【動画】飛び降り少女、落ちる瞬間にトゥルっと上半身が丸出しになってしまう。バルコニーには柵があるのにどうやって外へ?中国で撮影された若い女性がアパートから落下してしまう事故のビデオです。これ服が脱げたのは上から救助隊が掴んでいたんやね・・・。
追突される可能性もあった。スバルアイサイト(ver.3)自動ブレーキ誤作動の瞬間。 左カーブに差し掛かったところだし対向車のトラックに反応しちゃったのかしら?緊急回避が必要ない場面でスバルのアイサイト(ver.3)によるプリクラッシュブレーキが作動し車が急停車しちゃった車載です。これ後続車が車間距離を開けていたから良かったもののこんな場面で急停車とか追突されてもおかしくなかったよね。 ドライブレコーダー 202コメント ┃ 2016年03月02日 04:37 ┃ 117 コメント 納車後1週間のハイエースを廃車にしてしまった事故のドラレコ。 ドリンクホルダーのペットボトルの揺れっぷりwww車の異常が分かっていたのに何故速度を落とさなかったんだ(´・_・`)原因はタイヤのバースト。溝も無かったんだって。そんな状態で納車する中古車屋もアレだよなあ・・・。 252 コメント これはバスが悪い?自転車乗りに危険な幅寄せをした西東京バスの動画が話題に。 後ろから追い越すバスが自転車を確認できていないわけが無いし、追い越すのならもう少し安全な場所でやるべきかな?自転車も追い越される側としてもう少し注意すべきだったかも。各所で意見が別れている西東京バスの幅寄せビデオです。私的には見通しが悪い場所で追い越そうとしたバスが100悪いんだが。 87 コメント 【動画】逃げた人すごい!横浜の暴走事故を記録したドラレコが怖すぎる(((゚Д゚))) えっ!なにこれ怖い(@_@;) 神奈川県横浜市戸塚区深谷町の深谷台小学校入口交差点付近で撮影されたとんでもなく恐ろしいドラレコ動画です。坂道で事故を起こして歩行者をはねて?フルスロットルのままドーン(゚o゚)と。これ赤ボックスの人は良く逃げれたなあ。 189 コメント 【千葉】初心者のチョッパー乗りが車に突っ込む事故のドラレコ。 赤のZが気の毒すぎる(@_@;)千葉県千葉市花見川区長作町の県道262号線で撮影されたカスタムチョッパーなバイク乗りがピカピカZに突っ込んでしまう事故のドライブレコーダーです。ガクガクしているのはクラッチを繋ぐのに失敗した感じだね。それプラス乗り慣れてないバイクで焦っちゃったように見える。 ★第三京浜を降りた勢いのままで都筑交差点に進入したら左折で事故った車載。うp主には悪いけど笑ってしまいました(´・_・`)あまり運転に慣れていない方なのかな?第三京浜道路(自動車専用の一般有料道路)を降りたうp主がそのままの勢いで交差点に進入してしまい事故ってしまう車載ビデオです。完全にオーバースピードっぽいですね。車線を隔てるポールをなぎ倒しそのままDARUSSALAM(テナントビル)と株式会社アマダ(金属加工機械製造)の間の塀に激突「あ゛あ゛あ゛」。 ★運ちゃんの苦しむ声が(((゚Д゚)))真横からノーブレーキで突っ込まれたタクシー車載うわー。これお客さんも乗っていたのか。動画は3分40秒ごろから再生してください。茨城県つくばみらい市で真横からノーブレーキで突っ込まれたタクシーのドライブレコーダー映像です。これ突っ込んだ車は自分が優先だと思っていたのかなー。それともまったく気が付いていない?暗い道路で交差する道路が見えていなかったのかしら。運転手さんかお客さんの苦しむ音声が怖いですね。 ★新青梅街道で対向車が中央線を越えて突撃してきたドラレコ。うわっ!あ゛~~!これは怖い。咄嗟に車線を変えるわけにもいかないし急ブレーキを踏んでも当たってそう。避けるの無理だよなあ(´・_・`)東京の新青梅街道で中央車線を越えてきた対向車と接触してしまうドラレコです。お互いに側面をこすっただけなので怪我はなかったそうですがあと1秒ずれてたら正面衝突になっていたよね(((゚Д゚)))ちなみに相手の居眠り運転だったそうです。 スバル アイサイト(ver3.0) 自動ブレーキ 誤作動 事故寸前 【動画】今年の夏、こんな格好のドスケベ女で溢れかえる模様 関連記事 99 コメント 【京都】なにこれ怖い。車4台とガードレールを破壊して逃げた女ドライバーの事故映像。 なにが怖いって病院に搬送後に逃亡している事。京都府京都市伏見区桃山町丹後の府道7号、京都宇治線で撮影された若葉マークの軽自動車に当て逃げされてしまうドラレコです。犯人は30代くらいの金髪女性。車を置いて逃げるって盗難車なの?(´・_・`)数日前の事故だけどまだ捕まっていないのかしら。 180 コメント ライダーのヘルメットカムで見るバイクを異常に嫌うオバサンの無茶な運転。 ワロタwwwこれ合流の時に左を走っていた車とトラブルになったのかと思ったら真後ろを走っていた車じゃん。バイクが自分の前を走るのを異常に嫌う人たちがいるけどこのオバサンもその一種かしら(´・_・`)注:ヘルメットカム、バイクの車載はドラレコカテゴリーに入れています。 116 コメント 【岐阜】逆走&一時停止無視の暴走老人と事故ってしまうドラレコ動画。 逆走?一通?と思ったら反対車線を走っているのか。こんなに怖い高齢者の運転シリーズ、岐阜県岐阜市八代3丁目のサンマートサカイ長良店裏で撮影された、逆走&一時停止を無視した高齢者の車と事故になってしまうドライブレコーダーです。相手側からのストリートビューも掲載していますが、ここでその走りはおかしいよ・・・。 108 コメント 【千葉】追突炎上!東関東道で発生したどこ見て運転の事故映像がこわい。 どうしてそうなる。緩やかなカーブの直後だけど見えづらい感じでもないしなぜ突っ込んだ。東関東自動車道で路肩に停車してハザードを炊いていたトラックにトレーラーが追突。その瞬間を記録していたドラレコ動画です。追記、ニュース版を追加しました(27日) アイサイトスバルバージョン3プリクラッシュブレーキブレーキ動画自動誤作動 最新ニュース なぜ要人はトヨタ「センチュリー」を選ぶのでしょうか?!中国「14億人!」日本「8億人に減った疑惑!」新型コロナ「武漢から全世界拡大(死者不...田崎史郎氏 消費減税の議論で「食料品の8%をゼロにすると5兆円なくなる…どこから持っ...【画像】コレ見て大阪万博は黒字になると思う?【公示】西武・渡部聖弥が一軍昇格ラフィエル「ガヴちゃんモンダミンしますか?」【画像】もちまる日記の休止、強炭酸水ドッキリ→水恐怖症→腎臓悪化→活動休止、虐待だと...【画像】小説家さん、ボドゲのデザインをパクられボドゲカフェにブチギレwwwガソリン暫定税率が早ければ来年4月に廃止?、3党協議で自民が言及他海外「戦国時代の日本みたいだ!」 日本全国のコンビニ勢力図に外国人が大盛り上がり【画像】『西野七瀬』←こいつがカワイイという風潮www金曜ロードショー40周年!あのOPがプラモ化!【速報】中居正広、反撃開始「真実をお話します」他著名人のSwitch2当落一覧wwwwwwwwwwwwwwww【朗報】東京お台場に「お台場レトロミュージアム」という施設が爆誕 パチンコホールもあ...【可動フィギュア用に】蝸之殼Snail Shell「スネちゃんクロップドトラックジャ...大阪万博、韓国パビリオンを見てきた結果……これはひどい。想像の4倍はひどい【GIF動画】 磯山さやか(41)さん、口に咥えて上下運動してしまうwwwww【悲報】 俺が古着屋でオシャレだと思って買った服、作業服だった(画像あり)【急募】ダウンタウンチャンネルで一発目に上げて欲しい動画タイトル【動画】スラム街の女の子、「マ○コ無料チケット」をギャングに差し出し生き延びる…【衝撃映像】スラム街で空き巣に入った男、家の中に ”想像を超える危険生物” がいた結...【衝撃】25,000人のデータから割り出された「ニンテンドーストア」での“Switc...中国政府が米中関税協議進展発言で声明「すべて偽の情報だ。アメリカとの間でいかなる交渉...【画像】吃音に苦しむ女子大生「私は教師を目指してます!!」【動画あり】風俗嬢を絶対にイカせる客のセ○クス、凄いwwwwww【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント 追突される可能性もあった。スバルアイサイト(ver.3)自動ブレーキ誤作動の瞬間。 へのコメント 返信 743mg 2016年03月02日 04:40 ID:UwMzc5NTQ チャリに反応したんじゃないの? 返信 743mg 2016年03月02日 10:26 ID:QxODUyNDM 後面衝突頚部保護性能試験が30kmで乗用車が追突した場合のテストで全然安全テストになってないのが現状 殆どのメーカーの後部は凄い柔らかい 後面衝突頚部保護性能試験で満点を唯一だしたメーカーがスバルだけという悲しい結果 743mg 2016年03月02日 13:48 ID:g3MjgxNjg >メーカーの後部は凄い柔らかい 人のお尻のほうが凄い柔らかい 743mg 2016年03月02日 21:39 ID:I5ODk0MzU チャリやろうなあ 743mg 2016年03月09日 02:41 ID:I5MzE2NjI 正常に反応していると思うが?チャリ来てんだからよ、左もっと開けろや、ボケ! 返信 743mg 2016年03月02日 14:59 ID:Q0NTEyNDE 逆走自転車! 743mg 2016年03月02日 18:07 ID:k1Mzc1NzU 今は見つかったら一発アウトなはずだけど この間、警察官がチャリで普通に逆走しててビビったわ 743mg 2016年03月02日 21:18 ID:Q2MjExODI 景観を損ねないからOK 743mg 2016年03月02日 22:47 ID:g1NTkxODE 警察官は緊急活動の場合があるから 違法行為していても許される特例扱い 警察は身内を出来るだけ護ろうとするから仕方ない 護れないほどの違法行為だと流石に起訴してくれるけどね 743mg 2016年03月02日 21:46 ID:M4Mjk4OTQ 懲役3年以下又は5万円以下の罰金 返信 743mg 2016年03月02日 22:56 ID:g1NTkxODE これ知っといて良かった 後方を走行する時は車間距離必要以上にあけないと危険だな これ系の装置搭載車両を買うのもやめとこう 743mg 2016年03月03日 02:03 ID:E2NjQ1MTE 開けたら開けたで直ぐ割り込む馬鹿も多いからな・・・ 返信 743mg 2016年03月04日 10:56 ID:gxMDA2NjY どうせ歩行者でも反応するんだろ 機械の欠陥を周りのせいにされてもなあ 返信 匿名 2016年03月02日 04:41 ID:c3MjkyODY これは、増える 返信 743mg 2016年03月02日 16:18 ID:Y0MTc3MTQ 多々あるみたいディーラーで確認済みです。 