このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

燃え続ける川。オーストラリアで火を付けると燃え続ける不思議な川が発見される。

燃えるにしてもこれは燃えすぎなんじゃないの。水をかけてもなかなか消火できないほどの勢いでメタンガスが吹きだしているんだって。クイーンズランド州で火を付けるとなかなか消えずに燃え続けるという不思議な川が発見されたそうです。そのビデオ。これは近くで行われているコールベッドメタンの採掘が影響しているんじゃないかと考えられているそうです。
2016年04月25日 12:00 ┃
90 コメント 【動画】タリバン、遊園地やスポーツジムを掌握してめっちゃ楽しそう(笑)
ゴーカートに乗る時も銃を離さないタリバン。アフガニスタンを制圧し首都カブールの全権を掌握した反政府勢力タリバンが遊園地やスポーツジムで楽しそうに遊ぶというビデオが3本合計270万再生の人気動画になっていましたので紹介します。
66 コメント 【動画】落ちたら絶対に助からない崖っぷちを行くバスの映像が玉ヒュンだと話題に。
せめて乗用車限定の道にすればいいのに(@_@;)カーブで車体がはみ出している場面なんかその辺りの絶叫マシンよりスリルあるwww今日の5ch(greta)で人気になっていた崖っぷち道路を走るバスからのビデオです。
183 コメント 【動画】ウィル・スミスさんアカデミー賞の壇上でプレゼンターを殴ってしまうwww
めっちゃクイックなビンタwww第94回アカデミー賞の授賞式で妻をネタに使われたウィル・スミスが激怒し、壇上のプレゼンターにビンタするという出来事があったそうです。そのビデオが大人気になっていましたので紹介します。動画2のTwitter版は日本語字幕あり。
101 コメント 【器用】スズメバチからミツバチの巣箱を守る男の武器が(゚o゚)
鍋や棒はまぁ分かるけどハサミに箸wwwなんとも器用な方法でミツバチの巣箱にやってくるスズメバチを撃退する男のビデオです。サムネイルはハサミだけどお箸がすごいな。そして鍋の音(*°∀°)
先頭が大変すぎる白鳥の湖。先頭の彼は白鳥界で偉いさんなのかそれとも・・・。先頭が大変すぎる白鳥の湖。先頭のあの子は白鳥界で偉いさんなのかそれとも・・・。 先頭の必死っぷりと後続の優雅な感じのギャップが(°_°)これ先頭のが薄い氷を割りながら進んでるんだねwww先頭がボスで偉いのか。それとも嫌な仕事を押し付けられた白鳥さんなのか。足があるんだから氷の上を歩けばいいじゃんとか思ってしもたけど。
これは大変。蛇口をひねると水に混ざってメタンガスが出てくる危険な家庭。これは大変。蛇口をひねると水に混ざってメタンガスが出てくる危険な家庭。蛇口をひねるとポンジュース!ってなのは日本にもありますが、まさかメタンガスが混ざって一緒に出てきちゃう一般家庭があるとは・・・。ペンシルベニア州の女性の自宅の蛇口は水と一緒にメタンガスが出てくるんだそう。なんでも近くの天然ガス採掘場で使われた大量の水が水道に混ざっているんだって。ガスの蓄積が危険なので狭い場所、お風呂場などでは水道の使用が5分間に制限されているんだそうです。
燃料いらずの燃える湖。氷を割って火を付けると勢いよく炎が上がる動画。燃料いらずの燃える湖。氷を割って火を付けると勢いよく炎が上がる動画。
湖の底で発生したメタンガスが氷に閉じこまれれているんですね。あの白い所がメタン溜りなのか。氷を割って火を近づけると勢いよく燃え上がる不思議な湖のビデオです。大きなメタン溜りを見つけると動画のようにお湯を沸かすこともできちゃう。なかなか便利かもしれない。
A RIVER ON FIRE! Gas explodes from Australian river  (予備)

