このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

トミ・マキネンによるトヨタ86WRCのテスト映像。チーム監督が走っちゃうのか。

2017年にFIA世界ラリー選手権への復帰を目指しているトヨタのガズーレーシングが86WRCのテストを行ったそうです。そのビデオが公開されましたので紹介します。なんとハンドルを握っているのは4度のWRCチャンピオンでガズーレーシングの監督に就任したトミ・マキネン氏。トヨタ本体のWRCってカローラWRC以来ですよね。これは楽しみ。
2015年07月27日 01:06 ┃
104 コメント リレーアタックによる高級車窃盗未遂の映像。一瞬でドア開くやん怖すぎる(@_@;)
こえええええ!リレーアタックというスマートキーの電波を中継して車を盗むという手口があるんだって。そんなハイテク窃盗団による犯行の瞬間を記録した監視カメラの映像です。説明によると映っているヴェルファイアの奥に停めてあったレクサスが狙われたんだって。41秒の所で怪しげな器械を壁に近づけた瞬間にもうドアが開いてる(@_@;)アンサーバックしてライトが付いたので確認できます。結果的にエンジンをかけるのに手間取り未遂に終わったそうです。やべーなこれ怖すぎる・・・。
49 コメント 【動画】サイクロンが迫る空港へ着陸しようとしたエアバス機がギリギリ危ない事に。
あぶねえ。低空で大きく傾くのこええ。サイクロン「フェンガル」が迫る中でチェンナイ国際空港に着陸しようとしたインディゴ航空エアバスA320neoのギリギリ危ない動画がSNSで拡散されています。インド南部では一部地域で500mmを超える雨量が観測されるなど大きな被害が出ているそうです。
62 コメント 恐怖のフライト。飛行中にエンジンカバーが脱落し不安なほどに揺れるUA便の映像。機内から撮影。
サンフランシスコ発ハワイ行きのユナイテッド航空UA1175便の右エンジンカバーが太平洋上空で脱落しホノルルの空港に緊急着陸するという事故があったそうです。その様子を機内から撮影したビデオがアップされましたので紹介します。これ不安なほど揺れているのは空力のせいなのかな?エンジンが揺れるおかげで機内もプルプルと・・・。無事着陸してけが人もいないそうですが怖かっただろうなあ(@_@;)
49 コメント 完全に凍った川の上を2ストミッションカートで爆走する動画が楽しそう(ロシア)
昨年バージョンを今年の2月に紹介していますが、今年はカートが豪華になってるね。立派なレーシングカートに進化してスピード感も増してた(°_°)ウリヤノフスク州のリカ・マーリ・アヴラリ川を125cc2スト6速ミッションカートで爆走するロシアンのヘルメットカムです。住宅地の近くを流れる川とあって結構人がいるんだけど自由だなwww
山岳地帯のラリーも面白いけど市街地ラリーも熱いぞ。逃げろスイフト。山岳地帯のラリーも面白いけど市街地ラリーも熱いぞ。逃げろスイフト。
ラリーと言えば山岳地帯や田舎道、林の中を抜けるコースなどが思い浮かびますが、WRCとかでもこういう市街地のSSってあるよね。少ないけれど。なんか新鮮で面白かったので紹介しておきます。1分40秒辺りで先導車?警告車?がミスってやんのwww1台めのもそうだったけど、奴らがあれだけ飛ばしてたら意味がないんじゃないのかしらwww
ラリーフィンランドでロバート・クビサが豪快すぎる動画。突き抜けたwwwラリーフィンランドでロバート・クビサが豪快すぎる動画。突き抜けたwww
すげえwwwラリーフィンランドのWRC2クラスに参戦していたロバート・クビサが魅せた迫力のコースアウトシーンです。もうこれ完全にクラッシュで終わったーと思ったよね。あそこからこうなるとは誰も予想できなかったハズwwwさてさてロバート・クビサさんがどんな走りを見せてくれたのか、動画でお楽しみください。
ラリーをコース脇で観戦するのは危険がいっぱい8秒動画。いってえwwwラリーをコース脇で観戦するのは危険がいっぱい8秒動画。いってえwww
痛そうwww迫力を求めてコース脇で観戦するにはゴーグルが必須かもね。あんなの目に直撃したら失明しちゃうで(@_@;)そりゃあんなスピードで駆け抜けるんだもん。こうなるよねえwww誤解を招きそうなタイトルだけど事故動画ではありませんのでご安心ください。
TOMMI MÄKINEN – Toyota GT86 4×4 – Rally Finland Test

