このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

プロ級ドローン使いによる貨物列車の空撮映像が人気に。自由すぎやな。

プロ級というかプロなのかもしれない。動きが凄いだけじゃなく自由度がはんぱなかった。列車に着陸したりコンテナの中に入って見たり。極めつけは3分15秒から。近づいた時にまさかとは思ったが・・・。
2017年09月22日 22:00 ┃
64 コメント Appleシリコン搭載の新型Macobook Airのアプリ起動が爆速すぎると話題に 想像の5倍くらい早い
11月17日に発売されたAppleシリコン搭載の新型Macobook Airのアプリ起動が爆速すぎる映像。ずっとIntelのCPUを採用していたAppleですが、遂にIntelと決別しArm仕様の自社開発M1チップを搭載したMacがローンチされました。発売前から期待されていた今回のMacbookですが、噂通りかなりの爆速っぷりな模様。実際にこの動画でもまるで倍速再生にしてるかのような高速起動っぷり。これはちょっと欲しくなっちゃいますw(゚o゚)w
101 コメント 東京藝大生がファミリーマートのBGMをアイルランド風にした結果、めちゃくちゃ良い感じになるwww
これは素晴らしいw(゚o゚)w東京藝大生がファミリーマートのBGMをアイルランド風にアレンジした映像がツイッターで話題に。アイリッシュミュージック好きなワタシにはメガヒット。これは普通にイイ!何回も再生しちゃいました。
106 コメント 北海道の農家の畑にクマが出現!慌ててドローンで逃げるクマを撮影した映像が中々凄い
北海道の農家の畑にクマが出現、慌ててドローンで逃げるクマを撮影した映像が中々凄い。やっぱドローンで撮影すると良い感じになって何となくアニマルプラネットっぽくてイイ。北海道はクマが多いけど普通に畑に出てきたら怖いなぁ。臆病だからこうやってすぐ逃げてくんだろうけど、襲ってくるパターンもあるからなぁ。
75 コメント 【動画】日本のスノーボーダー荻原大翔(16)が世界初のバックサイド2160を決める。
16歳の日本のスノーボーダー、荻原大翔(日体大柏高校)がスイスのクランモンタナで行われたスキースノボのイベント「The Nines 2022」で世界初のバックサイド2160を成功させスノボ界を沸かせているようです。そのビデオ。本人も映像で確認するまで本当に6回転したのか確信できなかったんだって。
遠泳すぎない?カリフォルニアの海で撮影されたどこまで泳ぐんだ男とサメ。遠泳すぎない?カリフォルニアの海で撮影されたどこまで泳ぐんだ男とサメ。 こんな海の監視にはドローンはもってこいだね。カリフォルニアの海で撮影されたシャークアタックの危機にある遠泳男のビデオです。これどこまで泳ぐ気なんだ?www陸からめちゃくちゃ距離があるように見えるんだけど。サメが近くにいて危ない!というより一人でこんな場所を泳ぐこの男性にびびった動画。
カモメの緊急回避飛行。空中で衝突しかけたカモメがどんな格好だよそれ状態に。カモメの緊急回避飛行。空中で衝突しかけたカモメがどんな格好だよそれ状態に。 どんな格好だそれ。体が裏返っても頭は正しい方向を向いている。もしかして世界初レベルの珍しい映像じゃないのかこれは。ロシアで撮影されたドローンと衝突しかけたカモメがみせた緊急回避飛行が話題になっているようです。
ドローンから飛び降りるという世界初のチャレンジ。28ローター330メートルからジャンプ。ドローンから飛び降りるという世界初のチャレンジ。28ローター330メートルからダイブ。さすがに地上から330メートルまで上昇するには電力の問題もあるしリスクが高すぎるか。ラトビアのスカイダイバーIngus Augstkalnsさんがドローンから飛び降りる世界初のチャレンジに成功したそうです。そのビデオ。6~70キロはあるであろう人を持ち上げる事ができるドローンか。バッテリーの飛行時間の問題が解決できれば面白い事になりそうね。
Flight of the Year // Trains, Bridges, Rapids, Mountains, Sunset, Gapping, Perching, Powerlooping おまけ、Top 12 drone videos #1

