪の自家製ソーセージバール、サル・ベーコン西天満店(閉店)で撮影された予想外の動きをするおもちゃのビデオが今日の5ch(hayabusa9)で人気になっています。少なくても5年前に撮影されたものみたいだけど、いいなこれ。今でもどこかで売ってないかな。
関連記事

108 コメント
2分間に40回。地下鉄のICカード改札機で入出を繰り返す謎の男が撮影されてしまう。
彼の目的は何だったのか。シンガポールの地下鉄駅アウトラム・パークで謎の行動をする男が撮影されSNSで話題になっているそうです。動画はYouTubeに転載されたもの。ICカードをピッ!とやって自動改札機を抜けたかと思ったらホームに向かうのではなくそのままクイックUターン。動画は1分47秒しかありませんが約2分間の間に40回もピッ!とやってクルクルした後、何事も無かったかのように帰っていったそうです。マイレージを稼ぐ的な?
彼の目的は何だったのか。シンガポールの地下鉄駅アウトラム・パークで謎の行動をする男が撮影されSNSで話題になっているそうです。動画はYouTubeに転載されたもの。ICカードをピッ!とやって自動改札機を抜けたかと思ったらホームに向かうのではなくそのままクイックUターン。動画は1分47秒しかありませんが約2分間の間に40回もピッ!とやってクルクルした後、何事も無かったかのように帰っていったそうです。マイレージを稼ぐ的な?

80 コメント
【ギネス】日高煌人クンの縄跳び「八重跳び」がギネス記録に認定される。
八重跳びはもちろんだけど、そのジャンプ力がすごくないwww山口市立川西中学校の日高煌人君が今年7月に達成した縄跳びの八重跳び。それがギネスに認定され「一回の縄跳びでの最大の回転数」という項目で世界記録に登録されました。
八重跳びはもちろんだけど、そのジャンプ力がすごくないwww山口市立川西中学校の日高煌人君が今年7月に達成した縄跳びの八重跳び。それがギネスに認定され「一回の縄跳びでの最大の回転数」という項目で世界記録に登録されました。

108 コメント
【人権】日本各地に点在するデリケートな街を撮影する街歩き動画が人気に。
部落差別問題はデリケートな部分が多すぎなので余計な事は書かないようにしますが。今、日本各地のそういった場所を専門に撮影するユーチューブチャンネルが人気になり、その一部が人権団体との間でトラブルとなっているようです。動画はそのニュースを紹介する5chスレッドに掲載されていたもの。(ニュース記事とチャンネルは関係ありません)
部落差別問題はデリケートな部分が多すぎなので余計な事は書かないようにしますが。今、日本各地のそういった場所を専門に撮影するユーチューブチャンネルが人気になり、その一部が人権団体との間でトラブルとなっているようです。動画はそのニュースを紹介する5chスレッドに掲載されていたもの。(ニュース記事とチャンネルは関係ありません)

60 コメント
お馬鹿www小さなバイクで川越えの大ジャンプに挑んだ兄ちゃんがwww
何が始まるのかと思ったら。それは無理だろう(笑)モンキーのような小さな小さなバイクで川越えを狙った兄ちゃんが「あ゛あ゛あ゛お!」な事になる22秒動画です。あとちょっとだったけど、仮に距離が足りていたとしても着地で吹っ飛んでそう(@_@;)
何が始まるのかと思ったら。それは無理だろう(笑)モンキーのような小さな小さなバイクで川越えを狙った兄ちゃんが「あ゛あ゛あ゛お!」な事になる22秒動画です。あとちょっとだったけど、仮に距離が足りていたとしても着地で吹っ飛んでそう(@_@;)
コメント
全米最大のショッピングセンターの内部をドローンで一発撮りした映像が楽しい。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

80 コメント
【動画】パチンコ新台ウルトラマンティガ、斬新な当たり方を発明してしまうwwwww
全回転までは分かるけど243で当たっちゃうのかwwww今日の5ch(medaka)より、ぱちんこ ウルトラマンティガ ウルトラ超光ライトver.の当たり方が斬新すぎると人気になっていたビデオです。これはバグなのかな?同じスレには2と3でリーチになってしまう画像も(°_°)
全回転までは分かるけど243で当たっちゃうのかwwww今日の5ch(medaka)より、ぱちんこ ウルトラマンティガ ウルトラ超光ライトver.の当たり方が斬新すぎると人気になっていたビデオです。これはバグなのかな?同じスレには2と3でリーチになってしまう画像も(°_°)

