
カウボーイビバップのテーマソンTank!を遠隔でバーチャルセッションした映像がかっこいい!!コロナで集まれないからと言う事ででしょうが、SEATBELTSさんのメンバー達がセッション映像をアップしてくれています。久しぶりにこの曲聞いたけどやっぱかっけーなw

85 コメント
日常生活のスゴ技が披露されまくる4分間。どれがすごい全部すごい。
やっぱこの人ら面白いわwwwプレイヤーサムネイルの1分48秒のとかうっかり「やったぜ!!」という顔をしちゃったりする所がいいwww管理人的には2分33秒からのが一番凄いと思ったけどみんなはどれが好きかしら。
やっぱこの人ら面白いわwwwプレイヤーサムネイルの1分48秒のとかうっかり「やったぜ!!」という顔をしちゃったりする所がいいwww管理人的には2分33秒からのが一番凄いと思ったけどみんなはどれが好きかしら。

90 コメント
春節を祝う少林寺のパフォーマンスが圧倒的すぎる。河南少林塔沟武校。
すごい。中国で春節(旧正月)の前日から新年にかけて放送される中国中央電視台春節聯歓晩会(中国版紅白歌合戦のような番組)の中で披露された河南少林塔沟武校によるパフォーマンス「少林魂」のフルビデオです。これ2万人の生徒が参加してるんだってwww人数も圧倒的w(゚o゚)w
すごい。中国で春節(旧正月)の前日から新年にかけて放送される中国中央電視台春節聯歓晩会(中国版紅白歌合戦のような番組)の中で披露された河南少林塔沟武校によるパフォーマンス「少林魂」のフルビデオです。これ2万人の生徒が参加してるんだってwww人数も圧倒的w(゚o゚)w

82 コメント
プロに磨いてもらうと革靴はここまで光る!?路上靴磨きの匠の技を拝見する動画。
なんだよ最初からピカピカじゃねえかと思ったら仕上がりが全然違ったwwwこれは凄いなあ。メキシコのメヒコ州トラルネパントラデバズの路上で靴磨きをしている「マシンマン」ことラリーさんに黒の革靴を磨いてもらう13分間の生ビデオです。これだけやってもらって料金はわずか1.25USドルなんだって。チップ含めて10ドル払おう!
なんだよ最初からピカピカじゃねえかと思ったら仕上がりが全然違ったwwwこれは凄いなあ。メキシコのメヒコ州トラルネパントラデバズの路上で靴磨きをしている「マシンマン」ことラリーさんに黒の革靴を磨いてもらう13分間の生ビデオです。これだけやってもらって料金はわずか1.25USドルなんだって。チップ含めて10ドル払おう!

76 コメント
ホタテ漁師達がホタテ漁をしている映像 我々が食べるホタテはこうして運ばれてくる
ホタテ漁師達がホタテ漁をしている映像。こういう採り方しか出来ないんだろうと思うけど、これじゃあ海や生態系に影響が出そうだなぁと思ってしまった(°_°)ホタテ以外の混入が大量にありそうだしそれを選別する作業も大変そうね。にしてもホタテを捌いていくスピードは凄すぎるw
ホタテ漁師達がホタテ漁をしている映像。こういう採り方しか出来ないんだろうと思うけど、これじゃあ海や生態系に影響が出そうだなぁと思ってしまった(°_°)ホタテ以外の混入が大量にありそうだしそれを選別する作業も大変そうね。にしてもホタテを捌いていくスピードは凄すぎるw
関連記事

55 コメント
ピッタリガードされたオデッセイを回収するレッカー車運転手のスキルがやべえwww
このトラックが揺れているだけかもしれないけど、当たってない?説明はありませんでしたがローン未払いの回収だと思います。これオデッセイの人もいつか回収されるとわかっててピッタリガードしていたんやろねwww凄腕のレッカーマンにかかればこんな停め方をした車も回収できちゃうみたい(*°∀°)=3
このトラックが揺れているだけかもしれないけど、当たってない?説明はありませんでしたがローン未払いの回収だと思います。これオデッセイの人もいつか回収されるとわかっててピッタリガードしていたんやろねwww凄腕のレッカーマンにかかればこんな停め方をした車も回収できちゃうみたい(*°∀°)=3

