このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

タービンブレードの破損により超振動が発生しているエアバスA330の機内映像。

この連続した細かい振動。かゆくなるだろ(´・_・`)25日にパース発クアラルンプール行きのエアアジアXエアバスA330で発生した超振動の機内映像です。エンジントラブルのアナウンスのあと引き返すまで2時間近くこんな状態だったらしい。
2017年06月29日 17:48 ┃
102 コメント 【衝撃】イスラエルによるハマスへの空爆、激しさを増す。
すっご(°_°)動画1の開始直後のはトンネル網の中にあったガスや燃料、弾薬などが誘爆したシーンなのかな?動画2も地下から爆発しているように見えますね。アルジャジーラニュースによると過去最大規模の空爆があったそうです(@_@;)
91 コメント 【微閲覧注意】新型コロナの原因とも呼ばれるコウモリの食べ方を教える中国人の映像
新型コロナウイルスの原因とも噂されているコウモリの食べ方を教えている中国人の映像です。コウモリはスープに入れて食べる事が多いようですが、これはスープから取り出したコウモリかな?フォークとナイフで上手く切り分けながら胴体だけを食べている様子です。映像から見るに味は悪く無さそうだけど美味しくも無さそうな感じw見た目が強烈だから美味しくてもちょっと頂けないかな・・・。
65 コメント 【動画】不倫の代償。全裸で5階から逃げようとして転落してしまう事故。
どうやらこうなった原因は不倫らしい。既婚女性の家で寝ていた所に帰る予定が無い夫が戻ってきたらしい。転落した男性は意識がある状態で病院に運ばれましたが、その後の状態は不明です。
78 コメント 一つの滑走路に飛行機2機が同時に着陸しようとして衝突爆発。カリフォルニア。
ひどい。前のセスナは何も悪くないのに。今月13日にカリフォルニア州コンプトンのウッドリー空港で起きた2機の飛行機による衝突事故のビデオです。夕日に目がくらんで前のセスナが全く見えてなかった感じかしら。この事故で1名が亡くなったそうです。
乱気流により14人が負傷して成田空港に緊急着陸したアメリカン航空の機内の様子乱気流により14人が負傷して成田空港に緊急着陸したアメリカン航空の機内の様子韓国からアメリカに向かっていたアメリカン航空280便(ボーイング777型機)が太平洋上で乱気流に巻き込まれ乗客乗員14名が負傷し成田空港に緊急着陸した事故で、その時の機内の様子を撮影していたビデオが公開されましたので紹介します。動画からは揺れの度合いが分かりませんが、乗客たちの反応で相当揺れていたのが分かりますね。揺れで怪我をするってどんなのかな。跳ねて天井に頭をぶつけるとか?(((゚Д゚)))
成田発ロサンゼルス行きのANA(NH6便)機内で客同士が大乱闘。ガチの殴り合いw成田発ロサンゼルス行きのANA(NH6便)機内で客同士が大乱闘。ガチの殴り合いw何が原因なん(´・_・`)これ出発前よね?荷物棚の取り合いかそれともイスを倒したのが原因か。アロハの方ビリビリに破けてるしガチの殴り合いかよ。体を張って止めに入った客室乗務員はなかなか勇敢でしたね。こんな場合やっぱり降ろされるのかしら。大喧嘩した2人を10時間も狭い機内にって危険があるよなあ・・・。
飛行中の旅客機で爆発が起き乗客1名が吸い出されれた事故の恐怖の機内映像が公開される。飛行中の旅客機で爆発が起き乗客1名が吸い出されれた事故の恐怖の機内映像が公開される。2日ソマリア・モガディシオ国際空港を離陸してジブチに向かっていたダーロ航空D3159便内で爆発が起き機体側部に穴が開いたそうです。この爆発で近くに座っていた乗客1名が機外に吸い出されて死亡。2名が負傷したそうです。紹介動画は爆発直に撮影された恐怖の機内映像です。これはナショジオ案件ですね。メーデー!航空機事故の真実と真相の次シーズン(14かな?)では是非取り上げてほしい。
AirAsia plane shaking like washing machine returns to Australia

