このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

2017トヨタヤリスWRCのピュアサウンド。始動音フェチにはたまらないブォン!ブボボボ。

どうなのヤリスは。第1戦のラリーモンテカルロでは10号車のラトラバが2位フィニッシュしたらしいけど。始動音フェチにはたまらないブォン!ブボボボから始まるWRCモンテカルロで撮影されたトヨタヤリスWRCのピュアサウンドです。モタスポ界では嫌われ者?のトヨタさんですが管理人的には頑張ってほしいなあと思っています。トヨタが活躍すれば日本でもモータースポーツが盛り上がるかもしれないしね!
2017年01月31日 19:06 ┃
109 コメント 【沖縄】「よーし暴れよ!」からアルトワークスを横転させてしまった若者たち(´・_・`)
「よし!じゃーちょっと暴れよ!」直線で何をしようとしてたんだろう。蛇行運転をしようとして振りすぎて中央分離帯に接触→横転という流れかしら。沖縄県那覇市若狭1丁目付近の橋の上でアルトワークスを横転させてしまった若者たちのビデオです。
62 コメント 【動画】ニュルブルクリンクを8分半で走れるトヨタGR86のフルラップ映像。
注:計測開始から17秒ほど音声が悪いです。ドイツのスポーツオートが行ったニュルブルクリンクテストでトヨタGR86が8分27秒27を記録。そのフルラップ映像です。ドライバーはコースを知り尽くしたクリスチャン・ゲブハルト。非力だけど楽しそうな車だなあ(*°∀°)=3 同じドライバーで比較するとMINIジョンクーパーワークスproより少し早いくらいです。
50 コメント キエフ空港で着陸に失敗した旅客機(乗員乗客175名)の機内からの映像が公開される。
14日、ウクライナのキエフ・ジュリャーヌィ国際空港で乗員乗客175名を乗せたブラーボ航空マクドネル・ダグラスMD-80が着陸に失敗し滑走路を反れるという事故が起きたそうです。その時の様子を客室から撮影していたビデオが公開されましたので紹介します。マクドネル・ダグラスとか久しぶりに聞きましたがまだ飛んでいたんですね。
74 コメント ジャッドV8エンジンを積んだアルファロメオ4CがもうほとんどF1www
ってこれ本当にF1のエンジンなのかも。11000回転以上回るジャッド製V8エンジンを積んだマルコ・グラメンツィのアルファロメオ4C(MG AR 01 Furore)のエンジンサウンドが美しすぎるビデオです。やっぱレーシングカーはこうだよなあ(*°∀°)=3 音でも圧倒してほしいよなあ(*°∀°)=3
WRC開幕戦で死亡事故。ヒュンダイのマシンが観客をはねてレースが中止に。WRC開幕戦で死亡事故。ヒュンダイのマシンが観客をはねてレースが中止に。WRC開幕戦ラリー・モンテカルロでヘイデン・パッドン(ヒュンダイ)のクラッシュに観客が巻き込まれるという事故が起きたそうです。そのビデオ。事故に巻き込まれたのは50歳のスペイン人で運ばれた先の病院で亡くなったそうです。この事故で初日のレースは中止に。ヘイデンは残りのラリー・モンテカルロを欠場するという事です。はねられたのは画像2の赤丸か黄丸のどちらかだろうな。どう考えても危険な場所じゃん(@_@;)
メルセデスAMG E 63 S2017の加速性能。0-250km/h。音がめちゃくちゃかっこいい。メルセデスAMG E 63 S2017の加速性能。0-250km/h。音がめちゃくちゃかっこいい。
すげー。180km/hとか一瞬で出るんだね。メルセデスAMG E63Sの2017年モデルの0-250km/h加速がアップされていましたので紹介します。AMGのいかにもパワーありますよ!という排気音好きだわ。アメ車のマッスルゴロゴロよりもフェラ車のパワーン高音よりもこれ系の音にシビレル憧れる。
ル・マン24時間レースでトヨタがうわあああああああああああああああああああル・マン24時間レースでトヨタがうわあああああああああああああああああああ嘘だろ!?あまりにも衝撃的だったので。ル・マン24時間レースでほぼ優勝を確信していた最終ラップ寸前、中島かずき選手のドライブするトヨタTS050ハイブリッド5号車がトラブルによりホームストレートで停止。ポルシェが逆転優勝するという結果に・・・。うそだろおおおおおおおおおおおおああああああああああああああああ(°_°)ちょっとちょっと・・・。あああああ(@_@;)
2017 Toyota Yaris WRC PURE Sound in Action @ Rallye Monte Carlo!

