
違和感たっぷり。これはみんな「んっ??」と振り向いてしまうなwwwヤギをのせたトレーラーを連結して運ぶランボルギーニ乗りのビデオが海外で話題になっているようです。酪農家?それとも広大な庭に放し飼いするヤギさんなの?の他、出し忘れた小ネタ集です。更新少なかったり遅れたりしていましたが日曜日から通常更新に戻ります(・∀・)

こわっ!というか最近のレースにしては安全対策がちょっとアレな感じじゃない?事故の少ないストレートだとしてもあの貧弱なガードレールの直ぐ外に人がいるとか危ないよね。イングランド東部のスネッタートン・サーキットで行われたイギリスツーリングカー選手権でコースを反れたマシンがカメラさんのスタンドを直撃するという危険なアクシデントのビデオです。

「ちょっと待って」じゃねえよwwwwなぜスタート前に横切ろうとした?「ちょい待って」とドライバーに合図してもシグナルでレースは始まっちゃうんだよwwwレースのスタート前に横切ろうとしてランボルギーニ・アヴェンタドール LP750-4 スーパーヴェローチェ(ロードスターモデル)に轢かれかけたお馬鹿なカメラマンの映像です。
World’s Greatest Drag Race 6!
1
スポーツカージャンルでしょ?これ・・・。
ただでさえ後出しジャンケンでこれは無い。
最近ダサイ車を出すのが流行ってるのか?
どんどん変なデザインになっていく…
直線勝負では車の速さは分からんわな
直線だけで速い遅いが決まるならアルファードはFT86より速い事になる。
かっこよさではNSXが一番だな。
オレはBMW i8を買うけど。
22222222222
糞編集PV
せっかくこんだけの車を集めてるのにもったいないよね
紹介したいのは車ではなく自分自身だからです
自分の才能にドヤ顔
外人て無駄に糞みたいな編集したり動画に変な音楽付けたがるよな
ロゴもダサいし自信持ってホンダのエンブレムつけろよ。
4が馬鹿すぎて草も生えん
GT-Rって意外と遅いんだな。
NISMOだったら600馬力だからもうちょっと早かったかもね
nsx内装は2500万円にしてはかなりチープだし、速さも半値のGTRに負けてる。失敗作だよね。
GTRより軽いだろうと思ったら重さもほぼ同じか
何を目指してるかわからん
1300kgくらいで1000万前後なら売れるだろうに
TOYOTAのハイブリッド戦略に踊らされたアホなメーカー
本田宗一郎が空の上で泣いとるで
ほんとな。
最近のホンダは技術のホンダではなく
方向性が低迷してるゴミのような会社になった
デザインはマ~ンがしました
自己満で作ってここまで遅いとなると致命的だな
NSXはゼロヨンするドラッグレースではなくサーキットで速い車を目指している。
直線だけ速い車だったら大した技術はいらない。
サーキットでは速いからってよく言うがそこしか褒められる部分が今はないって事だろ
これでニュルタイム微妙だったら目も当てられない
GTRはNSXの半額で買える
迷わずGTRかいますわwwwww
金持ってないけど・・・
まさか半額以下のGTRに負けたの?
まさかね
だとしたら内装も同レベルだしマジでがっかり
マクラーレンにM4やNSXやポルシェなんて直線競争する車では・・
どれもコーナー楽しいんだろうなぁ
直線勝負でも張り合えないようじゃあ
コーナーからの立ち上がりが遅いって事だ。
そうなれば必然的にタイムは遅い。
GTRと同じ車重で加速は負けてるようではダメだこりゃ
10. その価値観は分かるけど2500万円出してるのに直線が速くないのはスーパーカーとして致命的。スポーツカーではないのだからさ。価格的に。M4,ポルシェは1000万円前後だし。ttps://www.youtube.com/watch?v=TzYs94Lxi5c
これ見てくれよ。このミニバンと変わらない内装。はっきり言ってこの車買う人はちょっとおかしい。
いや、この車ホンダは何台売るつもりで出したのか分からないけど
価格的にNSXは失敗に終わるだろうけどね
ハイブリッドに拘って価格が跳ね上がったのは致命的
ただ、直線でどうの言う車ではないのは間違いないよね
直線ならGTRを弄っとけばコスパも最高で速いんだから
自分がお金あったらポルシェ買うけどもw
ブランド力向上のためにスーパーカーとして出してるんでしょ。
台数売れれば希少価値下がるから、ごく一部のお金持ちにだけ売れれば良いというスタンスでしょ
既に2年以上納車待ちなの知らんのか?
