このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

風力発電の風車が火災でぶっ壊れていく様子を撮影した珍しいビデオ。

これはなかなかレアな火災動画だな。火災発生でモクモクしていた風力発電の風車が回転しながらぶっ壊れていく様子を撮影した珍しいビデオです。凄い高価なものだと思うのだけど安全装置的なのはないのかな?プロペラが止まっていれば全壊は免れたかもしれないのに。
2016年02月05日 11:07 ┃
79 コメント ロシアのビンタで殴り合うコンテストの映像が痛いwwwみんな真っ赤だし(@_@;)
サリショ・パワーエキスポ2018のイベントで行われた平手打ち(ビンタ)で殴り合うコンテストのビデオです。ビンタってパチン!とはたかれるイメージですがこいつらのビンタはもう打撃だなwwwみんな真っ赤になってるし腫れてるし血も出てるやん(((゚Д゚)))
112 コメント うめき声が・・・。サイクリングロードで発生した自転車同士の正面衝突事故。
フラフラおっさんもだけど、追い越した赤いチャリの人も前を見ていなかったのか。韓国ソウルのサイクリングロードで自転車同士が正面衝突してしまう事故の車載ビデオです。なんでもフラフラおっさんは飲酒運転だったんだって(゚o゚)
118 コメント え?これ首の骨折れてね?喧嘩の後トドメに顔面にジャンプされた結果・・・
ロシアでの喧嘩の映像。カウンターを食らった少年がトドメに顔面にジャンピングキックを食らいその後ビクともしなくなります。これ首の骨折れてないか?そしてその後身体動かしまくってる奴もこれもう共犯だろ・・・。
24 コメント 大型車のパワー半端ない。11台の車とバスに次々と衝突した大型トレーラーの映像。
緩やかな下り坂っぽいけど、ブレーキの故障だけでこんな事になるのか。シンガポールで撮影された衝撃の事故ビデオです。投稿者によるとこれだけの事故にもかかわらず怪我人はいなかったそうです。
おいどうなった。木の枝で電線に触ってみた動画。もちろんバリバリ(@_@;)おいどうなった。木の枝で電線に触ってみた動画。もちろんバリバリ(@_@;)
おいおい(@_@;)このおっさんどうなった?大きな木の枝を持った男性が電線に触ってみるという無謀な動画の紹介です。もちろんバチバチっと・・・。一応なんか巻いているみたいなんだけど、これは大丈夫なのでしょうか?大丈夫なのなら大丈夫な姿を見せてくれよ・・・。気になるだろおい。
これは可哀想(@_@;)風力発電の羽に叩き落される大きな鳥さんこれはカワイソウ(@_@;)風力発電の風車の羽に叩き落される大きな鳥
タカ?ワシ?トンビ!?風力発電の風車の羽に大きな鳥が叩き落される衝撃映像です。こんなとこにも文明と動物の惨劇が(@_@;)鳥さん、羽に叩かれた打撃と、落下した衝撃で苦しそうですが、大丈夫だったでしょうか(@_@;)ううう。これはかわいそうですね・・・。
なかなか開放的な場所で日光浴をしていた男性、ドローンに盗撮されて驚くwなかなか開放的な場所で日光浴をしていた男性、ドローンに盗撮されて驚くw
メンテナンス作業員にしては服装がラフだしあのおっさんは何者だよwww風力タービンのナセルの上で日光浴していたおっさんを発見したドローンの映像が人気になっていましたので紹介します。地上60メートルの誰にも邪魔されない場所で日光浴を楽しんでいたのにねwww
Wind turbine is on fire  予備:liveleak.com