関連記事

63 コメント 【動画】多くの人には低難易度のこの駐車場も女性ドライバーにとっては・・・。
お前もかよwwwこれだけ広くて空いている駐車場でなぜ(´・_・`)広いから逆に気が抜けてしまうのかな?タイヤ止めを乗り越えて亀になってしまっているSUVにカメラを向けていたらその直後に同じような(ノ∀`)アチャーが発生するカナダのビデオです。
111 コメント 【台風】倒れそうになるのをハンドルで回避する軽自動車の映像が話題に。
これは神カウンター。浮いて倒れそうなのになったのをハンドルを右に切って回避している!台風21号の動画で今ツイッターで話題になっている軽自動車のビデオです。
184 コメント 【山口】VIPカー(笑)セルシオさん、改造しすぎて交差点を曲がれなくなるww
こんなでかい交差点で切り返しが必要とかポンコツすぎるwwwこの広さでダメだとすると、どうやってここまで来たんだ?(ノ∇`)山口ナンバーのVIPカー(笑)セルシオさんのお馬鹿なビデオが今日の5chで人気になっていましたので紹介します。1では気づかなかったけどフロントガラスに文字を入れてる車、初めてみました。
62 コメント 恐怖のフライト。飛行中にエンジンカバーが脱落し不安なほどに揺れるUA便の映像。機内から撮影。
サンフランシスコ発ハワイ行きのユナイテッド航空UA1175便の右エンジンカバーが太平洋上空で脱落しホノルルの空港に緊急着陸するという事故があったそうです。その様子を機内から撮影したビデオがアップされましたので紹介します。これ不安なほど揺れているのは空力のせいなのかな?エンジンが揺れるおかげで機内もプルプルと・・・。無事着陸してけが人もいないそうですが怖かっただろうなあ(@_@;)

最新ニュース

コメント

トミ・マキネンによるトヨタ86WRCのテスト映像。チーム監督が走っちゃうのか。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:cwNzk0NjY

    1!!!!!!!!!!!!おやすみ!!!!!!!!!!!!!

  • 返信 743mg ID:Q4NTM1MTA

    見てから寝ろハゲ

  • 743mg ID:UwMzc4NjQ

    ゴミみたいな速度wwww
    これが日本車の実力か
    最近はヒュンダイが世界的に売れてるからね
    しかも企業の時価総額では、アメリカ企業に次いで
    サムスンが載っている
    アジアを代表する企業って、サムスンっていうのは
    世界的にも認められているからね。
    ちなみに韓国では、一流大学のエリートはサムスンに
    就職して2流大学生とかは日本の携帯会社に就職するって知り合いの
    韓国人が言ってた

  • 743mg ID:c0OTMyMjM

    チョンコの妄想

  • 743mg ID:YzODg3NDk

    悲しくならんか?
    チョンダイとサムチョンなんかもうすぐこの世からなくなるわ。お疲れテヨン

  • 返信 743mg ID:UzNDk2NjA

    今から寝ます
    おやすみ!

  • 返信 743mg ID:g1NjgwNjY

    こんな狭い林道で飛ばすなんて‥、対向車がきたら事故

    が起きるね

  • 返信 743mg ID:cxOTYwMTM

    駄目だ。何度見てもマキネンにしか見えない

  • 返信 743mg ID:AyNTA5MTM

    ひょっとして↑こいつはマネキンって書きたかったのか?

  • 743mg ID:AxOTEzMzY

    マキロンじゃまいか

  • 743mg ID:UyNjc0ODY

    オビワンだろ

  • 返信 743mg ID:Q4NzczMzM

    あなたの眼は正常です。

  • 返信 743mg ID:g5NTA3MDM

    86でWRCに出場できんの?

  • 返信 743mg ID:AzNDQ0MjI

    スゲエな、こんな細い山道でもアウトインアウトのコース取りしてる。ラリードライバーは化け物揃いだな。

  • 返信 743mg ID:M2NTEyMjE

    最近はトミー・マキネンじゃなくてトミ・マキネンって言うの?
    プロだもの。

  • 返信 743mg ID:AyNTA5MTM

    なんで最後、相田みつを 気取ってんの?