腕の無いやつ程、分かりやすい数値にすがるんだよ。
直線加速なんて車の性能のほんの一部でしかない。
例えばこれで1位のR8がジムカーナやったら、チューンドのエボ、インプには勝てない。
チューンドwww
改造車(笑)
腕の無いやつ程、分かりやすい数値にすがるんだよ。
直線加速なんて車の性能のほんの一部でしかない。
例えばこれで1位のエボ、インプがジムカーナやったら、チューンドのアルトワークスには勝てない。
この動画のすべてはGT-Rのコスパの良さよ
今のGTRくそ高いんだが
それもそうだがGTRってもう10年近く前の車だぞ?
10年前のと現行は別物
それでも1000万円ちょいから買える車でこの中で3位やぞ
周りのクルマの値段に比べて比較しろよ
おまえの経済力の話なんか聞いてねえよ
この手の車買うのは直線加速重視というか、直線しか踏めない人のが圧倒的に多いでしょ。
2000万以上出してコレはちょっと…って気がするけども
サーキットだとバイパー圧勝
と思ってるのはオマエだけ
なんだこのバイパーしらんのか
ベッドではパイパン圧勝
なるほど
無知さらすな
アホすぎる
新型のバイパーはサーキットによるけどR35喰うよ。GTRは10年前の基本設計の古い車だから新型のスポーツカーに喰われ始めてる。もちろん俺はR36が出たら35が出た時のような圧倒的な走りをまたGTRはしてくれると願ってはいるが。
鎮まれラブバイパー共。
NSX叩く奴ってクルマ好きではないだろって思う
NSX叩くやつはファミリーカー好き
はっきり言って羨ましいんでしょ。
嫌いなら無視すればいいんだから。
批判する奴は、自分が欲しいクルマを買うんでなくて、
他人が気に入ってくれる、あるいは、褒めてくれるクルマを買うのかね。
車好きでないことは、真実だね。
見た目重視で買う車なんかねー
モーターとか動力装置でクソ重くなって車重1800kg位あるんでしょ?
NSXて軽快さがウリだったやん
SH-AWDで重いのに気持ち悪いくらい曲がるらしいけど
この車は別の名でHVスペシャルカーとしてで
NSXは初代路線のままMRで出してほしかったねw
直線加速はGTRコーナーでNSX
ゼロヨンだと昔からNSXのほうが速かったよね
おそっ!買おうか迷ってたけどこんなの要らんわ。
次回からヒュンダイも混ぜて下さいお願いします。
爆発するやんけ。
アクセル踏まなくても走り出すやんけ
フライングで退場
どっちにしろ遅すぎてカメラにおさまらない。
>>20
それはやめてあげて。
弱い者いじめはいかんよww
ニワカばっかでうんざり…
中高生しかいないのかココは
働かない、学校も行かないゴミニートの肥溜めです。
チューンドワロタw数値はめちゃくちゃ大事だろ。なんだ?腕があれば最高速や旋回半径、エンジン回転数が伸びるとでも??
ふだんチャリンコしか乗ってない奴、多すぎwww
コスパや性能・雰囲気含めてちょうどいいのは
やっぱりポルシェかな 日本車は性能はともかく
かっこよさを感じない
特に最近出た911Rは良い 6速マニュアルだし
いくら速くても2ペダル車には乗りたくない
こういう企画は日本でもガンガンやってほしい
NSXなかなか速いじゃん
多分後に出るであろうTYPE-Rで真価を発揮する
って思いたいな
GTRは性能の割に値段安いけど見た目がなぁ
思ってたよりもnsxが速かった
四駆なのがいいね
チューンドには勝てないよ。
当たり前だろチューンしてよければどれだけ金突っ込んで改造したかのチキンレースなんだから。
どうせPW通りの結果なんだろ
だったらスタートが異次元のガジラ買うわ。
でも俺の貯金では買えなくなってしまった
直線でGT-Rに負けるとか・・・
NSXのコーナー速度がGT-Rと比較してどうなのかが気になるな
壊れんと同じ様に走ったらどれでもええわ
これほんと使えない奴だった
NSXってコーナーを売りにしてるんじゃなかったっけ?
