このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

高速道路を230km/hで爆走していたシビック(Eg6)カーブを曲がりきれずに事故を起こす。

海外仕様のシビックには230km/hまでメモリがあるのか。というかこのカーブでべた踏み230km/hとかあほかよ?ポルトガルの高速道路A33(38.612168, -9.157847)でカーブを曲がりきれずに事故を起こしたEg6のビデオです。幸いにも乗員二人に大きな怪我は無かったそうです。
2016年01月27日 01:32 ┃
109 コメント これは画期的!後続車のイライラを低減するナイスなトラックが目撃される。
トラックの後ろって視界が悪くなるから嫌だもんね。どんな車が割り込んで来てもとりあえず入れてあげるというスタイルでもトラックだけはちょっと・・・。と思う人も多いはず。そんな運転時のイライラを低減する画期的なトラックが目撃されました。面白いから近づいてしまって逆に危ないかもだけど、良いアイデアかもしれない。
46 コメント 【動画】道路を電動キックボードで爆走するやばいやつが目撃される(笑)
速度が出るのは良いけど、そこからどのくらいで停止できるの?前の車にブレーキ踏まれたら終わりよね(笑)ウィリアムズバーグのi-278号線で撮影された電動キックボード乗りのビデオが今日の5ch(greta)で人気になっていましたので紹介します。
391 コメント 【動画】車高を限界まで下げたシャコタン族、迷惑すぎるwwwww
後ろ大渋滞じゃねえかwwwフェイスブックで309万再生、1.4万コメントを集めていた日本のシャコタン族が迷惑すぎるビデオです。舗装工事中とはいえそれほど凹凸がある路面でもないのにwwwもう車の機能を失ってないか?www
75 コメント ジャッドV8エンジンを積んだアルファロメオ4CがもうほとんどF1www
ってこれ本当にF1のエンジンなのかも。11000回転以上回るジャッド製V8エンジンを積んだマルコ・グラメンツィのアルファロメオ4C(MG AR 01 Furore)のエンジンサウンドが美しすぎるビデオです。やっぱレーシングカーはこうだよなあ(*°∀°)=3 音でも圧倒してほしいよなあ(*°∀°)=3
GPラジコンCARで公道を走ってみた。普通に流れに乗っててワラウ。信号を守るラジコン。GPラジコンCARで公道を走ってみた。普通に流れに乗っててワラウ。信号を守るラジコン。
GPラジコンってギアとタイヤ径を変えるだけでエンジンノーマルでも7~80km/h余裕で出せるからね。イスタンブルのカドゥキョイの公道でエンジンラジコン走らせてみた動画が面白かったので紹介します。ラジコンファンのみなさんはこういう妄想を一度はしているハズ。
フェラーリ488GTBすごすぎ。アウトバーンで時速341キロメートルを記録。フェラーリ488GTBすごすぎ。アウトバーンで時速341キロメートルを記録。341km/hってあんたwwwつかアウトバーンって凄いな。動画30秒辺り時速300キロ超で前の車を抜くんだけどそんなに速度差ない。前の車も200キロオーバーな感じがするよね。最高出力670PS!3902ccV8ターボの488グランツーリスモ・ベルリネッタをアウトバーンで走らせて341km/hを記録した車載ビデオです。誰が運転してるのか知らないけどこんな助手席に乗りたくねえわwww
高速道路で見つけたケーニッグゼグ・アゲーラRを350km/hで追うポルシェ918のビデオ。高速道路で見つけたケーニッグゼグ・アゲーラRを350km/hで追うポルシェ918のビデオ。
公道で350km/hかよ。凄い世界だな。ドイツの高速道路アウトバーンで発見したケーニッグゼグ・アゲーラRを追うポルシェ918の車内映像です。動画からだと340キロちょいまでしか確認できませんが動画のタイトルには350km/hとありました。330キロの時点でまだまだ離れていくアゲーラRさん。いったい何キロ出してたのwww
Honda Eg6 Acidente A33

