
いてえ(@_@;)FIBAバスケットボールW杯に向けたエキシビションマッチ中にインディアナ・ペイサーズ(NBA)のポール・ジョージ選手が右足を骨折。その瞬間の映像です。これは脛?着地でゴールの支柱下の柔らかい部分で足を捻りポッキリと(@_@;)


全米と全俺が泣いた 奇跡の4分間
最後の4分間は音量を大きくしてご覧ください。きっとあなたも会場のみんなと一緒にガッツポーズしてるハズです。
福岡市男子ミニバス 百道SSvs和白東 ニコ動:nicovideo.jp nicovideo.jp
おまけ、NBA残り35秒13得点 もっと予備:nicovideo.jp youtube.com
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
壱
一
①
first
良く見ると、逆転フリースローを与えるファールを取られた4番が、意地で取り返したゴールなんだね。
小学生なのに肩あるなこいつ
普通はあるよねみんな
1秒考えて、爆笑したわクソ!
あんま笑わせんなwww
わろた
バコーン言うたなw
肩から手が生えてることも知らんのか?尻から生えてるのはあしっていうんだぞ。
ここにいる奴ら全員あそこまでバスケットボール飛ばせないぞ
おはよう
感動!の2
この女はどっちの味方なんだ
俺も思ったけど、なんか、どうでもいいやw
すご1
これか海外でも話題の動画になる(確信)
高校サッカーのシュートより良い感じ
延長もだけどラスト10秒の同点からの展開が漫画みたいだ。
女のキンキン声うぜえ。
こういう女なんなの・・・。
1秒で音消したわ
最終 51:49 じゃないのか
思った。3ポイントないのかな?
調べたけどミニバスは全部2点みたい。
えっとこれラスト5秒でフリースローを2回決めて逆転したけど、ラスト2秒のロングシュートで再逆転されちゃったということなの?
ドラマだなー。
その説明寒い
ワロタこれは凄いわw
ブザービーターって響きカッコイイね。
ブザービーターとか
バードイーターとか
ターつけたらええと思うな。
バカッター
アルバイター
まいッター
こう云うこと?
よし、今日からおれたちはニーターだ!
BBAうるせぇ
これだけ接戦だと見ている方もエキサイトしてくるだろうなぁ。
ガキンチョ上手すぎw
これは凄いwこの場にいたら泣いてたw
小学生でこの肩おかしいなw
女ってほんとうぜえな何なんだよ
このガキの親だったら感動してただろうけど
もっとでかい試合であったし別に・・・
小学生に嫉妬する大人wwwwwwwww
※21
どうやってつっこんでほしい?
とりあえず現実世界で一人くらい話に乗ってくれる友達作りな。
入れた子は今後のリア充生活確定やな
相手の白チームの選手らが茫然自失だったな。
まさに天国から地獄。
これは本当に凄いな。
奇跡だ!
世界が絶賛!ってまたヤホーニュースに出るんじゃね?
なにも言えないこの一言に尽きる
「うほっwwwwwww」
周りの大人がみんな笑ってもうてるな!
敵でもこれは笑うしかないw
すげーw
そしてレベル高いなぁこれで小学生かぁ。
劇的やな、かっこいいわ。
しかもこれ決勝なのな。すげー胸アツで何度も見た。この試合のほかの動画ないのかな?
折角の良い動画がキンキン声で半減だわ
気持ち良過ぎる
2:00〜10回くらい見た
映画化決定
スラムダンクだったら最後のあれ、誰から誰へのパスになるんだろう?
やけくそで投げたのが入ったのか?
それにしてもすげぇww
チームメイトもゴール下に走っているのもいい。最後まで諦めないのはいいよね
オバハンの声がイラつくな。
小学生なのにすごい肩
素晴らしいわ
俺アラサーだけど、たぶんあの場所からゴールにボール届かないわ。不覚にも鳥肌立った。俺があの子の親だとしたら、おもいっきり涙流しそう。
ミニのボールはサイズも重さも違うんじゃない?
だから3ポイントがないんだと思う
このあと2秒からの反撃の力がすごい。
さすが決勝チームら。劇的!
