
なにこれ発作なの。運転中に何かの急病かね。フロリダ州ジャクソンビルのイースト・ベルトウェイ295(座標30°25’23.2″N 81°34’06.1″W)で撮影された異常なセダンのビデオです。動画タイトルの「Stroke」はこの場合脳卒中でいいのかな?サムネイルの街灯ポールポーンは動画50秒すぎです。おまけで倒される前のポールのグーグルマップ。

え?そうなるのかよwwwポーランドで撮影された強風に負けちゃう信号機のビデオです。27秒辺りの自転車の姉ちゃんもまともに歩けてないね。凄い風だ(°_°)これはちょっと予想外の展開でした。

なんかワロタwwwww
ネタバレ動画の1000mgと言われ続けて5年。たまにはネタをばらさずに紹介してみるよ!これはカナダのアルバータ州の高速道路(ディーフォート・トレイル)で撮影された信じられないビデオです。いくら強風の影響とは言えこんな事になっちゃうなんて・・・。
M
拙者。ゲッターをお守りするゲタ侍でござるが…。
お主は新手のゲッター殿でござるか?
1ゲットした上にヒロカズをバカにしてるな。
コイツただ者じゃない。
脳科学とか言ってたやつもお前だろ
センス無いんだよ
ドラゴンボールの世界みたいだ・・・
ジェンガレベル
付け根をネジで止めるタイプで錆てネジがボロボロだったんかな
このロシアお兄さんは決して悪くない
そうだよね。信号機を新しいのに変えろと言いたかったんだと思う。
むしろ大きな事故になる前に倒して良かった
放っておいたら自然に倒れて誰かが死んでたかもしれない。結果論だがむしろgj。
これはひどい
日本だと責任者辞職レベル
歩行者用信号の向きを直そうとしたのかな。
兄ちゃんがつっついたとき、下のつっかえ棒みたいなのが外れてるな。
ホントだ あんなつっかえ棒で支えてたのか
そう考えると兄ちゃんが持った棒もつっかえ棒だったんだね
だからつっかえ棒でつっかえていたのを外したからつっかえが無くなったんだね
そうかつっかえ棒でつっかえてたつっかえ棒をつっかえたからつったかたー
つっかえ棒につっこみいれようとしてつっかえないやつめってつっかかったけど、のどのつっかえはおりたよ
喉に浅田飴
あーなるほどそういう事かw
まぁしかし公共物で既に倒れそうになっているのにあんな棒で支えてるだけだなんて、流石ロシアって感じだなw
信号の向きだろうね
光がチカチカしてるのはLEDだからだよ
じゃぁ赤がチカチカしてないのはなんでだろうねw
すげぇよな
しかも自覚していないタイプだぞ
馬鹿の脳味噌ってすげえ…
信号機ツンツン男www
いいコメントだと思うわ
素直に関心しました
随分デカいインテークダクトだな・・・。
インポレッサなのだ
多分、スバルじゃないかなとは思ってた。
インプか。
コマタ・・・
これって誰かが突かなくても風でいつか倒れてたな
本人にしてみたら、お巡りさんにどう申告したらいいか分からねえな
カメラあるから良かった?ものの
あーあ、賠償で積んだな。
信号機日本なら2000万、ロシアでも凄い金額だろ?
この兄ちゃんが払える金額じゃねぇぞwww
いやいや、信号機は2000万もせんわ…
サイズにもよるけど電光掲示板でやっとその位だよ。
と言うか昔うちの会社のトラックが電光掲示板に突っ込んで支払いで加入してた保険屋と揉めたから良く覚えてる。
元から地面に打ち付けてる部分が腐ってて電線だけで支えてたんだろうな
安いからってチャイナメイドの信号機なんか使うから
犬のおしっこで酸化してたんだな
凍結防止や融雪用の塩化カルシウムじゃないか
あんな細い つっかえ棒で 耐えていたとは・・・
つうか普通に危ないだろ。
写真撮ってとりあえずSNSwww
ソビエト時代の信号機をまだ使ってたんだろう
さすがロシア
こんな感じで仕事失敗するとすごい憂鬱になるよな
あれ?これ、なんか曲がってる?
ちょっとやったら倒れそうだな、
、、、
どれ、
よッ、ほッ、、っと。。。
あ、オ、オイ!マジか!
ホントに倒れるなよ!
これはなんとも
こまめな保守点検に命すらかける日本で良かったな
気候の厳しいとこだから
なのか?
低温脆性って奴だね
つっかい棒で支えてあるだけの信号
チカチカと接触不良っぽい歩行者用表示
そして足元になぜか置いてあるちょうどいい長さの棒
これは罠だな
>>18
何かお前のレス、ちょーしコイててムカついた
ID:g3ODEyNzQ
犬のおしっこにキレる。
昔、犬に彼女を寝取られたのだろう。
だからロシアと交流なんてしない方がいいんだってば
手動赤信号(物理)
ソ連人のションベンは硫酸並?
つっかえ某
すっごい絶妙なバランスで立ってたんやなw
これ風吹いただけでも倒れてただろw
倒れたw
触らぬ神に祟りなし
??????????
nice fixed
どこの信号機が2000万だって?
俺事故って信号機とガードレール壊したけど保険で80万くらいだったけど…
因みに俺が働いてる会社も、信号機やオービス、Nシステム作ってるけど、2000万の信号機なんて聞いたことないよ。
ロシアは安全点検をチョコチョコスルベキあ
信号は渡るものだ、誰が突けって言った
赤がチカチカしないのはパルス点滅の周期が短いからじゃないかね
青は赤より明るく表示しない方が安全上に良いからパルス点滅の周期を長くしてあってカメラでみるとチカチカしやすいんでは
まるでプーチンの今後を見るようだ
短絡してなくてよかったな
雪国だから融雪剤が原因なのかな
ハンドリフト(俗に言うビシャモン)の付け根がこんな感じで折れてキックボードみたいにして乗ってたら壮大にこけた思い出
こいつ、余計な事して失敗するタイプだなwww
ガンツスーツ手に入れてから間もなかったんだろうよ
ポールって必ずあそこが腐るよね。
犬の小便が腐敗を促進
誰かの命を救ったんだ
ケガなくてよかったな
ボロボロシア
アンタ上手いっ!おんぼロシアでもイイね ( ̄▽ ̄)b”
クリリンといえども力の加減は難しい
共産圏はハリボテが多い
秘孔を突いただけ。
わロシア・・・ッ!!
転ばない様につっかえ棒してるのに動かすから