158 コメント
台湾の美白美脚ねえちゃんが挑戦する筋力トレーニングにムッハ(*゚∀゚)=3
これはムッハー(*゚∀゚)=3すね白くて綺麗でほっぺたすりすりしたら気持ちの良さそうな足にムッハーしつつ筋トレがしたくなるそんなビデオが人気になっていましたので紹介します。白いは正義。管理人はまったく隠してないけど脚フェチです。どんなおっぱおよりも脚。脚に挟まれたい。白い脚を妄想しながらぽっこりお腹を解消すべく筋トレはじめて見ようと思いました。そんな動画です。
これはムッハー(*゚∀゚)=3すね白くて綺麗でほっぺたすりすりしたら気持ちの良さそうな足にムッハーしつつ筋トレがしたくなるそんなビデオが人気になっていましたので紹介します。白いは正義。管理人はまったく隠してないけど脚フェチです。どんなおっぱおよりも脚。脚に挟まれたい。白い脚を妄想しながらぽっこりお腹を解消すべく筋トレはじめて見ようと思いました。そんな動画です。

82 コメント
動く棒グラフで見る首都圏の人口集中がエグすぎる動画。(1873年~2015年)
知ってはいたけどエグいな。動くグラフで見る1873年から2015年までの日本の都市の人口推移を示したビデオが今日の5ちゃんねるで人気になっています。大阪が東京を上回る1925年から10年間は何があったの?元号が大正から昭和に変わった頃なんだけど大阪に何があったんだろう。そこから10年で民族大移動が起きてるし。
知ってはいたけどエグいな。動くグラフで見る1873年から2015年までの日本の都市の人口推移を示したビデオが今日の5ちゃんねるで人気になっています。大阪が東京を上回る1925年から10年間は何があったの?元号が大正から昭和に変わった頃なんだけど大阪に何があったんだろう。そこから10年で民族大移動が起きてるし。

123 コメント
【知る】プールに沈めたトランポリンに飛び込むのは危険らしい動画。
なんでも地面のように硬くなるらしい。実際、背中から飛び込んだ兄ちゃんが大ダメージを受けているもんねwww今日の知る動画、プールに沈めたトランポリンには飛び込んでいけないらしいというビデオです。でもこんなの飛び込んでみたくなるよなあ・・・。こんな機会はなかなか無さそうだけど、今のうちに知ってよかった。
なんでも地面のように硬くなるらしい。実際、背中から飛び込んだ兄ちゃんが大ダメージを受けているもんねwww今日の知る動画、プールに沈めたトランポリンには飛び込んでいけないらしいというビデオです。でもこんなの飛び込んでみたくなるよなあ・・・。こんな機会はなかなか無さそうだけど、今のうちに知ってよかった。

93 コメント
【動画】ジェイコブ&Co.のブガッティ・シロン時計、すごすぎワロタ。
なんぞこれは。世界のセレブが愛するという高級時計ジェイコブ&コーがブガッティ・シロンにインスピレーションを得た作品、ブガッティ・シロン・トゥールビヨン・バゲットがすごい動画です。ケースには73個のルビーにバゲットカットされた266個のダイヤモンド、ベルトにも312個のそれらの宝石が使われています。パワーリザーブは60時間で燃料計のようなインジケーターで表示されるんだって。
なんぞこれは。世界のセレブが愛するという高級時計ジェイコブ&コーがブガッティ・シロンにインスピレーションを得た作品、ブガッティ・シロン・トゥールビヨン・バゲットがすごい動画です。ケースには73個のルビーにバゲットカットされた266個のダイヤモンド、ベルトにも312個のそれらの宝石が使われています。パワーリザーブは60時間で燃料計のようなインジケーターで表示されるんだって。

167 コメント
【動画】わずか28時間で10階建ての建物を完成させてしまう中国のコンテナ工法がすごい。
これいいなあ。コンテナ型の箱の側面がそのまま壁になり床になるのか。出窓もバルコニーもあって立派じゃん。これは通常の住宅として開発されたもののようですが、解体も同じように短期間でできるようになれば災害時とかオリンピックの選手村とかに良さそうですね。
これいいなあ。コンテナ型の箱の側面がそのまま壁になり床になるのか。出窓もバルコニーもあって立派じゃん。これは通常の住宅として開発されたもののようですが、解体も同じように短期間でできるようになれば災害時とかオリンピックの選手村とかに良さそうですね。