関連記事

29 コメント 南極探検時代の難破船が107年ぶりに発見され高画質な4K映像で撮影される。
1915年、南極探検の英雄「アーネスト・シャクルトン」が率いていた帝国南極横断探検隊のエンデュアランス号が流氷に囲まれ難破船となった後に沈没。その船が沈没海域の海底3008メートルに沈んでいるのが発見されました。100年以上経っているのにほぼ沈没した時のままなのすごいなあ。
65 コメント いやいやいやいやwwwこのバス高速道路で何してんのwwwww
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
なにしてんのwww道を間違えたんだろうけどそれは無いだろwww中国の高速道路で撮影されたとんでもないUターンを決める大型バスのビデオです。最後わらうわwwwこれどうなったんだろwww出口か分岐を間違えて戻っていたとしてもあの巨体だしもう一度こうなると思うんだけどwww他に動画ないのかな?
63 コメント 【動画】加速がパオーン!違法なフォーミュラカーで高速道路を走るやつが再び目撃される。
かっこいいけどもwww3年ぶり2度目の登場。チェコのD4高速道路を走るフェラーリのカラーリングをしたGP2マシンが再び目撃されました。この車は2019年にも目撃されており、前回の事件と同様に警察が調査しています。2019年の時は所有者まで突き止めたものの、ヘルメットを被っていて運転者を特定できず、逮捕とはならなかったそうです。
43 コメント 【事故】居眠り運転をしていた運転士が起こした脱線事故の映像。
ちょっと居眠りをしてしまった。というレベルじゃなく完全にスヤスヤじゃねえか。居眠り運転で脱線事故を起こしてしまった機関車の運転室を記録していたビデオです。車のハンドルのように見えるものはスロットルらしい。

最新ニュース

コメント

2017トヨタヤリスWRCのピュアサウンド。始動音フェチにはたまらないブォン!ブボボボ。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:U2MjE3ODc

    5

  • 返信 743mg ID:I1NTczODU

    ゲップとおならのアンサンブル

  • 返信 743mg ID:Q3NTY0MDA

    ブボボ(`;ω;´)モワッ

  • 返信 743mg ID:A5MDgxNzc

    くさそう

  • 返信 743mg ID:QzMjQ5MTU

    グランツーリスモでよくきくおと

  • 返信 743mg ID:E0NDM4NzI

    ぶぼぼぼぼぼ。
    ブリッ。

  • 返信 743mg ID:A5NTc3NjE

    1600cc380馬力。。。220馬力ぐらいにデチューンして販売しないかな。外装をもう少し大人しくして。

  • 返信 743mg ID:E1Mjk0NjQ

    市販車と中身全然違うんだが・・・週に何回整備する気だよ・・・

  • 返信 743mg ID:AyNjQzNjI

    3ドアの210馬力モデル出るらしいけどね

  • 返信 743mg ID:kzODA4OTE

    デタ!買えもしない口だけ番長!( *´艸`)

  • 返信 743mg ID:E1MzA0MDE

    このヴィッツって市販されるのかな?400万位なら欲しい。

  • 返信 743mg ID:U2MzczMjM

    出場するレースのFIA規格やASN規格に合わせて作るから、市販はされません。
    ガワだけだったらエアロで十分

  • 返信 743mg ID:U3Njg3Mzk

    ヴィッツ

  • 返信 743mg ID:IyMTI1MjI

    トヨタは小鳥飼ってるから一発で判るな~。
    カッコも慣れたらかっこよく見えるし、デビュー年には良い出だしです。

  • 返信 743mg ID:MzMTMxMzU

    あんなんして走ってなんか意味あるん?

  • 返信 743mg ID:E1MzU2NTY

    音だけで言うならフォード系の割と正統派なんじゃね?
    シトロエンとかヒュンダイはもっと豪快で派手に感じる

  • 返信 743mg ID:IyMTI1MjI

    トミ・マキネンが言っている。
    ・今年は開発主体の年。3台目を早期に出し維持できる体制にしたい。
    ・ヤリス/ビィッツR5も開発したい。でもそれはWRC実戦部隊が整ってから。

    着実にじっくりと進めて欲しいね。

  • 返信 743mg ID:EzMjg3NDY

    フィンランド人ドライバーって〇〇ネンって苗字多いよな
    トミ・マキネン、ユハ・カンクネン、ラウノ・アルトーネン、ティモ・サロネン、ユホ・ハンニネン、ヘンリ・トイヴォネン、アリ・バタネン、ハリ・トイヴォネン、キミ・ナンヤネン