  • 743mg ID:MyOTYxNjY

    ナハナハ

  • 743mg ID:c1NjEzNTQ

    しょうがねえなぁ、つっこんでやるよ。それはせんだ。

  • 返信 743mg ID:Y3NDMyMDg

    86はダートに似合わないな

  • 返信 743mg ID:EzODAyMjI

    1

  • 743mg ID:EzODAyMjI

    1

  • 743mg ID:EzODAyMjI

    1

  • 返信 743mg ID:cyOTcyMzU

    ターボエンジンなのはわかるが、駆動形式はFR?
    それとも4WDになってるの?

  • 返信 743mg ID:MyODg0MDM

    4×4って書いてあるでしょ
    噂じゃこれ章男のおもちゃらしいよ
    WRC用にはもうヤリス作ってるからね

  • 返信 743mg ID:czMDAxNzU

    現代ジェネシスみたいだなニダ

  • 返信 743mg ID:g1NDYwOTk

    ソレ・ダレヤネン?

  • 返信 743mg ID:k1NDk5OTE

    確かに名前は「TOYOTA・86」だけど、実際に車造ってるのは富士重工だからなぁ….。
    走行中の音が86のカッコしたインプレッサにしか思えない…。
    そうか!インプレッサ繋がりだからトミ・マキネンなのか!

  • 返信 743mg ID:UzNDY5ODg

    ガワは86なのに4×4だし、タービンの音も
    スロットルオフのプシュプシュも聞こえて楽しい

  • 返信 743mg ID:AyNjQyODQ

    これ以前モリゾー(T社社長)が作らせた86?それなら中身インプのバケモン仕様だったはず。
    現在のレギュレーションで縦置きエンジン禁止だからスバルは出れないって聞いたよ。
    欧米は勝てなくなるとすぐレギュレーション変えちゃうみたいだね。

  • 返信 743mg ID:QwMTM4ODU

    86を四駆ターボにする手間をかけるならWRXでええやん

  • 返信 743mg ID:g3OTM3MjA

    いやいや、TOYOTAのチームだから

  • 返信 名無し ID:gwMDM2NTM

    素朴な疑問だけどこういうのって元の車ってどれ位関係あるの?
    純正のパーツなんて残ってんの?
    これが好成績出したからって市販の86を評価できるの?

  • 返信 743mg ID:c3ODQyNjc

    WRCなら基本見た目だけ
    出場してる他社もそうだけどね。
    エンジンから駆動方式まで変えられる。

    それ以下のクラスなら市販車と同じ感じじゃなかったかな?(出力制限されるからパワー無いけど)

  • 返信 743mg ID:AxMzg0Mjg

    さんざん86はエンジンルームにスペースが無いからターボは付けれないとほざいてたのに付けれてるやん
    市販でターボ付きの売っても利益が出ないからのいい訳でしたね

  • 返信 743mg ID:k1NzgyMzI

    この設計で市販車にできるとか考えちゃうお前の脳味噌が可哀想

  • 返信 743mg ID:A3NDI0MDU

    市販車は衝突安全性の点でエンジン上部に空間が必要だからね。

  • 返信 743mg ID:E0NTMzOTk

    カローラじゃなくてヤリス(日本名ヴィッツ)だよー

  • 返信 743mg ID:ExMjg2ODQ

    競馬のレース名みたいな名前だな

  • 返信 743mg ID:gxOTI1ODc

    車体の底、擦ってない???
    サスのストロークが足りてない???
    ジャンプからの着地の挙動が若干バタついてる???

  • 返信 743mg ID:ExMTM3MTk

    おい!テスト中って言葉を知っているか?

  • 返信 743mg ID:I1Nzc1OTM

    カッコ悪い車。

  • 返信 743mg ID:MzMDQ4ODQ

    トヨタって相変わらずな車作りしか出来ないんですね

    ユーザー側とメーカー側の思考が完全にズレてると思います

    誰でしたっけ?
    86の発表会でユーザー側に86を育てて欲しいとか寝言言ってた人
    FRスポーツから4WDまでってアホくさw

  • 返信 743mg ID:E0OTY1MzA

    何言ってんだ?
    トヨタは車を売る会社で、すでに作ってすらいないぞw

  • 返信 743mg ID:E3NzM5NjM

    またインチキやらかすだろ

  • 返信 743mg ID:IzMDA3MTU

    マキネンはインプレッサが一番似合う

  • 返信 743mg ID:M5NTM0MTM

    どう考えても三菱時代のランエボの方が似合う

  • 返信 743mg ID:E1MDQ0NTU

    4×4=16
    16wd?