関連記事

85 コメント 【動画】脇見運転か。近畿道で発生した玉突き事故の瞬間。
左側の事故処理を見ていたんじゃないかなあ。8日に大阪府茨木市高浜町の近畿自動車道下り線で発生した4台が絡んだ玉突き事故の瞬間です。ニュースによると突っ込んだトラックの運転手が重傷。巻き込まれたトラックの運転手1人も負傷しました。
104 コメント 【動画】中国の景勝地で起きた落石事故がKOEEEEE!女性観光客が直撃を受けて亡くなる。
おぎゃああああああ(((゚Д゚)))
それはやべーわ・・・。中国四川省の瓦屋山景区で12日、落石が若い観光客の頭部を直撃。その事故のビデオです。星島日報によると女性は頭蓋骨を骨折し大量出血。その場で死亡が確認されたようです。
95 コメント 【驚愕】インドで沸騰する鍋に入り座る少年の映像 何これ、大火傷しないの?
インドで沸騰する鍋に入り座る少年の映像。何これ、どうなってんの?大火傷しないの?修行とかそういうので耐えれるようになっちゃうのかー?んなわけ・・・
49 コメント パイプを切断していた丸のこが跳ね上がって顔面を直撃する痛いアクシデントの映像。
これもキックバックってやつですかね。丸ノコを使ったパイプの切断作業中に起きた危険なアクシデントのビデオです。上から覆いかぶさるようにして使うのってどうなんだろう。最初っから間違えている?赤い人も端を支えているんだろうけど近すぎて怖いなあ。

最新ニュース

コメント

風力発電の風車が火災でぶっ壊れていく様子を撮影した珍しいビデオ。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:kxMjM0Nzg

    もったいない

  • 返信 743mg ID:A0NTk4MDc

    やるなドンキホーテ

  • 743mg ID:AzNzY5MDA

    こんな古いタイプは評価に値しないす

  • 返信 743mg ID:EyNTA3OTg

    これは火力発電です

  • 返信 743mg ID:AyOTcyOTQ

    これフェイクだよ
    他の風車が回ってないので作り込みが浅い

  • 743mg ID:MxNTc1NDM

    頭悪そう

  • 返信 743mg ID:MxMjUxNTA

    おおー
    最後の最後まで美しい壊れ方

  • 返信 743mg ID:A5Nzg1OTQ

    回れ回れ回れ回れwwwww

  • 返信 743mg ID:A2NTA2ODE

    犯人はネロだ

  • 返信 743mg ID:czNjg2NTg

    ネロが火をつけたと言いふらしたのは誰だハンス!

  • 743mg ID:E3NjEzNTE

    死ね。

  • 743mg ID:k1Mjk3MDU

    注油や清掃をサボったのは誰だ!!ハンス!

  • 返信 743mg ID:AzMzI0OTc

    全然環境に優しくないな

  • 返信 743mg ID:AzMDE4ODI

    高周波かなんかで、近くに人は住めないらしいよ

  • 743mg ID:Y0MzY5MTA

    低周波!

  • 返信 743mg ID:c3NTI0MDk

    しょうがない

  • 返信 743mg ID:A5ODY4MjM

    プロペラが止まったら、風の力を逃がせなくなり、本体がもっと力を受けることになる。

  • 返信 743mg ID:EwMjQ3Mzg

    ピッチを変えて風を受け流せばいいんじゃないの?

  • 743mg ID:Y0MzY5MTA

    ピッチを変えても、強風を避けるのには限度がある

  • 743mg ID:UyNjUwODc

    じゃなんで台風の時にフェザリングさせて回転を止めてるの?
    飛行機のプロペラもそうだけど、空転させると空気抵抗ふえるよ。

  • 返信 743mg ID:kwMzI5NTE

    画面に映ってる他の風車はなんで止まってるんだろーね。
    ちゃんとべんきょーしましょーね♪

  • 返信 743mg ID:g0MTMwNzI

    強風の時は電源切ればいいのに

  • 返信 743mg ID:M4NzkwMjg

    あれって電源で回ってると思ってるのか笑

  • 743mg ID:QzMzc2NTA

    あの羽を回すために800世帯から電気を吸い上げてる説

  • 返信 743mg ID:g0MDEwMzc

    近くに風力発電の風車が数機建ってるけど間近で見るととてつもなくデカイ
    あんなのがこんな風に荒ぶったりするとかめちゃくちゃ怖いんだけど

  • 返信 743mg ID:A5NjM0MzQ

    風車なんて落雷でしょっちゅう壊れるからな

  • 返信 743mg ID:Y0MzY5MTA

    元々、日本のように地形的に安定した風が吹かず、台風・地震・火山など自然災害の多い国ではペイしない発電だと最初から言われてたのに、脳内お花畑のアホが進めるから!

  • 返信 743mg ID:M0MjQ2NTk

    犯人はスナフキンだ

  • 返信 743mg ID:A1MTYwMDY

    WindowsXPの壁紙みてぇな場所

  • 返信 743mg ID:A5MzU3ODg

    回って回って回っておちーるぅー

  • 返信 743mg ID:kyODkyNTQ

    お前らだろう この風車の根本に毎日ションベン引っ掛けてたの!!

