このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

彫刻(塑像)のデモンストレーション。粘土の塊で人物像を作っていくビデオがすごい。

すごいー。アメージング!芸術家であって職人でもあるね。これは塑像バトルとでもいうのかな?お互いの顔を粘土で作り合うデモンストレーションの映像です。絵でも難しいのに立体だからね。それもお互いが動きながら。
2016年12月18日 14:43 ┃
44 コメント 【動画】コロンビアにある滝の撮影スポット、とんでもなく怖い。
すっげえ・・・。めちゃくちゃ綺麗なんだけどその撮影方法はいやずら。コロンビア中部メタ・メセタスにある観光名称、サルト・デ・ディオスの滝には勇気が試されるインスタ映えサービスがあるんだとか。命綱をしているけどそこは怖ええ(@_@;)この水量でも後ろから押される感あるだろ。私には無理です。
123 コメント 【野球】史上最悪のストライクコールで審判が無期限の停職処分に。
最初のはよく分からなかったけど二球目はないwwwゲームを早く終わらせたかったのか、それとも一つ前に抗議された事に腹を立てたのか。アメリカ大学野球、ニューオーリンズ対ミシシッピバレーSTの試合で生まれた大学野球史上最悪のストライクコールのビデオがTwitterで600万回再生される話題の投稿になっています。この判定で球審が無期限の停職処分に。
51 コメント 【動画】5秒でワロタ事になるVRボクシングゲームを体験したお姉ちゃん。
躍動感のある良いサムネイルだ(笑)これ慣れてないとこうなるんよなあ(笑)最初は気をつけようと思うのよ。部屋の中だし。でも没入感で感覚が分からなくなっちゃうんよね。私も友達の家で体験して机の角にコントローラーを叩きつけた事があります(´・_・`)
48 コメント これはどういう状況だ?風に飛ばされた無数のマットレスに襲われてしまったプール。
多いだろwwwというかこれはどういう状況だ?よ~く見ると似たようなマットレスばかりだしどれも新しい物に見えるね。搬入待ちのマットレスが強風に飛ばされたのかとも思ったけどそれらしい倉庫も店舗も見当たらない。スタート地点が奥の広場に見えるんだけどなんだろうこれは(°_°)
こんな遊びよく考えたな。浮遊磁石+しゃぼんだま+タバコで煙の渦巻き動画。こんな遊びよく考えたな。浮遊磁石+しゃぼんだま+タバコで煙の渦巻き動画。
うん楽しい。むか~し王様のアイディアって雑貨屋さんで買ってもらった浮遊磁石で遊んだ記憶があるんだけど、しゃぼんだまを合わせるなんて遊び考えもしなかったなあ。こういう面白い事を思いつく人が人気動画を作れるんだね。次は何だろうー。どうなるんだろーとワクワクできる動画でした。
完璧なリサイクル。アルミの鍋を溶かして新品のアルミ鍋に作り変える方法。完璧なリサイクル。アルミの鍋を溶かして新品のアルミ鍋に作り変える方法。動画は1分23秒から再生してください。これはおもしれー。型を取った後の7分20秒からが凄いと思ったわ。あの隙間に溶かしたアルミを流して鍋にするんだぜ?ミリ単位の調整を感覚だけでやってるのか。使い古したアルミ鍋を新品の鍋に作り変える方法です。なかなか高度な技術だなあ。鍋一つ作るのにかなりの時間がかかる上に一切の失敗が許されない。見てるこっちが緊張する場面がいくつかありました。
立体感を120%引き出す樹木の描き方。漫画家でイラストレーターの吉村拓也さんによる作画動画が人気に。立体感を120%引き出す樹木の描き方。漫画家でイラストレーターの吉村拓也さんによる作画動画が人気に。
漫画家の吉村拓也さんによる「立体感を120%引き出す樹木の描き方」というビデオがツイッターで話題になっていましたので紹介します。おお。楽しい。絵心ゼロの私にとって最後に上から白で幹を書き込むというのが新しい発見だった。漫画、イラストって色々な描き方があるみたいだね。こういうのを知ると普段何気なく読んでいる漫画の中にも色々な描き方が見つかるのかも。
Sculpture Demonstration

