このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ロンドンのタイプアーティストによる文字(ブラックレター)がふつくしい動画。

ロンドンの有名なタイプ・アーティスト、セバスチャン・レスターによる古いアルファベット書体「ブラックレター」の書き方ビデオです。タイプ・アーティスト、日本だと書道家みたいな感じなのかな?文字を書くのを見て感動するなんてめったに無い事だと思います。これはふつくしい・・・。この方は有名企業(ナイキ、アップル、NYタイムズ)などのフォントデザインを手掛けたりブックカバーのデザインなどを行っているんだそうです。それにしても不思議なペンですねえ。
2013年02月28日 19:46 ┃
85 コメント ズサーっ!!階段を滑る様に降りるロシア軍隊格闘術、システマのテクニックが面白い
階段を滑る様に降りるロシア軍隊格闘術、システマのテクニックが面白い。ズサーっと滑り降りながらもしっかりと銃口を向けて隙を見せず階段を下る。移動も早いし伏せた状態なので狙われにくいが、薄い服を着てたら大ダメージを受けそう(°_°)
200 コメント 航空自衛隊のスクランブル発進が思ってた以上にスクランブル発進だった・・・
かなり古い映像だけど、面白かったので。1991年の1月1日の航空自衛隊のスクランブル発進映像。年も明けて結婚について談笑している所に突如スクランブル発進を求める電話が。そこからの勢いが想像以上にスクランブル発進(°_°)少し調べてみると2019年のスクランブル発進数は742回。大体1日に2回くらいはある計算。これは日本国民として頭が下がる想い。
67 コメント 列車運転士が線路の上に小さな子供が居ることに気付きすぐに停車する事に成功する映像
9月15日、アルゼンチンの列車運転士が線路の上に小さい子供が一人でいるのを発見。すぐにブレーキを作動させると、何とか子供のいるギリギリで列車を停車させる事に成功しました。この線路の周りはフェンスで囲われていますが、一部はそのフェンスが破れており、そこから子供が侵入したのでは無いかと報告されています。
69 コメント 【衝撃】中国人さん、糞面白そうなフライトゲームを作ってしまうwww
これは面白そうだけど、凄い動きするなw目が回りそうだけど乗ってみたい。あとどうせならこういうのはVRの方がもっと没入感増して面白いと思うんだけど、と思ったら既にそういうのもあったわ(°_°)
職人動画。板さんにキュウリを与えるとこうなる動画。包丁さばきが美しい。職人動画。板さんにキュウリを与えるとこうなる動画。包丁さばきが美しい。
うん。これは良いビデオ。板前さんにキュウリを与えるととても素敵な事になるビデオです。職人の技ってものは美しいものですね。料理はあまりしませんが見ているだけで楽しい。お寿司屋さんとか行ってもカウンターで見てるだけで美味しくなっちゃうもんね。
職人動画。カスタムナイフの作り方。世界に一本だけ。手作りのオリジナル。職人動画。カスタムナイフの作り方。世界に一本だけ。手作りのオリジナル。これは趣味で作って販売している小さな工房なのかな?それとも有名な方なの?調べたんだけどちょっと分かりませんでした。ご本人さんのブログでは1本120ドル程度で販売されているようでした。日本でも完全オリジナルのカスタムナイフを作らせてくれる工房がいくつかあるみたいですね。憧れるわー。使いどころが分からないけど、自分専用オリジナルのナイフとかって欲しいよね。
万年筆ふつくしすぎる・・・。万年筆でただ文字を書いている動画に感動。万年筆ふつくしすぎる・・・。万年筆で文字を書いているだけの動画に感動。万年筆ってこんなに美しい筆記用具だったんだ・・・。万年筆のペン先ってあんなにしなやかに動くんだ・・・。パイロット万年筆エラボーの海外販売モデルナミキ ファルコン(万年筆)でただ文字を書いている動画が感動レベルだったので紹介します。しかもこれFacebookで見つけたんだぜ。素晴らしい動画は色々なところで見つかるもんだなあと思いました。というか万年筆って使った事ある?
動画:vimeo.com  liveleak.com  liveleak.com おまけ おまけ、A-Z  動画:vimeo.com