事故を起こしたのはこのあたり
001

関連記事

82 コメント 5重構造に20のランプ。中国貴州省のインターチェンジが複雑すぎて迷いそう。
すっごいなー。中国貴州省貴陽市にあるという20のランプが複雑に絡み合った5重構造のインターチェンジの映像です。日本にも難しいインターチェンジがありますがさすがに5重のはないよね。そして縦に高い構造の割りに足がほっそいような気が・・・。
38 コメント スペースXが新型有人宇宙船「クルードラゴン」の打ち上げに成功する。船内のSFっぽさがすごい。
宇宙船の内部がまんまSF映画だね。日本時間2日午後、スペースX社が新型有人宇宙船「クルードラゴン」を乗せたファルコン9ロケットの打ち上げに成功しました。宇宙船は予定通り切り離され3日にISSとドッキング予定だそうです。動画2の公式動画で見る方は48分50秒(打ち上げ10秒前)から再生してください。注:座っているのはデータを取るためのマネキンです。
40 コメント テスラのオートパイロットさんコープの旗と信号を間違えて混乱してしまう。
COOPのガソリンスタンドで撮影された旗を信号と認識してしまって混乱するテスラ・モデル3のビデオです。縦に並んだ丸を信号と勘違いしちゃったのか。過去にはホンダセンシングが天下一品のマークと車両進入禁止の標識を間違えるなんてこともありましたが、なんだかんだ自動運転はまだまだなのかもしれないね。
57 コメント 【動画像】コースが悪い。ツール・ド・ブルターニュで発生した50台以上の大量落車事故。
動画からでも路面状況が悪いのが分かりましたが画像wwwww泥道じゃねえか(´・_・`)ツール・ド・ブルターニュのステージ6で撮影された大量落車のビデオです。狭くてどろっどろな上に左カーブ。自転車には無理だよねえ(ノ∇`)

最新ニュース

コメント

高速道路を230km/hで爆走していたシビック(Eg6)カーブを曲がりきれずに事故を起こす。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:UyMjYxNTU

    1
    だわ!

  • 返信 743mg ID:Q1MTE2ODc

    撮影者へたくそか!

  • 743mg ID:M2NjQ3NDY

    2016年カーオブザイヤーおめでとう。

  • 返信 匿名 ID:AwOTM3NDQ

    2
    だわ!

  • 返信 743mg ID:U4ODQyMjY

    なんでオーバーステアになるの?

  • 返信 743mg ID:AwNjcxNTE

    FFは後ろ軽いからね、アクセルONでアンダーだけど、ある一定の横Gからオーバーになる。

  • 743mg ID:E0MDg0OTk

    コーナー途中でアクセル緩めてない? そんでタックインして急にオーバーステアになっちゃったんじゃない?

  • 743mg ID:M3MDE5NTc

    やったことある
    急に回るんだよな

  • 返信 743mg ID:A4Mjk3OTE

    ttps://www.youtube.com/watch?v=7VCHLNh1aCc
    2:22あたりから
    これと似た様な状態なんでしょ

  • 返信 匿名 ID:czNTE2NzE

  • 返信 匿名 ID:c2Njc1Njc

    なんの為に230キロ出る様に作られてんの?
    そらこんな人が出てくるでしょ

  • 返信 743mg ID:k5MDM5OTE

    だよな。 30キロでリミッターかかれば死亡事故も減るでしょうに。

  • 743mg ID:E0ODg1NTg

    経済がまわらなくなって死亡事故の何十倍も自殺者がでるな。

  • 返信 743mg ID:UyMTYyMjk

    タックイン余裕

  • 返信 743mg ID:Y4MzgwMDk

    バ カ を減らす為だろ

  • 743mg ID:IxOTQ2Nzg

    いいね

  • 返信 743mg ID:A0Njc4Njc

    タックインの今夜もやっぱり

  • 返信 743mg ID:AwNTE5NzA

    目視でイイとこ160~180km/hぐらいですかねぇ
    海外のシビックはデタラメーター装備なの?

  • 返信 743mg ID:YxNzQzMjQ

    ふ~ん、そうなの

  • 返信 743mg ID:YxNzM2NTE

    目視なんてあてになるかよ。実際に乗車してるならまだしも動画の速度感なんて動画の画角でいくらでも変わるわ。100kmで画角が狭い動画より
    60kmで超広角のカメラの方が早く感じる