関連記事

97 コメント 【動画】中国にある未完成のまま開発が止まった超高層ビル「高銀金融117」
吹きさらし?雨も入り放題?中国天津市にある世界で最も高い未完成ビル「高銀金融117」のビデオです。このビルは2008年に建設が開始され2015年に最頂部に到達したものの、不動産市況の影響で工事が休止状態に。2018年から約6年間このままなんだって・・・。
93 コメント 【動画】新型スパ茶。生配信を使った最先端の乞食がワロタwwwww
これは天才wwww配信を見ている誰かがQRコードを読み込んで支払ったんだと思うんだけどwwwそんな事できるのかwwwwというかその発想よwwwwwニコニコ動画の生放送に最先端の乞食が現れたと人気になっているビデオです。視聴者の支払いスピードにもワロタwwww
51 コメント 【動画】ミツバチが好きすぎて部屋の中に観察用の巣箱を設置してしまった男性。
ちょっとキモいけどこれはなかなか凄い。ミツバチを観察できる片側ガラス張りの巣箱を部屋の中に設置している男性のビデオです。煙突みたいなのは換気用のフィルターかな?
72 コメント これはどういうトリックだ?溶けた金属に素手で触れちゃう男のビデオ。
コメントにはライデンフロスト効果がどうのと書かれていますがウィキペディアを読んで理解して解説を書けるほど頭が良くありませんでした(´・_・`)高温の金属と手との間に水蒸気の層が出来て火傷しないって事なのかしら。という事はタイトルの「触れちゃう」というのは間違いかもしれない。

最新ニュース

コメント

彫刻(塑像)のデモンストレーション。粘土の塊で人物像を作っていくビデオがすごい。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:Y4OTYxNDk

    1ならクリスマスまでに彼女が出来る

  • 返信 743mg ID:g3OTU3MTM

    ↑チッ

  • 743mg ID:QwMDExMDk

    その願掛けは叶わなかった時きついぞ

  • 返信 743mg ID:gyOTU1MDI

    後乗り余裕の1ゲットで可愛い彼女もゲット

  • 返信 743mg ID:A0OTkxNTA

    粘土をこねるコネコネ動画

  • 返信 743mg ID:g3OTU3MTM

    ヒロカズも作って貰えよ。

  • 返信 743mg ID:Q4OTYxNTI

    ティンコ増大で

  • 返信 743mg ID:gyOTU1MDI

    粘土

  • 返信 743mg ID:g3Nzg0NzM

    目の前に実物があるんだから難しくはないな

  • 返信 743mg ID:E4ODE0NDI

    自分が出来もしない癖に他人の技術をこともなげに
    語る無能ってほんと多いな
    まぁそういう無能な奴をニヤニヤ見ながら
    酒を飲むのは好きだがな(笑)

  • 返信 743mg ID:Y1Njg5MTE

    すんげー!

  • 返信 743mg ID:cxMTAyNTg

    二つ目の動画見ながら「今なら3Dスキャンとかなのかな」なんて思ってたら途中から様子がおかしくなって吹いたわ

  • 返信 743mg ID:Q4OTYxNTI

    ダビンチは死体場に通い詰めたという

  • 返信 743mg ID:Y3MTY1MjE

    芸術なんだからモザイクはいらないんじゃないですかねぇ

  • 返信 743mg ID:cxNzQ4ODY

    外国だと芸術は年齢制限なしでマンチン映ってるからな

  • 返信 743mg ID:M3NzczMTk

    ガンジーとリンカーンができた

  • 返信 743mg ID:YzMDA2MDM

    音楽が中国で作ってるのはインド人、日本人、見てる人はインド人
    どないや!

  • 返信 743mg ID:gyODk3NTQ

    二つ目の動画は何か大事な事を伝えているような気がしなくもないなんて

  • 返信 743mg ID:Q3NDk1MzQ

    あんまりじろじろ見てたら怒られっぞ

  • 返信 743mg ID:Q2Nzc2MDc

    アジア系のおっさんのほうが髪型が複雑でハゲより難易度高くて不公平な気がする

  • 返信 743mg ID:U5ODI1NTY

    アジア系のおっさんのほうがはるかにうまい。もう一人は作る手順に慣れてるだけでそもそもできたものがアジア人に見えない。

  • 返信 743mg ID:gyMzA4NjI

    完成した作品をちゃんと見たい

  • 返信 743mg ID:kzNTkxODU

    ほんこれ

  • 返信 743mg ID:IyMDY0ODQ

    お前らってほんと元動画とか投稿者のサイトとか見に行かないよな。

    巣の中で口あけてピーピー鳴いてる雛そっくりだ。

  • 743mg ID:k4MzMwMDQ

    >ピーピー鳴いてる雛

    かわいいじゃんw

  • 743mg ID:IyMDY0ODQ

    ハゲたデブが「雛みたい」に鳴いてんだぞ正気かお前

  • 返信 743mg ID:Y4MDU2MjM

    おっぱいにモザイクが!