関連記事

63 コメント トレーラーから愛車を守ろうとして危うく潰されかけた47歳男性の映像(´・_・`)
当たりそう!と咄嗟に手を出したけども・・・。ロシアのアバカンのガソリンスタンドで撮影されたトレーラーのオーバーハングと愛車に挟まれて危うく潰される所だった男性のビデオです。リアガラスが割れているしボディーも凹んでいますね。相当痛そう(@_@;)
133 コメント メルセデスベンツに突入して車を片っ端から燃やし、破壊する暴徒達の姿
メルセデスベンツに突入して車を片っ端から燃やし、破壊する暴徒達の姿。正に世紀末。
81 コメント 【例の】至近距離から戦車の主砲をくらったウクライナ側の映像が発見される(((゚Д゚)))
あったんか・・・。ウクライナ側の映像あったんかよ(((゚Д゚)))先日紹介した「超至近距離から戦車の主砲をくらってしまったウクライナの兵士たち。」の瞬間をウクライナ側から記録していたビデオが公開されましたので紹介します。誰一人気づいていないんだね。なんなら笑い声も聞こえるし笑顔も見える。フレンドリーファイアという書き込みもありましたが詳細は分かりません。
75 コメント なんでそうなる。片側3車線の大通りを逆走する無茶なスクーターと正面衝突ドラレコ。
なんでそうなるんだよ・・・。どう見ても間違いようのない道に見えるけど。中国で撮影された片側3車線もある大きな通りを逆走してきたスクーターと正面衝突してしまったドラレコです。これもしかしたら高速道路かもしれない?

最新ニュース

コメント

タービンブレードの破損により超振動が発生しているエアバスA330の機内映像。 へのコメント

  • 返信 匿名 ID:k2NzE0Njc

  • 返信 匿名 ID:ExMDM3MDU

    この振動は血行に良さそうだな!!

  • 匿名 ID:E0NzU1OTA

    エンジンのブレードが如何に精巧に作られてるかわかるな
    たった一枚分でもバランスを崩せば機体全体を揺らすバイブと化してしまうわけだ

  • 返信 匿名 ID:YyNDU0OTE

    エンジントラブルでこんなに揺れるってスゴイな。
    田舎の家電量販店で休日のおっさんたちがマッサージチェアで揺られてる感じ。

  • 返信 匿名 ID:A4NzAyOTc

    めちゃくちゃ面白い

  • 返信 匿名 ID:A5NjY0MDI

    イッチャウ

  • 返信 匿名 ID:kzNjQ0MzM

    アルシンドになっちゃうよ~

  • 返信 匿名 ID:AxMTIxNTA

    なぜトラブルが起きたエンジンを止めないのか

  • 返信 匿名 ID:ExNTYxNDQ

    双発だからじゃね?

  • 返信 匿名 ID:UzNTk1NTA

    もう一基のエンジンも逝ったらお終いだからだよ

  • 返信 匿名 ID:ExNTYxNDQ

    タービンブレードの破損とかいうクリティカルな事故起きてエンジンがまだ生きてるってのが凄いわ

  • 返信 匿名 ID:M3NjQ3OTY

    おまえの家の扇風機も羽根を1枚折ったらこうなるさ

  • 返信 匿名 ID:k0NjczOTY

    馬鹿「これはCG!!!(間抜け面

  • 返信 匿名 ID:YzOTc0Mzk

    ひどい貧乏ゆすり。
    課長の机みたいだ

  • 返信 8mg ID:AyNTk0NDc

    ぬくぬくとした環境で被害者面してるだけや
    こうやって人は甘やかされていくんやな

  • 返信 匿名 ID:Y0MjU0NzE

    携帯とかのバイブと一緒だよね。重心がずれたものを高速回転させるから振動が起きる

  • 返信 匿名 ID:A4NDQzNDc

    飛行機を日本で作ってほしいなわ
    雑なアメリカ人が作ってると思うと怖い
    部品とかは外国製なんだろうけど

  • 返信 匿名 ID:ExNTYxNDI

    優秀な技術者が飛行機産業に流れて自動車産業の人材がクソ化するくらいアメリカの飛行機はちゃんとしてるぞ。
    エンジンに関してはイギリスの方が適当だし
    そしてエアバスはヨーロッパ製だね。

  • 返信 匿名 ID:Q3MzM4Nzg

    飛行機のエンジンってロールス・ロイスが多いんじゃないの?

