★夢のような休日。こんなゆったりとした時間を過ごしてみたい。クラーゲレーセーリング。週末は仕事終わりの友人たちと待ち合わせして居酒屋からのキャバクラ。嬢の私も頂いてよいですか?を如何にスマートに断ってやろうかと考える金曜日。翌日は朝からパチスロ。夢を見て凱旋に座るが驚きのスピードでお金が無くなるのに驚いてミリオンGOGOに落ち着くそんな土曜日。結果大負けしてタコ焼きを購入してパックワインと共にいただくディナー。日曜日は一気に疲れが押し寄せるのとお金を使いすぎた後悔でベッドから動けず15時起床。iPadで漫画を読んで過ごす。動画の人たちとなんでこんなに違うの!? ★なにそれコワイ。ペットのネコが死んじゃったからラジコンに改造した動画。マジキチ。ネコ型ラジコン?いいえ本物です。というか剥製です。なんだこれは・・・。コメントにこまる・・・。愛するペットの死って悲しいものですよね。家族ですからね。お墓を作ってあげる?お仏壇を用意する?海外で愛するニャンコに死なれた飼い主が猫を剥製化し、それをラジコンに改造しちゃった!?という映像が話題になっていましたので紹介します。なんというシュールな映像ですようか。これ猫さん嬉しいか?www ★フィンランドのラジコンレースのレベルがたけえ動画。これはAwesome!!これかなりレベル高くね?ラジコンもここまでコントロールできたら楽しいだろうな。フィンランド南西部の町トゥルクの室内サーキット「LRP areena」で行われたラジコンレースの様子です。優勝は最初から最後までトップを守り切ったピンクのやつか。それ以外の人もみんなうめえ。クラッシュした後のリカバリーもうめえ。ジャンプもカーブも全部うめえ・・・。5連コブの所なんて2-2-1で飛ぶか1-2-2で飛ぶか完全にコントロールされてるし。こりゃすげえ。
Fastest RC boat in the world
61コメント【放火】ガソリンを撒きすぎて自分も燃えちゃった間抜けな放火犯の映像が公開される。
アホすぎワロタ。自分たちもアチチ!アチチ!てなっとるやないかwwwカリフォルニア州ベーカーズフィールドの入国管理局で撮影された間抜けな放火犯のビデオです。”Servicio de Inmigracion”とあるから入国管理局としましたが、グーグルマップを見ると洗車サービスがあったり、集客エアバルーンがあったりとちょっと謎な感じ。
俺のくしゃみの方が10000倍速いし
くさそう。
きたない。
2
見てる女が悲鳴あげてるのかと思ったわw
俺が泳いだ方が速いって何度言えば・・・
これ楽しいのか?
はっやあ
まじ速っ!!
競艇ボートと勝負してほしい
ウヒョオオォォォォォォォォォォォォォwwwwwwwwww
はっやw なんkmでてんだこれ
はぇぇ-よ
一瞬であきるな
エンジンだなこれ
モーターだよ
ここ数年でバッテリーが進化したせいでモーターのパワーもやばいことになってる
ブラシレスモーター
エンジンじゃねーな
このパワーは電動じゃなきゃ無理
そしてこれはスクリューだな
マックスパワー出し切ってないし 恐ろしいおもちゃだ。
何アンペア使ってるんだろ?
俺の早漏には勝てねえよ
動力はモーターで普通にスクリュー。
市販ので十分に出る速度。
ボート系は波あると転覆するし回収が面倒なこともあるからはやらなさそうだけどな
速度で言えばRCカーもかわらんくらい速度でるんだよな
オペラ歌手の発声練習みたいだな
雑誌のラジコン技術にたまにボートも載ってたな
日本じゃ飛行機も廃れちゃったけど
これ海水浴場で走らせたら死亡事故だな
後ろに大きな水柱が出てるから高速スクリューですね。
リポバッテリーでハイパワー化してる。
キャビテーションで一瞬、モーターがヤバい回転数まで回ったのを
瞬時に下げる所なんか見るに、相当な上級者ですね。
翼つけたら離陸しそう
RCボートやるときはひっくり返った時に回収に行くゴムボートとかが必須だわな。
やってる奴に教わって初めて気づいた。
操縦上手いね
おい!お前のミニ四駆ハイパーダッシュモーターだろ!
ごめん、ZENチューンモーターだよ。
音楽作れそうなモーター音
タカアンドタシがやってたホコタテ思い出した・・・
すげえ雄叫びだなぁと思ったら
ラジコンの音だったか、、、
ガキの頃貯金貯めて買って作ったジュピターF65、川でエンストして見事に流されたったわw
2ch・イルベまとめのトピック
韓国ネタ多過ぎる
ひろかず減らしてくれ
つーかなんで急にラジコンっていってんの?
りくつお構いなしにきみらいつも人が操作しているラジコンをドローンドローンって言ってるのになんで?
飛行してないからドローンって言わずにラジコンって言っているとかか?
え?
釣りかもだけど
マジレスすると
最近よく言うドローン(無人飛行機)ってマルチコプターの事じゃないの?
