【動画】飛田新地、1080HDで盗撮されてしまうwwwwwwwどうせならもっと若いピチピチの女の子が座る通りを巡って欲しかったがwwww大阪の西成区にある本番行為が行える風俗街「飛田新地」を外国人旅行者が盗撮したビデオです。削除の可能性がありますのでお早めに。
これは便利かもしれないアイデアグッズ。キッチンバサミにまな板を合体させた商品が登場する。 深夜のテレビショッピング枠っぽいけどwww「今から30分以内にご注文すると半額に!」「今だけ!スペシャル得点として同じものをもう一つプレゼント」これ系は実演者が上手いのであって実際手にするとこんなスムーズに使えなかったりするんだよね。で結局2~3回使ってしまいこんでしまうの。でも映像でみると欲しくなっちゃうんだよなあ。 面白動画 96コメント ┃ 2016年07月10日 14:30 ┃ 34 コメント 【動画】それはミラクル。サッカーのハーフタイムチャレンジで奇跡を起こしたファンが話題に。 きんもちいい!18日にPayPalパークで行われたMLサッカー、サンノゼ・アースクエイクス対ポートランド・ティンバーズのハーフタイムチャレンジでサンノゼのファンが起こしたミラクルのビデオです。蹴ったボールをセンターマークに近づけた人が勝利というチャレンジなんだけど・・・。プレイヤーサムネイルでネタバレしているのが残念ですねw 86 コメント 誤認に警官の制止を突破。結構グダグダ感のある速度違反の取り締まり。茨城県。 【メール投稿】一台目の白い車は誤認、間違えて別の車を停めてしまった事から無線が入って慌てて走って追いかける図wwwこういう場面って普段は通り過ぎるだけだからよく見たこと無いけど結構グダグダしてるんですねwww茨城県筑西市の国道294号線で行われた速度違反取締りのビデオです。最後の逃げた軽四は逃げれるの?ナンバー控えられて終わりだと思うんだけど(´・_・`) 133 コメント 絶望wwwクルーズ船の出航に遅れて乗れなかったカップルが撮影されるwww これ何が絶望ってすでにクルーズの旅に参加していての寄港地だから旅行に必要な荷物はすべて客室内って事wwwバハマのナッソーで撮影されたロイヤルカリビアンのクルーズ船、シンフォニー・オブ・ザ・シーズに乗り遅れてしまったカップルのビデオです。こういう時ってどうするんだろうねwww何とかして自腹で次の寄港地に先回りするか諦めて帰国するしかないのかな(´・_・`) 53 コメント ロストバゲージが起きる理由。空港ではこうして旅客の荷物が失われる動画。 ああああ。どこまで行くんだwww職員が積み込み作業をしている間に風で流されてしまったのかwwwそれにしても結構スピード出ているし安定感のあるキャリーバッグだねwwwロンドン・ヒースロー空港で撮影された暴走する荷物のビデオです。 ★ゆで卵の殻を簡単に剥く新しい方法がネットに投稿されて大人気になってる。 ゆで卵の殻を簡単に剥く方法はこれまでにも幾つか紹介されていたけど、グラスを使った新しい方法がネットに投稿されて2週間で700万再生オーバーの大人気動画になっていましたので紹介します。料理に使うとかで何個もゆで卵を使う時には便利かもしれない!何かのタイミングで披露すると喜ばれるかもね。 ★これ買おう!誰もが夢見た至高のパソコン用チェアーが爆誕。Altwork Stationこれすげーいい!これがあれば1000mgの更新が捗る!立ち更新もよし。普通に座った状態でもよし。時には寝っ転がって仰向けになって更新もできちゃう。みんなの好きな姿勢で1000mgを閲覧することのできる夢のような1000mg閲覧チェアー「Altwork Station」がすごい動画です。気になるお値段は41.8万円〜52.5万円+送料だって。ちょっと気合を入れれば手が届きそう。そんなお値段ですね。 ★このリンゴの皮むきマシーンが凄い。一度に皮むき芯抜きスライスまでできるあらたのしい。リンゴをセットしてハンドルを回すだけで皮むきから芯抜き。ここまでは今までにもありましたがさらにスライスまでしてくれるとっても便利な皮むきマッシーンの映像です。でもこういうのって買っても1、2回使ったら物置に仕舞っちゃって二度と出てくる事がないよなwwwというかこういう機械も進化してるんですね。便利だとは思うけどあまり必要性を感じないからさ。ピーラーがあればまったく問題ないもんね。 