  • 匿名 ID:I4ODQzODg

    そのロールスロイスがゼネラル・エレクトリックやプラット・アンド・ホイットニーより評判が悪い

  • 返信 匿名 ID:U1NDUzNTA

    適度な振動で血流がよくなってエコノミークラス症候群防止できたりして

  • 返信 匿名 ID:Q5Njg3NDI

    この振動はネジなら緩むし
    リベットすら破壊しそうで怖いよぉぉ

  • 返信 743mg ID:MwMjQ5NjY

    双発やめよう!
    技術が進んだとはいえワイドボデー機はジャンボのような4発機のほうが安全。ETOPS審査ももっと厳しくするべき。

  • 返信 匿名 ID:YzMzMxODk

    これアルミ合金の飛行機にはマジで金属疲労が蓄積したからこの機体やばいぜ

  • 返信 匿名 ID:A2Mjg0MTc

    プロペラシャフト曲げたトラックがこんな感じだった
    軸物はバランスと芯が大事や

  • 返信 743mg ID:A5MDAxNzM

    あ、二発エンジンだからエンジン止めて無いのか。
    まあ止めてもそんな変わらないだろうけど

  • 返信 匿名 ID:ExMDA1MzQ

    故障したエンジンって止められないの?
    止まっちゃったときは落ちるの?
    それとも全部のエンジンこの状態で止めることができないの?

  • 返信 匿名 ID:I5MDEwNTA

    マッサージ機かな

  • 返信 匿名 ID:AwNzc5NjQ

    この後、バラバラになった乗員乗客が発見されたという
    原因は超振動ブレードによるものと判明、テロと見て捜査中

    ・・・なわけ無いだろ!!

  • 返信 匿名 ID:Y1MDY0Mjg

    >>5
    ファンは風を受けて回り続けるだろ

  • 返信 匿名 ID:YzNTEwODI

    チンコ置いたら気持ちよさそう

  • 返信 匿名 ID:k4Njk1MTE

    21<<サイド引けば止まるよ

  • 返信 匿名 ID:Q4MjQ1MjM

    生きた心地がしないな

  • 返信 743mg ID:I5NjUwMTE

    ブレードが飛んでも動いている間は双発で飛ばすわな、1機止めて、もし反対側に問題が起きたら、再起動出来ないかも知れないし、

    それにしても、この振動はキツイな、エンジンがガタガタ揺れているのが見える席なんか、ドキドキもんだろう

    航空会社はこの人達に少しでも良いから慰謝料を払った方が良いぞ、

  • 返信 匿名 ID:Y1MDY0Mjg

    止めるわ
    停止させてこの振動だ
    フライトアイドルでも回せないだろ

  • 返信 匿名 ID:ExNDg4MjI

    金属疲労限界が一気に縮まっただろうな
    エンジン止めてないとはちょっとだな
    一発あれば十分飛行出来るだろに
    Pは判断ミスしてる

  • 返信 匿名 ID:AwNjA2NTE

    わろた

  • 返信 匿名 ID:k1NzIxODE

    ピストン運動

  • 返信 匿名 ID:AyNTg1Mzc

    アッラーアクバル

  • 返信 匿名 ID:A0MzU2NjM

    マッサージ代は無料だとさ
    もみ返し注意

  • 返信 匿名 ID:AzMDY1NDE

    本来飛行機とはこういうスリリングなもの

  • 返信 匿名 ID:EwMjY4MTc

    生きた心地しなかっただろうな

  • 返信 匿名 ID:Y0NDYzOTk

    エアバスってここまで酷くはないけど
    振動が他の機種よりあった気がする(特に初代)

  • 返信 匿名 ID:U1ODczNDA

    機体がこんなに揺れるほどの振動なのに大丈夫なの?壊れてるエンジンがさらに破壊されそうだな。

    共振しない回転数でまわすとか、止めるとかしない判断が正しいということなんだよね。そうしないってことは。

  • 返信 匿名 ID:E3NjkxMzg

    燃えるおとーこのー赤いトラクタぁー

  • 返信 匿名 ID:A4NzEwMDM

    何人のまーんがイッたんだろう

  • 返信 匿名 ID:Y0MzA3MTI

    おいおい。
    故障したエンジンは止めようよ。

  • 返信 匿名 ID:IwMDQ5ODg

    これはもうダメかもわからんね

  • 返信 匿名 ID:I5NTQwNDQ

    馬鹿多すぎワロタ

  • 返信 743mg ID:A5NzkyNzQ

    洗濯の脱水時に洗濯物がビミョーに片寄るとコレなる

  • 返信 匿名 ID:A4NjcwNjM

    もう一発、反対側のエンジンを壊せば振動が相殺される(嘘)

  • 返信 匿名 ID:A0NTM1ODM

    あー、中華のBBAが投げた安全祈願のコイン動画でしたか

  • 返信 743mg ID:A5NzkyNzQ

    それ上海発の中国南方航空機やろ?流石は中国やわw

  • 返信 匿名 ID:AwNDY4NzI

    集団マッサージチェアーと思えば怖くない

  • 返信 匿名 ID:U0Njg4NTQ

    エンジン止めても風圧で回るから止まんないんじゃ無いの。

  • 返信 匿名 ID:A4NzgwODU

    あわわわわわ

  • 返信 743mg ID:MwMzA3NTk

    これで射精できれば上級者。

  • 返信 匿名 ID:A2NDQ4NTk

    子宮が揺れて良さそう

  • 返信 匿名 ID:YzMjUyMzk

    見ているだけで酔いそう

  • 返信 743mg ID:EzMDEyOTM

    飛行機に乗りながらダイエットできるなんて!

