このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

車のスリップについて時速145キロで走る自転車www早すぎワロタwww


はえええwwwww

【ひ】より。ドラフティングで145km/h(°_°)これ単純に空気抵抗を減らしているだけじゃなく車体が生んだ後方乱気流を利用しているのかな?車の後方すごく近い部分にはリアに吸い付く渦が発生していると聞いたことがあるんだけど。
2016年12月05日 06:06 ┃
163 コメント 何台だよwww凍結路で登れない人続出のやわたハイランド191リゾート。
サムネイルの一台だけかと思ったらwww広島県のスキー場、やわたハイランド191リゾートへと続く山道で撮影された登れない車が続出の凍結坂のドラレコです。スキー場に行くのにみんなノーマルタイヤなのかな?スタッドレスを履いててもFFだとこうなってしまうものなの?
87 コメント ゴーストライダー2.0 とんでもないスピードですり抜けしまくるライダーの動画がヤバい。
これスピードメーターMPHなんだよな(((゚Д゚)))アメリカのテキサス州辺りで撮影されたハイウェイを暴走するスズキGSX-R乗りの車載ビデオが人気になっています。日中の映像も怖いけど夜間はもっと怖い(((゚Д゚)))本編は40秒から。
34 コメント さすがに斜め過ぎた。強い横風により着陸をやり直すエアバス機の映像。
結構長い間堪えたように見えるけどさすがに無理だったか。バーミンガム空港で撮影された強い横風に抵抗しながら着陸しようとしたエアバスA319が諦めるビデオです。
64 コメント 【乗物】10輪駆動であらゆる地形を進むことのできる最強のオフロード車が完成。
不整地というレベルじゃない沼、池、氷、茂みといったあらゆる地形を進むことができる3軸ステアリング10輪制御のオフロード車「SHERP the Ark」の紹介ビデオです。1.5メートルの障害物を乗り越え2メートルの幅のギャップを克服し最大40度の勾配を登る事が出来るんだって。またあらゆるシーンを想定して82時間の連続運転が可能な大容量の燃料タンクを備えているそうです。
自転車ノックアウト(°_°)カーブを曲がりきれなかったチャリンカーがトラックと正面衝突。自転車ノックアウト(°_°)カーブを曲がりきれなかったチャリンカーがトラックと正面衝突。
うわああ!モロだこれ(°_°)
台湾で撮影された自転車と正面衝突したトラックの車載ビデオです。前に2台同じような自転車がいるからお仲間かしらね。追いつこうと焦ってスピードを出しすぎたのかな?トラックのフロントガラスが割れるほどのモロ凸(°_°)
「ハードライン」世界一タフなMTBダウンヒルコースを駆け降りるダン・アサートンのヘルメットカム。「ハードライン」世界一タフなMTBダウンヒルコースを駆け降りるダン・アサートンのヘルメットカム。
マウンテンバイクも極めるとこんな走りができるのか。レッドブルのMTBダウンヒルシリーズで世界一タフな「ハードライン」と名付けられたコースを設計者ダン・アサートンが駆け降りるヘルメットカムの映像です。2回目の林の中とか狭すぎるだろ(°_°)ちなみに優勝者はダンより15秒も早かったんだって。設計者負けてるやん。
こんな方法考えた事もなかったww珍しい二人乗り。左右のペダルを別々に漕ぐ器用な少年たちが発見される。こんな方法考えた事もなかったww珍しい二人乗り。左右のペダルを別々に漕ぐ器用な少年たちが発見される。
うまい!賢い!この方法なら二人とも働くから平等だもんね!いやーこの乗り方は考えた事もなかったわ。ペダルを二人で別々に漕いで器用に自転車にのる少年たちが撮影され人気動画に。こいつらすげーな。なかなか難易度高いと思うで。二人ともハンドルを持ってバランスを取っているみたいだし良く転倒しねーなあ。
Bike Draft – 145 km/h (予備)

Bike Draft – 124 km/h (予備)

