このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】この宗教が一番ヤバいと思う。

アフリカ南東部のマラウイ共和国で撮影されたとされる奇妙な宗教儀式のビデオです。中央に磔にされているのはヤギ。その足元にひれ伏す人たちと叫び声。後ろでは女性達が憑りつかれたかのように狂って・・・。サムネイルはボカシ処理をしています。

匠の技。一部屋約9分で塗り終えちゃう内装屋さんのお仕事拝見ビデオ。

プロのお仕事やね。これは下地かな?一部屋分を約9分で!普通を知らないからアレだけど通常はたぶんドアや窓枠を養生したりしてから作業するんだよね。それを左手に持つ板で省いてるのか。どんなジャンルのお仕事でも手際の良い作業は見ていて気持ちの良いものだなあ。
2016年12月11日 22:15 ┃
211 コメント 最終回ランナー1、2塁のピンチを劇団型隠し球で乗り切ったプレイがすごすぎwww
これはうまい!ワロタ!
相手も実況まで見事に騙されているし一回見ただけじゃ分からなかったけど、よく見たら外野も完璧な演技してるwwwアメリカのカレッジソフトボールで7回(最終回)2アウト、ランナー1、2塁というピンチを巧妙な隠し球作戦で乗り切って勝利するというビデオが人気になっていましたので紹介します。なにがすごいって次のリーグに繋がる大切な一戦でこれを決めてしまうってのがすごい(°_°)動画1が実況あり、画質は動画2の方が良いです。
162 コメント 【動画】ディズニーランドのクリスマスパレードに男が乱入。がっつり取り押さえられてしまうwww
エルフの華麗な避けっぷり(*´д`*)東京ディズニーランドのクリスマスパレードに男が乱入し、スタッフに取り押さえられるという出来事があったそうです。そのビデオ。結構がっつり抑え込まれてるなwww
60 コメント 【動画】見たこともない方法で一瞬で盗まれてしまうバイク(´・_・`)
本当に一瞬。驚きの方法でバイクを盗んでしまう窃盗団のビデオです。これはオーナーがすぐ近くにいたとしても盗まれるわ(´・_・`)
60 コメント 【動画】パチンコ(スリングショット)も撃ちまくれば木を倒せる。
威力もすごいけど、何がすごいってその命中精度よ。パチンコを発射しまくって木を倒してしまうパチンコマスターのビデオです。しかしこれはリアルなんですかね。パチンコってここまで威力あるものなの?私的には派手さは無いけど動画3が一番好きでした。
完璧なリサイクル。アルミの鍋を溶かして新品のアルミ鍋に作り変える方法。完璧なリサイクル。アルミの鍋を溶かして新品のアルミ鍋に作り変える方法。動画は1分23秒から再生してください。これはおもしれー。型を取った後の7分20秒からが凄いと思ったわ。あの隙間に溶かしたアルミを流して鍋にするんだぜ?ミリ単位の調整を感覚だけでやってるのか。使い古したアルミ鍋を新品の鍋に作り変える方法です。なかなか高度な技術だなあ。鍋一つ作るのにかなりの時間がかかる上に一切の失敗が許されない。見てるこっちが緊張する場面がいくつかありました。
包丁のメンテナンス。サビてかけてボロボロの出刃包丁を砥石で蘇らせる。 砥石を使った包丁の研ぎ方とか今の人は知らないだろうなあ。スーパーで売ってる包丁とかほとんどセラミックだしね。シャープナーでシュシュっとしちゃうよね。私は大昔におばあちゃんに教えてもらって今でも実家に帰るときに包丁を持ち帰って研いでいます。やりだすと面白いんだよなこれが。紹介動画はプロの研ぎ屋さんによるサビサビになった包丁のメンテナンスです。見てても気持ちが良い。
これは面白い。素人たちのマンションリフォーム大作戦120日間の記録を20分間に短縮した映像。これは面白い。素人たちのマンションリフォーム大作戦120日間の記録を20分間に短縮した映像。
いいねこれ。早送りだからテンポが良くて20分もある動画だけど全部みれちゃった。床に土を盛るとか斬新だと思ったけど集合住宅だし物音を消すには良いのかもね。多少の経験はあるけどプロじゃない。そんな人たちによるマンションのリフォーム120日間の記録を20分間に短縮したビデオです。これは面白かった。
Paint a room in 8 minutes and 45s. First coat!