関連記事

33 コメント 全編鳥肌サッカー。心に残るゴールシーンは美しいアシストから生まれる。
サッカーは好きだけどワールドカップなど大きな大会の盛り上がりに参加したくて応援するレベルのにわかファンだから良い動画なのに上手く書けないのがもどかしい。36秒からのアシストへのアシストがアシストよりも美しいシーンが私的に一番でしたが、コアなサッカーファンの皆さんが見るとどれが一番なのかしら。
152 コメント 自作したジェットスーツで空を飛び、テストしている映像が凄い これ半分アイアンマンじゃん
自作したジェットスーツで空を飛び、テストしている映像が凄い。このジェットスーツを作った男性は、リチャードブラウニングさんと言う方で、元イギリスの海兵隊。2017年3月、Gravity Industriesを設立し、こうしたジェットスーツを作ってはテストし、アイアンマンの様なスーツを完成させる事を目指しているようです。
91 コメント これはすごい。補助器なしで立った状態からのダブルバックフリップを成功させた男の映像。
これはとてつもなくすごいんじゃないの。体操用の床や補助器なしでスタンディングからのダブルバックフリップを成功させた男のビデオです。動画2には成功までの挑戦の記録があります。(動画1のインスタグラム削除済み)
81 コメント 30秒間に228回!スピード縄跳び世界記録を更新した17歳の縄跳びがこちら。
足がすげえwww上海で行われた第6回ダブルダッチコンテストの個人スピードイベントに出場した17歳のセン・シャオリン君が30秒間に228回を飛び自身が持っていた世界記録208回(2016年)を大きく更新し見事ギネス記録に認定されたそうです。そのビデオ。スタート前と終わった後しか見えないけど縄も極限まで短いんだね。これはすげーわ(°_°)

最新ニュース

コメント

プロ級ドローン使いによる貨物列車の空撮映像が人気に。自由すぎやな。 へのコメント

  • 返信 匿名 ID:k5NTY1ODM

    ペニス

  • 返信 匿名 ID:g0NDQ3MTQ

    うんこな俺に死角はない!

  • 匿名 ID:k2Mjk0MDM

    相変わらずドローン動画は糞遅いせいか倍速再生前提よな
    もっと速く動けるようにはならんのか

  • 匿名 ID:Y2NDAwMDI

    お前だろチン毛抜いてふりかけてたのw

  • 返信 匿名 ID:A1ODc3ODM

    ジーザス、、

  • 返信 匿名 ID:MyMzQ2Njc

    ファック

  • 返信 匿名 ID:kwOTUxMzM

    すげー 今年一番感動した。

  • 返信 匿名 ID:cwMzkwMTE

    こんにちは!!
    今年一番の感動がココで見た動画ですか!!
    悲しい人生ですね!!

  • 返信 匿名 ID:I0MzE2NDE

    雨降ってないのか

  • 返信 匿名 ID:c5NzE5MDc

    降ってないよ

  • 返信 743mg ID:c3OTI2Njc

    レース用にHD画質はいいよね。Walkeraかな?
    Phantom, Inspire, Parrotじゃこんなアクティブに撮れない。

  • 返信 匿名 ID:E0OTE4MDk

    機械の性能はすごいね。腕は別に。。

  • 返信 匿名 ID:Q2MTQ1ODc

    どっちの動画もドローンを嫌がってる人がいるね
    迷惑行為はやめようね

  • 返信 匿名 ID:U4MTMzMjg

    ドローンが嫌なんじゃなくて撮られるのが嫌なんだろ

  • 返信 匿名 ID:I3NTcxMjI

     ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         `’ー ‘´
          ○
           O    と思うハゲであった
             彡⌒ ミ  
            ヽ(´・ω・`)ノ
             (___)  

  • 返信 743mg ID:AzMDIyNDc

    かっこいい

  • 返信 匿名 ID:Q2NjUxMzM

    しまった酔った

  • 返信 匿名 ID:kwNDU3MTU

    開いてる貨物車に入るとこで魔女の宅急便思い出した。

  • 返信 匿名 ID:UxNTEzNzU

    気持ちいいなw
    ほんと感動

  • 返信 匿名 ID:cwMzkwMTE

    オナニーしてんじゃねぇよ!!