  • 返信 743mg ID:A4MjcyMTc

    原発が一番

  • 返信 743mg ID:EwOTY3NzY

    じゃあ、おまえんちの隣に建築しよう。

  • 743mg ID:M2NzQ4NTQ

    いいよ
    安全なんでしょ?

  • 返信 743mg ID:g0NTA3NjA

    エターナル「さぁ、地獄を楽しみな!」

  • 返信 743mg ID:kwOTc1Mjk

    環境にも優しくないし効率も悪い欠陥方式もうやめろよな

  • 返信 743mg ID:M0MDkyMzI

    最後、イナバウアーみたいになった

  • 返信 743mg ID:EwMDQ4ODM

    芸術は、、、爆発だ!

  • 返信 743mg ID:cxODA3OTg

    ウンチョコチョコチョコ ピ~~~~~~~!

  • 返信 743mg ID:E0NTE3Nzk

    ジブリ映画のワンシーンみたいだ

  • 返信 743mg ID:I0NjA3MzI

    風力発電は回さなくても発電できる。

  • 返信 743mg ID:A2NDk1NzQ

    BF4で見たゾ

  • 返信 743mg ID:A0NjM1NDk

    支柱が倒れるのは許せん!味噌汁で顔洗って出直せ

  • 返信 743mg ID:gzNzEwNjE

    制御装置の故障で、風車発電機がモーターになったのかな

  • 返信 743mg ID:U3MjUxOTE

    っぽいよね、回転数早すぎでしょ

  • 返信 743mg ID:A5MTg1NzU

    安全装置の故障か

  • 返信 743mg ID:kxMDcxNTI

    近くではズド~ンって言ってんだろうな・・・

  • 返信 743mg ID:EwODEzMTA

    羽が壊れた瞬間バランス崩してポールがひん曲がって倒壊か、日本でもちょくちょく倒壊してるけどこのポールってやっぱり見た目どおり脆いんやなー、コンクリートでもっとガッチリ作れよwww

  • 返信 743mg ID:Y0MzY5MTA

    コンクリで作ると、その費用だけで20億くらいかかるぞ!

  • 返信 743mg ID:E5MjY3OTE

    何処がクリーンでメンテナンスの要らない発電だよ
    クリーンエネルギーとか言ってた輩は反省しろ

  • 返信 743mg ID:I1NzQ3NzI

    あれ一本で数十億円するんだろ?
    俺の家から見える位置にある風車は大丈夫だろうか・・・

  • 返信 743mg ID:EwNDA1MTM

    回転速すぎるだろワロタw
    ま、リスク分散の観点から風力発電は基数がたくさん在って然るべきだな。
    原発も火力も否定せんが一箇所ダメになった時の発電量の損失が大きすぎる。

  • 返信 743mg ID:gxNDE0Njc

    だから、多めに作れば良いし、従来はそうだったのに反原発反日糞どもがアホなことばっかりいって今の現状

    そして、各家庭に太陽光発電システムの導入(マンションやアパートも)を義務づければ有事の際でも最低限の電力を各家庭で維持できる。これは、パニック抑制や防衛力の強化と言う点から非常に価値がある。
    ただし、コスパが見合うかは別問題だが・・・

  • 返信 743mg ID:EwOTY3NzY

    自家発電に勝るものなし!!

  • 返信 743mg ID:MxMDg4OTE

    どう考えても原発が一番安全。

  • 返信 743mg ID:Y0MzY5MTA

    普通に石油とガスだけで良いんだよ。後は蓄電技術を開発すれば、今の発電量でも余る余る!

  • 返信 743mg ID:g3NDY3ODI

    日本でもどこかの市がドイツ製の巨大な発電機輸入したけど
    落雷による破損と修理のいたちごっこで結局羽根脱して廃墟みたいになってるの見たことある

  • 返信 743mg ID:Y0MzY5MTA

    バカなリーマンが机上の空論で騙してやった奴だろw
    どうせ、田〇耕太郎みたいなC調の奴だよ。日本人もいい加減、受験秀才に頼るのを懲りろよwww

  • 返信 743mg ID:Y5MDA0MzQ

    下からも煙ができているから
    塔の内部で火が燃えてるんじゃないか。
    プロペラ関係なく、崩れてたんじゃないか。

  • 返信 743mg ID:cxMDYyMzg

    風向きが一定ならみんな回るけど、そこまで本数ないとこは一斉に全部回らないことなんて普通だからね。
    メンテナンスで止める時もあるし。

  • 返信 743mg ID:kyMzA0MjY

    なぜこんなに高速回転してるのか?