関連記事

25 コメント 対象の動きに合わせて大量のミラーが同期し一つの絵を作るメカニカルミラーが凄い
ニューヨーク大学のアーティスト兼教授である、ダニエルロジンさんが開発した、対象の動きに合わせて大量のミラーが同期し模倣するメカニカルミラーが凄かったのでご紹介。これはミラー1つ1つが画素になってる色彩を持たないモニターみたいな感じなのかも。対象の動きに合わせて動くミラーはまるで生き物の様ですね。
79 コメント 【感動】困った人を助けようとする少女の行動に心打たれる動画が話題に。
あああ。なんて優しいお嬢さん。ボトルの水を飲むのに苦労していた老人に手を貸した小さな女の子のビデオがInstagramで325万再生に2000を超えるコメントを集める人気投稿になっています。最後はお父さんが迎えに来て挨拶をして去るのだけど、ほんと良いビデオね。
62 コメント フリーダイビング世界大会で日本の木下紗佑里が世界記録97メートル(FIM)を樹立
バハマで行われたフリーダイビングの世界大会VB2018で日本のフリーダイバー木下紗佑里さんが97メートル(FIM種目、フィンなし、ガイドロープあり)を成功させ見事世界記録を樹立し優勝したそうです。そのビデオ。少し前にも似たようなのを紹介して思ったんだけど「成功させ」ってこれ失敗したらどうなるの?(@_@;)
53 コメント 4分後に驚く動画。まるがめ婆娑羅まつりのライブ氷アートがすごい。
サムネイルの場面で色を入れた辺りでなんとなく予想はできたけど想像以上に綺麗だった!香川県のお祭り、まるがめ婆娑羅まつりで撮影されたライブ氷アートがすごい動画です。みなさん何ができるんだろう?何を見せられているの?という表情だったのが驚きと笑顔に(*°∀°)

最新ニュース

コメント

ロンドンのタイプアーティストによる文字(ブラックレター)がふつくしい動画。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:k2MjQxNjY

    うまい

  • 返信 ID:EzNDAxOTQ

    うまいうまい

  • 返信 宮城たった ID:UxODY5NjA

    うまいけどゆっくり書く必要性がないし
    こんな特殊なペンいらないww

  • 返信 743mg ID:A0MTYyNzA

    素敵!

  • 返信 743mg ID:QyNDA4OTQ

    すげーうまいけど、ペンの持ち方超気になる・・・

  • 返信 743mg ID:c3NTc2MDY

    綺麗やのう

  • 返信 743mg ID:AzODE3ODc

    オッオッ オッパイ ハサムニダスタ~イル♪

  • 返信 743mg ID:Y3MjIzMzk

    んまいんまいんまいんまい
    ってエサを食う猫がいたよな

  • 返信 743mg ID:k4NjQ2MzA

    これは筆記というよりデザインだな

  • 返信 743mg ID:U1NTQ1OTU

    うつくしい!
    おまけA-ZのIとTの違いが分からんw
    ※3
    書き文字じゃなくてデザイン文字だから。勘亭流フォントと同じようなもんだよ。

  • 返信 743mg ID:c0NDM2MTk

    デスノートを思い出した

  • 返信 743mg ID:kwMjEzNzk

    カリグラフィーってやつ?

