このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

雪の坂道を登れずみんなに迷惑をかけるトヨタ・ナディアの映像。こんな日は乗るべきじゃない。

これは迷惑だよなあ。もしかして夏タイヤ?広島県広島市東区戸坂町で撮影された雪の坂道を登れずにみんなに迷惑をかけてしまうトヨタ・ナディアのビデオです。事故でもなんでもない映像ですがこれからの季節こういう車にはほんと勘弁してほしいと思うのでアップしてみました。冬の準備ができていないのなら乗るべからず!少しでも雪が降ったら諦めろ!
2017年12月14日 20:36 ┃
60 コメント 【中国】どうしてそうなった。修理中の車に潰されかけた男性の映像。
あれエンジンが掛からないなあ。がさごそ→からのエンジンが点火して動き出した?中国で撮影された危ない事故のビデオです。後ろがシャッターだし下敷きになっていなければ大きな怪我は無さそうだけど。
97 コメント 【動画】ジムニー5ドアのCMが格好良すぎワロタ。
しつこくてすみません。みんなに見てもらいたいくらい好きなんよ。まだ持っていないけれど。インドのNEXAが公開していた新型5ドアジムニー(シエラロング)のCMが格好良すぎワロタと読者の中で話題になりそうだったので紹介します。ゲレンデが買えない人が〜などと良く書かれますがジムニーはジムニーなんだよなあ。1000万を超えるような高級車ではできない使い方ができるのがジムニー。
78 コメント CH-47チヌークが山岳救助で斜面にお尻だけを着地させると言う神業を魅せる。
かっけえ。オレゴン州のフッド山でCH-47チヌークが斜面にお尻だけ着地させるという難しい操縦で危険な状態にあった27歳の登山者を収容するという出来事があったそうです。そのビデオが某掲示板で人気になっていましたので紹介します。斜面とローターとの距離が近く這いながら乗り込む必要があったんだって(((゚Д゚)))すごい。
79 コメント 【動画】メルセデスAMG Eワゴンさん、ニュル北で驚きの壊れ方をしてしまうwwww
サムネイルのシーンは6分51秒から。ニュルブルクリンク北コース、ユーチューバーポイントで有名なブリュンヒェン付近で事故って無いのに壊れてしまったメルセデスAMG Eクラスワゴンのビデオです。埋め込みは時間指定していますがお好きな方は最初からどうぞ。
雪道で溝に落ちたBMWの引き上げ失敗で被害が拡大wwwこれは廃車かな(´・_・`)雪道で溝に落ちたBMWの引き上げ失敗で被害が拡大wwwこれは廃車かな(´・_・`)
最初から嫌な予感がしたwwwあれだけ底を打ってたら歪むだろうしトドメの一撃でwww雪道でスリップして溝に落ちてしまったBMWをトラクターで引き揚げようとして被害が拡大ハプニングです。ワイヤーを取り付けている位置も少し変な気がする。
北海道警察は多少の雪じゃ助けないwww左折で動けなくなったタクシーを見捨てるパトカー。北海道警察は多少の雪じゃ助けないwww左折で動けなくなったタクシーを見捨てるパトカー。目の前で1分間も動けなかったから見兼ねて助けに動いたのかと思ったのにwwwまぁ北海道ではこれくらいの雪、こんな光景はどこにでもあるんだろうなあ。「今日の札幌(すすきの)道路事情」というタイトルで投稿された動画がちょっと面白かったので紹介します。これ交差点内での追い越しをするためにサイレンを鳴らした可能性もあるよねwww
凍結路の恐怖。坂道が凍ってたら進めない止まれないだけじゃなくこうなる(°_°)凍結路の恐怖。坂道が凍ってたら進めない止まれないだけじゃなくこうなる(°_°)
こええ。登れない!で止まってしまったと思ったらツルツルと滑って落ちてしまったのか(°_°)雪道ならそれなりの装備で進めるかもしれないけど凍結してしまっていたらどうにもならないね。こんな感じで両側の木で陽が当たらないような場所だと特に凍結の危険があるらしい。
(音量注意)
なんと!積雪15cm 雪道おまけ、DQNシーマにハメられたフィット可哀そうすぎる!