Clever Cutter ASOTV Official Commercial 【動画】今年の夏、こんな格好のドスケベ女で溢れかえる模様 関連記事 159 コメント これはさすがにワロタwww中国で世界一まぬけな強盗が撮影されるwww これはひどいwwwwww 中国の上海で撮影された世界一まぬけかもしれない強盗のビデオです。手に持ってるのはレンガかな?入口のガラスをレンガを投げつけて割ろうとしてwwwこれは上海市公安局が新浪ウェイボーに投稿したもので、投稿後20時間で400万再生の大ヒット動画となっているそうです。 60 コメント イランで魚の雨。空から大きな魚が降ってくる動画が話題に。 めちゃくちゃ拡散&転載されているけど、さすがにフェイクな予感。竜巻に巻き上げられた魚が陸地に運ばれる事があるみたいだけど、生きていられるかな?空中では生きていたとしても叩きつけられた瞬間に気絶するか死ぬよね。イラン南西部のヤースージュで撮影されたとされるビデオです。 94 コメント 【中国】放棄された採石場の跡地に作られた高級ホテルがすごい動画。 えええこれはすごい。上へ上へとのっぽなホテルは多くありますが下へは珍しい。上海に2018年にオープンした採石場の跡地を利用して作られた高級ホテル「インターコンチネンタル上海ワンダーランド (上海佘山世茂洲际酒店)」の映像です。地上2階+地下16階で水中フロアもあるんだって。客室数は337で1泊4万円〜。 48 コメント 愛人との浮気現場がテレビで生中継されてしまった男wwwSNSアカウントも秒速で特定される。 スポーツ中継のキッスカムは世界中で人気があるんだけど、こちらの男性がチッスしていたのは奥様ではなく愛人。撮られていた事を知ってすぐに他人のフリをする男の動画が話題になっています。試合の同時視聴者数はこのCATVだけでも600万人。さらにツイッターに転載された動画の再生数は2600万回。どう考えても100%バレるね。というかfacebookもinstagramも既に特定されちゃっているようです(´・_・`) キッチンバサミテレビショッピングまな板 最新ニュース Switch2に使える「microSD Expressカード」、高すぎる 256GB...【トランプ政権】 大統領上級顧問「自動車関税で年間1000億ドル、その他の関税で年間...米財務長官「各国はパニックにならず報復しないように、報復関税すれば事態は悪化」と警告...エナさんが選ぶ「右が面白くてエナりたい甘デジ機種一覧」がこちらwwwwwww吉田製作所さん、一ヶ月内に起きた悲劇が限界突破【画像】中居正広さん、叩かれ過ぎて白髪だらけになってしまうwwwwwwwwww山田杏奈さん、フレンドパークでお尻をぷるぷるさせてしまう【画像】元アイドルさんの私服、思いっきり下乳見えてて草【NARUTO】綱手「サスケを下忍だけ連れて助けてこい」シカマル「・・・はい」←これ金持ってるのに安い大衆車に乗る奴ってなんなん?関内駅内で日向坂46メンバーの構内放送が決定!【6回目のひな誕祭】【日向坂46】【閲覧注意】この赤ちゃん(超奇形児)の「18年後の画像」が信じられないと話題に【速報】トランプ大統領、中国に『大打撃』を与えてしまう!トランプ大統領「株価暴落は気にするな、今後株価は上昇し好景気になる!」F1日本GP初日:レッドブルの角田裕毅「セットアップを試している段階」「リアのナーバ...ビートたけし、石破総理に「政治の基本は国民なんだから。税とか食い物とか、一番基本的な...水原一平さんの今後の人生、バラ色だった【悲報】 中居正広さん、さらに『ヤバイ事実』が判明してしまう・・・・・最速120km/hだけど1cmの狂いもなく狙い通り制球できる投手【速報】中国政府、米国に関税報復措置を発表「全ての輸入品に34%の関税課す」世界がも...外国人「最も美しい日本のアニメキャラクターを答えよ」(海外の反応)ドラマスタッフ「みんなー!濡れ場よー!」 フジテレビ幹部「!!」ドタドタ(走る音...ワイ「ご飯どこ行く?」彼女「どこでも」ワイ「カランカラン…(松屋に入店)」→結果ww...【閲覧注意】”地上最強のおばあちゃん” を怒らせた男3人、とんでもない事になる…(動...