122 コメント
カラスがシカに寄生した”巨大ダニ”を駆除している動画が何だか気持ちい・・・
カラスがシカに寄生した"巨大ダニ"を駆除している動画。かなり長い間寄生されていたのか、カラスが駆除するとシカに大きな痛々しい穴が。にしてもこんなに巨大なダニってのも中々気持ち悪いな・・・。しかし少しずつカラスが駆除しているのを見るのは何だか気持ちよくもある。
カラスがシカに寄生した"巨大ダニ"を駆除している動画。かなり長い間寄生されていたのか、カラスが駆除するとシカに大きな痛々しい穴が。にしてもこんなに巨大なダニってのも中々気持ち悪いな・・・。しかし少しずつカラスが駆除しているのを見るのは何だか気持ちよくもある。

66 コメント
マジシャンって本当すごい。種明かしされても魔法にしか見えないトランプの裏が一瞬で変わるやつ。
テクニックのマジックは種明かしされてもほんと凄いね。3分58秒からの「ジョーカーの前で振ってあげるとこちらも赤くなります」で「!?」何度見ても「!?」再生速度0.25でかろうじて見えるレベル。最初から最後までずっと解説があるんだけど凄すぎて逆に頭が混乱してくるwww3分58秒からの「パス」は動画2で解説されています。
テクニックのマジックは種明かしされてもほんと凄いね。3分58秒からの「ジョーカーの前で振ってあげるとこちらも赤くなります」で「!?」何度見ても「!?」再生速度0.25でかろうじて見えるレベル。最初から最後までずっと解説があるんだけど凄すぎて逆に頭が混乱してくるwww3分58秒からの「パス」は動画2で解説されています。

62 コメント
フリーダイビング世界大会で日本の木下紗佑里が世界記録97メートル(FIM)を樹立
バハマで行われたフリーダイビングの世界大会VB2018で日本のフリーダイバー木下紗佑里さんが97メートル(FIM種目、フィンなし、ガイドロープあり)を成功させ見事世界記録を樹立し優勝したそうです。そのビデオ。少し前にも似たようなのを紹介して思ったんだけど「成功させ」ってこれ失敗したらどうなるの?(@_@;)
バハマで行われたフリーダイビングの世界大会VB2018で日本のフリーダイバー木下紗佑里さんが97メートル(FIM種目、フィンなし、ガイドロープあり)を成功させ見事世界記録を樹立し優勝したそうです。そのビデオ。少し前にも似たようなのを紹介して思ったんだけど「成功させ」ってこれ失敗したらどうなるの?(@_@;)
コメント
カウボーイビバップのテーマソンTank!を遠隔でバーチャルセッションした映像がかっこいい!! へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

38 コメント
eBayで5ドルで購入したiPhone4Sのジャンク品を修復する映像が面白い
こういう動画好き。eBayで5ドルで購入したiPhone4Sのジャンク品を分解して綺麗にし修復する映像です。一つ一つ丁寧に部品を取り外していく様子を見ていると複雑な工程で組み上げられている事が良く分かります。あー、英知の結晶なのだなーと改めて実感。主に分解と清掃がメインですが時間を忘れて見ちゃった(°_°)
こういう動画好き。eBayで5ドルで購入したiPhone4Sのジャンク品を分解して綺麗にし修復する映像です。一つ一つ丁寧に部品を取り外していく様子を見ていると複雑な工程で組み上げられている事が良く分かります。あー、英知の結晶なのだなーと改めて実感。主に分解と清掃がメインですが時間を忘れて見ちゃった(°_°)