Tall Stilts for drywall

関連記事

65 コメント 【動画】3400万再生。回転するシーリングファンの羽でヘビがダ!ダ!ダ!と弾かれていると思ったらwwww
それはワロタ。天井の支柱というかアタッチメントの部分が破れてそこから入って来たんやね。今日のTikTokで3400万再生に430万イイネを獲得していたシーリングファンでダダダするヘビさんのビデオです。
60 コメント 【動画】自分を切り倒そうとするキコリに復讐を果たした木。
これは何が悪かったんやろうか。右側を切りすぎたのかな?建物とは反対側に倒すはずの木がシュッ!と滑ってまさかの方向に倒れてしまう失敗のビデオです。これ雨樋だけじゃなく屋根も結構な被害をうけてね?
40 コメント タイの風俗(マッサージパーラー?)がフェイスガードを着けて営業w これまさかこのまま行為に・・・?
タイの風俗(マッサージパーラー?)がフェイスガードを着けて営業している映像。これって行為になってもまさかこのフェイスガード外さないんだろうかwwwだとしたらガン萎えだよね(°_°)いさぎよく休業しとけwww
65 コメント 大惨事。ワンちゃん、とんでもない物を持ち帰ってしまうwwww
6月13日、広東省河源市。自宅の裏山で遊んでいた愛犬のゴールデンレトリバーがスズメバチの巣が付いた枝を持ち帰ってしまうというハプニングのビデオです。新唐人電視台のインタビューによると蜂の巣を持ち帰ったのはこれが初めてでは無いんだって。恨まれている?www

最新ニュース

コメント

匠の技。一部屋約9分で塗り終えちゃう内装屋さんのお仕事拝見ビデオ。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:M1NTExMTk

    よし俺に続け!

  • 返信 743mg ID:g3MDY4MDY

    (1g熟女:あんあん規制)

  • 743mg ID:YyMTkxODA

    スンスン塗っちゃうスンスン動画

  • 743mg ID:EzNjc5NDg

    はい規制

  • 743mg ID:QxODYxNjE

    ざまあ

  • 返信 743mg ID:I0MjA4MDI

    すんげーーーざつww

  • 743mg ID:Y0MTYzNzk

    それな
    雑すぎて金取れる仕事じゃない

  • 743mg ID:E0NDQ1MDA

    コンセントとか電気系統は大丈夫なのかな??

  • 返信 743mg ID:M2ODcxNzI

    ほうほう・・・で?

  • 返信 743mg ID:I0NDE4NDg

    これ、塗装の下地だよね?