【閲覧注意】野球史上一番ヤバい動画、これに決まる【動画】マイク持って歌ってたら爆発【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント これは便利かもしれないアイデアグッズ。キッチンバサミにまな板を合体させた商品が登場する。 へのコメント 返信 743mg 2016年07月10日 14:37 ID:kyOTU3OTI 大雑把なアメリカ人ならこれでいいかも知れんけどな 返信 743mg 2016年07月10日 17:07 ID:EzNDg5MDQ しかもこのまな板つきハサミってかなり前からあるのにね 返信 743mg 2016年07月10日 19:03 ID:I3OTEwNTQ 別に普通のはさみとかわらんじゃんw 743mg 2016年07月15日 16:40 ID:U2ODEzMDQ そ、それな。 返信 743mg 2016年07月10日 19:45 ID:kyOTQyMjE 去年からホムセンで売ってるんやが・・・ 返信 743mg 2016年07月10日 20:59 ID:A1NjczNjA hahaha idiot 返信 743mg 2016年07月11日 18:08 ID:Q3MDE3NjM 欲しい!!! まな板と包丁の保管スペースが邪魔過ぎるんだよ! これなら引っ掛けて置いておける マグネット式にしてくれたら、レンジや冷蔵庫にくっつけられて便利だな 高田・前社長 2016年07月11日 21:05 ID:I4MjYwMjc 今なら、電子レンジ付けちゃう! 743mg 2016年07月15日 16:41 ID:U2ODEzMDQ おまえみたいなノータリンが買うんだろうな。 普通のハサミ買ってやってみろ。100円ショップのでいいからw 返信 743mg 2016年07月12日 21:33 ID:I3MjAwNDE 厚さ2cmの生にんじん きゅうり のサラダが作れます!!!!!どやぁ で吹いたwwww サラダボウルに直接にんじん切り落としてたwwwww 返信 743mg 2016年07月13日 00:54 ID:E0Mjk0MjM よく卜ンスラーがハサミで肉を切ってます 返信 743mg 2016年07月10日 14:46 ID:Q3MTIzODI おおおお 返信 743mg 2016年07月10日 16:49 ID:I0MTYxOTU 怖いわ。 返信 743mg 2016年07月10日 14:53 ID:AxODM5NDg 切り幅揃えるのが難しそうだが、まな板面と手をくっつけて食材を押しこむようにすれば調整できるな じゃがいもをさくさく切ってるけどパワステがついてるのかね 返信 743mg 2016年07月10日 15:17 ID:kzNjEyOTk 付いて無さそう 切れ味次第だけど握力が鍛えられそう 返信 743mg 2016年07月10日 14:59 ID:Y1Mjg5ODY いらん 返信 743mg 2016年07月10日 15:05 ID:ExODkyMjA 包丁のほうが早いし綺麗だし薄く切れるし 返信 743mg 2016年07月10日 15:11 ID:IyOTE4Nzk アウトドアならよさそうだけど 普通の台所にはいらんわな 返信 743mg 2016年07月10日 15:23 ID:k4NjA4ODQ 料理しない俺にとっては 普通の料理ばさみとの違いが分からないw 返信 743mg 2016年07月10日 15:43 ID:A2OTQ2ODA 片刃と両刃 743mg 2016年07月10日 15:48 ID:A2OTQ2ODA これだとまちがいだった 刃で押し斬るのと挟み込んで切る 返信 743mg 2016年07月10日 15:32 ID:c1OTM1MDg みじん切りとかできないじゃん つかこれじゃ野菜ゴロゴロ大きすぎ 返信 743mg 2016年07月14日 07:53 ID:ExMjA4NDg 知らねぇよお前の好みとか 返信 743mg 2016年07月10日 15:42 ID:k2NjcyODk 普通のハサミと何が違うのか? 返信 743mg 2016年07月15日 16:42 ID:U2ODEzMDQ シーっ 返信 743mg 2016年07月10日 15:49 ID:A2NTIwNjU 外国の大雑把料理ならいいかもしれんな 日本のまともに料理する層には向かないだろうな 返信 743mg 2016年07月10日 21:23 ID:ExOTQ5NTI 包丁やまな板を洗うのがめんどくさいって人が買うもんだからね。 