
あぶねー。タンカー側からは完全に見えてないなこれ。ガス欠?故障?で動けなくなったプレジャーボートに真っ直ぐ向かってくる巨大タンカー。それを目撃していたフィッシング船が乗員たちを助けようと近づきますがタンカーとの距離が近すぎてあと数メートルという所で救助が間に合わず・・・。


あぶねええええええ(@_@;)波が高い時に船から船へと乗り移るのはこんなにも大変なんだよ動画です。こちら側とあちら側とで揺れる落差が5メートル近くあるんじゃないのかこれ。片方の船から乗員をクレーンで吊って渡そうとしますがドガーン!あれ怪我するだろ(@_@;)海の男たちはやっぱすげーな。
Thai Ship Crash
画像




BANGKOK SHOCKS
こんなゆっくりなんだから
ブレーキかけて止まれよと思った
お前にはモノを推し測るとか想像するとか
そういう能力はないのか?w
小学生並の頭しか持ちあわせてないんだなw
詳しく教えて
質量って知ってる?
こんなわかりやすい釣り針で釣れるんだな
やっぱゆとりって怖い
この質量の船を即時停止させられる制動装置を開発出来たらアラブ王もビックリの巨万の富を得られるよ
清原飛び降り自殺未遂の詳細がやばい(画像)薬物使用するとこうなる
映画スピード2の撮影現場からお送りしました
スピードふーか、いや ツーか ごめんなさい
お恥ずかし(-_-;)
酔っぱらい運転?居眠り運転?それとも・・・清腹?
ほとんど居眠り操舵。
わらわらと集まってくる動画の撮影者がなんともw
むしろこの程度で済んだ方が驚き
最低だな赤い海
昔な。おっちゃんの若い時な。
兵庫県垂水でマクドナルドに船突っ込んだんやけどな。
みんな知らんねん。夢でも見てたんちゃうかって。
市場の奴らはみんな知らんねんけどな。
ここで知ってる人おらんかな思て。
おっちゃんの夢やったんかな。
おっちゃん!※27.に知ってる人おるで!
おっちゃんの夢やなかったんや ( ;∀;)
夢やないで~。
あそこはドライブスルーじゃなく
日本初のシースルーやったからな。
1日で閉鎖になったから市場の奴ら忘れとんねん。
やっぱり…
おっちゃん正しかったんや…
せやけどな。
ククってもニュース出てけえへんねん。
どうすんねんやったっけ。クグんねんやったっけ。
略して「ダイコンメキバキ」
後進掛けても、停止まで船体の10倍の距離は必要なんて言うしな
タイのコンクリートなんて軽石と同じよ
金槌でも割れる
ダイナミック接岸
ノールック操舵
砕氷船みたい
意外とすぐに止まったね
護岸がそんなにもろいとは。
想定内の損害
この埠頭は不当に弱いなとフト思った。
日本でどっかの護岸に外国籍の船が衝突して破損。
その後はバックレして破損した護岸から土砂流出して陥没し始めて市が自費で修復したっていう話が最近あったはず。
損害賠償請求するらしいが外国籍の船に対して国内で損害賠償しても応じなかったら意味が無いのじゃないかと思ったり。
海難審判は厳しいですよ。
さすが韓国製の船は高性能だなw
あかんやつや
ブレーキとアクセル踏み間違えたんや
右の方なにか魚の大群が映ってね?
エクストリーム停泊
スピード2みたいにはならないね
明石大橋の西側にあったマクドナルドに内航貨物船がオートパイロットで突っ込んだ。数年前にもそこから100メートルぐらい東の明石大橋の側の岸壁に外国貨物船が同じくオートパイロットで突っ込んでた。
ちゃんと止まれたんだから問題なし
メキメキバキバキしてる音声がないんだが
俺の携帯かと思った
ちょっとだけ海が広がった。
船で突っ込む=「SPEED2」を連想する
映像からタンカーサイズを載貨量を20万トン級のパナマックスサイズで排水量65,000トン、全幅32.617m、タンカーの喫水が水面下15.5mと仮定。
進水速度を30ノット/hで着岸座礁域より0.2海里付近から進行進水より50ノット/hの平衡推力でスクリューを逆回転させたとしても、2Σの船首抵抗があっても0停止まで1分以上の時間と約430mの距離が理論上は必要になる。
座礁範囲か被衝突範囲が全てRCに当たったとしても1mは抉れることになる。(護岸のRCは最低27C相当の強度と有効密度が必要)
ロイズが支払いに難色を示したら
タイ政府も修繕費用でかなりいタイだろうな
電話にでろや