そうだよ。4WDでコーナー外側のタイヤをより多く駆動する旋回方式を採用しているのが売り。
フェラーリ様が居なくて涙
ニュルのタイムまだー
日本版NSXはホンダマークってのが残念点。
買う人は、輸入するんじゃないのかな?
GTRといい勝負なんだな
NSXはモーターを生かしたコーナーリングが売りらしいからな
直線加速じゃなくてサーキットで試して欲しいね
映像は複数走らせたのを混ぜてるね、マクラーレンの鼻先にカメラがついてるシーンとついてないシーンが混ざってる
全部同じ結果だったんだろうか
アウディはレビン級
マクラーレンは高いだけと思ってた俺www
糞尿コリアンのボロ車がねーなwww
チューンドってどこのメーカーの車?
チュドーンは中国製かな
チョンドーンは韓国製な
チャンドンゴーンは南朝鮮製ね
日本にいるんだから、コスパ高いGTRしかないな。俺がこの中で選ぶなら。
あのお尻大好きだわ。どんなスポーツカーより迫力あって好き。
コーナー、コーナー言ってるやつらは典型的な負け組の言い訳
醜いぞ、アメリカでは直線こそが正義!
バイパー・マスタング・カマロ「」
一般人並みのスキルしか持たない購入者なら、
スペックが上でないと納得できないのでは?
負けてたらダメだよw
維持費を気にするような一般人は外車を買っちゃダメ
あとはニュルでGT-Rの記録を塗り替えれなきゃ本当に終わりだな
ドリンク飲んでるやつはなんなんだよw
NSXのリアはフィットにしか見えんわ
ケツがかっこ悪い車ってホントダメ
微妙なのは分かるけどもフィットには見えんわ
っか、加速では段ちに速いはずのGTRがただのカレラSにも負けてんじゃーねーか
どうするよ、コーナー坊ども
ww.youtube.com/watch?v=e6GeN6Moth0
カレラSはRRだからトラクションが良くて加速と伸びはかなり良い部類の車だよ。GTRは改造してドラッグマシンで使用されることが多いから直線速いと勘違いしてるけど、ノーマルの状態だと直線の伸びはいまいちだよ。トラクションの良さと電子制御の良さを生かしたコーナリングマシンだからな。基本的には。
GTRもただのカレラSに負けてんじゃん
どうするよ、コーナー坊ども!
ttps://www.youtube.com/watch?v=e6GeN6Moth0
0-1/4マイルは、基本、エンジン出力に依存する。
507hpのNSXだと、妥当な線だね。
ハイブリッドで出足はまぁまぁだけど、電池が尽きると共に507hpの車になるからね。
ニュルブルクリンク北コース
2016年式 ポルシェ 911 カレラS 7分34秒 1519万1000円~1813万円
2014年式 日産・GT-R NISMO N Attack Package 7分8秒679 1501万5000円
車の事はよくわからんけど2年前のGT-Rにまだまだ差があるみたいね
NSXって名前使わなければいいと思う。
昔モデルのLA-NAもしくはE-NA系のファンからしたら
がっかりだろうに
そんな俺は日産信者w
高いんだから世界一速い車作れよ
2500マンごときで世界一速い車なんか作れないぞ厨房。
高い車同志での価格比較ではむしろ安い部類に入るぞ。
つかよ
スーパカー買ってもそんな性能たまにしか使わんだろ
あれは幾ら幾らする高い車を私は購入維持できるのです
そういう男ですってのを表現するアイテムであって
何故高いのかって理由付けが妥当であればそこまで細かい事は言われないやろ
味とか雰囲気とか歴史であるとか適当に擁護されて突かれないで?
高いだけの理由が妥当でないと選んだものの目が曇ってる=無能であるにつながるから
高いだけってのは駄目だけどもな
ブガッティなんてそういうのの最右翼じゃんな
ショボいエンジンにエコ
アホだろ
思いきってV12載せて勝負しろ
どうせ高い車になるんだから
夢が無さすぎ
お前が自分自身で望む車を作ればいいじゃない?
馬鹿で無能だから無理かw
レクサスLFAがいない・・・
売り切れです
設計やデザインを全てアメリカに任せたんだっけか。
これじゃ先代が泣いとるよ。。。
これって比較対象テストとして、成立してるか?
本来ならドライバーは一人。レーンも一人。
電子的な(赤外線的な)スタートとゴールで計測。
同じドライバーが同じレーンで車を交換しながら、
厳密なスタートとゴールを計測して実施
しないと、テストとして成立しないんじゃない?