  • 返信 匿名 ID:c5NzAwNzU

    BGMと景色がGTA5にそっくり
    あと列車長すぎ

  • 返信 匿名 ID:M4MTQ2ODE

    サムネのタイトルからしてGTAだな

  • 返信 匿名 ID:gyNTgwNTY

    BGMダサすぎ80点減点

  • 返信 匿名 ID:U2MzcxNTY

    馬鹿「機械の性能はすごいね。腕は別に。。!!!(間抜け面

  • 返信 匿名 ID:I0ODg5MzE

    性能「機械の間抜け面はすごいね。馬鹿は別に。。!!!(腕

  • 返信 匿名 ID:c5NzAwNzU

    2動画 チンパンエテ公に棒でドローン叩き落とされててワロリンスクwww

  • 返信 匿名 ID:kxMjY0NjI

    ドローン買ったけど、本当に操作が難しい。

  • 返信 匿名 ID:QzMDAwOTE

    無許可じゃねえか

  • 返信 匿名 ID:A4MDg0MjY

    なんでわかるん?

  • 返信 匿名 ID:c4NTIxMjU

    結構感動した

  • 返信 匿名 ID:Y4NzMxNzY

    ハエ視点って感じだ

  • 返信 匿名 ID:kxNjUwNjA

    フタバってなんやw
    んー、GTAの風景そのままだな

  • 返信 匿名 ID:c5NTUyNTY

    ラジコンの世界じゃメジャーな
    日本のプロポメーカーだぞ

  • 返信 匿名 ID:k0NTU4NTc

    これどこから操作してるん?
    すんげぇ遠くからやってるように見えるんだけど
    そんなに電波届くもんなの?

  • 返信 匿名 ID:g0NDYwMjU

    最後に操縦者が映ってるで。というか、操縦者のとこに帰ってきたで。

  • 返信 匿名 ID:c5NTUyNTY

    貨車の中とか電波途切れないのかよ
    下くぐったりすげーな
    昔のアナログ電波のラジコンじゃ
    ノーコンで行方不明多発だった

  • 返信   ID:MzOTE3NTM

    良くも悪くも凄い時代になったもんだ

  • 返信 匿名 ID:U4MTUwMTI

    ギルスコットヘロンええなあ

  • 返信 匿名 ID:I4MDIzMDA

    業務上往来妨害

  • 返信 匿名 ID:QzMjU4MTI

    ずーっと同じ鉄橋で撮ってることに驚いた。

  • 返信 743mg ID:Q5NDEwMDk

    またハッピーな動画見つけてきたな!
    小難しい事は抜きにしてこりゃスゲーわ!(゚∀゚)b

  • 返信 匿名 ID:M3NTYwMTU

    ギル・スコット・ヘロンだ

  • 返信 匿名 ID:kyMzgyMDU

    二つ目の動画みたいに打つけたり盗撮しまくるのが実情やろね。

  • 返信 匿名 ID:MyMzc0NzU

    上手い奴がやってるんだからな!
    撮り鉄ごときがマネすんなよ!ただでさえ迷惑なんだから。

  • 返信 匿名 ID:MyNDEzMzM

    いつも思うが、ドローンオペレーターって格好が薄汚いな。

  • 返信 匿名 ID:gwNzU4NzE

    電車長ぇーーーー!!

    オヤジのションベンくらい長ぇーーーーーー!!