  • 743mg ID:AwNTE5NzA

    すまん、バイクと車歴30年の感覚で枠は見とらんです
    それと140~160km/hぐらいに訂正させてくだされ

  • 返信 743mg ID:AyODU0NzE

    同意だな
    180から上はもっと違う世界だからな
    220から上は更にやばいと感じる
    経験した者にしかわからないよ

  • 743mg ID:k1ODIyMDc

    うわw元から頭悪そうなコメントw

  • 743mg ID:M0MDcwMDE

    34GTRで250km/h出したが全然大したことない。カートで70km/hはやばい。いろんなクルマ乗ったことある人にしかわからないよ

  • 743mg ID:MxMzA0MjU

    >34GTRで250km/h出したが全然大したことない。
    サーキットと公道ごっちゃにするな

  • 743mg ID:U2OTk4MTg

    FD3Sで250だったら
    アクセルオフでアフターファイア出っぱなし
    思わず、燃えちゃうって速度落としとわww

    ちなみに、13Bペリ+ダンドラだとブリッピングだけでも
    火が1m以上出るがなww

  • 返信 743mg ID:YxNTQwOTA

    びびって急にアクセル戻したんかな

  • 返信 743mg ID:c0NDgxOTQ

    大阪の環状で神戸方面行きのカーブで減速しながら走ってたら、
    内側のゼブラゾーンからインテRと二輪にブチ抜かれたのは良い思い出…

    あんな所で100km/m以上出すとかキ○ガイですわ(;´Д`)

  • 返信 匿名 ID:c3Mzk1OTY

    FF乗りならタイヤのグリップ限界把握して乗るのは基本。馬鹿かこいつ。

  • 返信 743mg ID:AxNjI0NTg

    盛大に大回転繰り返して鉄の塊になれば面白かったのに

  • 返信 匿名 ID:A2NTg2NzQ

    EG6て見た目カッコ悪い

  • 返信 743mg ID:Y1NDUzODE

    そういうなよシビックといえばEG6なんだよ、おっさんにとっては
    かっこ悪いけど

  • 返信 743mg ID:AyODU0NzE

    車の事知らない時分はトゥデイとの違いが判らなかったわ

  • 返信 743mg ID:MwNDYxMDY

    肝心な所が撮れてない・・・

  • 返信 743mg ID:k3NDYyODk

    スピードメーターズームしたときに、この瞬間に事故るなよって思ったら案の定

  • 返信 743mg ID:UyMTY0NDA

    これ230キロ出てないぞ

  • 返信 743mg ID:czMjI3MzQ

     動画みればわかる、230も出てない

  • 返信 743mg ID:c5NDk3ODE

    フェイクやんけ

  • 返信 743mg ID:AwNDE1OTg

    FFはタイヤ滑り始めたら対処難しいからなぁ
    FRはカウンター当てれば良いが、FFはカウンター駄目というね

  • 返信 743mg ID:AxMjE3NTg

    FFはリアがクリップを失うと終わり。

  • 返信 743mg ID:M2NzUwMDE

    フロントをクリップに正確につけられるなら自然回復する
    並大抵の技術ではないが

  • 返信 743mg ID:U2OTk4MTg

    もっと踏めば大丈夫

  • 返信 743mg ID:AwNTI2Njk

    運転手から撮影者まで 何処までも使えねぇ野郎共だな

  • 返信 743mg ID:gwNzU0NTI

    これだから4輪乗りは、馬鹿の基地外しかいないんですねwww

  • 返信 743mg ID:IxNjY0ODg

    ほんとFFって糞だわ。

  • 返信 743mg ID:M1MTY3NDU

    大きな怪我無かったの・・・死ねば良かったのに・・・

  • 返信 743mg ID:k5NDU0NDA

    こんなんせいぜい出てても120.130だろ メーターと腕がぶっ壊れてる

  • 返信 743mg ID:k5MTI1NDQ

    お前らってホント、知ったかぶりのクズばっかだなwwwwwwwwwwww

  • 返信 743mg ID:YzNzY1OTE

    日本車でそんなに出しちゃだめw

  • 返信 743mg ID:A2NDU2ODI

    タックイン状態

  • 返信 743mg ID:M4MDU1ODY

    Muito Prazer ^_^

  • 返信 743mg ID:UxOTU0MzE

    綺麗なタックインだね
    EG乗ってたけどリアの限界めっちゃ低い

  • 返信 743mg ID:IzNzI0OTY

    通報しろや お前ら通報大好きだろう

  • 返信 743mg ID:Y4NjA1ODc

    ちゃんと曲がらないのに230キロも直線番長性能だけあるのがいけないんだ

  • 返信 743mg ID:kzMTYyNTM

    実写版イニDかな?

  • 返信 743mg ID:Q1MjkyMDM

    だからホンダではダメだって

  • 返信 匿名 ID:k5Mzg4OTI

    このバトルの結果はダブルクラッシュといこうぜぇ!?