  • 返信 743mg ID:Y3MTg2MTg

    こんな汚い色をよく選べるわな

  • 743mg ID:g2Njk1Nzc

    上塗りする色に合わせているんだろう

  • 返信 743mg ID:MzMDkzNjE

    西哲平

  • 返信 743mg ID:MxNjM4NDk

    まさか仕上げじゃないよな
    にしても枠との取り合いとか目も当てられない事になってそう

  • 返信 743mg ID:g0MDE3OTk

    海外だとこれが職人技なんだろうね
    日本じゃ子供の日曜大工レベルでこんなんしたらに度と仕事貰えないわwww

  • 返信 743mg ID:I1NzYwNDQ

    まあまあムラになって見えるのはうちのモニターのせいかな

  • 返信 743mg ID:k0MjY1Nzk

    first coatて書いてるぞ。下地だろ。
    にしても適当だな。細かい塗料飛んでるだろ。

  • 返信 匿名 ID:A4ODQ2MjY

    日本じゃ即やり直し。

  • 返信 743mg ID:M1MjM3Nzc

    こんなん絶対細かいのが飛び散ってるよ
    綺麗に行くわけない

  • 返信 743mg ID:A5MDY0MDA

    ドアの三方枠に思いっきり茶色吹いとる
    ムラも酷いな

  • 返信 743mg ID:E1MDI2NTg

    7:30で天井に吹き付けちゃってる。

  • 返信 743mg ID:g3MTExNzA

    雑な仕事だなぁ

  • 返信 743mg ID:EyNTUxOTg

    オレは木工の塗装するけど下塗りにしては雑すぎ。

  • 返信 743mg ID:IxMjk2MzU

    おおらかな国の大ざっぱな仕事じゃねぇか
    こんなん日本でやったら即アウトだわ

  • 返信 743mg ID:M2MTU2NTQ

    普通の塗装屋さんだってこのレベルの雑さだったら
    9分で出来るよ。もっと早いかもしれない?

  • 返信 743mg ID:A5NTk3MjY

    ぜってぇムラ出来るよなこの塗り方

  • 返信 743mg ID:IyNzY5NTM

    日本の職人がレベル高すぎるだけで
    海外はこんなもんだぞ。シャッターもガタガタだし
    どの職人でも水平器やマスキングや
    電動工具を極めてるのは日本くらいだわ。
    道具の品質から違うし。

  • 返信 743mg ID:g2NjQ4OTI

    もうね、それに尽きる。

  • 返信 743mg ID:UzMzk4MTc

    全くもって全面的に同意です。

    ただ、この動画を見てリズムが良いな〜と思いましたよ。

  • 返信 743mg ID:EwNjk0NDE

    4:42でミスってるやんけ!

  • 返信 743mg ID:EwODA1Njg

    1分だけ動画見たんだけど
    このコメ見てやっぱ職人は~って言うのやめた

  • 返信 743mg ID:UwMDQ3MDk

    俺も見た瞬間おいっwてなったw

  • 返信 匿名 ID:I2NTU1MDM

    くしゃみワロタw

  • 返信 743mg ID:U2NjkwMjU

    日本語だったよな。

  • 743mg ID:Y0MTYzNzk

    何を言うニダ
    あのクシャミの仕方は半島発祥ニダ

  • 返信 匿名 ID:I2NTU1MDM

    (1g削除:記事に関係のないコメントは規制対象ですの)

  • 返信 743mg ID:A3NTEyMTY

    あらーどうせ上塗りで養生するだろうに・・・
    服装も半そで半ズボンだし
    どうせ一瞬で終わる吹き付けなのに早く吹きすぎだわ
    ひどいときは握りっぱなしで吹いてるから霧を空気で押し出してしまって汚染がひどい
    コンセント吹くと通電して無くても後でショートする
    通気孔吹くと隣が汚れる
    面倒な上を後回しにせず下塗りでも面で落とさないとカタが出る
    自分であて板するやり方なら左手でもガンを握る

  • 返信 匿名 ID:M2MTA5NDM

    意外と職人多そうだなw

  • 返信 743mg ID:IyNzc0MTA

    どこが匠だよw

  • 返信 743mg ID:M4MDU1Mjk

    これはただの手抜き仕事です。

  • 返信 743mg ID:Q2NzM4MDA

    こんなん今日入った未経験の新人でもできるやん。

  • 返信 743mg ID:U3MjY4ODI

    コンセントに吹き付けていいのかよ

  • 返信 743mg ID:MwMDE2MDM

    板を裏返すときに絨毯に思い切りペンキの線が付いてるんだけどw

  • 返信 743mg ID:Y2NTE5MjE

    コンセントにはちゃんとマスキングしてるだろ

  • 返信 743mg ID:QwMDkyNjQ

    壁紙は貼らないのか

  • 返信 743mg ID:U3MjA4NDI

    なんかムラがすごくない?

