このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

一瞬動画。スイミングキャップを一瞬で被る方法がコーチにより編み出される。

このタイプのスイミングキャップって被りにくいからなあ。頭とキャップを先に濡らして被ってみたり、両方乾いた状態で被ってみたり。被ってもポジションが悪く一旦脱ぐはめになったりと・・・。そんなスイミングキャップを一瞬で被る方法を編み出したスイミングコーチと実験台になる少年のビデオです。ジャストフィット!これは試してみたいwww
2013年04月05日 22:43 ┃
78 コメント 【動画】1年間で46.2キロの減量に成功した男の体の変化を2分間で。
2021年の1年を使って減量に挑戦した男の体の変化を2分間で見るビデオです。1月1日は完全な肥満体の122.8キロだったのが12月31日には程よく締まったマッチョマンに(*°∀°)=3 体の変化もだけど顔の印象がすっごい変わったね!そしてやっぱり肥満で伸びた皮は余ってしまうのか・・・。
55 コメント 【レグボール】バスケットボールとレスリングを融合させたロシア生まれの球技。
ロシアで生まれてロシアから出る事がなかった新球技「レグボール」ですがロシアでは全国に連盟があるなどそれなりに広まっているんだって。ルールは単純でレスリングをしながらバスケットボールのゴールを競うというもの。後ろからのタックル、打撃、侮辱や挑発が禁止で後は結構なんでもありな球技なんだそうです。
66 コメント 盲目のギタリストによるギターカバー「ゾンビ」が大人気に。
曲はクランベリーズのゾンビ。ベトナムの盲目のギタリスト、タン・ディーンとモデルのタン・ディエム・フォンによるギターカバーの動画が大人気になっていましたので紹介します。おじさんのギターも良いけどお姉ちゃんの声もなかなか良いですねっ。
52 コメント 【6秒】父と娘の魚釣りで娘のキャスティングが独特だった場合(ノ∇`)
おいお嬢さん、どこでそんな投げ方を覚えたんだ(ノ∇`)おかしなキャスト方法を覚えてしまった娘さんをルアー釣りに連れて行った日の出来事6秒動画です。
その荷物を下ろす方法大丈夫か?ゴムの弾力を過信しすぎた結果wwwwwその荷物を下ろす方法大丈夫か?ゴムの弾力を過信しすぎた結果wwwwwこれは酷い・・・。というかワロタwwwつーかあほたwww積荷の大きなコンクリート管をトラックから人力で下ろそうとする3人の男性。「これ持ち上げるの無理だよな」「すっげ重いよな」ピコーン!閃いた!「タイヤ敷いてそこに落とせばボヨヨンでおっけー☆」さてさて結果は?これはシュールすぎるwww3人の表情。固まんなwww
簡単に覚えられる世界最速の靴ひもの結び方映像。福原愛ちゃん結び。簡単に覚えられる世界最速の靴ひもの結び方映像。福原愛ちゃん結び。
数年前にテレビで卓球の福原愛ちゃんがやってた靴ひもの高速結びがキタ―(゚∀゚)―!!これちらっと見ただけだから、やり方を知りたかったんだよねえ。靴ひものちょうちょ結びって苦手な人もいるんだそうだね。そんな時、このワザを覚えておくと便利だよ!という世界最速の靴紐の結び方(イアンノット)を解説したビデオです。確かに慣れたら一瞬ですよね。よし覚えておこう。
新しいPKの戦法がプレミアリーグの選手により考案される。これはうざいw新しいPKの戦法がプレミアリーグの選手により考案される。これはうざいwイングランドプレミアリーグ、ニューカッスル・ユナイテッドFCのディフェンダー、スティーブン・テイラー(27番)が編み出したペナルティーキック時における新しい戦法が人気になっていましたので紹介します。通常PKを蹴る側は相手ディフェンダーとの位置取りに力を入れますが、この選手は少し違いました。ゴールキーパーの視線を阻み壁作りを妨害、さらに気をそらさせる頭脳プレーに。
予備:youtube.com