  • 返信 匿名 ID:E3MTI2MzU

    メリケンの貨物列車って、長さ1マイル声とかあるらしいぞ。
    この列車も中間にラジコンの機関車入れて牽引しとる。

  • 返信 匿名 ID:MyNDEzMzM

    おっさんのションベンは、
    「コクはあるけどキレはない」んだよ!

  • 返信 匿名 ID:I0ODg5MzE

    22秒あたりで横切るレールの方が気になった
    あれ何が走るん?

  • 返信 743mg ID:UzNjE5NzA

    映像見てて酔った。うー気持ち悪い。最後まで見れん。
    どうでも良いけど、BGMはクレイジートレインではじめたんなら、そのまま流せよ!

  • 返信 匿名 ID:M1NTY5OTM

    うまー
    遅延なしにFPV使える海外羨ましい。
    日本じゃ電波法で…

  • 返信 匿名 ID:Q0OTY2MzM

    糞コメしにきたが、これはさすがに凄い
    車輪の間通り抜けるのやばすぎでしょ

  • 返信 匿名 ID:A4MDg0MjY

    楽しいってのはわかるが悪乗りすぎるな

  • 返信 匿名 ID:M4MTQ2ODE

    久々にGTA5やりたくなってきた

  • 返信 匿名 ID:A1NTY4Njc

    遅延ほぼないと無理やろなぁ

  • 返信 匿名 ID:E3MDU0NzI

    騙されすぎw
    これ全部CGですからw

  • 返信 匿名 ID:gzNzc4MDc

    アメリカでやったら凄い
    日本でやったら即炎上

  • 返信 匿名 ID:M0NDgzODI

    ほとんどの国では絶賛
    日本が特殊なんだよね

  • 返信 匿名 ID:c5ODMwNDI

    ドローンの事調べてたらプローンって書いてあって
    ドローンやろアホかと思ったら
    ライセンス持ちの操縦者とドローン合わせてプローン言うんやな
    プローンて・・・

  • 返信 匿名 ID:QxNjQyNjI

    プローン [2] 【prawn】
    クルマエビ・タイショウエビなど中形のえびの総称。シュリンプに含めることもある。

  • 匿名 ID:k5OTA3MDE

    教えてくれてありがとう
    操縦者+ドローンでプローンというのは私が適当に考えたデマですのでご注意下さい

  • 返信 匿名 ID:Q4ODM0NDg

    ドローンの操縦したこともないのに
    馬鹿 「これはさすがに凄い」
    馬鹿 「小難しい事は抜きにしてこりゃスゲーわ!(゚∀゚)b」
    馬鹿 「極めつけは3分15秒から」

  • 返信 匿名 ID:IyMDg5NTE

    列車より速いんだ。

  • 返信 匿名 ID:A4MDEyMzM

    ドローンとラジコンの違いがマジで分からない。
    ドローンのプロよりも昔からヘリのラジコン弄ってた人らのが上手いんじゃないかと思う

  • 返信 匿名 ID:E3MTI2MzU

    本来の意味では、自動操縦で飛ぶのがドローンなんだよね。
    そゆこと言うと、手動操縦のガンダムとかマジンガーとかをロボットと呼ぶのオカシイ!ってことになるんだけど。