  • 返信 743mg ID:A1ODg2NzI

    コンディションはSnowy、かな?(ニワカ

  • 返信 743mg ID:U2MzcxNDM

    始動なんてどうでもいい 問題は走り
    新井も結構温いテストしてたみたいだが

  • 返信 743mg ID:E1MzY0NTg

    背中がゾクゾクする
    頭がキュンキュンする

  • 返信 743mg ID:Q3MzczODE

    キュッキュキュッ・・・バリバリバリっていかにも壊れそうな音してるじゃん。なんの音?
    大丈夫なのこれ?

  • 返信 743mg ID:E2MTMyMjI

    マジレスすると、大丈夫。
    そういうもんだ。

  • 返信 743mg ID:M5NDY2OTM

    専門的な話になるけどいい?
    キュッキュ言うのはターボからエンジンに行く圧力を抜いてる音。アクセルを戻すとターボから出る必要以上の空気圧が必要ないから捨ててるの。で、キュッキュ言う。
    バリバリ言うのはターボの回転を落とさないようにわざとマフラーの中にガソリンと空気の混合気を入れて爆発させて回転をキープさせるの。そうするとパワーの立ち上がりが速くなるの。
    でもそれらは速く走る分には必要だけど、普通に街で走るには環境的にも騒音的にも良くないから市販車には付いていないの。

  • 743mg ID:gzNTk5OTY

    「普通に街で走るには環境的にも騒音的にも良くない」どころか日本の公道だと違法でしょ。

  • 743mg ID:I1ODA3NTE

    私の以前の車はミスファイヤ組んでたけど、パワーFCで3000rpmからしか作動しないようにしてあったから乗り辛くもないし変だなって思ったこともなかったな。無論車検の排ガス検査OKだった。

  • 743mg ID:AyMDg3MTg

    マフラーに混合気いれてどーすんねんw

    あと市販車にちゃんと純正でついてるよ。動作させてないだけで。ごく一部の車種だけど。

  • 743mg ID:M5NDY2OTM

    ミスファイヤリングシステムをご存じないのですか?
    混合気入れてるのはマフラーっつうかエキマニだけど。

  • 743mg ID:AyMDg3MTg

    マフラーって書かれてたのでそれじゃ反対側だと・・タービン前じゃないと意味が・・・マフラーとエキマニは別物です。

  • 743mg ID:I1ODA3NTE

    マフラーに混合気と言うよりは、エキゾーストマニホールドから触媒の間あたりに一瞬微妙に点火時期をずらして2次エアーとガソリンを流入させてエキマニの熱でガソリンを爆発させてたと思ったけどな。

  • 743mg ID:I1ODA3NTE

    それだってターボラグは微妙に出るよ。実際に乗って走ればわかるよ。ターボラグがなくなるとか言うミスファイヤすらも完璧ではないんだよなぁ。

  • 743mg ID:QxMzkyNDM

    ブローオフじゃなくてバックタービンの音
    知ったかよくない

  • 743mg ID:Q5Nzg4NjE

    速くなるなら何でF1とか他のターボつきのレースカーはキュッキュ・・バリバリ言わないの?
    不思議ですなぁ

  • 743mg ID:IxNTE0MTI

    マジレスするぞ。
    F1とかレースカーだとアクセルの踏み返しが少ないからな。
    日本のスーパーGTだと使っていたりする。

  • 743mg ID:U0MzI2OTU

    回転がキープされるのはタービンなんだよなぁ・・・
    普通と違ってアクセルオフでも加給されっぱなしだからキュッキュ

  • 743mg ID:Y0NTc0Njg

    いやさ、君らさ、俺もだいたい知ってるけど、あまり知識のない人に説明するの前提であえて簡単に説明したの。
    バックタービンでもブローオフでもウェイストゲートでもなんでもいいわ、んなん。
    知識のない人にエキマニだのサイレンサーだの言ってもしょうがないだろ?だったらマフラーって言ったほうがわかりやすいじゃん。
    知識自慢に呆れるわ。すごいすごい。

  • 返信 743mg ID:kyODQwNTQ

    かっこええな

  • 返信 743mg ID:EwMTAxMjU

    え?ヤラセ?

  • 返信 743mg ID:E1MjIyMjM

    バックタービンの音いいな

  • 返信 743mg ID:Q1MTA1NzI

    え?ハッピーターン?

