
これは凄い瞬間が撮れましたね。ニュージーランドのワイカレモアナ湖へのハイキングに参加していた旅行者が偶然記録していた吊り橋崩壊の瞬間の映像です。片方のワイヤーが切れてクルリンってなったんですね。8メートルの高さから落下したけど大きな怪我はなかったそうです。

これはアンビリーバブル!
これがどれだけの難易度なのか私にはまったく分からないのだけど。それでも1分間見入ってしまったwwwこれがプロのスティックさばき。カナダのプロアイスホッケー選手David Bastienが学生たちに披露したスティックさばきが凄い動画です。

雪で隠れたクレバスって上からはまったく分からないんだな。スイスアルプスでバックカントリースキー中の男性がクレバスに落下してしまうビデオです。これは絶望。むやみに動いたら深みにはまるだけっぽいし。自力で脱出するのはほぼ無理。助けを待つしかないのは恐怖だっただろうなあ。これ仲間がいたから助かったけどそうじゃなかったら・・・。
Skier Miraculously Survives 1,600 Foot Fall
エクストリーム山スキーおまけ
1
たのしそう
怖すぎワロタ
ようやるわ
ネジが何本のすっ飛んでるやつじゃねーとやれないね
3だよやほー
絶対骨折れてるな〜
本人が大丈夫だって言ってるよ
1ゲト
遠すぎてわからん
普通そうなるよな
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
1ッチ!
ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!
漫画みたいに雪だるまにはならないのな
丈夫すぎ!
頭のカメラの映像も見たい。
こうなるってバカでも分かるわ
こんだけ急なら
滑ろうが落ちようが変わらない気が…
これが本当のスーパー大回転
いいね!
88888
この期に及んでスキー板の心配してるヒロカズwwwwwwwww
「エクストリーム山スキーで危険」
ヒロカズってwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ごみを山に捨てちゃだめだからな
通常の態勢だと手足が折れる心配があるし
かといって丸まればどこまでも転がり落ちていくし
困ったもんだね
途中で横に伸びたクレバスあるから下手に助けに行けないな。
こりゃ死んだな 即死だわ
こんな遠くから撮影してるのに音声拾うなんて凄いカメラだな
日本製だろ
これでいいか?w
こんな所滑ろうと思うお前の頭はOKじゃない
手足ばっきばきやぞ
新雪ぽいから助かったのね。
I’m OK
I’m OK
I’m OK
I’m 4K
I’m 4K
I’m 4K
I’m Hokei
I’m Hokei
I’m Hokei
カメラの向きを変えればただの
ど派手な横移動にできるからセーフ。
アイムおkじゃねーよw
漫画なら確実に雪だるまになってる
怪我ないんか?
これは上級者コース。最大85度、平均70度。
なんか楽しそうに見える
アイムオッケーイ
そこでそのタイトルかよ
撮り方下手でいまいちわからへん
パウダーだから急斜面でも怪我しないだろ
板取りに戻るの大変そう
自業自得だろデブw
(^w^) ぷっ! へたっぴー
普通に降りるより高得点
俺だったら余裕で立て直すわ
I’m 包茎 I’m 包茎 て知らんがな
しかも最初の方でコケてると言うねw
雪崩を誘発しちゃわなくてよかった
ほぼ新雪だから怪我はしていない
スキー スノボやってる奴ならわかるっしょ
雪の斜面にでかいクラック入ってんじゃん
雪崩発生秒読み寸前だわ
で、こいつの下山方法は?
今度はちゃんと転がってくから大丈夫!
雪崩エアバッグ開いてる?
これはこれで面白そうじゃないか。
変わった遊びもあるもんだな・・・違うの?
一応エアバッグつけてて作動させてたらしい
スキー1級の俺でもこれは難しい
なんでこんな急斜面を滑るの?
意味分からない
急斜面は転んでも意外と怪我しないよ。雪面にビタン!と叩きつけられないから。それより雪崩が起きなかったのは運がよかったと思う。
なんで撮影者が呻いてるんだよwwwwwww
インカムに声が入ってきてるだけやろw
あい儲けー
すべらんな~
もいっかいー!
これはこれでいい
フェイク動画か映画のスタントマンの撮影だろうw
じゃなければ高空からの撮影なんてされていないだろw
雪山ってすごいや
普通の山だったら間違いなく死んでる
ほぼ垂直はオーバーやろ
しかもパウダーで怪我もしてなさそうやし
おまけ動画の方が面白い
これはフェイク。本物ならでっかい雪だるまみたいになる。