やっぱりあまりに高性能すぎるのもどうかと思う・・・。 743mg 2016年03月03日 13:04 ID:kwNzEzMzY 高性能じゃないだろwww性能が悪くて誤作動してるんだがwww 返信 743mg 2016年03月02日 04:57 ID:gyMjE0MDY チャリに反応したのが問題あるんじゃん 返信 743mg 2016年03月02日 20:40 ID:kzMzI3Mjc 全く関係無いけど、あられ食べ過ぎたら便秘になるよな? 743mg 2016年03月02日 23:26 ID:g2MzAwMTY あられはならないなぁ 返信 743mg 2016年03月05日 09:22 ID:M2NTY5NzU 後ろに土方が缶ビール飲みながら乗ったベタ付けハイエースが居たら追突されるよね 返信 743mg 2016年03月02日 04:59 ID:g0OTIwNTM 逆走チャリを接近と検出したんだね 返信 743mg 2016年03月02日 05:06 ID:kzMjI0NzA 車間距離って大事なんだな 返信 743mg 2016年03月02日 05:07 ID:ExNDYzODA ある意味こういう車が増えたら皆怖くて車間距離取る風習できそうだな・・・・ 返信 743mg 2016年03月02日 07:03 ID:Y0MjU4NzM 人間でさえ事故るのに 機械が運転なんかできるわけねーんだ 743mg 2016年03月02日 09:51 ID:gxNjI2NzE でも東京五輪に向けて、タクシーの自動運転化を目指してるんやなかったっけ今? 743mg 2016年03月02日 13:42 ID:UwNDM3NTk まあでもDQNやジジババよりは機械のほうが信頼出来る。 返信 743mg 2016年03月02日 11:50 ID:gyMDU2MDU 自動運転で事故があったら ドライバー(?)が回避しなかったからだ、ってなりそう 運転手は何か起きた時に責任を取らされるために存在するようになる 743mg 2016年03月03日 02:05 ID:E2NjQ1MTE 運転手なんだから当たり前 嫌なら運転席に座らなければいいだけ 743mg 2016年03月05日 11:44 ID:YwMDU5OTI 自動運転って事故ったら誰かが責任取ってくれると思ってるバカが多いよな。 返信 743mg 2016年03月02日 05:07 ID:M4OTU2NjE 銀輪部隊のまなー 何も変わらん 返信 743mg 2016年03月02日 05:08 ID:QxODg2ODQ これはチャリに反応してますね。 このチャリは交通違反なんだけど。 交通違反のチャリまで想定していないとか。 返信 743mg 2016年03月02日 05:17 ID:U4OTc4MzA むしろこの動作は正解やね てか期待し過ぎ 返信 743mg 2016年03月03日 00:14 ID:YzNzg4NDM だよね。オレもこれは許容すべきご作動だと思うわ。 こうしたご作動をなくす為にソフトウェアを改良して、肝心の時に止まらない怖れが出るくらいなら、この程度のご作動は許容すべき。 まぁもちろん、しっかり事故を防ぎつつ、誤作動も無くせるならそれに越したことはないんだけど。 返信 743mg 2016年03月02日 05:22 ID:kyNzI3ODc 緩やかな左カーブで 内側を走行してきたから 車線認識できてなければ正面だと認識される 特に問題ない状態なのに完全停止までアイサイトに任せる運転手が怖い 返信 743mg 2016年03月02日 07:21 ID:UzNzk0Nzg こんなものが付いて無いと運転できないようなクズに 免許与えてる方が危険なんだよな この手の自動ブレーキだの自動縦列駐車だのとかが 付いてないと駐車できなかったり 事故起こしそうな奴は車の運転自体控えて欲しいわ あと何十年かしたらこういうの付けた車乗った年寄りばっかりになりそうで怖い。 返信 743mg 2016年03月02日 15:32 ID:g0OTIwNTM 自動ブレーキ 義務化なんて話もでてるけどね 743mg 2016年03月02日 16:20 ID:Y0MTc3MTQ 異常反応して急ブレーキがかかっても、自動ブレーキが全車につけば追突事故も無くなるってか?? 本末転倒のような気がするが・・・。 返信 743mg 2016年03月02日 05:26 ID:kzODk1NDg 9に同意。ちゃんと反応してるじゃん。 クソチャリが悪いだろw 返信 743mg 2016年03月02日 20:58 ID:ExNDIxMTI 糞茶利が悪くても追突事故等の面倒に巻き込まれるという点で、このブレーキは欠陥だということだよ。 743mg 2016年03月05日 11:47 ID:YwMDU5OTI じゃあ1mmカスる場合はブレーキ作動して、1mm隙がある場合はブレーキ作動しないのが欠陥じゃないってことかな?バカじゃなきゃ分かるよね?そんなの未来永劫存在しないよ。 返信 743mg 2016年03月02日 05:28 ID:k2NzY3NTQ これでもしもおかま掘られたら誰に文句言えばいいの 返信 743mg 2016年03月02日 21:09 ID:g5MDI2NTY メーカー側だろ。スバルを訴えることが出来る。 車の欠陥で事故した場合は、過失もクソもないしな。 中国でありがちだけど、ブレーキ踏んだ途端にアクセルフルスロットで制御不能になったりすることもあるけど、そういう欠陥は全部メーカーの責任 返信 743mg 2016年03月05日 21:43 ID:EwMTY5NjY おかま掘った車だろ おまえもアイサイト付けろと 返信 743mg 2016年03月02日 05:33 ID:I5ODgyODA 元動画、批判されるのわかってるのかコメントできなくなってるね。 これいちゃもんだろ、正常に作動してるのに。 返信 743mg 2016年03月02日 05:43 ID:UzMTc4NTY 車間距離さえ取っていれば 何の問題も梨 返信 743mg 2016年03月02日 05:53 ID:I2Njg1NTg 正常に動作してるとか関係ないだろう・・ その糞システムの正常な動作の所為で 逆に追突されたらこの装置意味ないだろうが 人間ならあそこで急ブレーキなんて踏まないのだから それに近づく制御をしないとな安全装置なら。 まぁ所詮は発展途上のシステムだってこった 返信 匿名 2016年03月02日 05:58 ID:U2ODU4NTg 糞 システムで大 事故起こすこ と希望 返信 2016年03月02日 06:12 ID:A2MDc3MTE 自動運転の現実 返信 743mg 2016年03月02日 06:22 ID:g2OTQwNTk もともとボケ老人か注意力散漫な糖質しか 必要のないシステム 返信 743mg 2016年03月02日 06:24 ID:I1NTkzMDM 自動操縦の限界ってこれだよな。 緊急回避って急制動のみで、ハンドルを切る 動作は連動出来ないし、今回のような 紙一重ですれ違う動作は出来ない。 追突の危険のみならず、妊婦が乗っていたら 車内でえらいことになるんだよな。 ちなみにアクセル踏み込んで、自動ブレーキを キャンセル出来ないのだろうか? 返信 743mg 2016年03月02日 08:05 ID:A3MDc0ODk 今は、な。 だからこそ、色んな研究開発がされてるんだろ。 返信 743mg 2016年03月02日 14:21 ID:E2NTA5NTY メルセデスの新型Eクラスは自動ハンドル+自動ブレーキで回避出来るみたいよ 返信 743mg 2016年03月02日 19:02 ID:k3NTQwODQ 他のメーカーは知らないが、アイサイトは警告がなってからアクセル踏むと自動ブレーキをキャンセルできるはず 743mg 2016年03月03日 00:15 ID:YzNzg4NDM え、それだとパニックブレーキの踏み間違いに対応できないってこと!? そんな馬鹿な。 返信 743mg 2016年03月02日 06:28 ID:I2NDk0MzU これは正常動作だろ。 当たらなければ良いなんてのはシャアの発想 返信 743mg 2016年03月02日 06:36 ID:g1MzY3Mzk 雨の日なら完全にカマ掘られてるよ 返信 743mg 2016年03月02日 06:45 ID:Y2OTY1ODg 車間あけない奴は死刑! 返信 743mg 2016年03月02日 06:53 ID:kxODc5NTY 両側にトラックと逆走自転車の間をそのスピードですり抜けた場合、自転車をはね殺していた可能性がある 返信 743mg 2016年03月02日 07:11 ID:I4OTU2NTE おかま掘られても掘った方が悪くなるので問題ない 適切な車間距離は前の車が何らかの事情で急停止してもぶつからない距離 返信 743mg 2016年03月02日 18:43 ID:YyODYxMDM 当たり前だけど急ブレーキ禁止か安全運転義務違反とられるよ どんな状況でも追突した後ろの車が悪いなんて法律はない 743mg 2016年03月03日 02:10 ID:E2NjQ1MTE 残念だが、故意に掛けた急ブレーキじゃないから後ろが悪いですよ~ 法律調べてね。 743mg 2016年03月03日 12:35 ID:Y0MTA0OTY 故意じゃなければセーフってw 物事知らないにも程がある。 故意かどうかじゃなくて、必然性があったかどうか。 猫が飛び出した→急ブレーキの必然性あり 自転車が横を通った→? よく考えろよwww 返信 743mg 2016年03月02日 07:12 ID:UxMTkzMDU アイサイトはスイッチでオフ出来るからこういう所ではオフにするしかないな 返信 匿名 2016年03月02日 07:13 ID:Y0MTcyNjk これが正常なのが異常! 返信 743mg 2016年03月02日 07:28 ID:Q2NTU5OTA 前の車が急ブレーキしても追突しない車間を空けろと習った 返信 743mg 2016年03月02日 07:33 ID:IzODYwODU よくみると分かるけど車はカーブ曲がるときに車線に寄りすぎてて走行してて 自転車も車線の上を走行してたから お互いそのままだと衝突すると判断したんだろう まぁある意味、正常な判断だろうな うp主がちゃんと車線中央を走行してたらこんな事にはなってなかったろうな つかうp主は最後ハンドル切ってるけど切らなきゃ自転車と車のミラーが当たると思ったからハンドル切ったんだろうに 要するに自転車と衝突する可能性があるからアイサイトが自動ブレーキをかけたって事だろ 返信 743mg 2016年03月02日 07:52 ID:M2NzMxNTI かなり前から警告音なってるなと思ったら カーブで左車線踏んで警告音なってるな 自転車も車線踏んでるからアイサイトとしては 正常な動作だな。