  • 返信 743mg ID:k4MzE1NDI

    こんな事してなんの意味があるの?
    うるさいだけだからサーキットでやれ

  • 返信 743mg ID:M5NDY2OTM

    おめえんちの前でやってるわけじゃないじゃん、気にすんなよw
    それもヨーロッパの文化なんだよ。あれよ、箱根駅伝みたいなもん。

  • 返信 743mg ID:M5OTM5ODQ

    なんか虫の羽音みたいな排気音。

  • 返信 743mg ID:I1ODA3NTE

    車はダサくても今の時代こういうのがまた見れるってのは嬉しいもんだなぁ。しかもトヨタが再開するとはなぁ。

  • 返信 743mg ID:E0NTI1NDY

    本当なら日本のガズーレーシングから出る予定だったけど、監督とドライバーの意向で欧州トヨタ・ヤリスからの出場になったんだよね。それが少し残念。

  • 返信 743mg ID:E5NDg3Njg

    大正義VWが撤退したから今シーズンはルノー、フォード、ヒュンダイの力が拮抗した3大チームにトヨタも参戦でまったく予想付かんね

  • 返信 743mg ID:g5Mzc1OTg

    俺のアベンタドールの方が良い音する。スポーツモードな。

  • 返信 743mg ID:U0MzI2OTU

    アヴェンタドールな

  • 返信 匿名 ID:U0NzU5MDU

    ヤリス(笑)こんなのもうヴィッツじゃねえ
    これもYAMAHA製エンジンなのかな?
    見た目も走りも音も軽そうだし、いいチームが乗ってくれれば充分勝てそうじゃん!知らんけど。

  • 返信 743mg ID:kyMzg1MTI

    先日のWRX570馬力のほうが断然いいなw

  • 返信 743mg ID:QxMzkyNDM

    WRカーってベース車がダサくてもかっこよくなるものだが、
    これはちょっと・・・かっこ悪いよね?

  • 返信 743mg ID:Q1MTA1NzI

    今年のは馬鹿ウィングにサイドポンツーン通り越して
    ”サイドガード状態”w…またその造形がチープで痛い

  • 返信 743mg ID:Q3MzUzMzk

    マキネンさん、ヤリスたん、頑張れ〜♬

  • 返信 743mg ID:Q0NDgyODY

    リア・ウイングがダサい

  • 返信 743mg ID:E4MjYyNTM

    スバルや三菱はもう参戦しないのかな
    いつか復活してほしい

  • 返信 743mg ID:Y3NzA1ODY

    ヒュンダイがNO1ダニ

  • 返信 743mg ID:I0OTEwNDc

    セリカの栄光をもう一度

  • 返信 743mg ID:EzMjg3NDY

    吸気系に小細工してペナルティ食らうんですね分かります

  • 返信 743mg ID:E5NDg3Njg

    セリカの栄・・光・?

  • 返信 743mg ID:UxMzcxNTc

    なんでWRCはハッチバック形状だけになっちまっただ

  • 返信 743mg ID:M4NDM3MjI

    出てすぐ渋滞か
    公道レースはたいへんやな

  • 返信 743mg ID:A5NTYwMzI

    トヨタ・・・ださ。

  • 返信 匿名 ID:Y4MzgwMTk

    きったねぇ音だな

  • 返信 匿名 ID:E3NTk2MTE

    カッコ悪い
    早くフォード復活しないかな

  • 返信 743mg ID:Y2NjQ5OTI

    おめこマークが気になって仕方ない

  • 返信 743mg ID:E2MDI3MTY

    よく見ろタモリ倶楽部に毛が生えただけや

  • 返信 743mg ID:A4MTc4NjI

    生理中のお〇こ

  • 返信 743mg ID:Y3MDQ5MDk

    雪が降ってる場所をコースに選ぶなよ
    通常の路面の6割くらいしか力を出せないよね

  • 返信 743mg ID:E5Njg2ODA

    トヨタがWRCでいかにデータを取って車造りに活かしたところで市販されるのは燃費が良くて環境に優しい車だからな
    ブランド力を上げたいだけにしか思えない
    今じゃWRCよりラリークロス見てるほうが面白い