163 コメント
これは凄い。ラスト2秒の奇跡。福岡の小学生バスケットボール大会で起きた大逆転劇が話題。ブザービーター
今年7月に福岡市で行われた小学生たちによるミニバスケットボールの大会、百道シューティングスターズと和白東の試合で起きたラスト2秒の奇跡!小学生によるブザービーターの試合の様子が海外サイトに取り上げられ大きな話題になっているようです。動画でご覧ください。これは凄いな。でも最後の得点は3ポイントじゃないの?(°_°)
今年7月に福岡市で行われた小学生たちによるミニバスケットボールの大会、百道シューティングスターズと和白東の試合で起きたラスト2秒の奇跡!小学生によるブザービーターの試合の様子が海外サイトに取り上げられ大きな話題になっているようです。動画でご覧ください。これは凄いな。でも最後の得点は3ポイントじゃないの?(°_°)

44 コメント
ロボットゴルファーがホールインワンを達成する。WMフェニックス・オープン。
なんか思ってたロボットと違う。もっとこう気象データ、空気の粘度、芝の生え方、ボールの素材、角度、高低差の全てをサーチしてホールインワン率99.5%!みたいな凄いロボットを想像していたのに。すっごい簡単な作りのロボットだった(´・_・`)TPCスコッツデールで行われたウェイスト・マネジメント・フェニックス・オープンのイベントでロボットゴルファーがホールインワンを達成したようです。そのビデオ。
なんか思ってたロボットと違う。もっとこう気象データ、空気の粘度、芝の生え方、ボールの素材、角度、高低差の全てをサーチしてホールインワン率99.5%!みたいな凄いロボットを想像していたのに。すっごい簡単な作りのロボットだった(´・_・`)TPCスコッツデールで行われたウェイスト・マネジメント・フェニックス・オープンのイベントでロボットゴルファーがホールインワンを達成したようです。そのビデオ。

54 コメント
ナザレの巨人。高さ30メートル超!?世界最大級の大波に挑んだサーファーの映像。
SUUUUGEEEEE!!これは今シーズン最大かもしれないと噂されている波を乗り切ったサーファーのビデオです。正式には発表されていませんが高さ100フィートを超えるとみられているんだって。高さ30メートルってマンションだと9~10階くらいの高さだよね(((゚Д゚)))
SUUUUGEEEEE!!これは今シーズン最大かもしれないと噂されている波を乗り切ったサーファーのビデオです。正式には発表されていませんが高さ100フィートを超えるとみられているんだって。高さ30メートルってマンションだと9~10階くらいの高さだよね(((゚Д゚)))

83 コメント
信じられない操縦技術で負傷したスキーヤーを救う山岳救助ヘリコプターの映像。
すっげえ。2分55秒から別角度の映像があるけどやっぱりすげえwwwフランスの雪山で撮影された信じられない操縦技術で救助にやってきたヘリコプターのビデオです。このパターンは初めてみた気がする。
すっげえ。2分55秒から別角度の映像があるけどやっぱりすげえwwwフランスの雪山で撮影された信じられない操縦技術で救助にやってきたヘリコプターのビデオです。このパターンは初めてみた気がする。

133 コメント
NVIDIAのグラボフィックボードによるノイズキャンセリング機能(RTXボイス)の性能がヤバすぎる
NVIDIAのグラボフィックボードによるノイズキャンセリング機能"RTXボイス"の性能をおっちゃんが試している映像。ドライヤーをオンにしてペットボトルをトントン鳴らしているのに、ほぼ聞こえないと言う凄い機能。これは凄いなぁ。これからは音も選べる時代になっていくのかね?スピーカー1つで3Dな音を出せるようになるなど、音の進化が顕著になってきた。
NVIDIAのグラボフィックボードによるノイズキャンセリング機能"RTXボイス"の性能をおっちゃんが試している映像。ドライヤーをオンにしてペットボトルをトントン鳴らしているのに、ほぼ聞こえないと言う凄い機能。これは凄いなぁ。これからは音も選べる時代になっていくのかね?スピーカー1つで3Dな音を出せるようになるなど、音の進化が顕著になってきた。