関連記事

65 コメント 数日分の稼ぎを一瞬で失ってしまったエアコン取り付け業者の大失敗。
これは何を間違っていたの。屋上に設置するはずの室外機を失ってしまったエアコン業者の悲しいビデオです。すっぽ抜けたようにも見えたけどバンドが切れてしまったんだね(´・_・`)荷物バンドを信用してしまったのが敗因なのは確かだけど・・・。
114 コメント カット済みのお肉がお皿から逃げ出すという動画が大話題に。(音量注意)
左にコンロが見えるから日本の焼肉屋さんみたいな自分で焼くタイプのお店かな?お皿で提供されたお肉が逃げ出した!というFacebook動画が投稿から2週間で1400万回を超える大ヒットをしているようです。これ何のお肉だろう。カエルっぽく見える?焼きカエル肉屋さん。う~ん。普通に考えたら鶏肉かww
70 コメント 【動画】海老を捕まえたいダイバーと絶対に捕まりたくないエビの攻防(ノ∇`)
これエビは見えているのかな?それとも海水の動きで感じているのかしら。何としても捕まえたいダイバーと絶対に捕まりたくないエビさんの攻防を記録したビデオがXcomで人気になっていましたので紹介します。1分04秒すぎにサプライズがあったけど、狙いはエビ!
32 コメント どう見ても笑うしかない7秒動画wwwこれは痛いレベルを超えてそうwww
手前のフローティングマットに乗ろうとして難儀しているおっさんに何か起きるのかと思ったらwww予想外の場所から勢いよく笑の神が飛んでくる7秒動画です。これは右膝が死んでてもおかしくないな(@_@;)

最新ニュース

コメント

燃え続ける川。オーストラリアで火を付けると燃え続ける不思議な川が発見される。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:I0MTYxNzk

    屁こき川

  • 返信 743mg ID:EwOTIxMzQ

    とりあえず飲めや

  • 743mg ID:UzODgzMjM

    夜でも安心して過ごせそうだね

  • 返信 743mg ID:EzNTg3MDQ

    ガスボンベ開栓して沈めただけ

  • 743mg ID:AzODYwMjU

    ウソだぞ、俺がもぐってオナラしてるだけだゾ

  • 返信 743mg ID:c4MzU5NjM

    むしろ消したらアカンやろ。
    温暖化係数高いんやから噴出が止まるまでメタン燃やし続けとかな

  • 返信 743mg ID:M1MjA4NTI

    そのまま放出するより、二酸化炭素と水にした方がいいっちゅうわけやね

  • 743mg ID:E4NjMxMDI

    メタンの温室効果は二酸化炭素の二十倍ですよ。

  • 743mg ID:M0NTU3ODI

    (燃やさなきゃ!)

  • 返信 743mg ID:IzNjE5MTA

    燃料として採取できんのか?

  • 返信 743mg ID:M2MjYzMTI

    これを水上置換法で集めて売り捌けばガス王になれるな

  • 返信 743mg ID:k3MTgyNDQ

    確か千葉の太平洋側のどっかの町で、漏斗で集めてホースでひっぱって家庭用で使ってる所があったはず。

  • 743mg ID:I4ODQ5ODQ

    茂原?

  • 返信 743mg ID:ExMDgxNzU

    これって、有効活用できないものなのかなぁ?

  • 返信 743mg ID:g4MjM0OTk

    うーんこの英語

  • 返信 匿名 ID:QwNDQzMTY

    焼き魚が釣れると思います

  • 返信 743mg ID:E4NjMxMDI

    関東平野だって巨大なガス田なんだけどな。
    ちなみにメタンガスは二酸化炭素の20倍の温室効果ガスで関東平野で温泉掘ると必ずでてくる。
    分離を怠ると事故が起きるよ、アパグループがやらかしたよね。

  • 返信 743mg ID:M3Mzk2NDE

    大爆発してたな、そういや

  • 返信 743mg ID:A2Nzk4MTc

    もったいない

  • 返信 743mg ID:M4ODkxMjQ

    もったいないとは思うが、純度が悪くて実用に供するには難しいと聞いたことがある

  • 返信 743mg ID:g4ODE2NTk

    釣りしたい

  • 返信 743mg ID:I3NDUwMjI

    千葉の方にもこんな地域があるんだよね

  • 返信 743mg ID:k3MTA5NDM

    京都ウトロの中を走る川も燃えてたの思い出したゎ…
    メタンガス半端ないな
    ttp://ameblo.jp/pontanuko/entry-11356680378.html

  • 返信 匿名 ID:c0NzMyNTE

    この人の英語なまってるのかな?ただえさえわからないのに磨きがかかってわからない。聞き取れたのはThis! (これ、こちら)くらい

  • 返信 743mg ID:k3MTgyNDQ

    なまってるのと滑舌が悪いのと両方じゃない?

  • 返信 743mg ID:I5MTAyMzI

    あと妙に暑苦しいのは何で?

  • 743mg ID:M5Nzg1NjM

    川が燃えてるからでしょ。

  • 返信 743mg ID:U0Mjc5NTI

    オーストラリアじゃOKをオーカイと発音するらしい

  • 743mg ID:c1MTE3MjM

    正確にはアウカイだ

  • 返信 743mg ID:U0Mjg2MDM

    ゆとりかな?
    これを採取した物が天然ガスなんだが・・・・
    当然っちゃ当然

  • 返信 743mg ID:k2MzAxNzI

    山火事が怖い

  • 返信 匿名 ID:E3NDkwODA

    東京ディズニーランドのアトラクション、レイジングスピリッツの水も燃えてるよね!