関連記事

66 コメント 【動画】転び公妨には転び公妨返しで対応する中国人(笑)
おばちゃんの対応力(笑)これは夫婦なのかな?転び公妨で旦那が一方的に悪くなりそうだから即座に対応した感じか(笑)中国四川省彭州市で撮影された、転び公妨に転び公妨返しで対応する中国人のビデオです。見物人たち大喜びwww
46 コメント 【動画】犬の鳴き真似(怖い犬の吠え方ver.)が異常に上手い男wwwww
こりゃ凄い。その辺りのイヌもみんな逃げ出すレベルのいかつさ。激しめに吠える犬の真似が異常に上手い男のビデオです。声量もエグいし合間の「う゛う゛〜」言うてる部分もめちゃくちゃ上手い。
56 コメント 【知る】トラックのエアータンクにはこんな便利な使い方があった!?
これはアイデアの勝利。吸引力も抜群だし。用意するのはエアータンクから空気を取り出すキットに高圧エアーノズルと穴を開けたホースだけ。それを組み合わせて使えば軽くて便利な掃除機ができちゃうそうです。運送業な読者の皆さんは試してみてはどうでしょうか。
47 コメント アップルウォッチにしか見えない機械式時計がスイスで誕生。(325万円)
不要な機能、迷惑な通知?いいえありません。スイスの腕時計ブランド「H.モーザー」が発表したアップルウォッチとそっくりな機械式時計アルプウォッチの紹介ビデオです。ローディング中のように回転している部分は秒針。お値段30800ドルで限定50本。心拍数センサーは付いてないようなのでご注意を。

最新ニュース

コメント

一瞬動画。スイミングキャップを一瞬で被る方法がコーチにより編み出される。 へのコメント

  • 返信 アジャパー ID:k4ODEwODA

    なんでやねんΣ(゚д゚;)

  • 返信 743mg ID:kwNzIzMTA

    一歩間違えるとイジメw

  • 返信 743mg ID:k4NTg5OTc

    小学生の時やったわ

  • 返信 743mg ID:Q2MTA3OTI

    これどうやって思いついたんだwwwwwwwww

  • 返信 743mg ID:AzODEyODY

    これは知ってる人、結構いるんじゃね?

  • 返信 743mg ID:EwMDI0NDk

    坊主で泳ごうぜ

  • 返信 743mg ID:A1NDI4NTI

    競泳やってたやつなら常識だな
    上から落としたりはしないけど

  • 返信 743mg ID:EzODYyNzM

    まさかなと思いながら成り行きを見てたけど
    そのまさかだったww
    美しさすら感じる

  • 返信 743mg ID:kxMDg3ODE

    むかし伊東家で見た

  • 返信 743mg ID:I2MjU1MTE

    むしろ伝統の技

  • 返信 743mg ID:M5MDc4MDQ

    小学校のプールの授業で誰もがやった遊びだと思ってたんだが・・・

  • 返信 743mg ID:k3NjQ3Nzg

    20年くらい前からあるネタじゃねw

  • 返信 743mg ID:AxNjYwMDk

    30年前にやってたわ

  • 返信 743mg ID:k5NDU5Mjg

    なつかしい、スイミングやってた人なら大体やったことあるよねw
    若かった昔の記憶が甦りんぐ…(´;ω;`)

  • 返信 743mg ID:YzNzgxNDk

    学校のスイムキャップはメッシュだったからできなかったなぁ

  • 返信 宮城たった ID:YzMjgwMTA

    普通に昔からやってたよなw
    俺のころはメッシュからの切り替わりの時代で
    このゴム?シリコン?のキャップ被ってるやつがうらやましかった
    俺より少し下の世代になるとメッシュタイプの奴が少なくなり虐めの対象になるくらいだった

  • 返信 743mg ID:AxMjI3OTc

    皆普通にやってると思っていたが…
    地域差とか年代差とかあるのかな?

  • 返信 743mg ID:AwMDcxODM

    40年前はみんなやってたで!