料理好きとかは買わないだろうけど、料理作るのがめんどくさいって主婦は結構買うと思う。 返信 743mg 2016年07月10日 15:51 ID:k2OTY5OTg 映像で騙されっぽい。 これが手許にあってもまず使わんだろな。 庖丁の方が遥かに仕事が速いし綺麗にいく。 返信 743mg 2016年07月10日 15:53 ID:I0MTQxNDk 大量に切ってると腕つかれそう 返信 743mg 2016年07月10日 16:26 ID:EwODA0MTU 40秒のとこで力足りなくてプルプル震えてるな 返信 743mg 2016年07月10日 16:01 ID:I2OTUwMjg うさんくさいTVショッピングはもうたくさんだ!!!!! 返信 743mg 2016年07月10日 16:06 ID:k1MTU1MDg 別に新しくはないな。 しかもドコへ飛ぶか分からない。 ボウルを使って上手く誤魔化してあるけどね。 返信 743mg 2016年07月10日 16:06 ID:AyMDM3MTk 包丁で切った方が早い 返信 743mg 2016年07月10日 16:43 ID:E3Nzc5MTg アメ公なら洗うときに指怪我して提訴するやろ 返信 743mg 2016年07月10日 16:48 ID:kyMTIxNDM ピューラー出して人参皮むきするなら、包丁一本で良いじゃない 返信 743mg 2016年07月10日 16:52 ID:AzOTQ0ODg 後の料理鋏である 返信 743mg 2016年07月10日 16:55 ID:IzMzc2NTc 普通の料理ばさみじゃいかんのか? 返信 743mg 2016年07月10日 16:59 ID:k2NDIxNTE しまう時にかさばって結構邪魔そう 返信 匿名 2016年07月10日 17:04 ID:c1NTkyNjQ まな板みたいなの邪魔じゃね? 返信 743mg 2016年07月10日 17:13 ID:c2MjExMzY 便利に見せかけた不便商品だな 返信 743mg 2016年07月10日 17:29 ID:IzNjU2MDM チンポ切られそう 返信 743mg 2016年07月10日 17:36 ID:A1NzIxNDU こんなに大雑把な大きさでしか切れんのやったら 普通に料理用のはさみでよかろうもんw 返信 743mg 2016年07月10日 18:11 ID:I3MDczNDQ 短冊切りとかできないんじゃ・・・・ 返信 743mg 2016年07月10日 18:47 ID:EwMzY5ODc 俺は面倒くさがりのダメ人間だから出したり持ち替えたり洗ったりが嫌で結局は包丁一本で済ませてしまう 返信 743mg 2016年07月10日 19:03 ID:A1Nzc1NTI 包丁は微細なギザギザがついていて引く事によって切れるモノだしね アールがついている刃ならともかくこの様に真っ直ぐな刃だと普通のハサミと同じで面を押し付けるだけの切れ味の悪い代物 返信 743mg 2016年07月10日 19:17 ID:I3ODkzMjc 指切りそう… 返信 匿名 2016年07月10日 19:18 ID:c2MDM1NDE キャベツの繊切り、みじん切りができない 返信 743mg 2016年07月10日 19:27 ID:k2ODg1OTM 年中コロコロした具材ばっかり食べんのかよ! 返信 743mg 2016年07月10日 19:35 ID:kzOTE4OTA やっぱ繊細な数々の美しい切り方がある和食は素晴らしいってことだな 返信 743mg 2016年07月10日 19:56 ID:AwNTgxNjk 意味ないな。 包丁とまな板で良いし、どうしてもハサミがいいなら普通の料理ハサミで良いし、これの良い点が何もないのにCM必死が悲しい。 返信 743mg 2016年07月10日 20:02 ID:AwNTgyMDg これ、まな板の上の具材を上から包丁で「押し当てて」切るってことだよね。そんな切り方ないしね。 包丁は、引いて(時には押して)切るから美味しい。 これで刺身でも切ってみろよって・・・誰も食わん。 返信 743mg 2016年07月10日 20:16 ID:E3OTM4MTc WAGIRI! 