    答えはズバリ、ガスだ!

  • 返信 743mg ID:Y2MzU4MDQ

    1:10~のテンションの高さw

  • 返信 743mg ID:Y4NzczMTY

    最初にビビりすぎだろ
    線香とかでつけろよ花火のようにな

  • 返信 743mg ID:c5MzAwNjE

    水の上に巨大テントを張って天井に採取パイプを付けて燃料に使う

  • 返信 743mg ID:A3ODY5ODg

    もったいね
    欲しい

  • 返信 743mg ID:MxODMyMjA

    ファイアもオーストラリアではホワイヤになるんだな

  • 返信 未来 ID:kyNzQ3NTE

    地球大進化!

  • 返信 743mg ID:kwNzgxNDk

    ちゃんと消して帰れよw

  • 返信 743mg ID:A5MTU4NzE

    氷河期に入るんだから温暖化なんて心配する必要は無いんだがな。
    逆に日本にわんさかあるメタンハイドレート使いだして世界が真似したら寒冷化して地球に食糧難の時代が来ないかが心配だわ

  • 返信 743mg ID:EzNzYzNjc

    おっさん興奮し過ぎw

  • 返信 743mg ID:U2Mjg3MTU

    メタンガスって、必ずしも川底だけから噴出しているわけではないんだよなあ
    水があると泡となって目立ちやすいってだけでさ・・・つまり、周辺の草原地帯までガスがつながるように噴出していれば、大変なことになる

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    106 コメント 素敵な庭造り「自宅の庭にDIYで池を作る」金林広幸さんの動画がおもしろい。
    本業は機械系エンジニアだという金林広幸さんによるDIYで池を作るというビデオが面白かったので紹介します。5分40秒の鉄筋を曲げるシーンを見てて頭のいい人なんだなーと思った。どうしようあーしようと考えて作業するのが楽しいんだろねこういうの。ステキな趣味。アヒルさん喜ぶだろうなーと見てたらやっぱり浮いてたwwwかわいいwww
    57 コメント 素人が見よう見真似でカッピング療法をしようとしてお馬鹿な事にwwww
    ワロタ。その火はガラスの内部を炙るものだろうがwww火を入れたまま直で行ったらそうなるだろwww今日のTalkjpよりカッピング療法(吸玉治療)の悲劇9秒動画です。ネタ動画っぽいけど(笑)
    63 コメント 【動画】面白いけど緊張しそう。小便器の前がマジックミラーになったトイレ。
    めちゃくちゃ綺麗な人がお化粧直しとかしていたら緊張しておしっこ止まりそうwww男性用小便器の前がマジックミラーになっている珍しいトイレのビデオです。男性用トイレに女子がいるのも謎だけど。男女共用だったりするのか。女性に見えて実はみんな男というパターンもミリだけあるが。Redditでは日本と紹介されていましたが、韓国か中国やろね。
    62 コメント 【動画】逃げる2ケツのバイクを追い詰める警官のヘルメットカムがスリリング。
    逃げるヤツはえええええ。2分07秒の縁石、お巡りさんヒヤッとしたろwww2分12秒のスピードバンプ、お姉ちゃん危なかったんじゃないの。2分42秒や56秒も(@_@;)ブラジルより危険なバイクチェイスのビデオです。これを見ると日本の「追いかけない」という選択も正しく思えますね。めちゃくちゃ危ないもん。
    69 コメント 隣に並んだバイクからとんでもなく違和感がwwwネットでよく見たあの画像のまんまの動画。
    画像では見た事あったけどwwwこんな場面に遭遇したら指摘せずにはいられないwwwそして指摘されて気付いたおじさんたちの反応もカワイイwwwこれは今日のほのぼの動画。最近嫌なニュースばかりだからほのぼのしとかないと。
    182 コメント 【中国】2億円以上で購入した高級マンションが発泡スチロールだった。
    なにそれペラい。中国広東省広州市白雲区で1000万元(2.17億円)以上出して購入したという高級マンションの壁が発泡スチロールだった!?という投稿動画です。入居が始まったばかりだというこのマンションですが、エントランスホールの天井も崩壊してしまったんだって(´・_・`)
    58 コメント 建国70周年。中国が行った過去最大規模の軍事パレードの全てを48秒のタイムラプスで。
    10月1日、建国70周年を迎えた中国が北京の天安門広場で過去最大規模の軍事パレードを行いました。そのパレードの全てを48秒のタイムラプスで見るビデオです。車両580台に1万5000人って規模がやべーね。動画2にノーカットのロング版も一緒に紹介していますが1のタイムラプスでもうお腹いっぱい。