関連記事

189 コメント 【車】20秒で充電済みバッテリーと交換する中国の最新EV技術がすごすぎる。
中国のAulton(オウルトン)がドイツのINFRADianbaと組んで展開しているEV車用バッテリー交換ステーションの紹介ビデオです。このシステムは中国の6つの自動車メーカー9車種と互換性があり、現在20の都市に設置されているステーションで700満開の交換実績があるんだそうです。今後5年の間に新たに5000のステーションを設置する予定だそうです。正直日本でもEVを広めるならこのバッテリー交換式だと思ってる。
115 コメント 【DQN】ナンバー無し?日本の公道で無茶な運転を繰り返す外国人ライダーの映像。
これは炎上しそう。他の国でする分には良いけど日本には入って来てほしくないですね。昨日の【ひ】より、東京の公道で無茶苦茶な運転を繰り返すアメリカ人ユーチューバーのビデオです。これオレンジ色のは日本人かな?
61 コメント 【鳥取】凍結路にバイクで挑むとこうなる動画。
よく見るとその前にも事故ってるバイクがいるね。鳥取県の大山町で撮影された完全に氷状態の路面にバイクで挑んだ男のビデオです。これ車側は仲間っぽい?助けに向かうのだけどツルツルすぎてwww
63 コメント トラックから外れて転がったダブルタイヤの破壊力がエグい。中国雲南省。
トラックのタイヤなんて1本でもヤバいのにダブルタイヤに突っ込まれるとか(°_°)中国南部の雲南省大理ペー族自治州で撮影されたダブルタイヤ脱落事故の車載ビデオです。撮影者は修理可能なレベルの被害っぽいけど突っ込まれた車はダメだろうね(´・_・`)

最新ニュース

コメント

車のスリップについて時速145キロで走る自転車www早すぎワロタwww へのコメント

  • 返信 743mg ID:k4MjQyMTU

    ゲッター氏ね

  • 返信 743mg ID:IwNzIxNDA

    グングン漕ぎまくるグングン動画

  • 743mg ID:IzNDcxODA

    もうまじグングンやめろ!全動画でそれで笑うわ!

  • 743mg ID:Q0MTg5MTE

    こんなので笑えるなんて幸せだな。
    日々楽しそうで羨ましい。

  • 返信 743mg ID:A4ODI5MTU

    自ら自分に死ねというキチガイ

  • 743mg ID:U2OTA4NzA

    わろたw

  • 743mg ID:E2OTc0ODI

    なんも面白くねーわボケェ
    なーにが「わろたw」だよ

  • 返信 743mg ID:U0NzAwNjc

    特別に許可をもらって撮影しています。

  • 返信 743mg ID:g5ODA5ODM

    自動車でも高速道路でトラックにビタ付けして走ってたら燃費5割も上がるからな
    オマケで運ちゃんのパンチ食らわされるかもしれんが
    一般道路でも車列の先頭を走ってるのが一番燃費悪い

  • 返信 743mg ID:E3ODAxOTE

    いまいち速さが伝わってこきません

  • 返信 743mg ID:I0ODU5MTI

    こきません

  • 返信 743mg ID:kyMDA2NDU

    漕ぐの止めてもめちゃめちゃスムーズに転がるのな
    とんでもねぇ価格のハブとか使ってんだろうね…

  • 返信 743mg ID:c0OTMwNDU

    転んだら確実にあの世行きっていうね

  • 返信 743mg ID:cxOTE2MTc

    グングン飛ばすグングン動画

  • 返信 743mg ID:A3NTM1Mjg

    チャリで140とか怖すぎだ

  • 返信 743mg ID:U3NDUxMjA

    チャリカスのこの必死さよ

  • 返信 743mg ID:A3OTQ3NjY

    ID:MwNDQzNTk
    底辺は人見下すことに必死だね

  • 743mg ID:I0ODU5MTI

    きっと見下してないと自我が崩壊する可哀想な奴なんだよ

  • 返信 743mg ID:g4NDUwNzQ

    ttp://1000mg.jp/archives/82534.html
    743mg より: 2016年12月1日 23:16 ID:IzODY0NDg
    知ったかぶってんじゃねえよ。
    50キロ巡航できたら全日本タイムトライアルで優勝できるぞ
    743mg より: 2016年12月2日 03:08 ID:cyNTc3OTI
    トラックの後ろにつけば出来るかもw
    そしてトラックが急ブレーキかけて・・・w