追突されるかもしれないから危険だけど 返信 743mg 2016年03月04日 00:21 ID:U0MzU5MzU で、逆走したチャリンカスは批判しないの? 無免許がばれてるぞチャリンカス 返信 743mg 2016年03月02日 07:56 ID:Y4MjA2NzE これはトラックと自転車がほぼ同時に差し掛かって、 一時的に車の幅より幅員が狭まったから衝突すると判断したんだろう。だから誤作動というわけではない。 人間でも幅員が狭まれば減速するが、その判断には1秒以上かかるけど、機械の場合はそれより短い時間で判断する。 こういうのに運転手の危機意識が表れる。 危険な状況が数秒続いてから危険と認識するのと、瞬間的に判断できるの。 返信 743mg 2016年03月02日 08:13 ID:I5NzgzODU チャリに反応したのだろうけど、ブレーキ作動で大きな事故に発展する可能性は否めないな。 返信 743mg 2016年03月02日 08:25 ID:MxNTg1OTI でも 義務化します。 返信 743mg 2016年03月02日 08:31 ID:YwOTQyNDk 信じられるか? これなのに自動ブレーキ義務化らしいぜ? google自動運転車が事故ったらしいし。 アシスト使う馬鹿は車乗るなって話なんだけど 返信 743mg 2016年03月03日 00:18 ID:YzNzg4NDM 後ろの車もアイサイト搭載車だったら追突されないだろ。 義務化して普及すれば、デメリットは最小化される。 アイサイト搭載車は、非搭載車に比べ、事故率60%減なんだって。 743mg 2016年03月03日 21:51 ID:AyNjg3NjE 85%だろ 返信 743mg 2016年03月02日 08:48 ID:g4MDU2NTE 自転車が飛び出してくることはないだろうと思ってるんだろうけど、ブレーキをかけるという判断をしたアイサイトのほうが正しい それなのに自分が正しいと思ってアイサイトの誤作動だと言っちゃうようなのがハンドルを握ってるんだから自動ブレーキ義務化は正しいんだろうな 返信 743mg 2016年03月02日 08:49 ID:kyODM5NjM これで自転車に反応したなら逆走じゃなくて 普通に路側帯を走ってた自転車にも反応する ことになるよね。 ってことは間隔を空けずに自転車を追い越そうと した場合も自動ブレーキ作動して止まっちゃうわけか 返信 743mg 2016年03月02日 09:05 ID:QxODU4NjM 32・同感 安全の為、逆走で向かってくる自転車あったら減速するでしょう。 返信 743mg 2016年03月02日 09:10 ID:UzMTE5MzA 言う事無し。アイサイト正常作動でUP主脳誤作動 返信 743mg 2016年03月02日 09:30 ID:cyODEwODk 誤作動ではないよな 何も無いとこで止まったら誤作動だけど チャリにちゃんと反応して止まった 自動運転なんかにしたらこんなことがあちこちで起こって渋滞しそうw 返信 743mg 2016年03月02日 09:48 ID:cxMTg3NDc なぜこんなシステムが必要なんだ? 返信 743mg 2016年03月02日 13:17 ID:Y0MjU4NzM 新しい機能をつければ 高く売る口実ができるから 返信 743mg 2016年03月03日 00:19 ID:YzNzg4NDM お前の家族が先日の梅田の事故みたく、自動ブレーキ非搭載車にはね飛ばされたら、考えも変わると思うよ。 返信 743mg 2016年03月02日 09:52 ID:gxNjI2NzE アイサイト要らんから、100万安くスバル売ってくれないかな~ 返信 743mg 2016年03月02日 09:52 ID:c3OTgzMTM アイサイトVer.3のクルマに乗ってるけど、 「前方注意」のこの程度の警報なんざしょっちゅうだよ? 特に夜間な、普通に走ってて昼間だと何も言わない場所で ちょっときついカーブとかさしかかると 「ピピピ」と鳴りまくる。 返信 743mg 2016年03月02日 09:53 ID:A2MDkwMDM 逆走チャリが一番悪い。 返信 743mg 2016年03月02日 09:58 ID:cyNzg4OTA 必ずドヤ顔で誤作動じゃない!って騒ぐ奴出てくるよな・・・ そもそもアイサイトは、飛び出し予測で停止するシステムじゃない。たまたま誤作動が危険予測っぽいタイミングで発生しただけだ。 コーナーでセンターポールに反応しないように、センサー範囲をかなり内側に設定してるから誤作動しただけ。 返信 743mg 2016年03月02日 10:03 ID:g4NzUzMTU 追突危険!とか言うけどこの速度で急ブレーキ踏んで追突とか後続が悪いだけ 誤作動かどうかより普段から車間開けろという話じゃないのか? 人間の方が不意な急ブレーキや車線変更多いはずだしね実際 返信 743mg 2016年03月02日 10:05 ID:kzNDcxNDg コレ危なくね結構? アイサイト評判良いらしいけど 返信 743mg 2016年03月02日 10:12 ID:gxNjI2NzE 自動ブレーキの試験で優秀な成績を出してるからね。 動画でも時速40kmオーバーの車体が一瞬で止まってる。 追突されるより、追突した方が重い責任を問われるから、乗っけておいて損は無いと思うよ。 俺は要らないけど。 返信 743mg 2016年03月02日 10:12 ID:MxNTg1OTI おまえら低級国民には解らない 議論するレベルの人間でもない 私たち公務員の高級国民に難しいことは任せておきなさい 義務化は義務化。 おまえらは従うのみの選択肢しかない。 …みたいな。 返信 743mg 2016年03月02日 10:26 ID:kzNzE2MDY センサーだから誤動作はしょうがないのだろうけど、 止まらないより、無駄な急ブレーキにより、 事故誘発は困るな 返信 743mg 2016年03月02日 10:27 ID:k1Mjc1MTQ わざわざ停車しなくても安全に回避できる状況だろ。 たしかに十分過ぎるほどの車間距離を確保していれば 安全かもしれんが少なくとも円滑ではなくなるな。 返信 743mg 2016年03月02日 10:30 ID:c2OTEyOTM 狭い所をトラックと逆走チャリが同時に来たから反応したんだろうな。 ほんとロードバイクは危ないから規制すべきだよ。 返信 743mg 2016年03月02日 10:42 ID:Q3NTE4ODY 逆送チャリが悪いとか言ってるけどそれに反応するアイサイトがクズ。 子供とか普通に逆送してるわ。 返信 743mg 2016年03月03日 00:22 ID:YzNzg4NDM 逆走チャリとトラックの間に、自車が通れるだけの幅が瞬間的に無かったのが原因だろうね。 返信 743mg 2016年03月02日 10:48 ID:gxNzIyNjg 逆走チャリが危ないから当然の結果 返信 743mg 2016年03月04日 00:22 ID:U0MzU5MzU 逆走チャリンカスにもアイサイトつけるべき 返信 743mg 2016年03月02日 10:53 ID:U3NzE3Mjc ウチの弟のレガシィは、サービスエリアの障害者向けパーキングに入れようとすると、勝手に自動ブレーキが作動して入れないらしい センサー切れば大丈夫なようなんだが障害物かなんか感知しとるんだろうか 返信 743mg 2016年03月02日 10:59 ID:ExMjk1NjU チャリが怖いなとは思う 小学生時代から、授業で事故映像たくさん 見させておいたほうがいいよ 軽くトラウマになるぐらいのグロ映像見れば、 ガキどもも無茶な行動が減るから 返信 743mg 2016年03月02日 11:04 ID:YxODQzMjA あの間隔で自転車とすれ違うなら、 スピードを落とさないといかん。 アイサイトがちゃんと自転車の逆走に反応してるのに、運転手が反応できないのではいかん。 万が一自転車が凹凸にはまって車道側に倒れてきたら轢いてまうぞ。 機械に負けるな人間! 返信 743mg 2016年03月02日 11:04 ID:U4MzE0MTQ トラックと自転車との距離考えたら、減速すべき状況。 運転手が全く減速してないのが問題であって、この状況で自動ブレーキがかかっても間違いとはいえない。 返信 743mg 2016年03月02日 11:05 ID:gxOTIwNjY 安全を考えると当然の結果だわw 逆走自転車が全て悪い。 返信 743mg 2016年03月02日 11:06 ID:c3OTY0MjU 義務化って意味分かってるのかね? 一部の年金払いませんとかいうのと違うから 義務化する以上全ての車に付くわけで 作動しなかった、切ってたということが起こらなければ、後ろの車も自動ブレーキかかるんですが… 返信 743mg 2016年03月02日 12:22 ID:MxNTg1OTI んで。 後ろが自動ブレーキのベンツだと 追突事故のフラグが立つということですね。 わかります。 返信 743mg 2016年03月06日 09:45 ID:kwNDQzMjU 機能OFFはできるし、普段からオフにする人もそれなりに居るだろ 燃費計算はアイドリングストップ前提でされてるのに アイスト嫌だって言って機能オフにする人が居るのと同じ 返信 匿名 2016年03月02日 11:24 ID:QwMTk5MTY 追突事故のもと! こんな機能が必要なら車に乗るな 返信 743mg 2016年03月02日 11:26 ID:I2NDk1ODc スバルのケツ走りたくねえなw 返信 743mg 2016年03月02日 11:27 ID:IzODYxMTQ こいつがカーブで内側に曲がり過ぎたから作動したんやろ 返信 匿名 2016年03月02日 11:32 ID:ExNTUyNDU あぁ~逆走チャリに反応したんだ、俺も有ったよ、こんな事 対向車と逆走チャリが重なると、場合によっては働くようだ。 返信 743mg 2016年03月02日 12:01 ID:g1MzY3Mzk 前にたき火の煙で反応して止まってる動画見たことあるけど高速道路で霧とかに反応して急ブレーキとか走る棺桶になりかねんなw 返信 743mg 2016年03月02日 12:04 ID:YzOTk0NTM 自転車を車道で走らせる限りこんなの続出するだろうなあ 返信 743mg 2016年03月02日 12:24 ID:MxNTg1OTI 自動車を取り巻く環境が… ヒュンダイの理解の域を超えてきました。 