  • 返信 743mg ID:U3MTQ3MzQ

    コロナエクシブの初期型でもライトチューンで230km以上出てたぞFFで
    日本車はあほです。

  • 返信 743mg ID:E4OTM1NTA

    アウトバーンより新東名のが道路としてのポテンシャル高そうだな。

  • 返信 743mg ID:c5NTU0NDA

    この車イニDで観た

  • 返信 743mg ID:g1MDQzMzY

    日本車が一番人を傷つけてそうだ

  • 返信 743mg ID:k5MjY0MjI

    なんで事故ったのかワイにはわからんわ。
    スピード出てるとはいえ、ブレーキ踏んでないし、ハンドルも殆ど切ってないのに何でや。

  • 返信 743mg ID:E0MDg0OTk

    アンダー出た→あわててアクセル緩めた→タックインが予想より出て一気にスピンモード、かな?

  • 返信 743mg ID:Y3MDk4NzI

    これで大きな怪我がないとか安全性能パねえなw

  • 返信 匿名 ID:k5NjE0NzA

    なんか違和感を感じるね

  • 返信 743mg ID:k4OTY2NzM

    >>アウトバーンより新東名のが道路としてのポテンシャル高そうだな。

    それはないでしょ
    それに走ってる人間の性能が違う

  • 返信 743mg ID:Y5MzIwOTc

    最初の左カーブが曲がれるんなら、事故った右カーブも曲がれる気がするんだけどなぁ

  • 返信 743mg ID:c5NDQ0OTU

    だいたいEG6で230も出るわけねーだろ。

  • 返信 743mg ID:MyMjg3MDQ

    ホンダ車って剛性不足だから直進はまだしもコーナーは危険だろう。

  • 返信 743mg ID:Y1NjAzMTY

    だから左足ブレーキを使えと・・・

  • 返信 743mg ID:k4MDczNjg

    230キロで限界超えたって、、軽かよ。
    みっともないからこんな醜い動画アップすんな。

  • 返信 743mg ID:AwMjAwOTI

    今時の車だとESC効いてこういう事故は無いだろうな

  • 返信 743mg ID:QwNzk0MDk

    ガソリンが満タンだったら良かったのに

  • 返信 匿名 ID:QyODk5Mzg

    ここのコメント欄ってレーサーばっかりだよね

  • 返信 743mg ID:k3NjgyNDU

    車に詳しいのが多いけど
    リアルでは軽に乗ってるか、ローンも組めない雑魚だよ

  • 返信 743mg ID:U2OTk4MTg

    「レーサー」って
    wwwww

  • 返信 743mg ID:k3OTU1Mjk

    公道でそんな速度出した事無いから良く分からん。
    が、何処も強化していなさそうな車でこれは危険だとは思う。

  • 返信 743mg ID:kzMTczMjg

    この動画につづきがあって
    実はヴォイパでしたってオチです

  • 返信 743mg ID:c1MTExOTc

    いい気味

  • 返信 743mg ID:A3NDY4MDQ

    あーこれは環状族ってやつやな

  • 返信 743mg ID:k5MjUwNzA

    激烈バカ

  • 返信 743mg ID:k3NTgwMDI

    ダブルクラッシュと行こうぜ!!→俺のEG6…

  • 返信 743mg ID:UxNTk3OTU

    54「乗れよ…俺の車に。病院まで行ってやるから
    救急車呼ぶよりずっと早いぜ」

    230km/h男「そこまでしてもらう訳にはいかねぇよ
    電話だけしてくれればいいから」

    54「無理すんなよ。痛いんだろ?」

    ザリガニ「事故った時はお互い様だ。俺ら地元だから
    救急病院知ってんだ」

    230km/h男「すまん…恩にきるぜ」

    55「すげえ奴だな…。あのEG6一体何者なんだ…?」

  • 返信 743mg ID:cwNjE0MjA

    雪国だから四駆しか乗ったことないけどFFって安い車のイメージしかないわ

  • 返信 743mg ID:M2NzEyMTA

    こんな小さい車で200キロ以上出したら事故るわな

  • 返信 743mg ID:cxNDQ2NjA

    よく解らない動画だ

  • 返信 743mg ID:Y1NDUzODE

    最後飛行機飛んだな

  • 返信 743mg ID:YzOTEzMzE

    カーブでアクセル緩めたのが原因だな

  • 返信 743mg ID:I2MDE3NjQ

    この挙動は俺でも予測できる

  • 返信 743mg ID:AwNDY1NzU

    インプレッサでリアスポ外してサーキット走ったらリアがフラフラして怖かった思い出

  • 返信 743mg ID:I1MDIwNTM

    海外版ナニワトモアレ

  • 返信 743mg ID:U3MDY3OTI

    c5で、でっけーリアスポつけて最高速が20㌔も落ちて悔しかった思い出

  • 返信 743mg ID:c3ODI1NjM

    今買える車で一番楽しいのはなんだ?