関連記事

90 コメント 【箱根】走り屋?ランエボVIIの危険運転が話題に。ターンパイク箱根。
あっぶねえ。でもこれよく見ると内側のワゴンを避けようとしている?だとしてもそのスピードはダメだけど。神奈川県のターンパイク箱根で撮影されたランサーエボリューションVII(GH-CT9A)の危険運転を撮影したビデオが今日のTwitterでプチ炎上していたので紹介します。
55 コメント 根性の当て逃げ。車のガラスを頭で粉砕してフラフラなのに必死に逃げたバイク乗り。
おいwwwお前は病院に運ばれた方がいいだろwwwバンコクで撮影されたバンの側面に突っ込んだバイク乗りのビデオです。これ顔面から突っ込んでいるよなあ(@_@;)ふらっふらで意識が朦朧とした状態で逃げなくても・・・。
52 コメント 何があかんかったんや。スタックした仲間の車を救おうとして悲惨なことにwww
悲惨すぎるけどワロタwwwルーマニア~チェコ間を走破するオフロードレース「グンバルカン2019」で撮影された悲しいビデオです。オフロードレースと書かれていますがタイムを競うものではなく単純に「行く」事が目的のイベントなんだって。ルールは購入価格25000チェコ・コルナ(約113000円)までの車(中古車)を用意する事。あとはいくつかのチェックポイントを通過しなければなりませんがルートは完全に自由。車も四駆である必要はなく後輪駆動車の方がより楽しめる、早くゴールすればそれだけ楽しみが減ると公式サイトに書かれています。自由な旅をみんなでしましょう♪というイベントなんだね。とても楽しそう。
48 コメント プロフェッショナルの仕事。着陸してから補給~離陸までを1分以内に終えてしまう飛行機。
着陸してから補給、離陸までを1分以内に終えてしまうプロフェッショナルのお仕事拝見ビデオです。積み込んだのは空から撒く土壌を改良する為の農業石灰だそうです。それにしても滑走路がえらく面白い感じになっていますね。

最新ニュース

コメント

雪の坂道を登れずみんなに迷惑をかけるトヨタ・ナディアの映像。こんな日は乗るべきじゃない。 へのコメント

  • 返信 匿名 ID:gyNjY5NzY

  • 返信 匿名 ID:UyNTY5MDM

    ルーフの雪降ろさないで走行する時点でカス

  • 匿名 ID:QwMjE1NDI

    後続車を事故らせるべくルーフに乗せてんだよ
    ルーフの雪がガサっと落ちてのりあげた後続車が事故
    バカでも分かる図式

  • 返信 匿名 ID:g3MDM2ODI

    馬鹿みたいにアクセル踏むから余計に滑る。

  • 匿名 ID:U2NTQxOTQ

    免許も車も持ってない奴がなんか言ってるw

  • 匿名 ID:A2MjczMDY

    実際こういう時は多くの人が力が足りないんだと思って
    アクセルを沢山踏むからね。

  • 返信 匿名 ID:k3NTI5NDU

    つーか、
    雪の日はみんなスノーモービル使えよ

  • 匿名 ID:QyMDE5Mjc

    俺はスモーノビール使ってるわ

  • 返信 匿名 ID:AwNTE4OTk

    寒いねぇ、あったかい豚汁食べたいねぇ

  • 返信 匿名 ID:AwMzYzNjc

    坂、墓、バカ

  • 返信 匿名 ID:MyNDQ2Mzg

    除雪してやりたいわー
    消パイ敷設で茶色くしてやりたいわー

  • 返信 匿名 ID:cwMjEyMDc

    ココの管理人はフォレスター乗ってるんだっけ?