火病発症寸前やな。 返信 743mg 2016年03月02日 12:35 ID:U1NjU1MTY 追突されるタイプの事故が増えてる予感 返信 743mg 2016年03月02日 12:54 ID:U1NDcyNTY こんなクソ機能、一般道でオンにする気が知れんわw 返信 743mg 2016年03月02日 12:58 ID:M5MDE5OTM 自転車正面から来てたら速度落とせよ 返信 743mg 2016年03月02日 13:23 ID:g3NjAxMzE 後続の車もアイサイトついてれば追突なんてされないぞ 返信 743mg 2016年03月02日 13:28 ID:UyNjYxMzY トヨタの自動ブレーキは壁ですら反応しなくてコンビニに突っ込みまくってるのに スバルは自転車でも反応してしまう・・・ 中間はないのか? 返信 743mg 2016年03月02日 13:37 ID:YyNTI0OTE 逆走チャリに反応してそうやな。 前方の軽自動車や対向トラックの幅から推測するに幅の広い道路には見えないから、トラックとの間隔取ろうとしてチャリ側に少し寄せ、トラック通過後ギリギリになってチャリと間隔取ろうとしてるように見えるから、側面に安全な余裕がなくて結構危ないシーンと違うんかね? 追突がどうのこうのは後ろの車にも同じの付いてたら回避できるやろ。 返信 匿名 2016年03月02日 13:59 ID:U2NjkzODA 逆走してる自転車のせいだな 返信 743mg 2016年03月02日 14:16 ID:MwMDM2OTA 自転車だろうね 返信 743mg 2016年03月02日 14:36 ID:cxMTA3MDA ま、普通に運転してても「何のブレーキやねん!?」って奴は結構いるから車間はとっておけ。通常追突はされた側に余程過失がない限り追突者の責任だ。 返信 743mg 2016年03月02日 15:01 ID:k5MzQ3NjI 逆走自転車は、そろそろ逮捕するべき時代に入ったんだと思う。 返信 743mg 2016年03月02日 15:40 ID:YwNzYwODk 正常に作動した結果事故が起こる可能性があるってのが問題なんだよ 自転車が悪いとかは関係ない 返信 743mg 2016年03月02日 15:42 ID:YxODQzMjA 自転車のせいじゃねえよ。 自転車乗りにきちんと道路交通法規を勉強させない国が悪いんだよ。 法規を知らなきゃ逆走してるという発想もない。 返信 743mg 2016年03月02日 15:45 ID:MzMzcyMzM 一番の問題は免許が簡単に取得できること 21世紀の先進国で中卒でも簡単にとれちゃうのが問題 返信 743mg 2016年03月02日 15:50 ID:U3MDEwOTA 側方間隔1m以下で作動とかプログラムされてるのかねえ 返信 743mg 2016年03月02日 16:09 ID:EzOTQwODM この距離で逆走チャリ これはブレーキ作動して正常だろ 返信 743mg 2016年03月02日 16:11 ID:EzOTQwODM つーか、対向車もいるから逃げられないし、止まらなくても普通ブレーキを踏むだろ 返信 743mg 2016年03月02日 17:25 ID:kyNTQzMTc 状況が良くわからんが、主はACC運転中じゃないのかな? アイサイトはハンドル操作もしくはアクセルONでアイサイト動作キャンセルが出来る。 アクセルからもブレーキからも足を外しているんじゃ無いかな。 アイサイトの反応としては逆走の自転車を衝突対象物として判断しているので正常作動と言える。 ってか、アイサイトを過信すぎだし上手く使えないなら一般道でACC機能は使わない事だと思う。 Ver2を乗ってるけど上手く使えば良いだけのこと。 返信 743mg 2016年03月02日 17:30 ID:kyNTQzMTc ごめん、ACCは作動してないな。緑色ランプ付いてなかった。 にしても主は回避行動しなかったから作動でOKじゃないかな。 返信 743mg 2016年03月02日 18:25 ID:U4ODQ5ODI アイサイト付きは今までも買ってないしこれからもいらん。 返信 743mg 2016年03月02日 18:35 ID:UzMDIzMTM 逆走チャリとのダブルコンボで誤動作したんかね 返信 743mg 2016年03月02日 18:41 ID:YyODYxMDM これ後ろの車が突っ込んできて事故になったら 急ブレーキ禁止か、安全運転義務違反とられるぞ。 アイサイトがー!なんて通じないしな。 返信 743mg 2016年03月02日 18:49 ID:Y4NjY4ODc ラブホの入口で利いて焦ったことあるわ 返信 743mg 2016年03月02日 19:14 ID:k1MjY5MDE これ全ての原因は車道逆走してくる自転車でしょ アイサイト悪くないのになんで誤作動呼ばわりされてんの? 返信 743mg 2016年03月04日 00:31 ID:U0MzU5MzU そのとおり コメント欄ではチャリンカスが車が悪い車が悪いと 必死に喚いていて哀れ 追突されたら一番高額の賠償責任を負うのはチャリンカス 返信 743mg 2016年03月02日 19:16 ID:cyNzcwNDg 逆走チャリが危なすぎるんでスピード落としてれば急ブレーキにはならんだろ 返信 743mg 2016年03月02日 19:22 ID:Q2NTU1Mjc 全ての車にこの装置が付いていれば誤作動で停車しても後続車も止まるその後ろも止まるから事故は起きない。解決。 返信 743mg 2016年03月02日 19:57 ID:g3OTcxOTY 鈑金屋さんがスバルアイサイト搭載車の入庫が増えたって言ってた。 売り言葉に頼り過ぎるのも危険だなと思った。 返信 743mg 2016年03月02日 20:15 ID:g3MjU0NzY これトラックじゃなくてチャリに反応してんだろ 返信 743mg 2016年03月02日 20:40 ID:QyNzYwNjU 反応が遅すぎ 自転車が通りすぎてから止まってるし 飛び出してきたら確実に事故が起きてる 返信 匿名 2016年03月02日 21:22 ID:kzNTY5MzU もしもこの車にアイサイトが付いてなくて、ドライバーの意思で急減速した結果後ろが追突したって動画ならみんなはどう言うんだろうね ブレーキ踏んだのが悪い? 車間距離とらない後ろが悪い? または逆走自転車が倒れて事故が起きた動画だったらなんていうんだろう スピード出して逆走してくる自転車を見つけても減速しないのが悪い? 避けようの無い不運な事故? 返信 743mg 2016年03月03日 17:15 ID:kxMDYzODU ドライバーの意思で急減速した場合は危険運転で逮捕。 逆走自転車が転倒したので急ブレーキした場合は仕方ない。 逆走自転車が転倒したのに突っ込んだ場合は正気を疑う。 ただそれだけだろ? 返信 743mg 2016年03月04日 01:03 ID:IxMDg1MzI 状況による 急減速した側に過失ってのは、煽り運転や嫌がらせ目的での急減速を対象としてるからね。 運転手が必要と思って減速したのなら、当然ながら問題なし。 この動画なら、トラック+自転車で危険だと思ったから減速したって主張すればOKだけど、完全停止まで減速するとちょっと危うい。 返信 743mg 2016年03月02日 21:49 ID:YwMTUwOTY こんなもん追突されたらしたほうが悪いにきまっとるやないけ スバルはなんも悪くない 返信 743mg 2016年03月02日 21:56 ID:MzMjEyNDE 前車が急ブレーキ踏んでも追突しない距離が車間距離だ 誤作動しても車間距離取っていれば良いだけの話 返信 743mg 2016年03月02日 22:39 ID:Q2NjEzNDg 問題は後続車両、車間距離あ短いと、お釜処理になる 返信 743mg 2016年03月02日 23:33 ID:E0NDc3NDI これは自転車衝突を回避する正常作動だと思うけど… 対向車も来ていて、自転車とすれ違うのがギリギリなんだし、もっと手前で減速すれば良いだけでしょ。そもそも自転車はバランス崩す可能性があるんだから、もっと間隔を空けてすれ違わないと危険。 これでアイサイトが誤作動したとされるのは事実誤認かなと思う。 返信 743mg 2016年03月04日 00:28 ID:U0MzU5MzU 自転車はバランス崩す可能性があるんだから 車に対して間隔を取るべきだな ましてや逆走など問題外 返信 匿名 2016年03月02日 23:35 ID:g3NTc5MDA 知らない人が多いと思うけど、これドライバーがほんのちょっとでも減速のアクションしてたらアイサイトは全く作動しないよ 今回は、障害物あるのに爆走するアホもしくは運転中に急病で意識失った人とアイサイトが認識したんやろね 返信 743mg 2016年03月04日 00:29 ID:U0MzU5MzU >障害物あるのに 逆走チャリンカスは障害物か ならぶつかっても物損事故だな 返信 743mg 2016年03月03日 00:01 ID:M3NDk0NDY アイサイト搭載車で煽られた場合 急ブレーキ踏んでも勝手に止まったって言い訳できるのかな?w 返信 743mg 2016年03月03日 00:21 ID:IxMzI1MTI これを誤作動と言い切る運転手の心構えが問題 チャリが逆走じゃなくても速度を落とすべき チャリがふらついただけで回避できないじゃん 返信 743mg 2016年03月04日 00:28 ID:U0MzU5MzU チャリカスも速度を落とすべき 相対速度は同じなのだから一方的に車に責任を負わすな それから逆走は問題外 返信 743mg 2016年03月03日 00:48 ID:E4NjE4Mzk こんな風に止まるんじゃ後ろのクルマもアイサイト積んでないと止まれないかもね。 返信 匿名 2016年03月03日 01:17 ID:M0NjYzMDY だからなんだよ カメラが自分の目の代わりになるわけないじゃん、自分で判断しろ 返信 743mg 2016年03月03日 01:22 ID:Y1NDg3ODI ちゃんと状況判断しながら運転してるなら、 減速する場面だろうに。 アイサイトに慣れてる人なら、 この状況だと反応しそうなあたりでブレーキ踏んでるだろうね。 返信 743mg 2016年03月03日 03:33 ID:cyMzc3MzE これで追突されても追突した方が悪いわ。 車間距離きちんととっていれば追突しない。 