60 コメント
【13秒】台湾のドライブレコーダーにとても珍しいシーンが記録される。
2回も落ちそうになったのにと書いてて思ったけどこれ落ちてるんだよな(笑)台湾の高速道路で撮影されたちょっと面白い事になっていたトラックの13秒動画です。これ最初より綺麗に積まれたね(笑)
2回も落ちそうになったのにと書いてて思ったけどこれ落ちてるんだよな(笑)台湾の高速道路で撮影されたちょっと面白い事になっていたトラックの13秒動画です。これ最初より綺麗に積まれたね(笑)
ハエたたきは売ってますか?
っマグネトロン
吹き抜けの所、柱が少なすぎてビビる大木。
メチャメチャ人が多かったら床が崩落するぞ。
GWはどこのイオンモールでドローン一発撮りするのかわかりませんが
ちゃんと買物カゴ同様にドローンも消毒液で綺麗に拭いてから飛ばしてください。
でないと店長にチクリますからね。
ストーリーのある映像。
うーん、いいね。
どういうストーリー?
起承転結で教えて
こうやって、こう。
ストーリーに感動した。大河ドラマみたい
どういうストーリー?
大河ドラマの展開風に教えて
なぜ大河ドラマって言うの?
NHKのステマ?
NHKをぶっ飛ばせ
画面酔いするわ、見てて楽しいし凄いんだけど酔う
世界の車窓からで酔うのか
やっぱアメリカはポップでいいなぁ。
↑
( ̄д ̄)ケッ… ポップの意味分かってんのか? ん?
ポップコーンとか言い出しそうだなぁ~・・・・んん?
分からないから教えてくださーい。ポップの意味ってなんですか?
飛ばすのが上手いだけでカメラワークも糞も無い。
ドローン映像はもう飽きた。
飽きたのにわざわざドローン撮影って書いてるページ開いたどすか
モールの広さがエグい
普通にドローンのレース場に使える
ドローンのプロペラ音が聞こえてもいいから、実際の音で聞きたい。
普通にうるさくて見れたもんじゃなくなるぞ
懐かしいな。子供の頃、長崎屋と遊具施設が一体化した「ファンタジードーム」という施設によく連れて行ってもらった。もうないけど。
海外ではこうやってドローン操作できる人間が多数いていろんな創造的なサービスが広がっていってるのに対して、
日本では首相官邸にドローン落下して発狂したバカ総理がガチガチに法規制して世界から取り残されるドローン後進国に
あたりめーあろアホ
ホワイトハウスの上空でドローン飛ばしてみろよ
今回は施設も人も大掛かりだけどどんだけ金と時間かかってるんやろうな
モール内に遊園地あるのかよ・・・
モール内に本格的な遊園地とかすげえな。ってかモールでローラーホッケーはいくらなんでもやり過ぎだろ。
ドローンの撮影で貸し切りしてるに決まってるやん・・・
来年、またまたドローンの規制が厳しくなるね
航空法は、色んなことを理解できているひとが決めないと
おかしなことになっちゃうよ
レイクタウンと比べるとしょぼ過ぎて草も生えない
レイクタイン今生きてんの?
コロナでテナント消えまくってそうなイメージ。
豊かだなあ。
映像も凄いけど施設のスケールのでかさにビビるわ屋内に丸ごと遊園地があるとかやばい
これ見せさせられたら自民党がアメリカンドッグに徹するのも理解できちゃうな…
日本がアメリカに勝てる日なんて未来永劫絶対来ない
:…∵
ショッピングセンター?
テーマパークとかアミューズメントパークとちゃうの?
書き込む前に元動画の説明くらい見ようと思わないの?アホなの?
日本の真面目さというか規則厨というか
よくわかるわ こりゃ勝てんわ
向こうのショッピングセンターはスケールが違うわ。
金かけてるなー。
日本じゃまず無理。
金かけてあそこまで作る企業はおらん。
このチャンネル他の動画もすげえオシャレだな
チャンネル登録しました
日本は先進国じゃなかったんだね…
ずーっと違うぞ
人間的にも文化的にも50年遅れてます。
(今更言わせる??)
飛ばし方にストーリー性がない。
歩くの大変だろ
誰に話してんだよ
デッドライジングのショッピングモールみたいだな
日本にはジャズドリーム長島と長島スパーランドがあるじゃないか。
Lets make great America again!
日本人の若者もアメリカのスケールの大きさを実感して危機感を持ってほしい。
プロドローンナーってほんと、操縦うまいな~。
でも、最後のオニイサン、両手でドローン捕まえて、目にプロペラ接触したら大変(失明)。
怖くないのかな~。それとも、何も考えてないのかな~。
アメリカはベガスもそうだが金持ちの白人が遊べる施設はスケールが違う。
ドローンと被写体のタイミングが何もかもうまくいき過ぎてる。これはヤラセだな。