  • 返信 匿名 ID:gyODcxNjU

    今君の目にいっぱいの未来

  • 返信 匿名 ID:gwNTY4OTA

    ナディアはそこまで迷惑掛かってないやろ。
    それよりも後ろのストリームの方が迷惑。
    対向車線塞いで転回しようとしているノア&エスティマも迷惑。

  • 返信 匿名 ID:QwNDU0MDA

    そう思う

  • 返信 匿名 ID:IyNTAyMzY

    積雪ある坂の途中で止まらせられるの凄く迷惑だぞ
    下手したら自分も動けなくなるかもしれんし

  • 返信 匿名 ID:IwNTQ0NjY

    車の設計おかしいんだろ
    捨てろよ15年前の車だし

  • 返信 匿名 ID:E3MzEzODc

    広島はこがーに降ったんか

  • 返信 匿名 ID:Y0MTI4NzU

    ナディアまだ走ってんのかー
    燃費悪すぎて廃車したわぁー

  • 返信 匿名 ID:E0OTI0MjE

    そのあと来たキャロルの方がビビったわ。

  • 返信 匿名 ID:Y0NTIzMzU

    タイヤがオニューなら行けたかな

  • 返信 匿名 ID:k0NTU2MDg

    たぶんそれナディア脳。
    そういう考え方がこういう事態を招くんだろ。
    頭の中もツルンルンなんやろな。

  • 返信    ID:Y3MzYxNDI

    ちょっと降りてタイヤの空気を抜くだけで走れるのに

  • 返信 匿名 ID:Y1OTgzNDE

    アホは車乗るなよ

  • 返信 匿名 ID:g2NjY5NzY

    雪国じゃないところで積もったら
    自分が四駆スタッドレスでも走りたくないわ
    夏タイヤで走るガイジ多すぎ

  • 返信 743mg ID:IzNzQxMDY

    1.本題よりも涼し気に登るキャロルが草w 2.黒ゴキやな

  • 返信 匿名 ID:IzNzc3NDY

    タイヤが悪いのか運転手がアホなのか道路が糞なのか車がカスなのか?
    軽が余裕で上って行ってワロタwww

  • 返信 匿名 ID:MyNjI0NDE

    どういう思考回路で雪の積もった路面を夏タイヤで走ろうと思ったの?
    ここまで積もってると乗っちゃいけないって小学生でも分かるレベルじゃん
    こんな奴はどんどん取り締まられて罰金科せられて欲しいわ

  • 返信 匿名 ID:IzODUzODc

    チェーンをトランクに装備がそんなに面倒くさいか

  • 返信 匿名 ID:YzOTYyODU

    マツダの車乗らないからだな

  • 返信 匿名 ID:IyNTQxODM

    トラクションコントロール付きなら登れるんだがな

  • 返信 匿名 ID:A3OTkxNDA

    トラコンあったら余計登らないよ

  • 匿名 ID:kwMzM5NDU

    下手糞よりは上る

  • 返信 743mg ID:M5NzUzOTU

    運転もヘタなら撮影もヘタ。

  • 返信 匿名 ID:g3NjQ1MTY

    なんと!が笑いどころかな

  • 返信 匿名 ID:k2MjU2NDA

    登れない車は下りで止まれないからな、運転しちゃいかん。

  • 返信 匿名 ID:cyNzE1NDY

    颯爽と登っていくキャンバストップのキャロルがかわいい。
    しかしキャンバストップって雪が積もっても大丈夫なのかね?

  • 返信 匿名 ID:k0MDYxOTI

    戸坂は自分勝手な住民ばっかじゃけえのう
    戸坂歩いたらようわかるで
    犬の糞だらけじゃけん
    他人の家の玄関先の植え込みに堂々と犬に糞させるようなところじゃけん
    通行人がジロジロ見よってもおかまいなしじゃ

  • 返信 匿名 ID:gxOTY3MDc

    チョンコが増えると犬の糞が増える

  • 返信 匿名 ID:M3NDEyODA

    冬用タイヤ履いてる車はFFでもFRでもなんとか上り下りしてる。
    夏用タイヤの連中ときたら、雪道舐めすぎ。
    冬用履いた4WDが唯一雪道を走る車。

  • 返信 匿名 ID:YwNTMyMTY

    結構配達で雪降る地域に行くけど、事故ってる車はFFとFRばっかりやからな
    てか登り坂で止まるのまじ簡便してほしい、こっちは荷物積んでるから一度止まるとかなり辛いんご

  • 返信 743mg ID:Y0MzI4ODg

    ナディアとかキャロルとか、いつの時代だよ

  • 返信 743mg ID:k5NTI4MzY

    もう走ってないような車が多いのだが

  • 返信 匿名 ID:gyODE1NTA

    シーマみたいに割り込む奴は最低だな。
    フィットシャトルはハンドルが軽いからなあ。

  • 返信 匿名 ID:cwNTYwMzA

    広島じゃけぇ。人の迷惑なんか糞にも思わない鮭

  • 返信 匿名 ID:IwMzg4NTg

    コマネチ!