  • 返信 743mg ID:U3NDQ1NjE

    マジレスすると4つのタイヤ、4輪駆動ってことだよ
    6輪で4輪駆動の6×4や2輪駆動の6×2のトラックがあるよ
    ベンツのGクラスで6×6なんかもあるしね

  • 返信 743mg ID:AyNzU4NTU

    シリーズ通してポロには勝てそうにねえな
    少し長いんじゃねえか?

  • 返信 匿名 ID:UwMzYyNTM

    たしかインプのシャーシに86の箱だけ取り付けただけだったと思った。
    つまりスバルの車をトヨタが作りましたって言いながらドヤ顔で乗り回してるようなもの

  • 返信 743mg ID:I0NjYxNjA

    ベースの車っからそうゆうものじゃあないですか

  • 返信 743mg ID:MzMDQ4ODQ

    トヨタも変な自動車会社になったね
    ブランド化していかに金を抜くかしか考えてないね

  • 返信 743mg ID:U3NTIyMjA

    性能じゃスバルホンダに敵わないからな

  • 返信 7時 ID:gwMDM2NTM

    ※31
    概ねズレてないから最大手なんだろ

  • 返信 743mg ID:MyNDE3NDU

    FRでラリーねぇー
    ふーん

  • 返信 743mg ID:gzMDEyNjE

    グラベルにGTウィングって似合わない気がする。

  • 返信 743mg ID:E0NTg0Mjg

    アデランスってズレやすいってホント?
    一番売れてるらしいけど

  • 返信 743mg ID:UyNjc0ODY

    お前は頑張った
    俺はお前を評価する

  • 返信 743mg ID:QyODUyMzA

    4×4って事はほぼWRX?

  • 返信 743mg ID:MyODQ5ODU

    やっぱスバルサウンドは最高だわ。

  • 返信 743mg ID:UxMjI5Mzk

    なんかちょっと重そう、動きが軽やかじゃない。
    ラリーには不向きじゃないかな。

  • 返信 743mg ID:g2MDc4Mzc

    皮だけ86車

  • 返信 743mg ID:UwMzYxNTQ

    FRでゼロカウンター?と思ったら四駆なのね
    四駆ならエンジン前に出してのかな?

  • 返信 743mg ID:QwNTE2Nzk

    マキネンまだまだいけるな

  • 返信 743mg ID:kzOTQyNjU

    さすがスバル車のOEMだね。
    トヨタじゃズルしてまた失格すんだろ。

  • 返信 匿名 ID:g2NzkwNjQ

    重そうだな。加速もイマイチ、挙動がFRっぽい

  • 返信 743mg ID:g0NTc1ODg

    WRCだと水平対向&クーペはどうにも向いてないだろうに
    短小ベースばっかりの今のWRCもどうかと思うがw

  • 返信 743mg ID:A2NjI1NzQ

    監督がいちばん速いな

  • 返信 743mg ID:Y3MjI3MDA

    みんな勝手に偉そうなこといっているなー
    おれには素晴らしいドライビングだと思うけどねー
    自分でこのコースで同じように乗ってみろって
    言われても無理だな。
    まあどうせ86も買えない貧乏ネット族だろ^^^

  • 返信 743mg ID:c4MDU2NTU

    車のことを知らないトヨタ社員が顔真っ赤にしてコメ打ってるのが目に浮かぶwww

  • 返信 743mg ID:Y3MjI3MDA

    買えないっていうより乗ったこともない
    奴ばっかりだよ・・たぶん。

  • 返信 743mg ID:QzMjU2MDQ

    売ってないだろ!

  • 返信 743mg ID:QwNzUwMzg

    無駄な動きの少ない綺麗な走りだな~と感心。

  • 返信 743mg ID:I0NjYxNjA

    なー!やっぱうまいよなーこの人は

  • 返信 743mg ID:cwMDI1NTE

    ヤマハのエンジン載ってたら買いのクルマなんですけどね

  • 返信 743mg ID:I1NzA2NzI

    トヨタのWRCってサインツがゴール目前でエンジンブローした時以来?