返信 743mg 2016年07月10日 20:21 ID:I2MjI3MTU あんな分厚い人参をサラダに入れて食べるのか? これなんか動物用のエサでも作ってんの?w 返信 743mg 2016年07月10日 20:43 ID:EyOTM4MDM 歯がスライドしないと切れにくいと思う 返信 匿名 2016年07月10日 21:35 ID:c1NzI4MDQ 引く(押す)のができないから寿命短そう 返信 743mg 2016年07月10日 22:05 ID:E3ODgyMjc 1:02のガサツさ 返信 743mg 2016年07月10日 22:25 ID:A3MTE3NzU 土人の食事かよ 返信 743mg 2016年07月10日 23:16 ID:IzNDI1ODI タダでもいらんな。 返信 743mg 2016年07月11日 00:34 ID:MxNDkyMjk 握らなきゃいけないし固いのは切り辛い 横着せんと包丁とまな板で料理せえ 返信 743mg 2016年07月11日 00:38 ID:czODc1NTM じゃがいもが細長くない??? あんなん初めて見た 返信 743mg 2016年07月11日 01:36 ID:MzNDc5NTQ 包丁並みの汎用性はないから、道具が増えるだけで邪魔になりそうだね。だが、この無人の荒野をひた走るようなクリエイト魂は高く評価できる。 返信 743mg 2016年07月11日 06:04 ID:MzNDY5MTg たいてい不具合とか使いにくくて そっ閉じされるんだよな便利グッズw 返信 匿名 2016年07月11日 07:21 ID:Q5MDE3MzQ キャベツ玉ねぎやみじん切りどうすんだよ 意味ねえ 返信 743mg 2016年07月11日 08:04 ID:MwMzg5ODc 映像では上手く誤魔化してあるが、切った食材がはじかれて、床に飛びまくると思う。 返信 743mg 2016年07月11日 08:52 ID:MzNDQ4MDI まな板をあまり使わずに食材を鍋の上で切り入れるような国って結構あるんだよ。 そういう国の人にとっては便利グッズだと思う。 返信 743mg 2016年07月11日 08:57 ID:U4NTY1MjA この雑さよwww 返信 743mg 2016年07月11日 10:20 ID:Q3ODI0MzA 野蛮人のエサを作るなら丁度いいかもしれんが繊細な日本料理を作るのには糞がつくほど向いてない 要するに開発した奴にこれを投げつけたい 返信 743mg 2016年07月11日 10:55 ID:E5NjY5MjE 便利は便利だけど、かさばるでしょ。 そうやって目的別に道具を揃えていくと、置く場所の確保も大変だし、散らかるようになる。 一つの道具を多目的に使えるように人間のスキルの方を訓練した方がいい。 スキルは場所を取らない。これ、名言。 返信 743mg 2016年07月11日 13:22 ID:c4MTcxNTk 包丁を使ったことのない奴が作ったとしか思えない 刃物で一番重要な引く動作ができなきゃろくに切れないだろ ちょっとでも切れ味落ちたら素材潰しまくり間違いなし 返信 743mg 2016年07月11日 15:43 ID:IyMTEwMDg 洗う時に手を切りそうだ 返信 743mg 2016年07月11日 17:05 ID:QzMjA0NTY スライサー使ったほうが綺麗だし早い 返信 743mg 2016年07月11日 19:20 ID:A2ODExNzg キャンプの時の調理にいいと思うよ。 返信 743mg 2016年07月11日 20:11 ID:g0OTcxMzc 単機能すぎてアウトドアにも向かないと思う。 ナイフで切ったほうがましだ。 返信 743mg 2016年07月11日 22:09 ID:I5NjgyMTk こういうのにすぐ飛びつくかどうかでバカかどうかわかるな ちょっと前押されてた白いフライパンみたいなのとかさ 返信 743mg 2016年07月11日 22:12 ID:MzNDgwNzU 結局普通のキッチンばさみと何が違うの? 