このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ドバイ航空ショーで披露された米軍さんのアラブ色グルングルンがカッコイイ動画。

汎アラブ色なスモークでグルングルン。ドバイ航空ショーで米軍の飛行隊さんがカッコイイ動画です。8分50秒からのはなんだwww大型の輸送機があれだけ並ぶと迫力がぱねえすね。
2017年11月24日 13:49 ┃
68 コメント 862馬力のWRX STIで山を攻めるトラビス・パストラーナの車載映像。
グラベルに入ってからのハラハラ感(°_°)マウント・ワシントン・ヒルクライムで5分28秒67の新記録を樹立したスバルモータースポーツUSA、トラビス・パストラーナさんの車載ビデオです。後半の片側崖区間もやべーな(°_°)
179 コメント 【岐阜】バイクはこんな簡単に転ける。白川村の野谷1洞門の罠にはまったバイク乗りの車載。
スーパーカブのカスタムかと思ったらスズキのバーディーというバイクなんだって。影で見えづらい&カーブの最中に路面の凹みは罠だわなあ。岐阜県大野郡白川村野谷の国道156号、野谷1洞門に入ってすぐの凹みで転倒してしまったバイカーのビデオです。
60 コメント 1954年製の朽ちかけたロープウェイに乗る映像。ぼろぼろにも程があるだろwww
ゴンドラがそれって事はケーブルも疑ってしまうわ(@_@;)鉱山の町で狭い地域に50以上のロープウェイがあるというジョージア国(グルジア)のチアトゥラで撮影されたビデオです。動画2で見てもなかなかすごいなwww動画と共に画像検索で見つけてきた画像もいくつか紹介しておきます。ぼっろぼろだけど生活の足として多くが動いているんだって。
68 コメント 【動画】デカい飛行機で未舗装路に着陸しようとした結果。エバーツ航空25便の着陸事故。
水溜りが原因かと思いましたが超えていたよね。道の脇に盛られていた土が原因かしら。アラスカ州のキャンドル2空港で撮影されたエバーツ航空(カーゴ25便)ダグラス DC-6Aの着陸失敗映像です。調べると事故は2019年に起きたもので飛行機は大きな損傷を受けましたが負傷者は報告されていません。
軍用輸送機で打ち上げ離陸やってみた。すんごい角度でこえええwwwww軍用輸送機で打ち上げ離陸やってみた。すんごい角度でこえええwwwww
すげーけどこええwwwロイヤル・インターナショナル・エアタトゥー2017で披露されたエアバスA400Mによる打ち上げ離陸です。どんな動きだよwwwあれを巨体でやると迫力がやべえな(°_°)
自衛隊岐阜基地航空祭で魅せた室屋義秀(エアレース)の曲芸飛行。自衛隊岐阜基地航空祭で魅せた室屋義秀(エアレース)の曲芸飛行。 岐阜県各務原市の航空自衛隊岐阜基地で行われた岐阜基地航空祭で披露された室屋義秀さん(2017レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ年間総合優勝)の曲芸飛行のビデオです。残念ながら雨でブルーインパルスのアクロバット飛行は中止となったようだけどこれを見れたら満足だな。
ブルーエンジェルスの「スニーク・パス」にまんまと驚かされた観客たち。ブルーエンジェルスの「スニーク・パス」にまんまと驚かされた観客たち。 はええええええええw(゚o゚)w ブルーエンジェルスの演目の一つ「スニーク・パス」これは編隊飛行に観客の目を集めておいてソロ飛行の一機が低空飛行してみんなを驚かせるというもの。先週シカゴで行われた航空ショーでまんまと引っかかった観客たちの反応を見るビデオです。まぁこれは驚くわなwww
US Military Aircraft put a SHOW OF MILITARY POWER at Dubai Air Show Airshow Dubai Dubai Air Show – 12th November 2017 (1/2) Dubai Air Show – 13th November 2017 (2/2)