  • 返信 匿名 ID:U5MTQ4MzE

    きちんと屋根の雪下ろししてるクルマがあんまり多くなかったことが印象的

  • 返信 匿名 ID:I1MjY0MTQ

    都民で良かったー!

  • 返信 匿名 ID:IxNzA2NjQ

    地図見たけど、ここは普段ほとんど雪降らんとこだからなぁ
    皆雪道に慣れてないんだろ

  • 返信 匿名 ID:A3OTkxNDA

    雪降ればよくある光景
    細い事気にするな
    つか、キャロルなんてまだ走ってるんだな。

  • 返信 匿名 ID:YzMTkwNjk

    スタッドレス履いてないとか?
    普通、こんなにスタックしないよね?

  • 返信 匿名 ID:E2NjIxNjM

    スタッドレスでも坂道で停止したら終わりだね
    坂も急そうだし

  • 返信 匿名 ID:IwNTY2NjA

    最近の動画ではないな

  • 返信 匿名 ID:E2MDg1Mzc

    マツダの御膝元だからかしらんが
    キャロルは普通に走っとるぞ

  • 返信 匿名 ID:E0ODg3ODQ

    カペラもけっこう走っとるよのう

  • 返信 匿名 ID:YxODIwMDY

    下りの方が怖いよな

  • 返信 匿名 ID:EzNTg3ODI

    横浜住みだが冬タイヤ持ってる奴なんて滅多にいない。
    雪降って車動かせないのは年間で2、3日くらい。
    積もる場所の人は大変だね。

  • 返信 匿名 ID:gyOTc5OTQ

    横浜の山間部はありえない傾斜の坂だらけだからな
    雪降ると乗り捨てた車だらけで世紀末みたいになる

  • 匿名 ID:YwOTQ5NDg

    へぇ

  • 返信 匿名 ID:E1MzkyNTM

    だからある程度降っちゃったら、もう走らない

  • 返信 匿名 ID:U3MTM5MDE

    諦めてスノータイヤ買え
    ゴミでも3年くらいは使える

  • 返信 匿名 ID:A3Nzg4MjM

    ガーゴイル「諦めたまえ、ナディア君!」

  • 返信 匿名 ID:M1MzgwNTg

    雪道、夏タイヤ走行は違反ですよ。
    切符切られるよ。

  • 返信 匿名 ID:kwMzkyMjE

    冬場は一応スタッドレスにするけど雪が降ったら乗らない

  • 返信 匿名 ID:IxMDY3MDM

    頭に雪のってるのかわいい

  • 返信 匿名 ID:kwMjk3Mjg

    坂道途中で止まっちゃったらもう無理。
    諦めて下って別の道か、再度下から止まらないように気を付けて尚且つ一気に行かないと。

  • 返信 匿名 ID:U4Nzk5NTM

    雪降る前にディーラーからそろそろスタッドレスに履き替えお願いしますって連絡来るのに何で変えて無いんだよ
    運転してる本人は死んでもいいような安い命かも知らんが
    周りに迷惑

  • 返信 匿名 ID:A1ODc2NDM

    お知らせ来ないよ。広島の北部でなければ雪降らないもん
    戸坂辺りだとは少しは降るかもしれないが、海が見えるような広島県の南は積もらないで消えるから、冬にスタッドレス履くのはスキーとかが趣味の人か、北部へ行く仕事の人くらい