殆どのドローンはラジコンだよ
はえええええええええええええええ
釣り人いたらぶっ殺されそうw
すごいけど、面白くはなさそう
すぐ飽きそう。
てか、ここで釣りしたい。
そのほうが楽しいだろ。
俺の射精のほうが早いわ!!
ラジコンやったことないやつは、おもろさわからんよ
で?やっぱり電波範囲短いのか・・同じとこばかりやな・・もっと遠くから加速させてみたい
米粒の大きさに見えるくらい離れても電波は余裕で届くよ
だけど姿勢が見えないからよく見える範囲で操縦するのよ
平地なら2キロは楽に届く。
60から70km/hくらいかな
カーブで内側に傾いてるけど特殊な作りなのかな?
可変ビルジかスタビライザーじゃないかな?
本物の船でもモーターボートのような滑走型だと内側にバンクするよ。
浮力点より下にスクリューや舵が付いてると自然にそうなる。
排水量型だと上部構造物に遠心力が働いて外側に傾く。
ターンフィンって言う板を水中に入れてると曲がりやすくなるよ
最近の電動ボートでは普通くらいの速さだね
転覆しても自動で復元してくれるタイプもあるよ
でんでんおもしろくねえ。
おい、「冷たい熱帯魚」観て無いのか?
確かにコメディアン時代は「みんなハッピーかい?、おいら…」なんて漫談でプチブレイクしたが、その後の低迷期を経て名バイプレイヤーとしての現在の活躍っぷりを評価してやれよ!
動物虐待っ!!
この湖にどれだけの生き物がいてると思ってるんですかっ!!
鯉やナマズが怯えていますっ!!
これは間違いなく虐待ですっ!!
ようみたらラジコンボートやんけ!?
ドボドボと水に突っ込んだのは正直わろたw
エンジンだと100mタイムトライアルで200km/h以上出るよ
壊れるのが嫌でやりたがらない人が多いみたいだけど
ミニ四駆世代の大人のおもちゃにはもってこいだろ
輸入代理店やったら儲かるぜー
急旋回したらハイサイド食らってバラバラになりそう
トローリングしようぜ
ttps://www.youtube.com/watch?v=g8xPyC51TEw
これみると速度ってこんな感じなんじゃないの?
ラジコンとかもってないしよくわからないけど
おじちゃんぼくにもあれとおなじのつくって~!
小さいから早く見えるだけだろ。これだからオツムの弱い奴はアホなんだよ
HAEEEEE!←これ
モニター上のマウスポインタの動きみたい
それだっ!
下の動画、何で自分の目の前で停止させなかったの?
下手くそなの?
ラジコンをおもちゃと書くのは先進国では日本だけ
文化として考えると今の中国韓国に遅れている
モーターなわけないやろ?
やったことないアホばっかりw
140mphオーバー
ttps://www.youtube.com/watch?v=2s4z4vW8QR8
ロケットモーター付けてみた
ttps://www.youtube.com/watch?v=D0Kfl1kqTXA
カメラ載せて撮ってくれよ!
かたや日本人は、せまい田んぼに水張って遊ぶのでした。
迅い・・・(確信
有害鳥獣を追い払うのに良いラジコン。
ラジコンってアクセルオンのまま電波圏外いっちゃうとどうなるの?
中には電波が途切れると減速してUターンする機能付きの受信機も有ります。高いけど(笑)
あきらかに広さが足りてねえ。
海でやれ。海で。
ああああああああああああ~~~~~ああああああああああ~~~ああああああああ~~~~って聞こえるw
ヤンマー涙目
ポンプとハルが素晴らしいって事か?
軍事転用できそう
海だと波があるから難しいだろうな。
軍事転用も、海は……だな。
風も波もない湖で戦争するなら、ないこともないだろうがw
これ使ってバス釣りしてる奴の邪魔してやろうかw
大したことなかった
オレのそすんすの方が速いな
速いのは、魅力的だし、面白いけど、遊びとしては、もう一工夫欲しいところ。
ここまで、ある程度の知識、技能を得、時間やカネ突っ込んで、これだけでは寂しい。
日本でも田んぼの除草剤用のラジコンがある
株式会社タカキタeボートで50ccエンジン一機搭載し価格は約74万円近く
他にも色々なメーカーから出しているから
金持ちな農家の皆さんは検討してみては?
最初の動画がモーターで次のがエンジンじゃないか?池に入れる前アイドリングしてる。
>>59
フェイルセーフ機能っていうヤツか。
ラジコンみるとやりたくなる
十数年ぶりに物置のスーパーテンでも弄ってみるか
なんか凄いけど面白いのか疑問。
この速さだと狭いな
湖が
よく琵琶湖で爆走してるの見るよ
後ろからボートで追走してる
長距離系だね
長さ2m位でかなり大型のRCボート
実艇が追いつけるようにレギュレーションで速度は抑えてるよ
速いのはほこたてに出てたやつで2本目の映像と同じハイドロ系は200キロ超えてる
そんなでけえの?
下のは右しか曲がらない。。
↑
よく知ってるな
左は曲がるけど回転半径が大きい
飛行機のラジコンの方が速い
大きさ、形がそっくりなハエ取り蜘蛛のラジコン作ってくれないかな。
俺はそれでハエを捕まえたい。
アウトリガー艇、懐かしぃ〜!