
これ何故回っているのか未だに不明らしいね。5年前に紹介した記事では死ぬまで回り続けると書きましたが夜になって気温が低下すると解散する事もあるらしいです。時には5時間以上も回り続け力尽きて脱落していく者もでるという軍隊アリたちによる不思議な回転「デススパイラル」のビデオです。

おぎゃあああああ!
この蟻つええな・・・。ハムスターの断末魔の叫びがきつい(°_°)これ情報がないのでアレだけどかなり大型の蟻だよね。顎が大きくないと体毛のあるハムスターの皮膚に届かないと思う。なに蟻だろうか。

うおあああああ(((゚Д゚)))
マジか・・・。こんな形してるんだ・・・。シロアリの女王アリがとんでもなくキモイ動画です。しかも動画二つ目を見るとわかりますが、めちゃくちゃデカいし・・・。これはキモすぎるだろ。モザイクしようか迷いましたがアリだからいいよね?と思ったんだけどどうでしょうか。
Viral: Island of ants seen floating after SC flooding
高田純次「ここへジョイを1滴・・・」
ママレモンじゃいかんのか?
二次災害おきてるやんw
洗剤の界面活性剤は水の表面張力を打ち消すから
上から垂らしたらこのアリたちは水面に浮くことができなくなって沈んでいく
皆、考える事は一緒だね
すくって唐揚げにしたいね
ありえない
お前らも俺のイカダになれ
いいわよ
中で出す造
アホ1 こんなのアリ?
アホ2 アリでしょう
アホ3 アリえない
ありふれた話だ
二文字のダジャレ禁止な
アリがとう
アリゃエアガンで連射してやりたいね
洗剤流してやりたい
洗剤入れるとアメンボは溺れる。
蟻も溺れるのか試してみたい。
昆虫自体に抵抗はないんだけどもこういうのは少々堪えるな
忍耐ニンニン
うむ…我々忍たる者、忍耐力は必要でござるな。
石を投げてしまいそう
日本の縮図やな。
真ん中が在日朝鮮人。
真ん中取り囲んでるのが日本人のフリする朝鮮系。
縁が底辺日本人。
君の頭の中が朝から晩までアルかニダしかないのは良く分かった!
鮮人はホント選民思想だな。
理想を抱いて溺死しろ。
殺虫剤かけたい(・∀・)
もしくは火を付けてみたい
いいね!
アカヒアリ。
刺されると火のついたような痛み、酷い炎症をおこす事で知られるアリ。
蜂と同じくアナフィラキシーショックによる死亡例が多々アリ、アフリカでは毎年100人程度の人が亡くなっている。
(殺人蟻の異名アリ)
なお、アリの性質上。いかだになるのは一定以上の年季のを過ごしたアリ。
いかだに乗るのは若い蟻。
なお、女王が一匹のパターンと数十匹いるパターンがある。
(多分、中央付近に居る筈)
男塾名物 万人筏!!
雷電『むう! もしやこの筏は!!』
「知っているのか雷電!」
久々にここのサイトで有能な1を見た。
小魚に見つかると食われまくるんで地獄だよ
たぶん俺は下の水の中だろう
大丈夫や…
おまえはワイの屍を超えてゆくんやで…
ええな…(ニッコリ
お前の席ねぇから
グツグツ
油風呂(あぶらぶろ)
油を満たしたタライを火にかけ、その中に入り、
笹舟に浮かべた蝋燭が消えるまで浸かるというもの。
熱さを我慢できずにうかつに動くことは、
蝋燭が乗った笹舟を倒し油に引火することになるため、
極限の根性が要求される。
ちなみにコレは仲間を助けているわけではない。
うわー火付けてえw
同志イワノフ
スプレーライターでジュワッとやりたい
こういうのを見ると人で試している
動画をみたくなるな^^
日本の所得階層を現している
80%は水面下
軍隊アリとは違うんだ?
下の方にはなりたくないな
人間の世界でもね
枝につかまった奴がきになる
懸命な種の存続
アリクイ歓喜!
人間社会に例えるのは間違いだな、優れた者や、ずるい者が上になるのではなく
偶然端に居たアリが壁になってるだけだから、どちらかと言えば災害や病気に近い
アリの個体数、10の18乗(100京)匹。
人類は地球を支配したつもりだったが、
実はアリが最も繫栄した征服者なのかもしれない。
「モゾモゾ動画」に分類されているが、どうよ?
バーン!!
とやって全てを台無しにしてあげたい
オェ~! ギボジワリ~~~!
Antニオ猪木「元気があれば何でもできる」
底辺はてーへんだな。
アリの2割はサボっていると言われていたけど、実際はただ休憩しているだけなんだってさw
だから、ただの交代制だってさw
残念だったねw
一番下の蟻が濡れちゃってかわいそう…
上の奴らはおとなしく乗ってろよ
なんでモゾモゾ動くんだよ