  • 返信 743mg ID:AxMzMwMzM

    シリコンキャップは蒸れてハゲるって南さんから聞いたよ

  • 返信 743mg ID:MyOTgyMjY

    42年前から知ってたぞ

  • 返信 743mg ID:IzMTg3MjI

    35年前に俺が流行らせた

  • 返信 743mg ID:U0MjIwNTc

    ちっちんぽーう

  • 返信 743mg ID:MxMDcwNDE

    古事記にも載ってた(便乗)

  • 返信 743mg ID:M1NTg4NDM

    平安時代にもあったな

  • 返信 743mg ID:MzMzE3MTI

    弥生土器でやったわw

  • 返信 743mg ID:kzMzcyNDA

    今やキャップすら必要ない(´;ω;`)

  • 返信 743mg ID:k2MTI2Njc

    伊藤家で昔やってたな。

  • 返信 743mg ID:IzMTE1MjU

    これは昔伊東家で見た

  • 返信 743mg ID:IzNjQ3OTE

    シリコンの帽子はプールサイドで水ぶっかけられていじめられた苦い記憶しかねえ

  • 返信 743mg ID:M1NjQ0NDY

    なんかワロタ

  • 返信 743mg ID:kzMjg1NzE

    プロが着る競泳水着って3人がかりとかで30分ぐらいかけて着るんだっけ
    帽子もむっちゃキッツキツの被るのかね

  • 返信 743mg ID:M2MzEyMDE

    懐かしいな、首痛めるからやるなっていわれるけどね

  • 返信 743mg ID:M1MzU1Njg

    サムネ見て昔やったアレかなって思って観てみたら、やっぱりそうだった

  • 返信 743mg ID:MxNDMwNDI

    コンドーさんでも
    利用できないか?

  • 返信 743mg ID:Q2MDI3NDE

    それよりもキャップが一瞬にして消えているほうが不思議

  • 返信 743mg ID:M3Njk0ODI

    ※35
    キエテナイヨ!

  • 返信 743mg ID:I1OTM4Njg

    俺も40年くらい前に、スイミングスクールで先生から教えてもらった
    水泳習ってる人なら、みんな知ってるよなこれ
    あと、ビート板を指でムシるのもみんなやってるよな

  • 返信 743mg ID:M4Mzc3Mjg

    こんなのガキのころみんなやってたぞ

  • 返信 743mg ID:QwMzgwNTQ

    水泳やってた奴なら知ってる

  • 返信 743mg ID:k0MTA2NjI

    フリスビーにして遊ぶのも定番だよなw

  • 返信 743mg ID:M4MDgxNTk

    こんなんビックバン以前からやってたわ(勝ち誇り)

  • 返信 743mg ID:M0MDQ0OTc

    せっかくかぶせてもらったのに
    何で脱いで、プールに入ろうとしてんだよ!

  • 返信 743mg ID:I1ODU5NTk

    伊藤家の食卓で紹介されてた。

  • 返信 743mg ID:E4NTU4ODM

    これ高校の時にやったら鼻くらいまでキャップ被ってもうてパニックになった事がある。

  • 返信 743mg ID:Y0ODI2MDU

    ぇ・・・これ普通にやってたけど・・・by水泳部

  • 返信   ID:IxNDg2NDM

    40年前には一般的だった。

  • 返信 743mg ID:M1NjE0NjY

    昔から普通にやってる遊びですね

  • 返信 743mg ID:MzNTcwNzM

    伊藤家面白かったなぁ

  • 返信 743mg ID:MxMDk4MzI

    俺も40年前にやってたわい

  • 返信 743mg ID:IwNDIyMDU

    40年前の俺の学校では帽子はなかったから知らないぞ。

  • 返信 743mg ID:c0Nzc5OTQ

    みんなやってたわ

  • 返信 743mg ID:E0OTM2MzE

    >49
    わい じゃねえよw ガキw

  • 返信 743mg ID:Q3OTI1ODM

    伊東家

  • 返信 743mg ID:U2ODAzMTc

    昔TVで見た

  • 返信 743mg ID:U3MDI0NjE

    すんません。ゆとりなんで初めて見て「すっげー!」って思った口ですwww

  • 返信 743mg ID:YxNjE5OTU

    水泳部だったやつなら大体知ってる技だな

  • 返信 743mg ID:Q3NTYxOTk

    小、中と授業あったけど帽子かぶってなかったわ
    女子とスイミングスクールに通ってた奴は男かぶってたなぁと遠い記憶

  • 返信 743mg ID:gwOTIwNDg

    小学生の時誰もがやった遊びじゃね?
    それ知らないって事はここの管理人はチョンなの?