返信 743mg 2016年03月03日 04:11 ID:U4NTM0MDk 正常動作やな 都合が悪い動作を誤動作と言うならそれは運用が悪い 返信 743mg 2016年03月03日 09:42 ID:EwNjMzNDg 自動運転は認知症やヘタクソのサポートの はずだが、結局自動運転も運転が下手クソだな。 メーカーも役人も実証データーを採取中だから この手のヘタクソ自動運転が進化するまでは 放し飼い状態なのだろう。 自動運転の進化を持つ前にすることは、 必ずドラレコを付けて、事故の誘因をした 自動操縦の急制動であると、立証出来ないと 追突型の当たり屋の餌食になる。 今回の場合衝突事故に出来そうだな。 返信 743mg 2016年03月03日 11:30 ID:AzNzQ5Mzg 先行車が何らかの事情で急停止しても安全に停止する義務があるのは後続車なので。 後続車の車間距離を先行車がコントロール出来ない以上当たり前。 返信 743mg 2016年03月03日 12:10 ID:EwNjMzNDg 義務はあっても10・0にはならないよ。 完全停止前に追突するパターンだ。 返信 743mg 2016年03月03日 18:08 ID:M1MjY1Mjg これで後続車が高級外車で追突してきたならやばいぞ? 返信 743mg 2016年03月03日 18:39 ID:E4MTkzNDY やばくない 車間距離とってないほうが悪い ヤならヤバい 返信 743mg 2016年03月03日 19:28 ID:IxNjk4NjY 凄い伸びてるね チャリに対して1.5mあけるか、徐行するか どっちもやらんからアイサイトが発動したんだな 軽くブレーキ踏んどけばここまで発動しないよ レヴォーグかな?いい車乗ってるね! 返信 743mg 2016年03月03日 20:03 ID:IwNzY4NDk 車間距離とって運転してればぶつからないから問題なし 返信 743mg 2016年03月03日 21:22 ID:I1MTkwMzE とってなかったらどうするんや 返信 743mg 2016年03月04日 00:15 ID:U0MzU5MzU これで事故になったら逆走チャリンカスに全額請求すべき 返信 743mg 2016年03月04日 00:18 ID:U0MzU5MzU チャリンカスが必死に車批判してるけど このチャリカス、車道内に侵入してるし完全に逆走だから カメラにもはっきり映ってるし直接ぶつかっていなくても 事故原因であると判断されれば賠償義務を負う すでにそういう判例もあるしね 返信 743mg 2016年03月04日 00:20 ID:AwNDgzMTY 誤作動と言うのは、床屋さんのくるくるポールでブレーキがかかる事を言うんだぞ!! なぜか、カーブにあるポールに反応するんだよな〜 返信 743mg 2016年03月04日 00:23 ID:U0MzU5MzU 逆走チャリンカスにもアイサイトつけるべきだな 返信 743mg 2016年03月04日 00:26 ID:U0MzU5MzU 全てのチャリンコにアイサイト設置を義務付ければ 逆走で車に接近するたびに自動ブレーキ そうすればチャリンカスの逆走は0になる なんでチャリンカスどもは自転車にアイサイトつけるようメーカーに働きかけないの? 逆走できないのが嫌だからだろ ほんとチャリンカスはクズ 返信 743mg 2016年03月04日 00:34 ID:k3MjM2OTg これ 後ろに砂利満載したダンプカーいたら 追突されて死んでるからな。 返信 743mg 2016年03月04日 11:04 ID:YwMDYxNzM 追突した方が悪くなるらしいからいいんじゃね 743mg 2016年03月04日 20:41 ID:Q2NDIzMTk 死んだら良いも悪いもねーじゃんw まあ死なないと思うけど 返信 743mg 2016年03月04日 02:35 ID:EwOTIyNDY 自転車よけて右にハンドル切ったときにフロントがトラックの方に向きカメラが感知したんじゃないかな 返信 743mg 2016年03月04日 16:11 ID:U0MzMzMTQ 自動ブレーキあれば高齢者が乗っても安心とか言ってるコメンテーター()が馬鹿すぎてしょうもない。 事故暦あろうがなかろうが取り上げればいいんだよ 返信 743mg 2016年03月04日 23:05 ID:g0NDg4OTI 八街じゃないですか俺んちの近所だ 返信 743mg 2016年03月05日 02:45 ID:A3OTczOTk 悪いのはチャリと車間とらない後続車(追突した場合) 以上 返信 743mg 2016年03月05日 16:31 ID:k1MTQ2NzU なにこれ怖すぎだろう こんな機能のくるま、売るんじゃないよ。 でもこの機能に絡む大きな死亡事故が起きるまで 問題視されないのだな。 重大事故か何か起きるまで、放置なのはいつもそうだ。 返信 743mg 2016年03月05日 17:17 ID:A0OTQ2NDk この誤作動は問題だけど急ブレーキでも追突した場合は車間とってない後ろの車が全面的に悪いからな 返信 743mg 2016年03月05日 18:17 ID:QzOTU3MjE 誤作動で事故ったときのために前後にドラレコ必要だ。 返信 743mg 2016年03月05日 22:31 ID:IwMzkwMDI どう見ても正常動作じゃん誰だよ誤作動とかアホ丸出し アイサイトは逆走自転車認識してなおかつ対向車も認識して逃げ場無いからフルブレーキよ 警告の時点でブレーキランプ光らせてるから追突されるはずもない 返信 743mg 2016年03月05日 23:26 ID:YwNzM3MDg 車は正常!ドライバーが注意散漫!対向車と自転車が来たら普通はスピード落とすだろう。「アイサイト」は有能!此れをダメ扱いするバカがほんとのバカ!自動ブレーキの重要性を認識してない、無免許ネット民にコメントする権利なんてない。誤作動と思うお前らが誤作動!まず免許を取得して自分で働いて、金を稼いでその金で車を買え!そこからだ!経験もない癖にコメするな! 返信 743mg 2016年03月06日 02:27 ID:YyNDgwMTk なおチャリがはみ出てきてぶつかったとしても、アイサイトは信用できないという動画を上げる模様 返信 743mg 2016年03月06日 08:01 ID:IwMDk2NjE 正常動作だな、あの状況でチャリに警戒もせず、ノーブレーキだしな。 逆に、ドライバーが軽くでもブレーキを踏んで、ちゃんと気が付いている事を、アイサイトに教えてやれば作動しない。 レーダー式と違って、アイサイトの誤作動と言われている物は、知能がまともな人間なら、ちょっと使えば何に反応したのかすぐに理解できる物ばかりだし、適切な操作を行えば回避できる。 そもそも、安全運転してればまず反応しない。 まあ、猿には早すぎる文明の利器だったのかもしれんなwww 返信 743mg 2016年03月06日 13:36 ID:Q5MDgxMDI チャリンコの逆走なかなか減らない。正々堂々走行してる姿は呆れる。どうでもいいノーガキ言う前に、決められたルールはしっかり守れ。 返信 743mg 2016年03月06日 15:55 ID:IwOTIxMzg 危ない装置だなぁ スバル車乗ってる奴は自転車が歩道走ってきたら常に徐行しろよな こんな場面でいちいち急ブレーキされたら後ろはたまらんわ 返信 743mg 2016年03月07日 00:07 ID:U0NTU5MzY コレはアップ主が一般道でクルーズコントロールを使用していたためiSightが過剰反応をし急ブレーキしてしまったと思われる クルーズコントロールは高速道路では推奨されてる 通常iSight使用時でこのように対向車や側道を通る歩行者、自転車に反応して急ブレーキで止まることはない アップ主が通常の使い方をすれば十分危険回避が出来たヒューマンエラー iSightは正常に作動しただけ 返信 743mg 2016年03月07日 03:07 ID:E5NDgwMzQ 前がスバルの時は車線変更するか車間馬鹿みたいに取るよ 何回か変なとこで急ブレーキされたことあるし恐ろしい 迷惑な車だよマジでやめてほしい 返信 743mg 2016年03月07日 19:39 ID:g4MTYyODU 自動ブレーキ発動時に自動でハザードランプって点かないの? 返信 743mg 2016年03月08日 14:35 ID:gyMTczMTA アイサイトの場合は自動ブレーキかかる前の警告段階でブレーキランプが点灯する それでも後続が突っ込むというなら後ろがクソなだけ 743mg 2016年06月01日 13:32 ID:AwMDM0ODY それ以前に、スバル車が糞なんだけどな。 返信 743mg 2016年03月08日 22:01 ID:EyNzg2MDE 会社で使う安物バンにアイサイトがいつつくかな…定年までに全クラス搭載とかないだろうなぁ。 返信 743mg 2016年03月10日 01:13 ID:EyNTA3MjQ スバルの商用バン他社の軽なので難しいでしょう 返信 743mg 2016年03月08日 22:07 ID:EyNzg2MDE 高速道路を流してる時にふと思うことがあるけど、そもそもが普段の運転で前の車が急に速度0の状態になることを考えて運転してないよな。 返信 743mg 2016年03月25日 13:12 ID:I5OTA1ODk 視野拡大させたのがVer3の致命的な弱点だな・・・。 Ver2ですらカーブに沿った塀を障害物と検知して、「ピピピ」と警告音がなるくらいだし。 返信 743mg 2016年03月29日 19:13 ID:A4NDQxMjQ これで追突されて被害が出たとき、だれが責任とるの? スバルも相当に努力してるのは認めるが、どうしてもゼロには出来ないよな。 アイサイトのせいで救われた命も沢山ある。それはスバルは自慢して良い。 だがアイサイトのせいで誰か死んだ場合、単なる引き算で、ちょっとぐらい裏目に出て死ぬのは仕方ないよね、では済まないだろう。 返信 743mg 2016年06月01日 13:30 ID:AwMDM0ODY >誤作動ではないよな 動作条件は、メーカーが勝手に決めてること。 運転手が行けると予測して、その通りに行けてる。 完全な誤動作だろ。 意図しない急ブレーキが一番危険なんだよ。 返信 743mg 2016年12月30日 01:24 ID:M3OTAxMTY チャリンカスは轢き殺されて死ねばいいよ。 ただそれだけ。 チャリンカスは社会の害悪。 即刻死ね。 返信 743mg 2016年12月30日 01:25 ID:A0NzU2ODk 八つ当たり感だしてる怒りの再発進がなさけない。