関連記事

38 コメント 近くに仲間がいて良かった。アイリッシュ海で漁船が沈没する瞬間が撮影される。
周りに陸が見えないほどの沖だしこの撮影している漁船がいなかったらヤバかっただろうな。アイリッシュ海で撮影された漁船沈没の瞬間です。こんな遠くまで出る船なのにあんな貧弱なライフジャケットしか持ってないものなのか。
73 コメント いい音。走行距離30万キロ超えのシビックでニュルブルクリンクを攻める3カメ動画。
スーパーカー、大馬力のニュルブルクリンクばかりを紹介していましたが、この速度域のものが一番楽しめますね。走行距離30万キロ超えだというEP3型ホンダ・シビックタイプRでニュルブルクリンクを攻めるビデオです。足元カメラがグッド。
37 コメント 【動画】マクマートリーのEVカーがグッドウッドヒルクライムのコースレコードを更新!(39秒08)
これは限界まで攻めるようなガチガチのイベントではないんだけど。でもそれでも早い!グッドウッドヒルクライムに登場したMcMurtryのEVファンカーがマクラーレンMP4/13、フォルクスワーゲンID.Rパイクスピークを破る39秒08を記録しコースレコードを更新しました。そのビデオです。F1でも40年ぶりにグラウンドエフェクトカーが解禁され、グッドウッドでもファンカーがレコード記録。世の中のレーシングカーは車体下で争う時代なんかね。
43 コメント ニュルブルクリンクを7分20秒で走れるBMW「新型 M4 CSL」のフルラップ映像が公開される。
BMWのCSLバッジはガチ。BMWが今年発売予定の究極のライトウェイトスポーツ「M4 CSL」がニュルブルクリンクのタイムアタックで7分20秒207(7分15秒677)を記録。そのフルラップ映像です。ベースとなるM4(965万円)に対してCSLは1890万円から。限定1000台の生産を予定しているそうです。

最新ニュース

コメント

ドバイ航空ショーで披露された米軍さんのアラブ色グルングルンがカッコイイ動画。 へのコメント

  • 返信 匿名 ID:g3NzMxNTI

    グルングルン言いたいだけだろ

  • 返信 匿名 ID:I4NDk0ODg

    グルングルン動画

  • 匿名 ID:A0MTUyMTc

    グソグソ動画

  • 匿名 ID:I4OTI3MzE

    ウッチャソナソチャソ

  • 匿名 ID:IyNTU3Mjg

    何時間やっとんねん土人

  • 返信 匿名 ID:cxODg3MjY

     
    M字ハゲは繰り返し言葉が好きだからな。
    幼児っぽい。
     

  • 返信 匿名 ID:Q2NDQwNDg

    日本も昔はスモークに着色していたが、反日団体が「洗濯物が汚れる」などと抗議したため、スモークに色を付けられなくなった。

  • 返信 匿名 ID:g1MTc2OTE

    でもあそこまで色鮮やかだとなんとなく体に悪そうな気がしてしまうw

  • 返信 匿名 ID:EwMTAzNDQ

    東京五輪に向けてカラースモーク研究の進んでるけどな

  • 返信 匿名 ID:g1MjMwODk

    10秒から魔貫光殺砲

  • 返信 743mg ID:U5NTE4MjQ

    アクアホワイト

  • 返信 743mg ID:MxMzgzNzI

    それさ、歯磨き粉のアクアフレッシュ言いたいんとちゃう?

  • 返信 匿名 ID:EwNjc1OTU

    やっぱカラースモークいいなぁ
    2020年の東京オリンピックん時もやったれよ
    たまにならええやろ

  • 返信 匿名 ID:AyMDA4ODg

    カラースモークのは英空軍のレッドアローズだろ

  • 返信 匿名 ID:I4MzkxODE

    一方アメリカじゃつい最近、チOコ絵スモークを披露。まあこれも高度なパイロット技術やけど、どっか画像あるんじゃね。

  • 返信 匿名 ID:IyNDMwNDQ

    こういう人たちが空に珍子書いちゃうかと思うと笑えるw

  • 返信 743mg ID:EyODEzODc

    ちなみに日本でブルーインパルスの編隊飛行をあまりやらなくなったのは基地周辺の市町村の共産議員の圧力が働いていたから。
    当面は共産党員が少ないからできるようになる。よく覚えておくように。

  • 返信 匿名 ID:M2NzY1MDE

    米軍さんじゃなくアル・フルサンてUAEのアクロバットチームだよ。
    そのあと出てくるF-35が米軍さん。

  • 返信 匿名 ID:AwMjU2MTg

    (´・ω・`)はいはい、グルングルン凄いでちゅね~
    (´・ω・`)ハゲカスもう40歳だろ、恥ずかしくないのか?

  • 返信 えむじはげかす ID:AwMjU2MjI

    (´・ω・`)はいはい、グルングルン凄いでちゅね~
    (´・ω・`)ハゲカスもう40歳だろ、恥ずかしくないのか?
    (´・ω・`)

  • 返信 匿名 ID:A1NDkzNDY

    ドバイには期待してるんで

  • 返信 743mg ID:k0MjkxNTg

    4つ目動画序盤スホーイの力技で遊ぶオモロシアがおそろしあw

  • 返信 匿名 ID:I4NjA5NzY

    まあスモーク以外はセミオートなんだけどねw

  • 返信 匿名 ID:A0OTQ2MzU

    冒頭に出てくるカラースモークのはUAE空軍の「アル・フルサン」
    6:10くらいからの青いのはフランス空軍の「パトルイユ・ドゥ・フランス」
    この動画で出てきている米軍はF-35BとF-22、最後の輸送機だけ。