    ↑スリップストリームでも50kmすら出せないカスども見てるー?w

  • 返信 743mg ID:A4MDMwMTA

    ギア比どうなってんのよこの自転車

  • 返信 743mg ID:g5OTExNzc

    60-11ぐらいじゃね?53-11じゃ回し切っちゃう
    (下動画参照w)

  • 返信 743mg ID:EyNDY4Njc

    俺も不思議 60-11でケイデンスいくつで145キロ出るか
    誰か計算して

  • 返信 743mg ID:A3MDMxOTg

    ええー?60Tは軽く超えてると思うけどな。

  • 返信 743mg ID:g5OTExNzc

    ホントだ。68Tなんてリングあるんだね?驚き!

  • 返信 743mg ID:IyMTI4MTQ

    70T-11Tやで
    アルミ削り出しの70Tはたまに売ってるよ

  • 743mg ID:I3MDAzOTE

    ひぇ~~~っ!!!そんなん踏めんわorz

  • 返信 匿名 ID:U3MTgyMzU

    ママチャリで時速145kmならすごいが、
    こんな高性能自転車なら猿でもそれくらい出るだろwww

  • 返信 743mg ID:gxNTgxOTY

    そりゃサルの方が人間より身体能力高いからなww

  • 返信 743mg ID:g5OTI0OTc

    働かないと飯喰えないなんてサルでもわかるんだが・・

  • 743mg ID:gxNTgxOTY

    働いて金があるからPCとネット環境があるんだろ、それこそサルでもわかるぞ。

  • 返信 743mg ID:U0ODAxMDU

    スリップストリーム

  • 返信 743mg ID:AzMzI5Mzc

    200Kmくらいは行けるらしいよ。

  • 返信 743mg ID:A1ODE3Njc

    何処の国?

  • 返信 743mg ID:MyMDg2ODc

    先導車後部に接触安全対策のローラー付けていないと危ない
    自転車の前輪がバンパーに何回か当たってるのに転倒しないのはこのおっさんが凄いからで
    こんな不備があるのに記録目指すなんて無茶

  • 返信 743mg ID:c0MDY1ODA

    20年くらい前に230~240のギネス記録が公式認定されてる
    一瞬でよければ260㌔以上まで加速できるらしいが
    さすがに平地で300㌔超えになると、現実的に目指した記事すら見当たらない

  • 返信 743mg ID:gxNTgxOTY

    自分のスピードメーター記録みたらマウンテンバイクで坂使って90km/hが最高記録だった

    平地で145km/hとか想像つかん。

  • 返信 743mg ID:AzMzI4MDc

    ワロチングwww

  • 返信 743mg ID:c3MjUxODE

    急ブレーキ踏んでやりたい

  • 返信 743mg ID:M2NjY2ODg

    しつっこく引っ付いてくるロードレーサーがいたからうんざりしてもう先に行かせようと、
    突っ込まれないように急加速して少し引き離した上で路肩にゆっくり停車したら、
    そのままガシャーンと突っ込んできたやつがあったよ。
    一言目「ナニ止まってんスカ!!危ないでしょぉ!!もお、なぁあぁぁにぃぃぃぃ~‥」だって。

  • 743mg ID:I3MzcwNjY

    ガシャーンがガネーシャに見えた

  • 返信 743mg ID:MxODYzODU

    大学の自転車部がこういう感じで先導車使って公道走行して停学になったの思い出した。
    道交法違反で逮捕されていた。
    最終的に強制解散だったからなぁ。

  • 返信 匿名 ID:A5MDI3ODU

    だから ひ ってなんだよ⁈ボケナス

  • 返信 743mg ID:gwODM0MzY

    何もすごいことない。
    日本は…
    人力でもこれだけのスピードが出る乗り物に免許制度が無いことが不思議

  • 返信 743mg ID:gxMjcyMDg

    これ、ブレーキ大丈夫なの?