そうゆうシステムの車を自分で選んで運転してるんだろ。 奈良、自動ブレーキじゃなくむしろ自動クラクションのほうがいいんじゃないか。メーカーはそうゆう商品売ればいい。 返信 743mg 2016年12月30日 21:26 ID:M5Mjg3NzA 見れない・・・・・ コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 113 コメント いるいるこんなヤツ。信号渋滞を一気に抜かそうと強引に逆走してくるハイエースが横浜で撮影される。 先の見えない道路でよーやるわ(°_°)神奈川県横浜市保土ケ谷区西谷町付近の県道109号線で撮影された自己中すぎるハイエースのビデオです。これうp主が歩道に乗り上げて譲ったから良かったもののこちらもDQNだったらどうしたんだろう?バス停に停車しているバスを抜かそうとして前が詰まっていた!というパターンでもないし(バス停が無い場所)結構な距離があるのに強引だなあ。 219 コメント このうp主ワロタ。待ってくれたおじいちゃんに激ギレして相手をDQN呼ばわり(´・_・`) 少しaiueo気質?これは明らかに待っててくれたしうp主が水色軽四の横を通り過ぎた後に左側に避ければ何の問題もなくお互いに通れたんじゃないの?千葉県成田市松崎251の松崎郵便局前で撮影された今日のうp主のがDQNぽいドラレコです。撮影場所のグーグルマップはこちら(リンク)こんな狭い道を通ってるのならこんな場面よくあるだろうに(´・_・`)通れなかったとしても待ってくれたんだから一度ミラーの辺りに頭を突っ込んでこちらも一度待つ。そのくらいの譲り合いの精神が大切だよ。 92 コメント 暴走追い越しの軽四がセンターポールに阻まれるwww無茶苦茶やがなwww あぶねえ・・・。神奈川県伊勢原市下糟屋の国道246号線で撮影された暴走軽自動車のビデオです。うp主を追い越した位置から車線に戻るまでの距離を地図で確認すると200メートル近く暴走してたのかこれ(°_°)上北ノ根の交差点内でトラックも追い越してるしその先でセンターポールに阻まれて完全に逆車線を走ってるし無茶苦茶やろwww 99 コメント 【動画】追突&転倒したバイクに後続車が次々と突っ込む最悪の事故。 合流に気を取られてしまうのはわかるけど撮影車は止まれているんだからさ。14日午前7時すぎ、台湾台北市の新生高架道路合流レーンで発生した4台が絡んだ大事故のドラレコ動画です。撮影車に追突した後、CR-Vに突っ込まれリヴィナ(日産)に踏まれたニンジャ乗りは心肺停止の状態で病院に運ばれました。その後の情報はなし。 73 コメント トラック神回避!早朝の幹線道路であまりにも無謀な歩行者が撮影される。 これ神回避だけど運ちゃん心臓止まっただろうなあ(((゚Д゚)))大きなトラックがたくさん走る早朝の道路で撮影された信じられない女性の映像です。一台目のトラックなんか直ぐそばをかすめているのに驚く様子も無く普通に歩いてるのな・・・。酔っ払い?それとも死にたかった? 58 コメント 【事故】これは回避できないという不運なバイクの車載映像がこちら。 これは不運としか言いようがない(´・_・`)今日のleia5chで人気になっていた不運なバイク事故ヘルメットカムです。ネタ元ではブレーキを握っていなければ飛び越えれていたかもしれないと書かれていましたが無理だよね(´・_・`) 155 コメント 佐賀唐道の浪瀬IC付近でキチガイ軽四に絡まれたドライブレコーダー。どないせっちゅうねん。 片側一車線しかない佐賀唐津道路の浪瀬インターチェンジ付近で後ろから迫ってきた軽四にパカパカパッシング&オラオラクラクション攻撃を受けたドラレコです。これアップ者が書いてるようにこれ以前に何も無かったのなら「てめぇ!ちんたら走ってんな!アクセルベタ踏め!」って事だよね。一車線だから譲るわけにもいかないし。どないせっちゅうねん。そして急いでいるハズなのに出口車線を使って追い越してブレーキ(°_°)踏むんだwwwこれは私も経験あるなあ。釣りの帰りに阪和自動車道の一車線区間で疲れもあって80キロくらいで流してたら鬼ハイ&鬼クラでブンブンされたわ(´・_・`)コワイネ。
チャリに反応したんじゃないの?
後面衝突頚部保護性能試験が30kmで乗用車が追突した場合のテストで全然安全テストになってないのが現状
殆どのメーカーの後部は凄い柔らかい
後面衝突頚部保護性能試験で満点を唯一だしたメーカーがスバルだけという悲しい結果
>メーカーの後部は凄い柔らかい
人のお尻のほうが凄い柔らかい
チャリやろうなあ
正常に反応していると思うが?チャリ来てんだからよ、左もっと開けろや、ボケ!
逆走自転車!
今は見つかったら一発アウトなはずだけど
この間、警察官がチャリで普通に逆走しててビビったわ
景観を損ねないからOK
警察官は緊急活動の場合があるから
違法行為していても許される特例扱い
警察は身内を出来るだけ護ろうとするから仕方ない
護れないほどの違法行為だと流石に起訴してくれるけどね
懲役3年以下又は5万円以下の罰金
これ知っといて良かった
後方を走行する時は車間距離必要以上にあけないと危険だな
これ系の装置搭載車両を買うのもやめとこう
開けたら開けたで直ぐ割り込む馬鹿も多いからな・・・
どうせ歩行者でも反応するんだろ
機械の欠陥を周りのせいにされてもなあ
これは、増える
多々あるみたいディーラーで確認済みです。
やっぱりあまりに高性能すぎるのもどうかと思う・・・。
高性能じゃないだろwww性能が悪くて誤作動してるんだがwww
チャリに反応したのが問題あるんじゃん
全く関係無いけど、あられ食べ過ぎたら便秘になるよな?
あられはならないなぁ
後ろに土方が缶ビール飲みながら乗ったベタ付けハイエースが居たら追突されるよね
逆走チャリを接近と検出したんだね
車間距離って大事なんだな
ある意味こういう車が増えたら皆怖くて車間距離取る風習できそうだな・・・・
人間でさえ事故るのに
機械が運転なんかできるわけねーんだ
でも東京五輪に向けて、タクシーの自動運転化を目指してるんやなかったっけ今?
まあでもDQNやジジババよりは機械のほうが信頼出来る。
自動運転で事故があったら
ドライバー(?)が回避しなかったからだ、ってなりそう
運転手は何か起きた時に責任を取らされるために存在するようになる
運転手なんだから当たり前
嫌なら運転席に座らなければいいだけ
自動運転って事故ったら誰かが責任取ってくれると思ってるバカが多いよな。
銀輪部隊のまなー 何も変わらん
これはチャリに反応してますね。
このチャリは交通違反なんだけど。
交通違反のチャリまで想定していないとか。
むしろこの動作は正解やね
てか期待し過ぎ
だよね。オレもこれは許容すべきご作動だと思うわ。
こうしたご作動をなくす為にソフトウェアを改良して、肝心の時に止まらない怖れが出るくらいなら、この程度のご作動は許容すべき。
まぁもちろん、しっかり事故を防ぎつつ、誤作動も無くせるならそれに越したことはないんだけど。
緩やかな左カーブで
内側を走行してきたから
車線認識できてなければ正面だと認識される
特に問題ない状態なのに完全停止までアイサイトに任せる運転手が怖い
こんなものが付いて無いと運転できないようなクズに
免許与えてる方が危険なんだよな
この手の自動ブレーキだの自動縦列駐車だのとかが
付いてないと駐車できなかったり
事故起こしそうな奴は車の運転自体控えて欲しいわ
あと何十年かしたらこういうの付けた車乗った年寄りばっかりになりそうで怖い。
自動ブレーキ 義務化なんて話もでてるけどね
異常反応して急ブレーキがかかっても、自動ブレーキが全車につけば追突事故も無くなるってか??
本末転倒のような気がするが・・・。
9に同意。ちゃんと反応してるじゃん。
クソチャリが悪いだろw
糞茶利が悪くても追突事故等の面倒に巻き込まれるという点で、このブレーキは欠陥だということだよ。
じゃあ1mmカスる場合はブレーキ作動して、1mm隙がある場合はブレーキ作動しないのが欠陥じゃないってことかな?バカじゃなきゃ分かるよね?そんなの未来永劫存在しないよ。
これでもしもおかま掘られたら誰に文句言えばいいの
メーカー側だろ。スバルを訴えることが出来る。
車の欠陥で事故した場合は、過失もクソもないしな。
中国でありがちだけど、ブレーキ踏んだ途端にアクセルフルスロットで制御不能になったりすることもあるけど、そういう欠陥は全部メーカーの責任
おかま掘った車だろ
おまえもアイサイト付けろと
元動画、批判されるのわかってるのかコメントできなくなってるね。
これいちゃもんだろ、正常に作動してるのに。
車間距離さえ取っていれば 何の問題も梨
正常に動作してるとか関係ないだろう・・
その糞システムの正常な動作の所為で
逆に追突されたらこの装置意味ないだろうが
人間ならあそこで急ブレーキなんて踏まないのだから
それに近づく制御をしないとな安全装置なら。
まぁ所詮は発展途上のシステムだってこった
糞
システムで大
事故起こすこ
と希望
自動運転の現実
もともとボケ老人か注意力散漫な糖質しか
必要のないシステム
自動操縦の限界ってこれだよな。
緊急回避って急制動のみで、ハンドルを切る
動作は連動出来ないし、今回のような
紙一重ですれ違う動作は出来ない。
追突の危険のみならず、妊婦が乗っていたら
車内でえらいことになるんだよな。
ちなみにアクセル踏み込んで、自動ブレーキを
キャンセル出来ないのだろうか?
今は、な。
だからこそ、色んな研究開発がされてるんだろ。
メルセデスの新型Eクラスは自動ハンドル+自動ブレーキで回避出来るみたいよ
他のメーカーは知らないが、アイサイトは警告がなってからアクセル踏むと自動ブレーキをキャンセルできるはず
え、それだとパニックブレーキの踏み間違いに対応できないってこと!?
そんな馬鹿な。
これは正常動作だろ。
当たらなければ良いなんてのはシャアの発想
雨の日なら完全にカマ掘られてるよ
車間あけない奴は死刑!
両側にトラックと逆走自転車の間をそのスピードですり抜けた場合、自転車をはね殺していた可能性がある
おかま掘られても掘った方が悪くなるので問題ない
適切な車間距離は前の車が何らかの事情で急停止してもぶつからない距離
当たり前だけど急ブレーキ禁止か安全運転義務違反とられるよ
どんな状況でも追突した後ろの車が悪いなんて法律はない
残念だが、故意に掛けた急ブレーキじゃないから後ろが悪いですよ~
法律調べてね。
故意じゃなければセーフってw
物事知らないにも程がある。
故意かどうかじゃなくて、必然性があったかどうか。
猫が飛び出した→急ブレーキの必然性あり
自転車が横を通った→?
よく考えろよwww
アイサイトはスイッチでオフ出来るからこういう所ではオフにするしかないな
これが正常なのが異常!