  • 返信 匿名 ID:k1MTY5MTI

    普段から仕事できなさそう

  • 返信 匿名 ID:U5MTMzNjM

    積雪なくて高みの見物気取りの奴も布チェーンくらい用意しててくれ

  • 返信 匿名 ID:gxOTczNTk

    雪降ったら家から出ない
    なんで外出るんだよ

  • 返信 匿名 ID:E2NTM5NzQ

    雪が降る地域で自動車を運転する選択するのが理解できない

  • 返信 匿名 ID:Y1OTI5NjM

    突然降ったら仕方ないやろ
    交通ルールに関してちょっとは寛大な心というものを身につけた方がいい

  • 返信 匿名 ID:g4MzQzNjk

    他人に厳しく自分に甘いってのは
    お前が成人だとしたら、かなりダッセェ事だからな

  • 返信 匿名 ID:A3OTg4MDI

    0:30~の悠々と坂道を上がっていくキャロルがかっこいい

  • 返信 匿名 ID:AxNzI3NDA

    乗員多いとか、重たい荷物を載せてるとかじゃないかな。

  • 返信 匿名 ID:IwNTY2MDU

    広島は天気がコロコロ変わるし
    向こうから雪雲が来てるのが 見てすぐ分かる

  • 返信 匿名 ID:UzMjQ5OTk

    タイヤの相場が高すぎるのが問題

  • 返信 匿名 ID:E3MjIyMjQ

    2014年の動画か・・・
    もうナディアもキャロルも買い換えられてそうだ

  • 返信 匿名 ID:U2MDg0Mjc

    ナディアはオールトルクコントロール4WDが付いてるのに前輪しか回ってない
    単純に四駆のスイッチ入れ忘れただけだろ

  • 返信 匿名 ID:I4MDk4OTU

    スタッドレス買うお金もないの!?

  • 返信 匿名 ID:Y5NTY0NDA

    下の動画、字幕・編集・BGM、すべてが鬱陶しい。
    見りゃわかるってのに。

  • 返信 匿名 ID:YyNzYxMzE

    要するにトヨタ乗りはカス

  • 返信 匿名 ID:E2MjcwODY

    トヨタ乗り、カスだな

  • 返信 匿名 ID:k0MDE5MzU

    シーマ悪い奴だな!突っ込んでやれば良かったのに

  • 返信 匿名 ID:IyMDI3MDU

    後ろのホンダも立ち往生してる

  • 返信 匿名 ID:U4NzczMzg

    上坂すみれ?

  • 返信 匿名 ID:Y0ODI0NjE

    ↑それわかんね~し
    ・・・南の島の ^^;

  • 返信 匿名 ID:EwODk4MTc

    馬鹿マンコの運転や

  • 返信 匿名 ID:g5NjkwNDA

    追い抜く時点でシーマの方がスピード出てるのに赤信号で止まってる。もちろん強引な入り方だとは思うけどな。
    前に入られて信号も赤なのに止まれない後続(フィット?)も悪い。
    不運な事故か当たり屋かは知らん。車の性能かタイヤの性能かも知らんが、それでもやっぱ止まれず事故ったら10対0に近いくらいの責任はある。
    自爆して正解だと思う。そこはいい判断。バンパーと指示器が割れた程度だろ。

  • 返信 匿名 ID:Q0MzQ3MTE

    お前頭悪いだろ。
    悪くないと思ってるなら悪いと自覚した方が今後のためやぞ

  • 返信 匿名 ID:E2NzIwNzI

    №58さんと同じ意見!
    こんだけ雪が降って道路が滑るのは
    分かってんだろうが! スタッドレスタイヤに
    事前に普通交換するだろ!
    このアホがいるから道路が渋滞して
    ニッチもサッチもいかなくなるだろうが
    このボケカス!!

  • 返信 匿名 ID:Y3MzY4NTg

    FFでこんな坂を上ろうとするから地獄になる
    回転あげすぎだし

  • 返信 名無しさん ID:I3Njg2ODU

    最初の動画、夏用タイヤでも平気だわ
    運転者が下手すぎる
    免許取り上げろ

  • 返信 匿名 ID:I0NTQ4Njk

    運転技術の前に、雪道ノーマルタイヤで走るの法令違反なの知らんヤツ多すぎだな。

  • 返信 マロ ID:IyNjU3MTQ

    冬タイヤ買えよ!