  • 返信 743mg ID:g4MDM3ODc

    自転車に強度があってよかったね

  • 返信 743mg ID:QwNDU2MTM

    原チャリでも100キロ超えたらフレームのゆがみ感じるからかなり強化してるんだろうな

  • 返信 743mg ID:A4NDMwMzY

    これで急ブレーキかけたらどうなるん?
    自動車側も慣性でしばらく走るから、壁に140kmで突っ込んだみたいにはならないだろうけど、ぶつかって転んでピチパンズタズタになるん?

  • 返信 743mg ID:U3MTc3OTk

    アシストモーター内蔵じゃなくて???

  • 返信 743mg ID:A0MzIzMDQ

    ハンドルがふらふらしてる
    やっぱママチャリ最強!

  • 返信 743mg ID:MyMTE1MjI

    下の動画で撮影してる場所は自動車専用道路じゃね?

  • 返信 743mg ID:g5MDQ0NTU

    2個目のノーヘルの方みたいな奴は嫌い。
    死ね。

  • 返信 743mg ID:M2NzAyMjc

    こっからもう、すぐだろおお!!!!!

  • 返信 743mg ID:IzNDcxODA

    もうまじグングンやめろ!全動画でそれで笑うわ!

  • 返信 743mg ID:g5OTI0OTc

    この人達の半分でもいいから こんな脚力が欲しい

  • 返信 チャリンカス ID:g5OTUxOTk

    やっぱチャリンカスはえらい。

  • 返信 743mg ID:A0MzI4MDQ

    緩やかな下りっぽい(離脱したあたりから上りになる)から訓練してる人なら出せないことも無いのでは・・・

  • 返信 743mg ID:E2NjIyNjI

    メットなし肌露出とか基地外だろ
    コケたら確実に大怪我するよ

  • 返信 743mg ID:c0MDY1ODA

    もう一つ書いておくと
    気流(ストリーム)を利用してるのは事実だが
    正確にはスリップストリームについている状態とは異なる

  • 返信 743mg ID:gxMDU1MjQ

    このスピードでメットもなしに、しかもバニーホップするなんてあり得ない

  • 返信 743mg ID:MxOTA5ODA

    ドミフォンで120Tのギアで100Kmオーバーだから
    これ引っ張られてるだけで回転足りてないんじゃない

  • 返信 743mg ID:A3MDMxOTg

    TREKのTT用を、わざわざロード化してんのね。
    ttp://files.graphiq.com/975/media/images/Trek_Speed_Concept_9.5_168633.png

  • 返信 743mg ID:AxODkxODQ

    早すぎって・・・
    朝早いのかw

  • 返信 743mg ID:I0NTkxNDI

    スリップストリームでかなり変わるだろうねこれ

  • 返信 743mg ID:g1NDA1Mjg

    スリップなら俺のふらっかーずでも150kmは出る。

  • 返信 743mg ID:I2NzM2MzA

    車間距離詰めすぎじゃね?

  • 返信 743mg ID:A5ODgwNjk

    ヘルメットかぶれや

  • 返信 743mg ID:A5MTU3NDk

    トラックブレーキでグロ動画だな。

  • 返信 743mg ID:A2MTI4Mjc

    2つ目の動画、凄く怖いけどトラックの運転手と何か意思疎通でもしてるのかな?最後の方の場面なんて自転車はブレーキから手を離しているし、トラックが一瞬でもブレーキかけたら終わりだとおもうんだけども。