  • 返信 743mg ID:g0NTkxMzk

    帽子ずっとメッシュだった…

  • 返信 743mg ID:AzOTQwNTg

    福原愛ちゃん結びとか伊藤家の食卓的なジャンル

  • 返信 743mg ID:M4MDg4OTE

    シリコンって試合くらいでしか使わない。練習の時はメッシュが一般的

  • 返信 743mg ID:YwMjg0NjA

    これは普通だろ

  • 返信 743mg ID:UzOTgxNzY

    ゴムキャップなら思いつく技だな
    小学校の時目にめり込んだわw

  • 返信 743mg ID:E4MDU2MTA

    おれも知ってた
    30年くらい前に通ってた
    YMCAのスイミングスクールでやって遊んでたぞ

  • 返信 743mg ID:MyMzgyNDY

    水泳やってる人なら誰でも知ってるよっていう人多いけど
    俺小中高社会人で水泳選手だったけどこれしらんかったぞ

    んで小学校のとき誰でもやったとか言ってる奴
    小学校でシリコンキャップの人なんていなかった時代の奴もいるんだからそういう基準の押し付けはやめろ。

  • 返信 743mg ID:UzNTE2NDA

    これ水泳関連の漫画で昔見たな…

  • 返信 743mg ID:UxNjM3ODM

    40年前からある

  • 返信 743mg ID:EzMzc5ODg

    これ昭和50年代から続く伝統ある小中学生定番の遊びちゃうん?

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    120 コメント 【困惑】中国の洪水の処理方法が笑うwwwwww
    これ何してんの・・・。中国吉林省通化市の都市部で目撃された洪水に出動したホイールローダーたちのビデオです。津波を起こして周りの商業施設にダメージを与えているようにしか見えないんだけど・・・。どこかに排水口があったとしてもそれは意味あるのかしら(ノ∇`)
    74 コメント 【動画】老人さん、運転中に完全に寝落ちしてしまうwwwww
    ひっでえwwwテネシー州ナッシュビルのハイウェイを走行中に完全に寝てしまった老人のビデオです。お急ぎの方は2分05秒辺りから再生してください。そうじゃない方は睡魔と戦っているご様子をお楽しみください。
    63 コメント 【動画】コンゴで金がザクザク掘れる山が見つかり村人たちが殺到。
    これは私も群がりたい。コンゴの南キブ州ルヒヒで60〜90%の金を含んだ粘土が取れる山が見つかり村人たちが殺到しているそうです。現地のトボルビニュースをGoogle翻訳した結果、中には一度に900g(約570万円)もの金が取れた人もいるみたい。これはコンゴ民主共和国の平均年収で考えると13年分にもなるそうです(*°∀°)=3
    77 コメント 【事故】ツール・ド・ポローニュでサポートカーが多重追突事故を起こしてしまう(笑)
    慌てないのは良いけど、後続の自転車が来ているんだからやっぱり慌てて!ポーランドの自転車ロードレース、ツール・ド・ポローニュ 第2ステージで発生したソーンにヴィットリアとマーシャルカーが追突してしまう事故のビデオです。
    40 コメント スコットランドで拳銃強盗が店員やお客さんにフルボッコにされる(笑)
    勇敢なるスコットランド。スコットランドのダンファームリンで撮影された強盗未遂事件のビデオが数多く転載される人気動画になっていましたので紹介します。拳銃に怯まない店員もすげえけどダッシュで駆けつけたお客さんが格好いい。ニュースによると拳銃はBBガンだったようです。36歳の男を逮捕済み。
    117 コメント 電車のドアに寄りかかって居眠りするのは危険ですすぎるwwwリーマン風の兄ちゃんがww
    これ日本だよね。なぜYouTubeじゃなくLiveLeakなんだ。電車のドアに寄りかかって居眠りしていた男性がwwwというビデオです。これなんで撮影してたんだろう?次あっち側のドアが開くのにあの兄ちゃん寝てるぜwwwぜったい落ちるよなwwwってカメラ向けてたらその通りになった感じかね。笑い声が悪ガキっぽいなwww
    47 コメント 【USJ】スーパー・ニンテンドー・ワールド先行体験の様子4K映像が公開され大人気に。
    緊急事態宣言の影響でグランドオープンが延期されたUSJのスーパー・ニンテンドー・ワールド。そのオープン予定日だった2月4日に公開された先行体験の4K映像が海外で大人気になっていましたので紹介します。これマリオカートも良いけどヨッシーの雰囲気最高だな(*°∀°)=3