みんなも同じ意見で安心したババアのキンキン声まじでうるせえ。
しかし撮影してる人はちゃんとボール追ってて偉い
※18
ミニバスケットだから3ポイントは無いんだよ。
ドラレコの2分はカスだけど、この2分は値打ちがあるな~。
※49
どのスポーツでもママさんの応援は凄いよ。うちの市の少年サッカーは応援の仕方にルールを作って啓蒙してるけど、ダメな所はダメなんだよねぇ。
遠投した奴に誰も行ってないのがアカンのかな
まあ普通はもう勝確だと思うししょうがない、相手も何もしないよりかはって投げただけだろうし
でも凄いな
フリースロー打ったヤツが、一瞬ガッツポーズして、
DF放棄しちゃってるね。
DF行ってたら勝ってたのになー。
おお、すげえw鳥肌立ったわw
20回以上シュートシーンを繰り返し見ちゃった
何故か涙出てきたw
同じく何度見直してもスゴい。
”諦めたらそこで終わり”はまさにこの事と痛感するワイTT
めっちゃ地元なのに知らなかった
某先生が言ってただろうが
「諦めたらそこで試合終了だ」と
最後のも素晴らしいけれど、
これは接戦で面白い試合だったな
普段スポーツは見ランんのだが
普通に良いと思ったわ
よお三重人
ラスト2秒で、ボールを受けた選手の
投げた判断に感心したわ。
※27 なぜ21に絡む?何かおかしいか?
小学生の試合でもプロの試合よりはるかに価値があるラストだなー
生で見れたら一生忘れない瞬間だわ
自分が投げる側だったら、一生誇りそう
そして見てたやつ意外だれも信じてくれなさそう
バスケは経験者と素人じゃ天と地の差があるなー小学生でも
入った瞬間興奮したオバハンは濡れ濡れ
BBA糞うるせえ
すげぇ肩だなと思ったらミニバスってのは軽いのか
それでも大したシュートだけどさ
技術はもちろんだが小学生であの判断力があるのもすごい
見てて、まぁそんなに劇的でも・・・
おぉいそっちかよ!!って思ったわ。
でもいい勝負してたな。
※27涙目ww
ところで延長残り9秒のところ
バックコートバイオレーションだろ
凄いんだけど金切り声でイライラする
すんげっ!!!
これは数日興奮しっぱなしだわw
野暮言うようだが、入る前に時間終わってるよね?
終わってないからスコアになったんだろ?
っていうか、時間内にシュートされたボールならゲームオーバー以降でもスコア加算される
よね?忘れた
ババアうるさい
西新とか百道とかでかい奴ばっかで
昔から強かった
和白東頑張ったねー
知らんがな
女性はなんで叫ぶんでしょうね
意味わからん
声のおばさん、ももち結びなのか?
たぶん元バスケ選手の亡霊が乗り移ったんやろなぁ
テレビ局が買いに来そうだ
BBAうぜぇとか言ってるやついるけど
昔と違って、この年代の子をもつ母親は
まだまだイケてるし エロくてたまらんぞ
0.39のフェイントが気持ちいいくらいかかってるな
興奮するよね~
最後までディフェンスはサボったらダメだね
白のチームもいい教訓になっただろうね
あーやっぱバスケは面白いわ・・・
もう一度中学生に戻りたい
ヤッタァー!\(`∇\)(/`∇)/ヤッタァー!
Σ(゚Å゚)ヒャアアアアアアアア!!
ただただ凄い
最後ゴール下まで一人すでにやって来てるのも凄いな
俺でもできる
何が凄いって、入った事もだけどそれ以上の点だわ
普通小学生とかにスポーツさせても「精神的部分」ってのはなかなか鍛えられない
残り1秒でもホイッスル鳴るまで全力で!と言っても普通無理。
相手の選手も勝ち確信してディフェンス辞めてる、まぁ子供なら当然だろうけど。
それなのに残り2秒で出来る行動考えて行動するって凄いわ
ちなみにミニバスのボールは小さくて軽いので男子なら届く子も結構いるが、当然ながらリングに当てるのなんか普通無理、入ったのもまぐれだとしても諦めずに行動した結果入ったこのプレーは実力といえるスポーツマンのプレーだわ。
俺バスケ部だったけど最後の1秒で遠投すると怒られてたぞ
なんで遠投したらだめなの?