返信 743mg 2016年07月11日 22:31 ID:E0MTc5MDM どんだけ包丁で切るの下手なのw 返信 743mg 2016年07月12日 07:02 ID:I0MTY3NDI 食事用では無くエサ用ならいいだろ 返信 743mg 2016年07月12日 08:44 ID:I0MTcxODU キャベツの千切りでけへんやん 返信 743mg 2016年07月12日 11:06 ID:I2NDYyNTg 輪切りにしか使えないゴミ 返信 743mg 2016年07月12日 11:23 ID:Q0MTExODY 息継ぎなしの畳み掛けの口上に笑った そんで こんだけバカでかいハサミ誰が洗うんだよ 返信 743mg 2016年07月12日 20:56 ID:A2NTE2MjQ 生肉生野菜これ一本とか感染症の元だなw 返信 743mg 2016年07月13日 19:13 ID:gxNzE5ODc 薄切り幅を調節できるストッパーが付いてたら買う 返信 743mg 2016年07月14日 00:35 ID:Q3NDkwMzg 日本でも前から同じようなの売っているよ。納豆に入れるネギを刻むのに使っている。便利だよ。 返信 743mg 2016年07月14日 01:45 ID:kzMzQ3MDA 技術では負ける気がしないが 戦争したら勝てる気がしない 返信 743mg 2020年10月19日 19:03 ID:U4NjkzNDI 戦争で一番の武器は諜報戦力。 枢軸はこれに負けた。 今、中国は諜報が強いんだが、これはあくまでも平和時のもので戦争になればどうなるか 返信 743mg 2016年07月14日 05:57 ID:QzOTAxMzQ 包丁の切り方のわざとらしさw 俺はデフォルトでいいや 返信 743mg 2016年07月14日 10:51 ID:A2NzQzNzM こんなの邪道。 やっぱ包丁とまな板がいいんだよ。 返信 743mg 2016年07月14日 11:11 ID:UwNDY2Njk うでぱんぱんなるで 返信 743mg 2016年07月15日 09:57 ID:A0ODUxNDg ぶつ切り杉 返信 743mg 2016年07月15日 17:29 ID:c3OTU4MzA 刃こぼれしたら即ポイー 返信 743mg 2016年07月16日 13:10 ID:ExNzk4OTc 色は赤と青の2種類用意しております。 返信 743mg 2016年08月04日 15:40 ID:A3ODcwMDI なるほどねぇ 返信 匿名 2016年11月20日 20:41 ID:E4MTEwNjI これハサミと違って刃が1枚しかないから、そこそこ握力ないと使いこなせんだろうな 返信 743mg 2016年11月23日 13:50 ID:Y0ODU4MDY トウモロコシの最後器用w 返信 743mg 2020年10月19日 18:59 ID:U4NjkzNDI 刃と板に少し反りを入れ、刃の当たる所には溝を掘ってたら言う事なし 返信 743mg 2021年10月31日 00:55 ID:I1NTcyNzc たぶん、包丁の使い方が下手な人の多い国なんだろうね。 コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 69 コメント 【ANA】ブリキの飛行機ができるまで。葛飾区の工場を見学するビデオ。 いいなあこれ。可愛い。ブリキの飛行機のおもちゃ、ANA787ミニプルバック(JA801A)を製造する丸彰の工場見学動画です。やっぱりこういう動画には無駄な音楽はいらないよね。環境音のみなのサイコー。 43 コメント マニー・パッキャオと対戦している気分になれる動画。フレディ・ローチのミット打ちGoPro 11月5日のWBO世界ウェルター級タイトルマッチに向けて調整中のマニー・パッキャオのミットを持つフレディ・ローチのGoPro動画です。カメラが少し高い位置についているみたいだけどパッキャオ背が低いし実際に対峙するとこんな感じなのかも。 71 コメント 【知る】旅客機のジェットエンジンの洗浄方法を撮影した動画が130万再生。 ノズルから出ているのは洗浄液。高速で回転するタービンブレードには汚れが付着しやすく、効率への影響が大きい事から定期的にこうして洗浄しているんだって。そんな作業の様子を記録したビデオが130万再生の人気投稿になっていましたので紹介します。エンジンはスターターの電力のみで回している状態(コールドスタートモード)なので作業員に危険はありません。 49 コメント アフガニスタンの今。ディフェンダーに乗ってアフガニスタンを旅したカップルの旅行記。 