  • 返信 743mg ID:I2NzcyNDc

    全部の文字に細い縦線とチョンって入れるのは、何の意味があるんだろうね。

  • 返信 743mg ID:QyNDI2OTE

    ブラックレターか
    長年の疑問が解決した

  • 返信 743mg ID:IxNDI5NzA

    このペンなんて種類のペン??
    欲しいー

  • 返信 743mg ID:Q5MDY1NjQ

    ボールペンやで。

  • 返信 743mg ID:U1MjgzMTg

    ふつくしい

  • 返信 743mg ID:A0NzU4MjQ

    15> まさに 欲しいペンだよ、誰か情報を持っていないかなぁ~ 文具マニアのカミサンにプレゼントしたいんだ。

  • 返信 743mg ID:Q3MTE1ODA

    下に行くほど文字が大きくなるのが気になった。
    まだまだだ。やりなおし。

  • 返信 743mg ID:M2NDUzMzY

    12人の優しい日本人を思い出した。

  • 返信 743mg ID:gwNzIyNDk

    >>18
    遠近法って知ってる?

  • 返信 743mg ID:YxNTkxMTI

    こういう動画はbgm一切入れないでほしいな

  • 返信 743mg ID:cwMjI4NzY

    >>15 >>17
    リンク先のコメントには
    Thanks Raja and Film Artist. Edward, it’s a Pilot Parallel Pen, 6mm.
    ってあるから pilot のパラレルペンじゃないかな?そのままだが..
    ¥1260でした。

  • 返信 743mg ID:gwNzE0NDg

    そろそろ筑紫の季節だな。

  • 返信 743mg ID:UwMTI2NDA

    なるほどフラクトゥールってこういうペンをつかって書くものだったのか

  • 返信 743mg ID:MyNjg5OTY

    22さん 有難う! 感謝します!

  • 返信 743mg ID:c4NDgzNjk

    ああ、これは幾何学的で美しい
    A-Zまで知って、自分もこれを習得したいね

  • 返信 743mg ID:Q5OTIzMzE

    デアゴだかアシェットでカリグラフィーの
    週刊始まってなかったか?

  • 返信 743mg ID:Q0MDc2ODI

    これは気持ちいい

  • 返信 743mg ID:YwMDA2Njc

    こう見てると簡単に見えるんだけどな…
    一見簡素に見えるイラストと一緒で難しいんだろうな。

  • 返信 743mg ID:kwMzQyNzg

    欧州版の書道とでも言えばよいのか

  • 返信 743mg ID:kzODIxMTE

    ※19
    お前よくそんなこと覚えてるなあ。
    俺最近みたばっかだったんで「ああ!」と思ったわ。

  • 返信 743mg ID:M5OTE4MzQ

    うまいってなんだよww
    アホなコメントだな

  • 返信 743mg ID:Q4MjgwMzE

    これ何で書いてるの?

  • 返信 743mg ID:k1NDU5MDE

    こういうパターンの日本語verも好きだけど、
    アルファベットも見てて楽しいな。

  • 返信 743mg ID:YwMTE4NTg

    中学生が来てるシャツによく書いてあるような書体だな

  • 返信 743mg ID:EzOTg4OTI

    Qが完璧に精○ww

  • 返信 743mg ID:g1OTc1ODc

    最後に縦にスッと線を入れて点を打つのはいらないんじゃね?
    まあ実用性など度外視してるんだろーが

  • 返信 743mg ID:IyNTE4MTQ

    インク着けてない?って思ったら万年筆みたいなのがあるのか。ちょっと欲しいけどペン先は変えられるのかな?