  • 返信 743mg ID:E5NDQ1NDQ

    ザッツエンタテイメントなお仕事

  • 返信 743mg ID:Q5NTg4MDI

    日本でこんなやっつけ仕事やってたら 誰も頼まなくなる

  • 返信 743mg ID:Y2MjA5NDg

    勘違いしてるやつ多いけど、これ単なる下地だからね
    仕上げの塗装はまだこれから先の話

  • 返信 743mg ID:Q5NTg4MDI

    下地でも仕上げでも塗料が飛ぶとまずい所は
    キッチリ養生してから塗装を始めるのが常識(本職なら)

  • 返信 743mg ID:Y3MTU2OTc

    工務店の現場監督しています。
    この塗装の下地塗装のやり方は、海外なら通用するレベルだったわ。
    造作等の窓枠などに細やかな塗装が飛んでしまい日本人ならやり直してと言うレベル。

    下のパテ塗りの風景は天井が高い場所だと何度かみたことある風景。日本でも特に珍しく無い。

  • 返信 743mg ID:QzODY4NTc

    はいダウトー
    下の動画はKY活動で100%無理

  • 返信 743mg ID:g1NTMxMzA

    いろいろひどいな、これをやり直しとか。こんなの現場でやったら取引禁止レベルだな、田舎の見習い大工の監督なら許せるのかw

  • 返信 743mg ID:Q5NTU2Nzg

    仕上げ塗りした後、扉と枠は塗り替えるんだって。
    床はカーペットからタイルに張り替えるんだって。

  • 返信 743mg ID:MzMDY3NTc

    こんなん俺でも出来るわ

  • 返信 743mg ID:EyNTQ5MTA

    きったねえ仕事だなあw
    これで金取るのか?

  • 返信 743mg ID:E5NDUwNDM

    でも日本のハウスメーカーには”職人”なんていないよね…

  • 返信 743mg ID:U3MzcwNzM

    ムラありすぎやろ

  • 返信 743mg ID:Y2NDA3MjQ

    窓ガラスにマスキングもしてねーし如何にDQN手抜き仕事にしか見えねーな、

  • 返信 743mg ID:U1NTMyMzc

    ずっとやってるとトリガー押してる指がつるんだよな

  • 返信 743mg ID:cyMDYzNzg

    HVLPというやつなのだろうか?
    誰か詳しい人がいたらその辺りも解説願いたい

  • 返信 743mg ID:U3NDkxNzE

    均一な膜厚ではないわな
    下地が雑だとキレイに上塗りはできないしバレる

  • 返信 743mg ID:IyNTI1MTc

    塗装はムラだらけだし
    一部ハミ出してるし

    こんなんでドヤ顔されても困るレベル

  • 返信 743mg ID:Q5MDg0NjU

    仕上げレベルが、どれくらい要求されているか判らんが
    日本で同じ仕事をしたら確実に出入り禁止です。
    手を洗わずに寿司をにぎるのと同レベルの痛い仕事です。

  • 返信 743mg ID:M4NjcyNjY

    こういうのは早いとは呼ばないだろ
    雑なだけ

  • 返信 743mg ID:c3NzQwNjQ

    この仕事で金がもらえるわけがない。
    これは遊びなのか?
    損害賠償されるだろこれだと。
    外国はおおらかだない。

  • 返信 743mg ID:c3OTAyMTI

    なんでこんな雑な奴らに戦争負けたの?

  • 返信 743mg ID:Y0NTg0ODY

    ここ内装屋さん多いのか・・笑
    みんな詳しいな(*´∀`*)

  • 返信 743mg ID:czOTM5NjE

    コンセントに養生してないの駄目だろ

  • 返信 匿名 ID:cxNDUyMjM

    職人ワザは…とかなんでもいいじゃねぇかw
    ただ白い壁に密度の高い噴霧でピャーッて塗装する感じが気持ちが良いな!