タジキスタンからアフガニスタンに入り中国~モンゴルへと抜けた旅人の記録です。動画1の10分45秒辺りの山(画像1)は何て山だろう?位置的にはヒマラヤ山脈の西端だと思うんだけど。すんごい景色だね。戦争が無く平和な時だったらとても魅力的な国なんだなあ。言葉はまったく分からないけど映像だけで楽しめたので紹介してみます。 80 コメント キックボクサーの練習風景が凄い。これ早送りじゃないよねwwwww 12秒間に蹴り30発。キックボクサーの練習風景が凄い動画です。ムエタイ?ではないと思う。これ早送りじゃないからね。これ一発に威力はないけど試合でも使えるんじゃね?こんだけ蹴ってきたら相手もビビるだろwww上体をガードしつつこのスピードで蹴りができたら武器になるかもね。 93 コメント 混雑する大正駅で出会った警備の人が面白くて素敵だったと映像がツイッターでワダイッター。 京セラドーム大阪で行われたBIGBANGのライブ帰りのお客さんたちで混雑する大正駅で出会った警備員さんが面白くて素敵だったという動画がツイッターで大人気になっているようです。うまいなあ。弾丸のように次から次へとしゃべり続けているのに聞き取りやすいし。イライラが発生しやすいホームでの混雑にこんな感じで声をかけてくれるとみんな和むし全てがスムーズにいきそう。 79 コメント 【動画】タイの広大な水田を耕すトラクター、速すぎるwwwwww ちょっとワロタ。タイ東部のウボンラーチャターニー(ウボン)で撮影された水田を爆走するトラクターのビデオです。ネタ元の海外サイトでは「タイの水田は広大なため、農業用トラクターの進化がスピードに振られた。今では時速80キロに達するモデルも販売されている」などと解説されていましたが、これはこういうレース用かネタだよねwwwさすがに水田で仕事をしている訳ではなさそうwww
大雑把なアメリカ人ならこれでいいかも知れんけどな
しかもこのまな板つきハサミってかなり前からあるのにね
別に普通のはさみとかわらんじゃんw
そ、それな。
去年からホムセンで売ってるんやが・・・
hahaha idiot
欲しい!!!
まな板と包丁の保管スペースが邪魔過ぎるんだよ!
これなら引っ掛けて置いておける
マグネット式にしてくれたら、レンジや冷蔵庫にくっつけられて便利だな
今なら、電子レンジ付けちゃう!
おまえみたいなノータリンが買うんだろうな。
普通のハサミ買ってやってみろ。100円ショップのでいいからw
厚さ2cmの生にんじん きゅうり のサラダが作れます!!!!!どやぁ
で吹いたwwww
サラダボウルに直接にんじん切り落としてたwwwww
よく卜ンスラーがハサミで肉を切ってます
おおおお
怖いわ。
切り幅揃えるのが難しそうだが、まな板面と手をくっつけて食材を押しこむようにすれば調整できるな
じゃがいもをさくさく切ってるけどパワステがついてるのかね
付いて無さそう
切れ味次第だけど握力が鍛えられそう
いらん
包丁のほうが早いし綺麗だし薄く切れるし
アウトドアならよさそうだけど
普通の台所にはいらんわな
料理しない俺にとっては
普通の料理ばさみとの違いが分からないw
片刃と両刃
これだとまちがいだった
刃で押し斬るのと挟み込んで切る
みじん切りとかできないじゃん
つかこれじゃ野菜ゴロゴロ大きすぎ
知らねぇよお前の好みとか
普通のハサミと何が違うのか?
シーっ
外国の大雑把料理ならいいかもしれんな
日本のまともに料理する層には向かないだろうな
包丁やまな板を洗うのがめんどくさいって人が買うもんだからね。
料理好きとかは買わないだろうけど、料理作るのがめんどくさいって主婦は結構買うと思う。
映像で騙されっぽい。
これが手許にあってもまず使わんだろな。
庖丁の方が遥かに仕事が速いし綺麗にいく。
大量に切ってると腕つかれそう
40秒のとこで力足りなくてプルプル震えてるな
うさんくさいTVショッピングはもうたくさんだ!!!!!
別に新しくはないな。
しかもドコへ飛ぶか分からない。
ボウルを使って上手く誤魔化してあるけどね。
包丁で切った方が早い
アメ公なら洗うときに指怪我して提訴するやろ
ピューラー出して人参皮むきするなら、包丁一本で良いじゃない
後の料理鋏である
普通の料理ばさみじゃいかんのか?
しまう時にかさばって結構邪魔そう
まな板みたいなの邪魔じゃね?