  • 返信 743mg ID:YxNTEyNzg

    心頭滅却してるのん。

  • 返信 743mg ID:YxNTEyNzg

    切れのいいオナラだね。

  • 返信 743mg ID:I2Mjg1NzQ

    二位おめでとう、トヨタ!
    次も楽しみだなぁ

  • 返信 743mg ID:U1MDQzMzk

    小鳥の声がする

  • 返信 743mg ID:kwMDAxMDY

    リヤスポのデザインが超カッコいい。VITZに付くなら
    欲しい。

  • 返信 743mg ID:E5NDg3Njg

    ※5
    WRCカーなんだからもちろんホモロゲモデルがあるよ。
    ヤリスのWRCホモロゲモデルはロータスエリーゼSと同じエンジンで、1.8Lスーパーチャージャー220馬力。
    350万円ぐらいの予定とのこと。

  • 返信 743mg ID:Y4MjA0Nzk

    最近のは皆ハッチバックばかりでおもろない

    セダンは出てこないのかセダンは!

  • 返信 743mg ID:Y3ODUxNDY

    始動音どっかで聞いたことあるな〜と思ったら、草刈機のソレだわ

  • 返信 743mg ID:c5OTMzMDY

    お尻に卑猥なマーク付いてますけど?

  • 返信 743mg ID:g3NzYzMTg

    ラリーカーは知らんが
    GRヤリスはいつものトヨタ馬力(グロス値)だったな

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    86 コメント ハレルヤwww信仰心は高価なマシンに勝る。プロサイクリストに折り畳み自転車で挑む聖職者。
    帽子飛んでるやん(´・_・`)プロサイクリストの集団にGraziella(グラツィエラ)の折り畳み自転車で挑む聖職者のビデオです。信仰があればこその足の回転力。ミニチャリで高速コキコキしててちょっとカワイイと思ってしまったwww
    288 コメント まともに走れてねえwww日本の鬼ネガキャンVIPカー(笑)が海外にバレる。
    旋回性能高めすぎwww普通の道でジャリジャリと底を擦っているし。まともに走れてねえじゃねえかwwwキャンバーを限界までマイナスに振り鬼のようなネガティブキャンバーで千葉の街を走る日本の恥ずかしいVIPカー(笑)の姿が海外コミュニティに投稿され話題になっていましたので紹介します。
    81 コメント 海の事故。フェリーにボートが衝突する事故の瞬間。というかそのまま行くの?ww
    このフェリーはバックしていたのかな?左に進んでいるように見えるよね。ワシントンのバション島付近で撮影されたフェリーとボートが衝突する事故の瞬間です。回避行動が見られないから無人かな?と思ったら50秒過ぎに出てきてるやん(°_°)ニュースによるとNap Tymeのキャプテンはデッキの下にいて操縦席にいなかったんだって。トイレかな。ウンコしてたんだろ。
    71 コメント 【宇宙】スペースXの次世代宇宙船スターシップが着陸に失敗して大爆発。
    テキサス州南部で行われたスペースXの次世代宇宙船「スターシップ」の高高度飛行テストで試作機SN8が着陸に失敗して大爆発。そのビデオです。打ち上げ、飛行姿勢の安定化など多くの面で成功した試験でしたが、燃料圧力の低下により着陸時の速度を落とせず激突してドーン。試作機は同時にいくつもの機体が建造されており事故による予定変更はないそうです。スターシップは2021年内に地球周回軌道、24年に月に着陸する予定なんだって。
    186 コメント ペリペリ動画。トヨタのパール系塗装が剥がれてしまう問題ふたたび。
    2〜3前にも紹介した事がありますがこちらの方もペリペリ。2代目プリウスだから古い車だと言ってもまだまだ全然乗れる車だろうし、この剥がれ方はちょっとかわいそうだよね。無償修理も対象外みたいだし。しかもこういうのって一箇所剥がれたらそこから広がってハゲハゲになりそう(@_@;)
    57 コメント もうほとんど事故。荒れた海で地獄を見たボートの映像。
    ここの映像は何度か紹介していますが何故彼らはこんな荒れている日にボートを出しちゃうんだよ(´・_・`)一つ目は小さな子供を乗せているんだし普段から荒れやすいこのインレットは避けるべきなんじゃないの。こんなの絶対乗りたくねえwww
    150 コメント 【動画】ふじさんめっせイキリダッシュ事故の別角度の映像が公開される。
    この人だけじゃなく他の人もイキリダッシュしていたのか。静岡県富士市柳島の「ふじさんめっせ」を出た直後のシルビアがコンビニに突っ込み4人が重軽傷を負い、19歳の会社員が逮捕された事件で、その事故の様子を捉えていた別角度の映像がありましたので紹介します。