  • 返信 743mg ID:Q3NjM4MTU

    フェイクとかじゃ無いよ、風力タービンは強風時にはブレーキ掛けて停止させておくんだよ、ブレーキが効かないと過回転でブレードが破損したり動画みたいに発電機部分から出火する。

  • 返信 匿名 ID:A5MzU3MzM

    巨神兵が倒れただと、、、

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    79 コメント 1名が亡くなったランボルギーニの事故現場。歩道には巻き込まれたらしき被害者の姿も。
    【ひ】より。スマフォ触ってる?どこに電話をしているのか知らないけど歩道に巻き込まれた人がいるんだから早く助けに行けよ。まぁ事故を起こしちゃってパニックになっているんだろうけどね。インドネシアのスラバヤで撮影されたランボルギーニの事故現場です。この事故で1名が亡くなったそうです。奥でうつ伏せになっている女性が亡くなったのかな。左にも足がヤバい事になっている人が映っていますね。こういう国ってお金持ちは特権階級なイメージだから弁護士とか権力者とか保身する為に電話をしているように見えちゃう。目撃者によると事故の直前にランボルギーニとフェラーリがスピードを競っていたそうです。
    56 コメント 誰かが忘れたバッグを盗もうとする2人組の泥棒 それを止めた正義の男がボコボコにされる
    ロシア、モスクワのキエフ駅にて忘れ物のバッグを盗んでいこうとした二人組の男を一人の男が制止。それに怒った二人組は制止した男をボコボコにしてしまう。その後この二人組は逮捕され拘留されたとの事。正義の男の勇気スゲー(°_°)
    76 コメント 【軍事】魚雷の威力を持った新型爆弾「Quicksink」の実弾試験の映像。
    米海軍が今年4月に行った新型精密誘導爆弾「Quicksink」の実弾試験。その新たな映像が公開されました。これは魚雷を航空機から発射するようなもので、水面で弾かれず致死範囲で爆発させる事ができ、魚雷のように一発で艦艇を沈める事ができるんだって。JDAMを搭載できる航空機ならほぼ全てで使用できる事から低コストで運用できるようです。
    190 コメント 【恐怖】アメリカの暴動 ついに上級国民の家が黒人たちに囲まれる これ怖すぎだろ・・・
    アメリカの暴動でついに上級国民の家が黒人たちに囲まれる映像。これ怖すぎだろ・・・。何かこの大富豪がやったのかどうかは分かりませんが、そうでないとしたらもはや革命に近い暴動。所得の格差が著しく高いアメリカですから、次のターゲットが金持ちになってもおかしくはありません。
    74 コメント 助けを求める男性の悲痛な叫びがすっごい怖い。炎上する車に挟まれて焼死しかけている男性を力を合わせて助け出す。
    緊迫の救出劇。炎上する車に挟まれて身動きが取れない男性を力を合わせて助け出す一部始終です。救助を求める男性の悲痛な叫びがすっごい怖いな。これ警官の到着が遅れていたら炎で近づけなくなるし焼け死んでいた可能性が高いよね(@_@;)警官のリーダーシップまじGJ。
    120 コメント 尿路結石が出た瞬間。これは良く撮影していたな(°_°)というかデカwwすぎwwないww
    これってかなり痛いというやつだよね?よくカメラを回す気になったもんだ。小便中に尿路結石(腎結石)がでた!やっとでたよ!とう瞬間を記録していたスマレコ動画です。これはなかなかレアな映像じゃないだろうか?というかデカすぎねえ?(°_°)あんなのが尿道を通るのかよ・・・。
    201 コメント 【悲報】黒人さん、略奪してきた人から略奪するようになってしまう・・・ もう滅茶苦茶だなこれ
    黒人さん、略奪してきた人から略奪するようになってしまう・・・。犯罪者には犯罪で返してもオッケーの原理か?こんなの動物と同じだよ・・・。