前の車が急ブレーキしても追突しない車間を空けろと習った
よくみると分かるけど車はカーブ曲がるときに車線に寄りすぎてて走行してて
自転車も車線の上を走行してたから
お互いそのままだと衝突すると判断したんだろう
まぁある意味、正常な判断だろうな
うp主がちゃんと車線中央を走行してたらこんな事にはなってなかったろうな
つかうp主は最後ハンドル切ってるけど切らなきゃ自転車と車のミラーが当たると思ったからハンドル切ったんだろうに
要するに自転車と衝突する可能性があるからアイサイトが自動ブレーキをかけたって事だろ
かなり前から警告音なってるなと思ったら
カーブで左車線踏んで警告音なってるな
自転車も車線踏んでるからアイサイトとしては
正常な動作だな。追突されるかもしれないから危険だけど
で、逆走したチャリンカスは批判しないの?
無免許がばれてるぞチャリンカス
これはトラックと自転車がほぼ同時に差し掛かって、
一時的に車の幅より幅員が狭まったから衝突すると判断したんだろう。だから誤作動というわけではない。
人間でも幅員が狭まれば減速するが、その判断には1秒以上かかるけど、機械の場合はそれより短い時間で判断する。
こういうのに運転手の危機意識が表れる。
危険な状況が数秒続いてから危険と認識するのと、瞬間的に判断できるの。
チャリに反応したのだろうけど、ブレーキ作動で大きな事故に発展する可能性は否めないな。
でも
義務化します。
信じられるか?
これなのに自動ブレーキ義務化らしいぜ?
google自動運転車が事故ったらしいし。
アシスト使う馬鹿は車乗るなって話なんだけど
後ろの車もアイサイト搭載車だったら追突されないだろ。
義務化して普及すれば、デメリットは最小化される。
アイサイト搭載車は、非搭載車に比べ、事故率60%減なんだって。
85%だろ
自転車が飛び出してくることはないだろうと思ってるんだろうけど、ブレーキをかけるという判断をしたアイサイトのほうが正しい
それなのに自分が正しいと思ってアイサイトの誤作動だと言っちゃうようなのがハンドルを握ってるんだから自動ブレーキ義務化は正しいんだろうな
これで自転車に反応したなら逆走じゃなくて
普通に路側帯を走ってた自転車にも反応する
ことになるよね。
ってことは間隔を空けずに自転車を追い越そうと
した場合も自動ブレーキ作動して止まっちゃうわけか
32・同感
安全の為、逆走で向かってくる自転車あったら減速するでしょう。
言う事無し。アイサイト正常作動でUP主脳誤作動
誤作動ではないよな
何も無いとこで止まったら誤作動だけど
チャリにちゃんと反応して止まった
自動運転なんかにしたらこんなことがあちこちで起こって渋滞しそうw
なぜこんなシステムが必要なんだ?
新しい機能をつければ
高く売る口実ができるから
お前の家族が先日の梅田の事故みたく、自動ブレーキ非搭載車にはね飛ばされたら、考えも変わると思うよ。
アイサイト要らんから、100万安くスバル売ってくれないかな~
アイサイトVer.3のクルマに乗ってるけど、
「前方注意」のこの程度の警報なんざしょっちゅうだよ?
特に夜間な、普通に走ってて昼間だと何も言わない場所で
ちょっときついカーブとかさしかかると
「ピピピ」と鳴りまくる。
逆走チャリが一番悪い。
必ずドヤ顔で誤作動じゃない!って騒ぐ奴出てくるよな・・・
そもそもアイサイトは、飛び出し予測で停止するシステムじゃない。たまたま誤作動が危険予測っぽいタイミングで発生しただけだ。
コーナーでセンターポールに反応しないように、センサー範囲をかなり内側に設定してるから誤作動しただけ。
追突危険!とか言うけどこの速度で急ブレーキ踏んで追突とか後続が悪いだけ
誤作動かどうかより普段から車間開けろという話じゃないのか?
人間の方が不意な急ブレーキや車線変更多いはずだしね実際
コレ危なくね結構?
アイサイト評判良いらしいけど
自動ブレーキの試験で優秀な成績を出してるからね。
動画でも時速40kmオーバーの車体が一瞬で止まってる。
追突されるより、追突した方が重い責任を問われるから、乗っけておいて損は無いと思うよ。
俺は要らないけど。
おまえら低級国民には解らない
議論するレベルの人間でもない
私たち公務員の高級国民に難しいことは任せておきなさい
義務化は義務化。
おまえらは従うのみの選択肢しかない。
…みたいな。
センサーだから誤動作はしょうがないのだろうけど、
止まらないより、無駄な急ブレーキにより、
事故誘発は困るな
わざわざ停車しなくても安全に回避できる状況だろ。
たしかに十分過ぎるほどの車間距離を確保していれば
安全かもしれんが少なくとも円滑ではなくなるな。
狭い所をトラックと逆走チャリが同時に来たから反応したんだろうな。
ほんとロードバイクは危ないから規制すべきだよ。
逆送チャリが悪いとか言ってるけどそれに反応するアイサイトがクズ。
子供とか普通に逆送してるわ。
逆走チャリとトラックの間に、自車が通れるだけの幅が瞬間的に無かったのが原因だろうね。
逆走チャリが危ないから当然の結果
逆走チャリンカスにもアイサイトつけるべき
ウチの弟のレガシィは、サービスエリアの障害者向けパーキングに入れようとすると、勝手に自動ブレーキが作動して入れないらしい
センサー切れば大丈夫なようなんだが障害物かなんか感知しとるんだろうか
チャリが怖いなとは思う
小学生時代から、授業で事故映像たくさん
見させておいたほうがいいよ
軽くトラウマになるぐらいのグロ映像見れば、
ガキどもも無茶な行動が減るから
あの間隔で自転車とすれ違うなら、
スピードを落とさないといかん。
アイサイトがちゃんと自転車の逆走に反応してるのに、運転手が反応できないのではいかん。
万が一自転車が凹凸にはまって車道側に倒れてきたら轢いてまうぞ。
機械に負けるな人間!
トラックと自転車との距離考えたら、減速すべき状況。
運転手が全く減速してないのが問題であって、この状況で自動ブレーキがかかっても間違いとはいえない。
安全を考えると当然の結果だわw
逆走自転車が全て悪い。
義務化って意味分かってるのかね?
一部の年金払いませんとかいうのと違うから
義務化する以上全ての車に付くわけで
作動しなかった、切ってたということが起こらなければ、後ろの車も自動ブレーキかかるんですが…
んで。
後ろが自動ブレーキのベンツだと
追突事故のフラグが立つということですね。
わかります。
機能OFFはできるし、普段からオフにする人もそれなりに居るだろ
燃費計算はアイドリングストップ前提でされてるのに
アイスト嫌だって言って機能オフにする人が居るのと同じ
追突事故のもと!
こんな機能が必要なら車に乗るな
スバルのケツ走りたくねえなw
こいつがカーブで内側に曲がり過ぎたから作動したんやろ
あぁ~逆走チャリに反応したんだ、俺も有ったよ、こんな事
対向車と逆走チャリが重なると、場合によっては働くようだ。
前にたき火の煙で反応して止まってる動画見たことあるけど高速道路で霧とかに反応して急ブレーキとか走る棺桶になりかねんなw
自転車を車道で走らせる限りこんなの続出するだろうなあ
自動車を取り巻く環境が…
ヒュンダイの理解の域を超えてきました。
火病発症寸前やな。
追突されるタイプの事故が増えてる予感
こんなクソ機能、一般道でオンにする気が知れんわw
自転車正面から来てたら速度落とせよ
後続の車もアイサイトついてれば追突なんてされないぞ
トヨタの自動ブレーキは壁ですら反応しなくてコンビニに突っ込みまくってるのに
スバルは自転車でも反応してしまう・・・
中間はないのか?
逆走チャリに反応してそうやな。
前方の軽自動車や対向トラックの幅から推測するに幅の広い道路には見えないから、トラックとの間隔取ろうとしてチャリ側に少し寄せ、トラック通過後ギリギリになってチャリと間隔取ろうとしてるように見えるから、側面に安全な余裕がなくて結構危ないシーンと違うんかね?
追突がどうのこうのは後ろの車にも同じの付いてたら回避できるやろ。
逆走してる自転車のせいだな
自転車だろうね
ま、普通に運転してても「何のブレーキやねん!?」って奴は結構いるから車間はとっておけ。通常追突はされた側に余程過失がない限り追突者の責任だ。
逆走自転車は、そろそろ逮捕するべき時代に入ったんだと思う。
正常に作動した結果事故が起こる可能性があるってのが問題なんだよ
自転車が悪いとかは関係ない
自転車のせいじゃねえよ。
自転車乗りにきちんと道路交通法規を勉強させない国が悪いんだよ。
法規を知らなきゃ逆走してるという発想もない。
一番の問題は免許が簡単に取得できること
21世紀の先進国で中卒でも簡単にとれちゃうのが問題
側方間隔1m以下で作動とかプログラムされてるのかねえ
この距離で逆走チャリ
これはブレーキ作動して正常だろ
つーか、対向車もいるから逃げられないし、止まらなくても普通ブレーキを踏むだろ
状況が良くわからんが、主はACC運転中じゃないのかな?
アイサイトはハンドル操作もしくはアクセルONでアイサイト動作キャンセルが出来る。
アクセルからもブレーキからも足を外しているんじゃ無いかな。
アイサイトの反応としては逆走の自転車を衝突対象物として判断しているので正常作動と言える。
ってか、アイサイトを過信すぎだし上手く使えないなら一般道でACC機能は使わない事だと思う。
Ver2を乗ってるけど上手く使えば良いだけのこと。
ごめん、ACCは作動してないな。緑色ランプ付いてなかった。
にしても主は回避行動しなかったから作動でOKじゃないかな。
アイサイト付きは今までも買ってないしこれからもいらん。
逆走チャリとのダブルコンボで誤動作したんかね
これ後ろの車が突っ込んできて事故になったら
急ブレーキ禁止か、安全運転義務違反とられるぞ。
アイサイトがー!なんて通じないしな。
ラブホの入口で利いて焦ったことあるわ
これ全ての原因は車道逆走してくる自転車でしょ
アイサイト悪くないのになんで誤作動呼ばわりされてんの?