  • 返信 匿名 ID:IxMzk3NzE

    免震体験で揺れるおじいちゃんの動画を思い出した

  • 返信 匿名 ID:E0MjYyODQ

    エンジンは止まってて、ウインドミルで回ってるだけじゃね?

  • 返信 匿名 ID:kwMTI4MzA

    あ、そうか。
    ジェットエンジンはフェザリングできないんだな!

  • 返信 匿名 ID:k3NzkxMzk

    そうだよ!

  • 返信 743mg ID:g5MTU0MzU

    マッサージ機能付いてたっけ?

  • 返信 匿名 ID:I4MDM4OTg

    旅客機ってさ~グライダーみたく滑空出来ないの???

  • 返信 匿名 ID:EyODI3NTg

    直ぐに最寄りの空港に着陸すべきだが、パースからなら海上で行く宛もなさそう。

  • 返信 匿名 ID:EyNjUzOTA

    ジュンとしちゃう///

  • 返信 匿名 ID:g4NDk2NDI

    乗ってる人たちは生きた心地しないだろうな

  • 返信 匿名 ID:EyNjQwMzc

    気持ち悪 酔うわ
    降りた後も体がしばらく揺れて落ち着かないだろうな

  • 返信 匿名 ID:I0MzgzOTE

    エコノミー症候群にはならなくてすみそうだ。

  • 返信 匿名 ID:QwODQyMDQ

    こんな振動じゃ他も故障しそう
    停めた方がリスクは下がると思う

  • 返信 匿名 ID:EzMDIyMzk

    機長「祈ってください」×2

  • 返信 匿名 ID:EzNjAxMDM

    航空機のエンジンって数万rpm回してるんじゃないん?
    このぐらいの振動になるってことは10rpm回ってるかそこらだよねぇ?

  • 返信 匿名 ID:k5NTg5Mjg

    漁船

  • 返信 匿名 ID:Q1Nzk3MDY

    とりあえずエアアジアは決して乗らねえわな

  • 返信 匿名 ID:YxMjUzNTY

    全員シートベルトを外して空中に浮きあがるのよ。
    そうすれば振動は止まるわ。
    と、ジョディ・フォスターが言ってます。

  • 返信 匿名 ID:I3MjIwNTA

    乗ってる女全員イキまくってそう

  • 返信 匿名 ID:I3MTM0Mzg

    筋肉痛には良い刺激だな。

  • 返信 ふーー ID:M0NzMxODc

    ※55
    水平距離を消費高度で割った滑空比というものが有る。
    旅客機は比較的良くてB747で17という数字もあるそうだ。揚抗比とも比例しているので、運動性の良い小型機は悪くなる。操縦者の技量に大きく左右されるので10だと思っていたら良い。1万mの飛行機で100㎞は飛べるという事だ。

  • 返信 匿名 ID:k3MTcyMDM

    え、そんなに滑空できるの?

  • 返信 ふーー ID:M0NzMxODc

    音的には早めのアイドリング程度→800-1000rpmやね。
    但し機体の固有振動数がこれで、エンジン自体はこの整数倍で回っているかも知れない。

  • 返信 匿名 ID:AwMTU4NTc

    止めてー 早くエンジン止めてー

  • 返信 匿名 ID:Y4NzU2NjE

    ニュースで振動や揺れがどうとか言ってたが
    半端ねーなw
    客室でこれならエンジン自体はどんだけ粗ぶってたのかな

  • 返信 匿名 ID:gyODk1MTg

    田舎のバスだと思えば我慢できる

  • 返信 匿名 ID:k5MjAwMzA

    わかってる人間とバカが順繰りに発言する※欄w
    エンジン停めたって飛んでる限り風受けて
    逆回転で回るだろうがよ
    そんなピタッと止まると思ってんの?
    精密に分からなくても、ジェットエンジンの構造のイメージぐらい掴めんものかねぇ

