
離陸滑走中に一つのタイヤがバーストしてしまうデルタ航空のボーイング767-300の映像です。そのまま離陸してしまいましたが、着陸の時に問題ないのでしょうか。ニュースを探しても見つからないので問題なく着陸できたんだと思いますが・・・。たくさんの人を乗せた旅客機なので、こういった小さな事故も怖いですよねえ。

こんな映像あったのか。先日、北京発のANA956便(ボーイング767-300)が成田空港でハードランディングを起こして機体を損傷させた事故の映像が公開されていましたので紹介します。こうしてみると期待に亀裂が入るほどのハードランディングでもなくね?とか思っちゃいますね。でも中の人は怖かっただろうなあ。もうこの機体は使えないのかしら。

予備:liveleak.com
ポッキリ
お前ら良いお年を
寝る前なのに・・・(ガクブル)
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏
でかいのに8人しか乗ってなかったの?
おソ連
モスクワいうたらパルナスやな
小熊のミーシャか?
またツポレフか
ツポレフね。
ちょっとクセがあるけどいい機体だよ。
調べてみたら二年前にも似たような事故があるんだな
着陸失敗で乗員8人中4人が重傷、コレと同じく乗客は乗っていなかったらしい
またヒロカズのしったかぶりが出たな。
これは人為的ミスじゃない。
パイロットの操縦ミスだ。
なぁんだ、そっちの胴体ね。
西側の航空機好きだけどなぁ
墜落じゃなくて無事着陸→走り過ぎて建物にぶつかったって感じなの?
>10
パイロットの操縦ミスは人為的ミスではないのかね?
ワトソン君。
馬鹿さらすのはやめたまえ。
オートパイロットと言いたかったのでは?
あれ?
まだ出てないの?
いつものアレ。
「お」から始まるの。
ロストが始まる訳ですね。
操縦中にウォッカで酔い潰れるロシアンパイロット
おそろしや