  • 返信 匿名 ID:k0NjMxNTQ

    wiki見ればアホでも分かるだろ
    遠隔操縦または自立回路で飛ぶやつ全般がドローン
    ラジオコントロールは遠隔操作で操縦するやつ

  • 返信 743mg ID:A2MzkzNzk

    すごすぎワロタ

  • 返信 匿名 ID:U4MTA0NDQ

    なげー列車だな

  • 返信 匿名 ID:E2NDA2NTE

    これは完全に酔う

  • 返信 匿名 ID:E2NDgzNDA

    クレイジートレインやね

  • 返信 匿名 ID:A1ODU4MTc

    迷惑行為をさもカッコいいことみたいに公開する民度が分からん
    拡散してる管理人も

  • 返信 匿名 ID:AxOTczOTk

    海外では「最高だ!クールだ!」
    日本でやると「迷惑だ!通報した!衝突したらどうすんだ!逮捕待ったなし」

  • 返信 匿名 ID:c0ODQ0Nzk

    日本だと手続きをしっかりしないと違法な飛行だよ、これは。

  • 返信 匿名 ID:Q2MTI0NjE

    貨物車の長さに感動

  • 返信 匿名 ID:A3MTIyOTg

    一度車両の上に乗っかったので料金が発生します

  • 返信 匿名 ID:MyNDU0OTU

    列車がクソ長いことの方が驚いた

  • 返信 匿名 ID:EwNTAwOTg

    素朴な疑問なんだけど、これ操縦者はどこで見てるの?
    止まって操縦してるとしたらそんなに電波届くの?

  • 返信 匿名 ID:U1MjE0NDc

    操縦者はこの映像をHMDで見ながら操縦してるよ。
    あたかも自分自身が飛び回ってる感じで操縦できる。
    最後まで見るとHMD付けた操縦者が出てくるよ。
    けっこう近くにいる。

  • 返信 匿名 ID:g0NDUxMDE

    日本の規制は速いタイミングで浸透したしうまくいったな

  • 返信 匿名 ID:IxNDY2OTU

    むしろ日本は規制がちゃんと整備できてないうちに一部に広がっちゃったから、余計に嫌悪感を抱く人が増えちゃったんじゃ。
    技術的に未熟な操縦者が、人がいる中で飛ばして落としちゃったりしたし。
    欧米も免許が必要だったり試験を通らないとだめだったりするし、可能性だけでなく安全性とかプライバシーの保護もちゃんと考えられてるよ。

  • 返信 匿名 ID:c0ODg3NDY

    すげーな
    こりゃ兵器だわ

  • 返信 匿名 ID:A3MDk4Nzk

    すげーだろ
    おりゃ平気だわ

  • 返信 匿名 ID:gyNjM2MTM

    目まぐるしいだけやん。
    倍速で見せられたってどうせ納得してるやろ。

  • 返信 匿名 ID:k3NjY4NDg

    ホテルの上層階でカーテン閉めずにエッチしてるところを盗撮できたら褒める

  • 返信 匿名 ID:QzMjk4MDg

    動きがスムーズじゃないし、鉄橋の乗り越え方もつまらん
    迷惑な事とか犯罪を有難がるのもどうかと思う

  • 返信 匿名 ID:c4MzMxOTQ

    2コメのヨガの人にプロペラ当たってるやん

  • 返信 匿名 ID:c0ODc1OTU

      日本なら即逮捕

  • 返信 匿名 ID:MyNDUxNjI

    ドローン欲しくなったわ
    20万くらいでも買っちゃえそう
    でも壊れたらショックやし、壊れるのが当たり前っぽいね

  • 返信 匿名 ID:U1NTA1MDk

    窓[|]彡ピシャ!