  • 返信 匿名 ID:U2MTk4NTc

    ある意味安心したよ、
    一部ブレード破損=エンジン分解
    に至るとは限らない。

    異常時の剛性大切。

  • 返信 匿名 ID:k4MzY1NTQ

    へぇ、この程度の振動で超振動っていうんだね

  • 返信 匿名 ID:M3NzMzMzc

    こんなところでコメントしているレベルの人間がパイロットが判断ミスしてるなんてよういえるわ。

  • 返信 743mg ID:k0MzIxMzY

    ロールス.ロイスエンジンは国産YS11を長らく飛ばしたから凄いと思うんだが…。あの独特のダート音が聞けなくなると思うと淋しい限り…。

  • 返信 743mg ID:g5ODc5MTY

    マッサージ付きとは粋な計らいだなー

  • 返信 743mg ID:A0MjAzMDE

    エンジンに吹き込む風のせいでブレードが一部欠けたファンが回転しているせいだと思う。

  • 返信 743mg ID:I0NDE1NzM

    女が全員、潮噴いちゃうんじゃないか、これ。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    29 コメント 大爆発。ニューメキシコ州の列車脱線事故を記録したダッシュカム映像が熱い。
    ニューメキシコ州とアリゾナ州の州境、州間高速40号のラプトン付近で撮影された貨物列車脱線事故のダッシュカム映像です。地図で確認すると線路との距離は100メートルほどあるのに道路に迫るほどの炎(@_@;)ニュースによると脱線した車両のうち6両にプロパンガスが積まれていたとの事なので、それが爆発したんやろか。
    70 コメント 【動画】マジでバラバラ。スーパーGT第3戦鈴鹿で発生した松田次生の大クラッシュがエグい。
    ひえっ(@_@;)これだけのクラッシュなのにドライバーの松田次生に大きな外傷は無し(チーム発表)とかほんと最近のレーシングマシンは安全性が高いんだなあ。スーパーGT第3戦、鈴鹿サーキットの130R〜シケイン間で発生した大クラッシュのビデオです。
    112 コメント サイ凶。ドイツのサファリパークで怒り狂ったサイが飼育員の車をボッコボコに。
    えええ。最低でも1.2トンはあるであろうワゴン車がハリボテみたいに見える(°_°)ドイツはホーデンハーゲンの自然動物公園セレンゲティ・パークで怒り狂った30歳の雄サイが飼育員の乗るサファリカーを攻撃しボッコボコに破壊するという出来事があったそうです。そのサイ凶ビデオ。幸運にも乗っていた飼育員は打撲などの軽傷ですんだそうです。
    122 コメント バスの運転手がドアに小学生を挟んだまま1分近く走行してしまう(((゚Д゚)))
    擦り下ろされてるよな・・・。と思ったらニュースがありました。これは2015年5月にケンタッキー州で発生したもので2018年の訴訟に続いて今週から始まった運転手に対する民事裁判の資料として公開されたものです。被害にあった6歳の少女は体の12%に重度の擦り傷を負い、6回の手術を余儀なくされました。スクールバスの運転手は事故後すぐに解雇済み。
    20 コメント どうしても車にひかれて死にたかった男。同じ場所で2度車道を走る車に飛び込む。
    おそロシア。なんという迷惑な男なんだ。ロシアのチェリャビンスク州で男が同じ場所で2連続で車の前に身を投げるという出来事があったそうです。その瞬間を記録していたドラレコ映像です。確実に死にたかったのならもっと別の方法があっただろうに。これは死んで保険金を~というタイプの自殺かしらね。
    258 コメント 17日に新東名で起きたこの事故のドライブレコーダー映像がヤバすぎる(°_°)スイスポが廃車に。
    ぎゃあああああ!これはやべー(°_°)17日に新東名高速道路でうp主の乗るスイフトスポーツを一発で廃車に追いやったオデッセイの危険運転です。つーかなんでこんな事故が起きたの?渋滞停止に突っ込むとかならまだ理解できるが走行車線を普通に流していただけのうp主になんで特攻したんだろうか。この事故で約100メートル近く飛ばされて道路に破片が散乱。スイスポは廃車になったようです。
    77 コメント これはダーウィン賞ファイナリスト。走る車の屋根に乗っていた男性が(°_°)
    これは逝った?この高さでも打ちどころが悪ければ人は簡単に死ねてしまう。今日の5ch(nova)よりおバカな事故のビデオです。危なそうな角度だし首をやっちゃったかな(@_@;)