  • 返信 743mg ID:E3NjYzOTc

    フィンランドって高速ダートラだったような気がするが思ったほど速くない感。

  • 返信 743mg ID:g3MzQwNzQ

    マシンの動きが20世紀
    とてもじゃないが現代のマシンとは競争にならない

  • 返信 143mg ID:EyMjQzMjI

    世界一早い監督とかマジカッケーww >>17は自虐ネタだろ?ww

  • 返信 743mg ID:cxNjM3NTM

    86の皮を被ったWRXか?

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    68 コメント モータースポーツのピットストップを比較した動画が人気になっている。
    そりゃF1は早いよな。一つのタイヤに付きスタッフ3人でしかも4本同時なんだもの。モータースポーツのピット作業の様子を比較したYouTube動画が人気になっていましたので紹介します。インディカーシリーズのピットはいつも慌ただしくてミスも多く見ていて楽しいですよねwwホイールガンをぶん投げるのも好きwwフォーミュラEのマシン乗り換えシステムは何とかならなかったのか(´・_・`)バッテリーを凄いスピードで交換する様子とか見たかったのに。
    86 コメント 高速のドローンでセバスチャン・ローブを追いかける映像がめちゃくちゃカッコイイ。
    動画2分辺りで結構なスピードが出ていると思うんだけどドローンてラリーカーのスピードに付いていけるもんなんだね。バッテリーの問題が解決されればゲーム画面みたいに斜め上からずっと追いかける空撮映像とか見れるようになるかもしれない。FPVじゃなくても車にマーカーでも取り付けてそれをずっと追いかけるとかドローンなら可能っぽいし。動画を見てそんな事を想像しながらワクワクしました。
    63 コメント トラックから外れて転がったダブルタイヤの破壊力がエグい。中国雲南省。
    トラックのタイヤなんて1本でもヤバいのにダブルタイヤに突っ込まれるとか(°_°)中国南部の雲南省大理ペー族自治州で撮影されたダブルタイヤ脱落事故の車載ビデオです。撮影者は修理可能なレベルの被害っぽいけど突っ込まれた車はダメだろうね(´・_・`)
    100 コメント 【動画】巨大な石炭輸送船を吊り上げてしまう世界最大の浮きクレーン「ヒュンダイ10000」
    嘘みたいな映像だな。世界最大!吊り上げ能力1万トンのフローティングシアレグ「ヒュンダイ-10000」が石炭輸送船「SPINNERⅡ」を吊り上げている様子を撮影したビデオがTwitterで73万再生の人気動画になっています。紹介はYouTube版で。
    28 コメント これタイヤどうなってるの。インドのバイク曲乗り隊が中国雑技団を超える勢いのアクロバットっぷり。
    最初の方で何人乗りだよwwwと心の中で突っ込みながら再生していたら後ろからとんでもないのが迫って来ててワロタ。毎年1月26日にニューデリーのインド門周辺で行われる共和国記念日で撮影された中国の雑技団を超える勢いなんじゃないか?というアクロバット走行をみせる曲乗り隊のビデオです。乗ってる人はもちろんだけど支えているタイヤが凄いよね。
    159 コメント うぉぉぉほぉ!ジーティアール!?街で見かけたGT-Rにバトルを挑んで大興奮なCBR1000RR乗り。
    かわいいなこいつwwwそしてノリが良すぎるGT-R乗り。街で見かけたGT-Rにシグナルレースを挑んで大興奮なウクライナ人のヘルメットカムです。GT-Rの伸びがやべえ。つか路駐の真横を走るとかよーやるわ。そして私はヨシムラ管に大興奮する外人のビデオを思い出しました。おまけに置いておきます。
    55 コメント 明らかにフックを取り付けるところを間違えているレッカー作業の映像www
    これはマジか?wwwネタじゃなくて?www素人作業だったとしてもさすがにこれは無いと思うんだけどwww今どき240pという残念な動画ですがちょっと面白かったので。結果的には積み込みに成功しているしボンネットを交換すればオッケー?wwwこの動画の出どころを探しています。