
キュ━━゚+.(o´∀`o)゚+.゚━━ト!!
これは可愛すぎワロタ。廊下に設置された通せんぼゲートをよじ登って超えようとする二匹の子ニャンコが可愛い動画の紹介です。とちゅうでふらっとやってきたのはママさんかしら?「わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい」とでも思ったのでしょうか。

もう最初っからカワイイ(*´д`*)ビンの中に入れられた猫じゃらしを取りたくて必死になっているニャンコさんのビデオです。そして最後は自らビンの中へ・・・。ネコからしたらこれくらい朝飯前な事なんだろうけど。もし出られなくなったらとか考えないのかしら。猫って本当にカワイイ生き物だなあ。モニターの前でニタニタしてしまいました。

これってどこかで教えてもらったんだけど、子猫が母猫のお乳を飲むときにする仕草なんだってね。ちょっと眠たそうだし寝ぼけているのかしら。指?を広げてお姉さんのおっぱいをモミモミしているニャンコの幸せビデオの紹介です。右手でモミモミ。左手でモミモミ。お姉さんも幸せそうで良いビデオじゃん。
おまけ、愛のあるワンコ。階段を下りられない子犬に優しく教えてあげる 予備:liveleak.com
うちの猫と違う
下最後転ばないように支えようとしてるの?カワユス
犬賢いなあ
終盤飽きてきてねぇ?w
犬すげえな
こういうのはせいぜい1~2回繰り返す程度で十分だろ。
3回目以降は何だかしつこい感じがしてしまった
猫の動画の方をおまけにすべき
犬の優しさいいわぁ。
犬が明らかに教えてるのは凄いんだけど
体の長さ考えてやれよw
二段上に後足残したまま前足下ろすのは辛いだろw
口で運ぼうとせずに、あえて身振り手振りを繰り返す所が愛らしいw
教育、褒めて伸ばす。なんて犬以下だ。
これは良いモフモフ動画。
あ、これは完全に死後硬直の状態だな。
死後硬直の進展は環境温度等の影響を受けるが、通常死後2時間程度経過してから徐々に脳から内臓、顎や首から始まり、半日程度で全身に及ぶ。30時間から40時間程度で徐々に硬直は解け始め、90時間後には完全に解けてしまう。
猫好きなんだが、犬の方が高等な知能持ってるっていつも思うわw
犬はかしこい。
猫はかわいい。
※10に激しく同意
グッジョーブって抱きしめてもらいたい、お姉さまたちに。
犬いいなー
犬は”出来る!”って覚えると調子に乗るがw
”失敗”をしてしまうと、一生のトラウマになってしまい
二度とやろう!って気が起きなくなる
猫可愛いけどそこいらじゆうに
ゲロ吐きやがるから…><;
犬や猫だからこ許される
二つとも可愛い!
管理人さん、ありがとうニャー。癒されたワン。
>>20 餌が合ってないか、体調不良。
優しいなぁ。。。
犬の優しさは凄い。
でもこんなに小さい子犬ちゃんに階段の練習は早い気が。
無理させなくても良いのにね。
すばらしい
子犬が転げ落ちないように口で支えようとしてるところに愛を感じた。
犬すごいな
この猫、爪抜く手術されてね?
飼い主が楽したいだけのヒデー爪抜き
そのせいでトロンとしてんじゃねーの
犬のはナイス動画だな
子供に教えるって概念があるのが分かる
爪抜く手術なんてあるの?
うちの猫、死にかけていたのを拾ったんだけど、子猫の頃から人に爪を本当に立てないよ。めちゃくちゃ甘えん坊な女の子。
ただし、よじ登る時は爪立てるけどねw
教えたわけでもなくて、そういう気質なのかな?
獣師にも珍しい子だねって驚かれたよ(^v^)
この動画の子もそういうタイプなんじゃない?
調べたら、あった。
そんな手術あるんだねぇ…。
でも、おっとり猫をその手の飼い主と決め付けたものの見方はしちゃだめだお
犬すげえええええ・・・・
親犬がスゴイ
2番目の子犬は後ろ脚の置き方が解らないので怖いんだよね。階段の幅が広いと降りれる