たぶんだけどヤケクソはするなってことじゃないかな。投げやりな態度が見えたりするとたまに怒られる類のやつだと思う。
まぁ態度はどうあれ勝とうとする意思は認められるべきだけどね。
逆転出来ない点差だったり
練習試合とか親善試合だったりはマナー違反になるな。
この動画は大会の決勝で逆転可能なパターンだからモチロンOK。
全米が泣いた
バスケという狭いコートならではの数秒による
逆転劇は常識で練習もやってるんでしょ
でも子供がやってのけたのは凄いな
バスケでいつも思うんだけど、どの程度まで手を横にしていいかわからん、プロとかのみると明らかに手のひら上に向いてるのにダブルドリブルの判定とらないし
小学生バスケは3P無かったはず。中学もだっけ? しかし中々パワフルだな。
走りぬけ WILL TO WIN
喧嘩なら負けねーよ
小学生なのにうめぇ
応援してるママさんとパコパコしたい
いくらバスケを頑張ってもバスケで飯は食えん
身長がでかいほど有利というインフレスポーツ
日本人には向いてない
0930
ナイス!キャプテン!
背番号4は伊達じゃない、将来活躍してほしい
そして両チーム鍛え抜かれてる。レベル高いわ
小学生なのにハンドリングのレベル高いなぁ
俺もバスケ好きでやってたけどバネのある動きは才能あるやつにしかできないもんなぁ
というかこういう状況なら
みんなやるプレーだろ。滅多に決まらないが。
精神云々以前にシステマティックにやってるよ
アイツは一時ヒーローだな 好きな女子とやれる権利をあげてやれ
バスケットのルールよく知らんのだが、最後のロングシュート放ってゴールするまでお間に残り時間0:00になってるけど加点されるん?
0になるまでに手から離れてたらOK
カメラワークもいいね
和白東むちゃくちゃ近所じゃん
今度行ってみる
この子には、一生の思い出、語り草が出来たなw
投げたのは黒の4番の選手なんだけど、良く見ると第4Q終了時にボールを持ってたのもこの選手なんだよね。
この時は投げる事もなく、持った状態のままで終了。
この時に「あ、超ロングを投げるだけ投げておけばよかった」って思ったのかもしれないね。
そしたら延長戦で同じようなシチュエーションが来た。
だからこそあそこまで迷いなく投げれたのかもしれない。
バックパスやってるやん!
ミニバスってスリーないよね
誰がどう見てもスーパープレイだよ!
負けた方の監督のぶっ倒れ方ワロタ
俺もそれ見て爆笑したわw
残り2秒あるのに大騒ぎして試合放棄するスポーツなの?
こんな事あるんやな~。
緑間wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
肩ええな
カメラがプロ
ふーん、1000回やれば1回位入るやつね。
ここまでレベル上がったのか日本の小学生もw
中高生のバスケとか見てもレベルの低さがどうしようもなくて
どうして日本人はこうもバスケがクソヘタなんだろう?って
疑問に感じてたんだよな。シナコロもチョンコロも男はそこそこやるのに。中南米や東欧も強いしアメリカじゃ小学生でも
日本人のセミプロに勝てるレベル(嘘)だっつーのにどうしてって思ってたらこれだよw がんばれ日本!!小僧どもの将来に期待してもいいのか?!
おいおいカッコよすぎるじゃないか!
最後まで諦めないのが以下に大事か、いい勉強したなぁ
投げた4番はもちろんだか、パスした黒5番君すごい!!!
スポーツの面白さが凝縮してるね、
5番から4番へパス、そしてロングシュート 素晴らしいww
大人が大喜びwww
もはやバスケットではない
これMLBじゃ通用しないだろ
5番「行け!試合はまだおわっちゃいない!!」
4番「オーケー!2秒もあれば十分だ!!」
まああの程度ならちょっと練習すれば出来るわな
ふつうにミラクル!
子供でもうるさいのにBBAが高音でキャーキャー言ってるのはもう公害だ
これは凄いwww
漫画の世界でも、ベタ過ぎて失笑される展開w
敵も最後までディフェンスしないと。
手を上げて喜んで余裕かましているからこんなことがおきる。
今どきの小学生ってレベル高いなあ