  • 返信 匿名 ID:c4NjgzNTM

    すげー独りよがりなセックスしそうな操縦

  • 返信 匿名 ID:I2NDQ3NjA

    公道スケボー・パルクールに通ずる不安感が…
    こういう動画を見るたびに、欧米の方々はイカしててクールなら何でも有りなんだな~って思うわ

  • 返信 743mg ID:U1MjM1NTg

    半分見て酔った

  • 返信 匿名 ID:ExNDgxMTA

    はっきり判ったのはドローンは動物にも鳥にも人間にも大変目障りな存在だという事だ。

  • 返信 匿名 ID:E5NDM3MzA

    シャイな運転手が窓しめてたぞ
    まじカワイイ

  • 返信 匿名 ID:UwNjUwNzY

    すごいな

  • 返信 743mg ID:Y3NjE5MDU

    おえーっ

  • 返信 匿名 ID:YxODMzNTM

    これは良い動画

  • 返信 匿名 ID:UzMzkyODI

    盗撮し放題だなこりゃ

  • 返信 匿名 ID:g1NTAzMDU

    一瞬で列車と同じ速さにw
    これなら映画の撮影もばちりやね

  • 返信 匿名 ID:g1MzQ1MDI

    下に潜り込む行為やった時点で糞迷惑。

  • 返信 匿名 ID:A4MTc5Mzc

    これ普通にメキシコから麻薬運ぶのに使われてそうだな・・・走ってる列車に届けるとか楽勝やん・・

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    111 コメント パラシュートを背負わず高度7600メートルから地上のネット目がけて飛び降りた男。
    すげえwwwレッドブルエアフォースに所属するプロのスカイダイバーでスタントマンのルーク・アイキンス(Luke Aikins)さんが高度7600メートルからパラシュートを背負わずにスカイダイビングし地上のネットに着地するという命がけのスタントを成功させたそうです。そのビデオ。最後クルンとひっくり返ったのにちょっとびびっちゃいました。
    130 コメント 中国のディスプレイ技術が凄すぎたw 迫力が半端無い裸眼3D広告ディスプレイがヤバイ
    中国の裸眼3D広告ディスプレイの映像。湾曲ディスプレイにこの大きさの裸眼3D広告は迫力あるなぁ。本当に飛び出してる様に見えるし解像度もかなり高いんだろうねぇ。韓国と言い中国と言い半導体技術の進化が凄まじい。日本は日本でそれを支える半導体部品などは依然として大きなシェア持ってるから頑張って欲しいなぁ。
    62 コメント 素潜りの世界チャンピオン凄すぎやろ。4分24秒間息を止めて122メートル潜る。
    素潜りの世界チャンピオンWilliam Trubridge(ウィリアム・トゥルブリッジ)さんによるフリー・イマージョン(フィン無しでガイドロープをつたって垂直に潜る)世界記録の映像です。紹介する前に調べてさらに驚いたんだけど紹介する映像が4月30日のもので二日後の5月2日に124メートル、さらに一か月後の6月16日に132メートルと記録を塗り替えていたwww新しい映像が出てきたらこの記事に追加しますね。
    29 コメント 【衝撃】音を可視化するとこうなります これは神秘的でクール・・・
    テーブルの上に砂を撒きスピーカーから音を出すとこのように音の波動で砂が動いて可視化出来ちゃうと言う映像。音一つ一つがこんな神秘的な波紋の様な形になるって偶然にしては誰かがデザインしたみたいで不思議だねぇ。音によって変わる波紋全部が均整を保ちつつも様々な形になって出てくるのが面白い。
    51 コメント 最大重力加速度9.8G!エアレースのパイロット視点の映像。レッドブル・リンク
    9.8Gってどんなやろ。というかスピードメーターとかよりもGメーターが重要なんですね。コクピット中央にあるデジタル数字とランプのインジケーターによるGメーターにご注目ください。あとヘッドセットからも音で警告があるんだって。動画は2014年10月にオーストリアのレッドブル・リンクで行われたレッドブル・エアレース・ワールドシリーズ最終戦でのマルティン・ソンカ(Martin Sonka)さんのコクピット映像です。
    33 コメント 全編鳥肌サッカー。心に残るゴールシーンは美しいアシストから生まれる。
    サッカーは好きだけどワールドカップなど大きな大会の盛り上がりに参加したくて応援するレベルのにわかファンだから良い動画なのに上手く書けないのがもどかしい。36秒からのアシストへのアシストがアシストよりも美しいシーンが私的に一番でしたが、コアなサッカーファンの皆さんが見るとどれが一番なのかしら。
    74 コメント 職人技。フェリーの貨物スペースにコンテナ台車を押し込むトレーラー運転手のワザ。
    これは凄いなあ。簡単そうに見えちゃうけどかなりのテクニックを駆使しているんだと思うよ。フェリーさんふらわあの貨物スペースにコンテナ台車を押し込むトレーラー運転手のプロのワザです。サポートしている?人たちの動きもテキパキしててプロですね。