  • 返信 匿名 ID:UzMzc0Mjk

    米軍に第3のアクロチームが居るって聞いたことはなかったからおかしいと思ってたけどやっぱりか。
    後者はあからさまにフランスのだったし。

  • 返信 匿名 ID:QzMjc2Njc

    サムネでムックが飛行機に乗ってるのかと思った

  • 返信 匿名 ID:gzNzc5NzQ

    ドバイドバイうるせーな最近

  • 返信 匿名 ID:M1NDA4NDk

    グングンはどうした

    飽きたのかwww

  • 返信 匿名 ID:U3Mzg4OTA

    どーでもいいがスモーク焚いてアクロしてるのは最初のがイタリア軍で中盤からのはフランス軍だからな
    米軍じゃねーよ

  • 返信 匿名 ID:cxNTY1MTc

    見事なフォメーション!見事な変態飛行!

  • 返信 匿名 ID:Q3NDY0MzU

    ドバイでチンコやったらシャレで済まないな
    とはいえアメリカでも怒られてたんだっけw

  • 返信 匿名 ID:UzODc2NDE

    汎アラブ色なスモークでグルングルンがナウい!

  • 返信 743mg ID:Q1ODQ1NTg

    LX、レンジローバー、LS、ランクルって並んでる車がやっぱすごいな

  • 返信 匿名 ID:cxNTY1Mjk

    ツインバレルロールすげーな、なんちゅう練度の高さや

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    56 コメント 乗ってる飛行機のタイヤが脱落したwwwカナダで恐ろしい瞬間が撮影される。ジャズ航空AC8684便。
    最悪の状況なのにみんな結構落ち着いているんだな。カナダのモントリオール発、サグネ行のジャズ航空AC8684便(ボンバルディアDash 8-300)のタイヤが離陸直後に脱落し、空港に引き返して緊急着陸するという出来事があったそうです。その様子を乗客が機内から撮影していたもの。動画2には機内の様子もあります。着陸に成功し乗員乗客に怪我は無かったそうですがこれは怖いだろ(°_°)
    62 コメント 笑いすぎワロタwwwアルファロメオの排気ガスを顔面で受け止めてみたwww
    ワロタwww今フォルクスワーゲンの大規模詐欺事件が話題だからね。ネタにしたのか。何度か繰り返して再生してたら面白さが増したwwwワロタwwwアルファロメオの排気ガスを顔面で受け止めるというお馬鹿動画です。この笑い方よwww
    50 コメント ロープの位置が高すぎるだろ。バギーで庭の木を引っこ抜こうとしてwwww
    これは明らかにロープを結ぶ位置の間違い。もっと低い所に幾らでも結ぶ所あっただろう・・・。庭の木をバギーで引っこ抜こうとしてアチャーな事になるハプニング映像です。
    92 コメント ありえんwww高速道路でいきなり道路を封鎖して逆走しだす覆面パトカーが撮影される。
    これターゲットはキーエンスのプロボックスなんだよね?速度超過違反疑惑で覆面パトカーにマークされたプロボックスが高速道路上で急減速。それを追い越してしまったパトカーがいきなり道路を封鎖して逆走しだすビデオです。逃げ得は許さない!というお巡りさんの気迫は伝わるんだけどさすがにちょっとやり過ぎなんじゃないだろうか?カーブの先だし危険がいっぱいすぎねえ?
    60 コメント 風速35メートルという猛烈な風の中で大型船を巧みに操船する船長がすごい動画。
    ノルウェーのボード港で撮影された風速35メートルという猛烈な風の中で推進力とアンカーを使った巧みな操船で接岸するフェリー、MS NordNorge号のビデオです。アンカーが降りているし強風に流されて事故る動画かと思っていたらそういう操船だったみたいw(゚o゚)w動画2は2014年に同じような状況で撮影されたものです。
    53 コメント 急上昇するF/A-18A(ブルーエンジェルス)の真下にいるとこうなる動画。
    このカラーリングはブルーエンジェルスのF/A-18ホーネットだよね。かっけえなあ。これはいるのを知っててサービスしてくれたのかな?カリフォルニア州のNAFエルセントロ海軍基地で撮影された飛行機のパワーを感じられる動画です。
    171 コメント サイレンを鳴らした救急車が来ているのに誰も止まらない埼玉の国道16号線が話題に。
    右からの最初の2台は良いとしても左からは見えてるはずなのになあ。埼玉県川越市新宿町2丁目の新宿町(北)の交差点で撮影されたサイレンを鳴らした救急車に止まろうとしない車たちのビデオです。話題にはなっているようだけどこの交差点に関しては画像1のように片側から確認しずらいので救急車側も無理に進入しないポイントになってそうだよね。本当は音が聞こえたら周りを警戒して進路を譲る準備をするのが当たり前だけど。