そのとおり
コメント欄ではチャリンカスが車が悪い車が悪いと
必死に喚いていて哀れ
追突されたら一番高額の賠償責任を負うのはチャリンカス
逆走チャリが危なすぎるんでスピード落としてれば急ブレーキにはならんだろ
全ての車にこの装置が付いていれば誤作動で停車しても後続車も止まるその後ろも止まるから事故は起きない。解決。
鈑金屋さんがスバルアイサイト搭載車の入庫が増えたって言ってた。
売り言葉に頼り過ぎるのも危険だなと思った。
これトラックじゃなくてチャリに反応してんだろ
反応が遅すぎ
自転車が通りすぎてから止まってるし
飛び出してきたら確実に事故が起きてる
もしもこの車にアイサイトが付いてなくて、ドライバーの意思で急減速した結果後ろが追突したって動画ならみんなはどう言うんだろうね
ブレーキ踏んだのが悪い?
車間距離とらない後ろが悪い?
または逆走自転車が倒れて事故が起きた動画だったらなんていうんだろう
スピード出して逆走してくる自転車を見つけても減速しないのが悪い?
避けようの無い不運な事故?
ドライバーの意思で急減速した場合は危険運転で逮捕。
逆走自転車が転倒したので急ブレーキした場合は仕方ない。
逆走自転車が転倒したのに突っ込んだ場合は正気を疑う。
ただそれだけだろ?
状況による
急減速した側に過失ってのは、煽り運転や嫌がらせ目的での急減速を対象としてるからね。
運転手が必要と思って減速したのなら、当然ながら問題なし。
この動画なら、トラック+自転車で危険だと思ったから減速したって主張すればOKだけど、完全停止まで減速するとちょっと危うい。
こんなもん追突されたらしたほうが悪いにきまっとるやないけ
スバルはなんも悪くない
前車が急ブレーキ踏んでも追突しない距離が車間距離だ
誤作動しても車間距離取っていれば良いだけの話
問題は後続車両、車間距離あ短いと、お釜処理になる
これは自転車衝突を回避する正常作動だと思うけど…
対向車も来ていて、自転車とすれ違うのがギリギリなんだし、もっと手前で減速すれば良いだけでしょ。そもそも自転車はバランス崩す可能性があるんだから、もっと間隔を空けてすれ違わないと危険。
これでアイサイトが誤作動したとされるのは事実誤認かなと思う。
自転車はバランス崩す可能性があるんだから
車に対して間隔を取るべきだな
ましてや逆走など問題外
知らない人が多いと思うけど、これドライバーがほんのちょっとでも減速のアクションしてたらアイサイトは全く作動しないよ
今回は、障害物あるのに爆走するアホもしくは運転中に急病で意識失った人とアイサイトが認識したんやろね
>障害物あるのに
逆走チャリンカスは障害物か
ならぶつかっても物損事故だな
アイサイト搭載車で煽られた場合
急ブレーキ踏んでも勝手に止まったって言い訳できるのかな?w
これを誤作動と言い切る運転手の心構えが問題
チャリが逆走じゃなくても速度を落とすべき
チャリがふらついただけで回避できないじゃん
チャリカスも速度を落とすべき
相対速度は同じなのだから一方的に車に責任を負わすな
それから逆走は問題外
こんな風に止まるんじゃ後ろのクルマもアイサイト積んでないと止まれないかもね。
だからなんだよ
カメラが自分の目の代わりになるわけないじゃん、自分で判断しろ
ちゃんと状況判断しながら運転してるなら、
減速する場面だろうに。
アイサイトに慣れてる人なら、
この状況だと反応しそうなあたりでブレーキ踏んでるだろうね。
これで追突されても追突した方が悪いわ。
車間距離きちんととっていれば追突しない。
正常動作やな
都合が悪い動作を誤動作と言うならそれは運用が悪い
自動運転は認知症やヘタクソのサポートの
はずだが、結局自動運転も運転が下手クソだな。
メーカーも役人も実証データーを採取中だから
この手のヘタクソ自動運転が進化するまでは
放し飼い状態なのだろう。
自動運転の進化を持つ前にすることは、
必ずドラレコを付けて、事故の誘因をした
自動操縦の急制動であると、立証出来ないと
追突型の当たり屋の餌食になる。
今回の場合衝突事故に出来そうだな。
先行車が何らかの事情で急停止しても安全に停止する義務があるのは後続車なので。
後続車の車間距離を先行車がコントロール出来ない以上当たり前。
義務はあっても10・0にはならないよ。
完全停止前に追突するパターンだ。
これで後続車が高級外車で追突してきたならやばいぞ?
やばくない
車間距離とってないほうが悪い
ヤならヤバい
凄い伸びてるね
チャリに対して1.5mあけるか、徐行するか
どっちもやらんからアイサイトが発動したんだな
軽くブレーキ踏んどけばここまで発動しないよ
レヴォーグかな?いい車乗ってるね!
車間距離とって運転してればぶつからないから問題なし
とってなかったらどうするんや
これで事故になったら逆走チャリンカスに全額請求すべき
チャリンカスが必死に車批判してるけど
このチャリカス、車道内に侵入してるし完全に逆走だから
カメラにもはっきり映ってるし直接ぶつかっていなくても
事故原因であると判断されれば賠償義務を負う
すでにそういう判例もあるしね
誤作動と言うのは、床屋さんのくるくるポールでブレーキがかかる事を言うんだぞ!!
なぜか、カーブにあるポールに反応するんだよな〜
逆走チャリンカスにもアイサイトつけるべきだな
全てのチャリンコにアイサイト設置を義務付ければ
逆走で車に接近するたびに自動ブレーキ
そうすればチャリンカスの逆走は0になる
なんでチャリンカスどもは自転車にアイサイトつけるようメーカーに働きかけないの?
逆走できないのが嫌だからだろ
ほんとチャリンカスはクズ
これ
後ろに砂利満載したダンプカーいたら
追突されて死んでるからな。
追突した方が悪くなるらしいからいいんじゃね
死んだら良いも悪いもねーじゃんw
まあ死なないと思うけど
自転車よけて右にハンドル切ったときにフロントがトラックの方に向きカメラが感知したんじゃないかな
自動ブレーキあれば高齢者が乗っても安心とか言ってるコメンテーター()が馬鹿すぎてしょうもない。
事故暦あろうがなかろうが取り上げればいいんだよ
八街じゃないですか俺んちの近所だ
悪いのはチャリと車間とらない後続車(追突した場合) 以上
なにこれ怖すぎだろう
こんな機能のくるま、売るんじゃないよ。
でもこの機能に絡む大きな死亡事故が起きるまで
問題視されないのだな。
重大事故か何か起きるまで、放置なのはいつもそうだ。
この誤作動は問題だけど急ブレーキでも追突した場合は車間とってない後ろの車が全面的に悪いからな
誤作動で事故ったときのために前後にドラレコ必要だ。
どう見ても正常動作じゃん誰だよ誤作動とかアホ丸出し
アイサイトは逆走自転車認識してなおかつ対向車も認識して逃げ場無いからフルブレーキよ
警告の時点でブレーキランプ光らせてるから追突されるはずもない
車は正常!ドライバーが注意散漫!対向車と自転車が来たら普通はスピード落とすだろう。「アイサイト」は有能!此れをダメ扱いするバカがほんとのバカ!自動ブレーキの重要性を認識してない、無免許ネット民にコメントする権利なんてない。誤作動と思うお前らが誤作動!まず免許を取得して自分で働いて、金を稼いでその金で車を買え!そこからだ!経験もない癖にコメするな!
なおチャリがはみ出てきてぶつかったとしても、アイサイトは信用できないという動画を上げる模様
正常動作だな、あの状況でチャリに警戒もせず、ノーブレーキだしな。
逆に、ドライバーが軽くでもブレーキを踏んで、ちゃんと気が付いている事を、アイサイトに教えてやれば作動しない。
レーダー式と違って、アイサイトの誤作動と言われている物は、知能がまともな人間なら、ちょっと使えば何に反応したのかすぐに理解できる物ばかりだし、適切な操作を行えば回避できる。
そもそも、安全運転してればまず反応しない。
まあ、猿には早すぎる文明の利器だったのかもしれんなwww
チャリンコの逆走なかなか減らない。正々堂々走行してる姿は呆れる。どうでもいいノーガキ言う前に、決められたルールはしっかり守れ。
危ない装置だなぁ
スバル車乗ってる奴は自転車が歩道走ってきたら常に徐行しろよな
こんな場面でいちいち急ブレーキされたら後ろはたまらんわ
コレはアップ主が一般道でクルーズコントロールを使用していたためiSightが過剰反応をし急ブレーキしてしまったと思われる
クルーズコントロールは高速道路では推奨されてる
通常iSight使用時でこのように対向車や側道を通る歩行者、自転車に反応して急ブレーキで止まることはない
アップ主が通常の使い方をすれば十分危険回避が出来たヒューマンエラー
iSightは正常に作動しただけ
前がスバルの時は車線変更するか車間馬鹿みたいに取るよ
何回か変なとこで急ブレーキされたことあるし恐ろしい
迷惑な車だよマジでやめてほしい
自動ブレーキ発動時に自動でハザードランプって点かないの?
アイサイトの場合は自動ブレーキかかる前の警告段階でブレーキランプが点灯する
それでも後続が突っ込むというなら後ろがクソなだけ
それ以前に、スバル車が糞なんだけどな。
会社で使う安物バンにアイサイトがいつつくかな…定年までに全クラス搭載とかないだろうなぁ。
スバルの商用バン他社の軽なので難しいでしょう
高速道路を流してる時にふと思うことがあるけど、そもそもが普段の運転で前の車が急に速度0の状態になることを考えて運転してないよな。
視野拡大させたのがVer3の致命的な弱点だな・・・。
Ver2ですらカーブに沿った塀を障害物と検知して、「ピピピ」と警告音がなるくらいだし。
これで追突されて被害が出たとき、だれが責任とるの?
スバルも相当に努力してるのは認めるが、どうしてもゼロには出来ないよな。
アイサイトのせいで救われた命も沢山ある。それはスバルは自慢して良い。
だがアイサイトのせいで誰か死んだ場合、単なる引き算で、ちょっとぐらい裏目に出て死ぬのは仕方ないよね、では済まないだろう。
>誤作動ではないよな
動作条件は、メーカーが勝手に決めてること。
運転手が行けると予測して、その通りに行けてる。
完全な誤動作だろ。
意図しない急ブレーキが一番危険なんだよ。
チャリンカスは轢き殺されて死ねばいいよ。
ただそれだけ。
チャリンカスは社会の害悪。
即刻死ね。
八つ当たり感だしてる怒りの再発進がなさけない。そうゆうシステムの車を自分で選んで運転してるんだろ。
奈良、自動ブレーキじゃなくむしろ自動クラクションのほうがいいんじゃないか。メーカーはそうゆう商品売ればいい。
見れない・・・・・