  • 返信 743mg ID:E5MDI2Mzk

    でも三菱重工だかが受注した豪華客船は、
    内装のクオリティが基準に満たないとかでやり直しになったんだよね

  • 返信 743mg ID:E0ODE1NTA

    こんなゴミレベルの塗装で良いのなら、最初にマスキングすればもっと早く終わるだろ

  • 返信 743mg ID:E1NTE5Nzc

    養生しないのか・・・

  • 返信 743mg ID:M3NjI0NzY

    海外は養生しないな
    だから、そこらじゅうにペンキのタレ跡がある

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    132 コメント 【2300万】ボルトが折れた時の対処法を50秒で見せてくれる動画が大人気に。
    バイク弄りや旧車乗り、こういうのを扱う業界の人からしたら普通じゃんと思うかもしれませんが。折れたボルトの対処方法を50秒で見せてくれるビデオがTwitterで2300万impを集める大人気投稿になっていましたので紹介します。こういう方法があるという事は知っていましたが、動画で見ると面白いなあ。モノタロウで売っている「折れ込みボルト抜き」これかな?
    167 コメント 【動画】宮大工が一般の住宅を作るとこうなる。
    すげえ・・・。施主はどんな人なんだろう。一般住宅と紹介されていましたがこれは豪邸だわ。宮大工が手掛けたという一般住宅の紹介ビデオです。サムネイルでも紹介していますが天井の造りがすごいね。どれだけ手間がかかっているんだろう。
    96 コメント 【動画】中国人さん、めちゃくちゃ革新的なラジコン戦車を販売してしまう。
    手の動きで操作できるのすげえ。これ子供は喜ぶだろうなあ。中国のアリエクスプレスで販売されている手に装着したコントローラーで操縦できる戦車のラジコンがTwitterで34万再生の人気動画になっています。検索すると日本のアマゾンでも売られていましたが結構なお値段でした。
    79 コメント すげえ!制服の畳み方が独特すぎる中国人民軍の動画が450万再生。
    これはそういうルールなの?それともこの方の特技なのかしら。TikTokで450万再生に1600件を超えるコメントを集めていた中国人民解放軍による制服の畳み方動画です。ジャケットもだけどタオルの畳み方が美しすぎる(*°∀°)=3
    76 コメント 【動画】ドライブ中にうんこを漏らしそうになった男が勝利した方法。
    ワロタ。なんという幸運。ニュージーランド北島マウント・マウンガヌイの国道2号線で撮影されたワロタ動画です。予想出来たけど途中で信号が青になるの草www
    140 コメント 【動画】横浜の私人逮捕系ユーチューバー、偉そうすぎるwwwww
    笑いながら問いかけて相手が釣られて笑ったら「なんで笑ってんだよお前」これもうただのヤンキーやんwww特殊な小型カメラを使用して女性のパンツを盗撮していた男をとっ捕まえた私人逮捕系ユーチューバーのビデオが今日の5chで人気になっていましたので紹介します。ユーチューブの一つのジャンルとして確立された感がありますが、これって収益化できるんすかね。日本のアドセンスってめちゃくちゃ厳しいはずなんだけどなあ・・・。
    64 コメント 割れる瞬間が気持ちいい。飛矢というクサビを打ち込んで大きな石を割る作業の映像。
    少し前に保存していたYouTubeなんだけどとんでもない再生数になってて驚いた。愛知県岡崎市の山石屋さん有限会社中根石材の中根氏による石割り作業のビデオが人気になっていましたので紹介します。ハンマーで打ち込んでいるのは飛矢と呼ばれる石切り用のクサビ。動画2で使われているのはセリ矢。こちらの記事によると中根石材では現在中根氏一人で採掘から石割りまでを行っているんだって。