アメ公はそんな細けぇこたあ気にしない!
わかりやすくて単純でハデならオッケー
そこまで真面目なテストじゃないのに批判してる奴あわれ
ええのお
こんな車が買えたらいいなあ(´・ω・`)
速さや見た目は兎も角としてNSXの登場の仕方はかっこいいと思った
GTRって10年近く前のシャーシやコンポーネント使ってんのにまだここまで戦えるんだな、正直凄いと思う。
こんなデブがドライバーってだけで不利だろ!
いい加減にしろ
マジでこんなデブじゃなければ
もっと速そうって思うレベルのデブ
デブのせいで全く参考にならない
新型NSXって、よくわからん車だよな…
マーケティングが下手くそというか…
2500万の車を求める層があんなお子ちゃま内装で満足するわけが無い。
しかも、性能に至っては同価格帯の車と変わらないどころか劣る…
いったい誰が買うんだよ。
ホンダマニアな奴しか買わないだろ…
飲み物飲みながら余裕で勝つのかと思ったら・・・
ワイルドなスピードだろぉ~~?
ここは貧乏人どもの嫉妬の嵐だなw
自分は買えませんが欲しいですって素直になれよ
人間素直が一番だぞw
ホンマそれっす。
所有した事もないのにスペックだけで講釈垂れてるいい歳して知ったかしてる奴見ると特に痛々しいw
いつもホンダとヒュンダイは期待を裏切らずに笑わせてくれる
NSXは値段もハッタリのためか?
デザイン、内装は酷いと思う、しかも、今の時代にV6とか、ハイブリッド付きといえチープ、先代のM5でさえV10積んでた、これだけ重いとコーナーリング性能どうなんだろ?、2300万の値段は高すぎ、燃費やエコとか、スポーツカーには要らん
気筒多いのはもう法律違反して作ってる状態だっての知らんのか
世の流れ
アメリカでは$16万くらいなんだが、逆輸入とは言え
強気な価格設定だよね。
まあ、NSXに勝った2台はNSXより$3万ほど高いのだけどね。
コストパフォーマンスではGTRだけが異常に良くて、
あとは大体価格通りの結果が出たと言うべきか。
クルマの性能云々の前にさ・・・
テスト車が10台あったらドライバー10人が同じレベルという事はないだろ?コンピューター制御とはいえペダルのオンオフだけではないんだよ(笑)。
やるなら同一ドライバーか全員がそれぞれのクルマに乗って最高値で比べなきゃね!開発担当が怒るよこれ。
HONDAがNISSAN GT-Rに負けてくれてホント良かったと思います。
S660みたいな醜いフロントマスクとかこんなのに2000万以上も出して買うとか愚かな奴もいるんだろうな
GTRがもっと速いと思ってたんだけどな
NSXと大して違わなくって残念だわ
GT-Rってゲームでもコーナーは異様に早いけど直線ではあっという間に置いてかれるよ。
馬力差だろ。
加速はパワーがあるのが強い。
GTRはスタートダッシュは速いけど加速はそうでもない。
魔改造して1000馬力とかにしてるのは異次元レベルの加速だけど。
せめてV8以上にしてくれ
音がV6ではショボいから
速さよりも官能面が大切
せめてスタートからゴールまで編集なしの映像を入れて欲しい。すっごいモヤモヤする。
空調付きのガレージがあれば投機にはなるし
貧乏人の僻みも実在する心理だが
1700㌔以上ある車が面白い訳がないだろ
ジャップ車ざっこ・・・・
ホンダ車はどれもグリルパーツ形状のせいでミニバンを彷彿させるんだよなぁ・・・
なんでこんな外車みたいなデザインになっちまったんだ・・・・
アウディにも似てるしよ
新型プリウスといい、日本車のデザインが段々とおかしくなってね?
乗ることとすらできないってのがムカつく。
日産の奴はルノーと同盟組んでるからなんか好きになれない
NSXよりMSX復活しろ
>
お前
の腕がないことだけはよく分かった。
お前らこんな適当なレースを信じてんじゃねーぞ
過去のレース見てみろ
GT-RニスモがノーマルGT-Rより遅いとかあり得んだろ
ほんそれ
設定もガバガバだし。
小細工してるし
こんなんだけならカタログみてれば終わるしな。
ま、こんなもので
おぉすっげぇーとか思ったり、なんでディスられてるのかわからなかったりするバカが多いのが悲しい