  • 返信 匿名 ID:Y5OTQwMjk

    心のブレーキは、付いてないの? 無事ならば次回は誰か巻き込まれるかもしれないよね‥‥

  • 返信 743mg ID:c1NTQwNTM

    ヒロくんはシビックシビック言いたかっただけです

  • 返信 匿名 ID:YyOTM5MjM

    他のコメントにもあるように、どーみても230も出てないから。

  • 返信 ワニさん ID:AyNjk4NTg

    ワニさんの最高速は5キロワニ。
    それでも意外としんどいワニ。

  • 返信 743mg ID:k0NDA5NDA

    おまえは、かば焼きになって食われろ!

  • 返信 743mg ID:Y1NDEzNTE

    ホンダのコーナーリング不安定は
    昔から安定

  • 返信 743mg ID:YwNjU5NjE

    実際車載やったひとしかわかんねーことだけど
    200出していても
    動画で見ると130-150くらいにしかならないんだよね

    走ってるときは死ぬほど怖くても
    動画で見るとあれ?おかしいなこんな遅いの?ってなる
    結局は広いから出てないように見えるだけ
    これ結構出てるよ

  • 返信 743mg ID:gzOTA2NDg

    まぁ、なんだ……取り敢えずしんどけ。そうすりゃ次から事故は起こらん

  • 返信 743mg ID:Q5NDcyNjM

    ※71
    大して出てねーよ、交差してる橋が見えてから潜るまで何秒掛かってんだよアホ、

  • 返信 743mg ID:EwMzA2NjY

    5速で吹けきってるし200は出てると思うけどな

  • 返信 743mg ID:A4MzI3ODI

    コーナーでビビッてアクセル緩めたせいでリア加重抜けて回るFFではよくあるスピンのパターン
    筑波の最終もこうなる人いるよ

  • 返信 743mg ID:c1ODMyMDU

    曲がりきれずにじゃねーwwwwwwww

    カーブに入る前にとっ散らかってるだろ
    路面のうねりとか轍でふらついて
    そのままスピンモード突入だろ
    これだから免許も持ってない不登校は・・・・

  • 返信 743mg ID:ExODQ5OTc

    210キロぐらいだなー
    びびっちゃったんだろうね

  • 返信 743mg ID:EzMDU3ODM

    最後の方の重要な部分が全然撮れてない
    勿体無い動画だな

  • 返信 743mg ID:E1MDYwNjY

    FFはアクセル抜いちゃ駄目だって、替わりにサイド引くの
    矢田部で手足バラバラになった人もいたしな
    横モーメントが伴った原則は細心の注意が必要よ

  • 返信 743mg ID:EwODYzMTI

    お前ら嘘ばっかで信じられん

  • 返信 743mg ID:c2MjY1MTI

    メーターほどのスピード出てる?

  • 返信 743mg ID:k0NDA5NDA

    普通に出てる

  • 返信 743mg ID:kzNjMxMzA

    外車ってノーマルで260Kmまでメーターあるからな。
    日本車って性能悪いんじゃないのか?

  • 返信 743mg ID:YwODk2NTk

    230kmくらいになると視界が狭くなって流れる景色が歪むのだけどビデオだとそう写らないのかな

  • 返信 匿名 ID:I0MzE4OTU

    EG6乗ってる奴はオタクか貧乏人、これは間違いない

  • 返信 743mg ID:c5NjkzMjQ

    170キロくらいに見えるな

  • 返信 743mg ID:c5NjkzMjQ

    へたっぺは速度だすなってことですわ

  • 返信 743mg ID:Y3MzYwMzM

    ちょっと疑問なんだけどEG6ってシビックにB16
    1600ccのツインカムエンジン搭載したモデルだよな。
    しかも海外向けに左ハンドルってあったっけ?
    イギリスのレースでもVTiの1.5LSOHCだろ。
    ちなみにインドで作ってた1500ccのシティは240キロまでメーター振ってあった。速度はそれほど出ない。

  • 返信 743mg ID:g3MTU0OTI

    無事でよかったす、

  • 返信 743mg ID:g2MDk2Mjg

    1.5VTI(EG4)に乗ってたけどメーターの動きからすれば190km/h出た、だけど実速180km/h位だろうな、リミッターきればEG6なら出ると思う、ただし自殺行為

  • 返信 743mg ID:k0NDA5NDA

    割り込んでから両方指示器出すやつ、偶にいるよな。
    あれ、追突防止かなんかの合図か?
    それともバカにしてんのか?