122 コメント
【新宿】狭い路地にバックでねじ込む重機運搬用トレーラーの神業が話題に。
こんな状況でもちょこちょこ後ろを歩行者が通るの怖いだろうなあ。東京都新宿区下落合3丁目の現場に重機を届ける重トレ乗りのビデオが今日のTwitterで話題になっていましたので紹介します。普通車なら余裕だけどデカい長いトレーラーだもんねw(゚o゚)wこれヘアーサロン側は見えるけど、反対側はまったく見えてないの?(((゚Д゚)))
こんな状況でもちょこちょこ後ろを歩行者が通るの怖いだろうなあ。東京都新宿区下落合3丁目の現場に重機を届ける重トレ乗りのビデオが今日のTwitterで話題になっていましたので紹介します。普通車なら余裕だけどデカい長いトレーラーだもんねw(゚o゚)wこれヘアーサロン側は見えるけど、反対側はまったく見えてないの?(((゚Д゚)))
安倍晋三=テドロス
T-SQUAREの人じゃん
ウポポイ
いいね
1998年4月のアニメだから22年前か
シートベルツ(SEATBELTS)
菅野よう子のレコーディングに参加する常連ミュージシャンである今堀恒雄(ギター)、渡辺等(ベース)、佐野康夫(ドラム)、三沢またろう(パーカッション)、本田雅人(サックス)らと菅野(キーボード・ピアノ)により編成されたブルース/ジャズバンド。
本物の「シートベルツ」!?
とべとべ、ビバップ、ゆけゆけ、ビバップ四人と一匹さ~♪
ttps://www.youtube.com/watch?v=M_25mVjKwcc
菅野よう子は天才だねw
パクリチョッパリ
パターンの羅列って感じ
本田雅人がただのオッサンになっててちょっとショック
ほんとこれ。エリックさんはまぁあれだけど
若い頃から悪人面の西村浩二の悪口はそこまでだ
テーマソンタンク!
テーマソンって何?
テーマソンTank!って曲名なのかな?
ttps://www.youtube.com/watch?v=mD83P-vn5JI
やっぱり生が一番ええな
キリン・ラガービールのことけ?
うわぁ…
やべえ
かっけーw
いいですねぇ
あ、パクリ曲だ
砂シャカシャカしてる人が一番大変そう
ひとときの数値的目標(あること自体は悪いことじゃない)とか短期消費されるものばかり作ってると、実はインプットのフィルターが壊れる現象は無意識に起きる
サステナビリティコンテンツはその解となるかどうかはわからんけど、らしさを生み出し、スケールさせることが出来、トータルで人生豊かになる
ギターの音聞こえなくね?
記事にするの遅っそ
普通の民家ぽい部屋も映ってるが、
消音器もつけず管楽器を大音量で鳴らされたら近所は大迷惑だろうな。
そうでもない
プロの演奏家にとって自宅の防音化は普通のこと。
ちなみに賃貸でも防音化できるぞ。
これとルパンは聞き飽きた。演奏してるやつらもほぼ同じだし。
サックスがなんかピンとこねーな・・・
シャカシャカは俺でもできそう
延々とやってるとズレてくる
ずっと一定のリズム取らないといけないから難しいぞ
変なアレンジされてないのがすごいいい
カウボーイヒデブ面白かったなー今じゃFLASHも無料ジオシティーも無い
こうやって奏者が可視化できると「やっぱり音楽は生きてるんだなぁ」と思わされる
イイネ
謎踊りが少し気になるw
ライオンの伴奏動画も謎がすぎるw
だったらこの曲だね、” フイール・フォー・ユーチャカ・カーン♬ ” ^^どや??
今の子には良さがわからないアニメ1位
なろうの弊害か
「山寺宏一」が一番カッコイイ時‥。
アインが?
佐野さんかっこいい
演奏家というか音楽大学の存在価値が分ったよ
セッションという楽しみ方もあるのやね
何か一つ、演奏できると良いな
ずっとクネクネしてるフルートが気になって仕方ない
踊ってるのが菅野かな?
ごめん田舎のスーパーの下着売り場かなんかで流れているような感じになっててワロてもうたわ
Ameba検索