便利に見せかけた不便商品だな
チンポ切られそう
こんなに大雑把な大きさでしか切れんのやったら
普通に料理用のはさみでよかろうもんw
短冊切りとかできないんじゃ・・・・
俺は面倒くさがりのダメ人間だから出したり持ち替えたり洗ったりが嫌で結局は包丁一本で済ませてしまう
包丁は微細なギザギザがついていて引く事によって切れるモノだしね
アールがついている刃ならともかくこの様に真っ直ぐな刃だと普通のハサミと同じで面を押し付けるだけの切れ味の悪い代物
指切りそう…
キャベツの繊切り、みじん切りができない
年中コロコロした具材ばっかり食べんのかよ!
やっぱ繊細な数々の美しい切り方がある和食は素晴らしいってことだな
意味ないな。
包丁とまな板で良いし、どうしてもハサミがいいなら普通の料理ハサミで良いし、これの良い点が何もないのにCM必死が悲しい。
これ、まな板の上の具材を上から包丁で「押し当てて」切るってことだよね。そんな切り方ないしね。
包丁は、引いて(時には押して)切るから美味しい。
これで刺身でも切ってみろよって・・・誰も食わん。
WAGIRI!
あんな分厚い人参をサラダに入れて食べるのか?
これなんか動物用のエサでも作ってんの?w
歯がスライドしないと切れにくいと思う
引く(押す)のができないから寿命短そう
1:02のガサツさ
土人の食事かよ
タダでもいらんな。
握らなきゃいけないし固いのは切り辛い
横着せんと包丁とまな板で料理せえ
じゃがいもが細長くない???
あんなん初めて見た
包丁並みの汎用性はないから、道具が増えるだけで邪魔になりそうだね。だが、この無人の荒野をひた走るようなクリエイト魂は高く評価できる。
たいてい不具合とか使いにくくて
そっ閉じされるんだよな便利グッズw
キャベツ玉ねぎやみじん切りどうすんだよ
意味ねえ
映像では上手く誤魔化してあるが、切った食材がはじかれて、床に飛びまくると思う。
まな板をあまり使わずに食材を鍋の上で切り入れるような国って結構あるんだよ。
そういう国の人にとっては便利グッズだと思う。
この雑さよwww
野蛮人のエサを作るなら丁度いいかもしれんが繊細な日本料理を作るのには糞がつくほど向いてない
要するに開発した奴にこれを投げつけたい
便利は便利だけど、かさばるでしょ。
そうやって目的別に道具を揃えていくと、置く場所の確保も大変だし、散らかるようになる。
一つの道具を多目的に使えるように人間のスキルの方を訓練した方がいい。
スキルは場所を取らない。これ、名言。
包丁を使ったことのない奴が作ったとしか思えない
刃物で一番重要な引く動作ができなきゃろくに切れないだろ
ちょっとでも切れ味落ちたら素材潰しまくり間違いなし
洗う時に手を切りそうだ
スライサー使ったほうが綺麗だし早い
キャンプの時の調理にいいと思うよ。
単機能すぎてアウトドアにも向かないと思う。
ナイフで切ったほうがましだ。
こういうのにすぐ飛びつくかどうかでバカかどうかわかるな
ちょっと前押されてた白いフライパンみたいなのとかさ
結局普通のキッチンばさみと何が違うの?
どんだけ包丁で切るの下手なのw
食事用では無くエサ用ならいいだろ
キャベツの千切りでけへんやん
輪切りにしか使えないゴミ
息継ぎなしの畳み掛けの口上に笑った
そんで
こんだけバカでかいハサミ誰が洗うんだよ
生肉生野菜これ一本とか感染症の元だなw
薄切り幅を調節できるストッパーが付いてたら買う
日本でも前から同じようなの売っているよ。納豆に入れるネギを刻むのに使っている。便利だよ。
技術では負ける気がしないが
戦争したら勝てる気がしない
戦争で一番の武器は諜報戦力。
枢軸はこれに負けた。
今、中国は諜報が強いんだが、これはあくまでも平和時のもので戦争になればどうなるか
包丁の切り方のわざとらしさw
俺はデフォルトでいいや
こんなの邪道。
やっぱ包丁とまな板がいいんだよ。
うでぱんぱんなるで
ぶつ切り杉
刃こぼれしたら即ポイー
色は赤と青の2種類用意しております。
なるほどねぇ
これハサミと違って刃が1枚しかないから、そこそこ握力ないと使いこなせんだろうな
トウモロコシの最後器用w
刃と板に少し反りを入れ、刃の当たる所には溝を掘ってたら言う事なし
たぶん、包丁の使い方が下手な人の多い国なんだろうね。