    つうか、どうやってやったら、指示器右と左と同時に
    出せるんだ?知っとる人おる?

  • 返信 743mg ID:k0NDA5NDA

    ↑ 注意! 四国だけの話かもしれんから
    分からんやつは、スルーしてな。

  • 返信 743mg ID:Q2NjM4MzI

    今夜お前にタックイン!

  • 返信 匿名 ID:k5NzY1OTQ

    途中で追い付いたミニバン?でも160km/h超えてて特に驚かなかった。
    国内でも覆面、オービスが少ない箇所ではハイエースでもこのスピード維持で走行してるし
    単に日本国内の高速道路の制限速度が低すぎるだけの事、車の性能は制限速度設定当時から桁違いに向上しているのに制限速度見直さず法が対応していない糞なだけ。今時軽自動車でも120km/h巡航余裕だからはよ引き上げろ糞無能御役所勤め役人共

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    67 コメント ゴミ屋敷の車版。窓の修理に持ち込まれたbBの車内がエグすぎ(@_@;)
    よくこんな状態で修理工場に持ち込めたね。修理する前にすることがあるだろと思うのは普通の人であってたぶんオーナーは何かしらの障害があるだと思うなあ。窓の修理として持ち込まれたサイオンxB(トヨタbB)があまりにもひどい状態だったと投稿されたビデオです。そのうちペダルにゴミが挟まって事故になりそう。
    39 コメント こんな不幸な事ある?交差点に垂れ下がっていた電線に破壊されてしまう車。
    後半でようやく電柱からの線が道路に落ちている様子がわかるけど、前半だとまったくわからなかった。運転していてこれに気が付けるか?と言われたら難しいよね。(音量注意)
    103 コメント スペースXのロケットが着陸に失敗。海面に着陸しようとするファルコン9の悲しい姿が撮影される。
    あああ。もう少しだったのに。ISS補給ミッションで打ち上げられたスペースXのファルコン9ロケットが打ち上げには成功したものの着陸に失敗し海に墜落するという出来事があったそうです。そのビデオ。動画1で見えているケープカナベラル空軍基地内の着陸場所に降りようとして海へ・・・。最後に回転してしまっているのが失敗の原因かな?
    77 コメント ハンドルとタイヤの向きを逆にするだけで難易度激高の自転車が完成するらしい。
    なんだこれ挑戦してみたい。そんなに難しいのか。ハンドルとタイヤの向きを逆にするだけで誰も乗りこなすことができない難しい自転車が完成しちゃうんだって。そんなビデオです。乗り始めにバランスを取ろうと無意識にハンドルに力を入れちゃうんだろうな。そして逆向いてコテンと。
    80 コメント 命がけで電車に乗ろうとするインド人たちの映像ががほんと凄いwww
    やべえwwwドアや窓に掴まっている人たちは一応は片足をどこかにかけているんだな。でもあの満員だし中はギュウギュウだろうしちょっとでも押されて脚がつるっとなったと思うと(((゚Д゚)))ムンバイのクラ駅で撮影されたデンジャラスな乗車風景です。これいつ見ても思うのだけど中央部分の人は降りたい駅で降りれるのか?www
    127 コメント 【動画】ポルシェのオープンカー、幌のつけ外しがめちゃくちゃ面倒になってしまう。
    だがしかし格好いい。ポルシェ718スパイダーRSの幌の取り外し&収納方法がめちゃくちゃ面倒だと今日の5chで人気になっていたビデオです。これは軽量構造にこだわった結果で、幌を車内に置かない場合8kgの軽量化が可能なんだって。
    73 コメント これは不安だ。異常振動で緊急着陸した中国東方航空MU721便の機内映像。
    大丈夫だとアナウンスがあったとしてもこれは不安だったろうなあ。3日、上海虹橋発、香港行の中国東方航空MU721便(エアバスA330-343)のエンジンが上空1万メートル付近を飛行中に故障。行き先を廈門高崎国際空港に変えて緊急着陸するという出来事があったそうです。その機内映像。画像を見るとファンブレードが折れてカバーをぶち抜いているのか。結構あぶない故障だったんじゃないのこれ(((゚Д゚)))