  • 返信 743mg ID:U0MTg5ODU

    下り坂 + 抵抗がないから、不可能ではない。抵抗ありなら、60ぐらいが限界です自分は・・・

  • 返信 743mg ID:Q2MjUyOTI

    バイクっていう乗り物があってだな

  • 返信 743mg ID:gzNTEzODM

    コケたら足やら手やらが吹っ飛びそう
    怖いは

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    67 コメント 歩道の女の子に気を取られてBMWに追突してしまったヤマハMT-09乗りのヘルメットカム。
    イースト・ブリスベン(オーストラリア)の州道23号線で撮影された信号待ちする女の子にオゥ!イエー!していたヤマハFZ-09(MT-09)乗りがBMWに突っ込んでしまう瞬間のヘルメットカメラの映像がFacebookに投稿され9000イイネに6000コメントが付く人気になっています。紹介はYouTubeに転載されたもの。視線だけでチラ見じゃなくめっちゃ見てるやんwwwそりゃそうなる(´・_・`)
    249 コメント フェラーリのクラッシュで何とか車から這い出た選手がもうダメだとその場に倒れこむ。
    これなにwwwなんというレベルの低いレースなんだwwwこれ富士スピードウェイの1コーナーだよね?まともに曲がれている方が少ないwwwあの絶対に曲がれないスピードで突っ込んできた青黄色は何者なんだ・・・。富士スピードウェイで行われていたフェラーリのレースでドライバーがもうダメだああと倒れこむビデオです。大丈夫だったの?(´・_・`)つかこれ素人たちによる草レースの金持ちバージョン?
    149 コメント 【バイク】京都ツーリング中に三回もコケてしまったCB250R乗りの悲しいビデオ(笑)
    一回目(1:32)の転回中の転倒は良くありそうだけど続いての(2:04)のはwww一度に両側ともwwwこれシートに乗せてるバッグでバランスが狂っちゃってるのかな?そしてラスト(3:37)の見事な立ちゴケへと繋がります。まだ新そうなバイクなのに(´・_・`)
    80 コメント 【動画】今年のF1マシン「ポーポイズ現象」でめちゃくちゃ走りづらそう(笑)
    規約変更により今年のF1マシンはグラウンド・エフェクト・カーとなったのだけど、多くのチームがサスペンションのセッティングを含めとても苦労しているようです。バルセロナテストのフェラーリの映像がとても分かりやすかったので紹介します。これは車体下を流れる空気の力を利用してダウンフォースを得るのですが、ダウンフォースを強く得ると車体が下がり流れる空気が減ってダウンフォースを失う→車体が浮き上がる→浮き上がると空気の量が増えてダウンフォースが増す→車体が下がる。これを繰り返してポヨンポヨンとなってしまうんだって。テストでは多くのチームが250km/h前後から発生するこの現象にとても苦労していました。3月18日の開幕戦には解消されていると思いますがなかなか興味深かったので。
    140 コメント ヒュンダイのディーラーで女性客が展示車を暴走させてガラスを突き破ってしまう。
    インド北部のヒマーチャル・プラデーシュ州にあるヒュンダイ販売店で起きた暴走事故のビデオです。これEV車とかハイブリッドなら分かるんだけどヒュンダイElite i20ってガソリンかディーゼル車しかないんだよね。インドでは室内展示車でもエンジンをかけていいのかな?発進するまで誰もおかしいと思っていないみたいだし。この事故で約80万円の損害賠償を支払うはめになったそうです(´・_・`)
    49 コメント ポーランドには高低差のある運河を渡る為に船が陸を移動するインクラインという面白い施設がある動画。
    へぇ~なんという諦めない心。ポーランドのエルブロンク運河に1860年に建造され今も使われているという船舶用の傾斜鉄道(インクライン)のビデオです。昔の人はすごい事を考えるもんだなと思って調べてみたら日本でも京都と大津間の琵琶湖疏水で1891年から1948年まで使われていたんだって。へぇへぇ。
    43 コメント マウンテンバイクで大ジャンプの最中に自転車が壊れてしまったら(°_°)
    えええ。スポッと抜けたように感じたけどよく見たら折れてるのか。スロベニアよりマウンテンバイクのびっくりハプニング映像です。こういう自転車ってカスタムされて高価な部品を使ってると思うんだけど運が悪いとこんな壊れ方するんだね(@_@;)動画の男性はうまく着地して擦り傷だけで済んだようです。