  • 返信 743mg ID:MwMDM3NDM

    綺麗だなぁ
    まるでデジタルフォントみたいだ
    でも、ブラックレターってかっこよいけど、
    読みづらいよな・・・

  • 返信 743mg ID:MwMjY4NDE

    美しい・・・

  • 返信 なんとすばらしぃのだろぅ。 ID:c1NTg5ODY

    文字の中に風景がある。

  • 返信 743mg ID:ExODI0MzQ

    ※3が馬鹿すぎてゾッとする

  • 返信 743mg ID:k4NzU4NjU

    「ふつくしい」なんて馬鹿が使う言葉使うな

  • 返信 743mg ID:gwMzQxMjQ

    ※3
    どんな事にも否定的でめんどくさい人間。
    恐らく根暗だな。

  • 返信 匿名 ID:ExMTk1NjY
  • 返信 743mg ID:U3Mzk0MDE

    ( °Д°)
    これで顔が固まってた。
    あのぶれずに真っ直ぐに線を引き下ろすのだけでもご飯がおいしいですどうもありがとう。

  • 返信 743mg ID:Q5MDY1NjQ

    大學で英語の講義で課題が出されたんでこの手の万年筆で花文字書いて提出したら
    教授に「時間かけすぎやろ」言われたのを思い出した。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    97 コメント 【サッカー】3500万再生されているボールの扱いが異常にうまい少年の映像。
    すご。これがボールは友達か。Twitter他、SNS合計で3500万回以上も再生されているボールの扱いが異常にうまい少年のビデオです。将来プロのサッカー選手になれなかったとしても、この芸だけで食えそうだ(*°∀°)=3
    120 コメント このタイル張り職人の測定術が凄すぎるw 本職数学者だろw
    賢いなぁ。このタイル張り職人の測定術が凄すぎる映像。これ自分で考えて思いついたのかな?2度見たけど何でこれがちゃんと測定出来てるのか理解出来なかった(°_°)
    58 コメント 【動画】真後ろから見て驚かされたスポーツカメラマンの技術力。
    こういうカメラマンってアイリスは固定だとしても3連リングでフォーカスとズームを手動操作していると思うんだけど。Redditで話題になっていたNBAカメラマンの驚きの技術を撮影したビデオです。ボールを追う動きも完璧だし、そのフォーカスがすっげえ(*°∀°)=3
    122 コメント 【懐かし】80年代の映画200作品で作られたミュージックビデオが楽しい。
    うわー。80年代とか映画とか見る年齢じゃなかったはずなのに1/3近くが記憶にあるのは再放送とかレンタルビデオとかで見てるんだろうなあ。今40歳以上の人はとても懐かしいかもしれない作品。「ヘイ!」が近づくたびにワクワクする動画。80年代のヒット映画200作品をつなぎ合わせて作られた「Sunset」が楽しいと人気になっていましたので紹介します。初回では見逃していたけど2回目の再生でマイコー発見(*´д`*)
    112 コメント こういうデッカイ大砲撃ってる動画ずっと見てられるよな  ロシア砲兵の訓練映像
    ロシア砲兵による、軍事射撃演習の映像。これに出てくる自走砲は2S7 Pion、2S5 Giatsint-S、2S4 Tyulpanの順。例えば2S7 Pionだと射程範囲で約37キロ。支援システムを利用すると55キロも飛ぶんだって。こんだけどでかい弾が大阪市内から京都市内くらいまで飛ぶって考えたらヤバいな(°_°)ちなみに2S5 Giatsint-Sは小型核弾頭も発射する事が出来るらしい。
    137 コメント ダムはどのようにして決壊するのか実験してみた動画が面白い
    ダムはどのようにして決壊するのか実験してみた動画。実際はコンクリートでガードされている訳なので簡単には決壊しませんが、メンテナンスを疎かにしているとコンクリートにヒビが入り決壊してしまうと言う訳ですね。ふむふむ、やはりダムの堤防には相当な力がかかっているわけですね。 *動画を貼れていなかったようです。申し訳ありません
    107 コメント そのヨーヨーはどうなってるんだよ?2018年ヨーヨー界の頂点に輝いたエヴァン・ナガオのプレイがこちら。
    ハイパーヨーヨーをギリギリ経験してない世代なので凄さがいまいちわからんが2018年の世界チャンピヨンなのでとんでもなく凄いんだろう。中国で行われたヨーヨー世界一を決めるワールドヨーヨー選手権大会で優勝したエヴァン・ナガオ(アメリカ)さんのプレイ動画が人気になっていましたので紹介します。