  • 返信 743mg ID:A5MjAxNzg

    周りが無ければ国籍も分からぬ謎のアジア人同士やけど、
    すごいモンやねぇ…やっぱ芸術の先生や

  • 返信 743mg ID:g4MTgyOTI

    ガンジー像のほう表面雑すぎ

  • 返信 743mg ID:kyNjUyODY

    眼鏡の表現ってどうするかと思ったらスゲー

  • 返信 743mg ID:EyMjM0NTU

    長髪の方めっちゃチラチラ見てきてうざいな
    って途中まで思ってたw

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    109 コメント こんなマシーンあるんだ。中国の一風変わった橋桁の架設工事のビデオ。これは賢い。
    おおー。これはいいな。運んでいる橋桁が先を伸ばす時の重しにもなっているのか。中鉄十一局集団の橋桁架設マシーンSLJ900/32のビデオです。これなら足場が悪くてクレーンが使えない場所にでも橋を架ける事ができるのか。このマシンは中国で開発されたもの?それとも世界的に使われているものなのかしら。
    69 コメント ボストン・ダイナミクスの4足歩行ロボが竹中工務店の建設現場を探検する。
    ソフトバンクのボストン・ダイナミクス社と竹中工務店、株式会社フジタが行った建設現場でロボットを活用する事を目指した実証実験のビデオです。動画ではあらかじめマッピングされたデータを元に4足歩行ロボットの「スポット」が建設現場を自律歩行している様子です。スポットは歩きながら新たなデータを取得していて、元のデータに無かった障害物や変更箇所などを再マッピングして自分で考えながら歩く事ができるんだって。未来の警備員はこいつになるんだな。
    96 コメント 【動画】中国人さん、めちゃくちゃ革新的なラジコン戦車を販売してしまう。
    手の動きで操作できるのすげえ。これ子供は喜ぶだろうなあ。中国のアリエクスプレスで販売されている手に装着したコントローラーで操縦できる戦車のラジコンがTwitterで34万再生の人気動画になっています。検索すると日本のアマゾンでも売られていましたが結構なお値段でした。
    40 コメント 職人動画。木材を張り合わせて美しい円環の置き物を作る工程をYouTubeビデオで。
    南カリフォルニアの木工職人カイル・トスさんのお仕事動画。作品は「Segmented Torus」ボーコテとアッシュの木材を張り合わせて作る円環のオブジェの制作工程です。公式サイトで3200ドルの値が付いていましたが動画投稿後に即売れたんだって。こういう動画を見ると木工職人もいいなと思えるな。次の人生では職人を目指そうかしら。
    73 コメント 素人工事は慎重に(笑)壁に穴を開けようとしたパパさんの大失態www
    投稿者のアイコンと動画の中の人が同じよね。投稿者はパパさん本人なのか(笑)Redditで8700コメントを集めていた、壁に穴を開けようとしたパパさんの大失態です。
    53 コメント オーストラリアの波を発生させる装置がめちゃくちゃカッコイイ。Surf Lakes Wave Pool
    なんだこれwww動作音もめちゃくちゃカッコイイなwwwオーストラリアのサーフ・レイクス・ホールディングスLtd.が開発中のサーフィン用の波を発生させる装置のプロトタイプが公開されました。これまでにも人工的にサーフィン用の波を発生させる装置がありましたがこちらは同心円に波を発生させる事により同時に多くの人がサーフィンできるようになるんだって。
    53 コメント 【宇宙】月へ向かった探査機が記録した美しい地球の姿。
    先月15日にスペースXのファルコン9ロケットで打ち上げられた米ファイアフライ・エアロスペースの月着陸機「ブルーゴースト」その探査機が地球周回軌道を離れる前に記録した美しい地球の姿です。現在は地球の軌道を離れ、月周回軌道へ向けて航行中。3月2日に月に着陸する予定なんだって。