  • 返信 匿名 ID:E2MjcwODY

    トヨタ乗りは基本ケチくせぇからな
    ぶつけても直さないしどうでもいいと思ってる
    スタッドレスなんか買う気ないさ

  • 返信 匿名 ID:E2MjcwODY

    トヨタ乗りは集団心理が強いケチが多い
    雪で滑って周りに迷惑かけてるの俺だけじゃないし、的な考えが車選びにも現れてる

    ぶつけてもどうでもいいと思ってる
    だからトヨタ車の運転はガサツ。

    スタッドレスなんか買うわけないでしょ

  • 返信 743mg ID:A3MTIwMDg

    40秒ぐらいに出てくるキャロル今見ても可愛いデザインだな…

  • 返信 743mg ID:Y0Mzk2MTc

    勉強になります、チビコイ軽四が登っているのにな

  • 匿名 へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    95 コメント セレブの自動車。新型メルセデスAMG E63 Sアウトバーンで0-300km/hテスト。
    加速が凄いし高速域での安定感。これがセレブが乗る自動車か。音もいいなあ。前にも書いたけどフェラリのようなパオーン!よりもドルーン!な音が好きです。右のはGPSメーターかな?インパネには307km/hと表示されていました。いつも思うけどこういうの素人が乗っても300km/h出せるのかな。やっぱり200キロくらいでビビリミッターが作動するのかしら。
    99 コメント 【知る】自動車教習所の教習車には教習生からは見えないメーターがある。
    これなんで見えなくする必要があるんだろう?今日のTwitterで人気になっていた自動車学校の教習車のヒミツ。教習生からは見えないスピードメーターが搭載されている動画です。確かに教官からは運転席のメーターが見づらいから別にあった方が良いのは分かるんだけど教習生から見れないようにする必要ってなんだろう。
    147 コメント 乗り心地の悪すぎる車が渋谷に集結してたらしい。中の人も跳ねとるやないかww
    これギャラリーが集まっているという訳でもなさそうだし何かのイベント帰り?ゴールデンウィークの渋谷神南一丁目交差点に集結したとっても乗り心地が悪そうな車たちのビデオです。4分47秒のリアが特徴的な車は何だろう。映画か何かで見た事あるけど思い出せない。
    96 コメント 詰まり過ぎwwwマカオGPで起きたコースの半数以上が絡む大事故のビデオ。
    あああwwwマカオGPのGTワールドカップ予選レースで起きた20台中12台が絡んだ多重クラッシュのビデオです。動画2とか見てるとプロのドライバーでもこうなっちゃうんだもんこんなコースでレースするのがそもそもの間違いだよなwww
    399 コメント 段差に引っかかってしまったシャコタンDQNが警備員に激ギレ。暴力を振るい車を押させる(°_°)
    警備のおっちゃんまったく悪くないだろこれ(´°_°`)「てめーが段差で止めるから動けなくなったやろが!」と警備のおっちゃんに因縁をつけ暴力を振るうシャコタンDQNの映像がこれから炎上するっぽいので先取り紹介です。そして車を押せや!と脅されて仕方がなく従うおっちゃん・・・。これ驚いたのが子供を乗せている??手伝いに降りていたの子供っぽいよね??これ消えちゃうかもなのでお早目に。
    61 コメント ミグ29による成層圏体験フライトが230万円!誰もが地球の丸さを体感できるツアーが人気?に。
    こんなのあるんだ!戦闘機の体験フライトを行っているMiGFlug社による成層圏旅行ツアーのビデオです。マッハ2の超音速飛行で高度20~22キロメートルまで上昇。(天候による最低保障高度17キロ)およそ50分間の体験飛行が16500ユーロ(228.3万円)で楽しめるんだそうです。日本の旅行代理店経由の日本語ガイド付きで300~350万円だそうです。2015年成層圏の旅。どうですかセレブのみんさん。
    63 コメント 【動画】米無人機MQ-9(リーパー)の直ぐそばをフライバイするロシア機からの映像。
    これは昨日の接触時のもの?ロシアのテレグラムにて公開されTwitterに多く転載されて話題になっているアメリカ空軍の無人攻撃機「MQ-9(リーパー)」に至近距離まで迫ったロシア軍機からのビデオです。ガラスへの反射や汚れが本物っぽくみえますが、どことなくゲームの画面にも見えますね。ネットでも意見が分かれているようです。私も何度も繰り返し再生しましたが判断できませんでした。専門家のご意見を聞きたいです。