
ちょっと説明がないので僕なりに勝手に解釈してみますが、これはアレですよね。電波塔の電気が剥き出しになってて、そこに葉っぱを当てる事で葉が振動源になって音が聞こえるって事よね。これ直接手で触ったら感電して死んじゃうレベルって事ですよね。こんなヤバイ場所に簡単に入れるってどうなの?

93 コメント
猛烈な勢力のまま上陸した台風9号にふっ飛ばされたお姉ちゃんがかわいそうwww
それは痛い(°_°)後半は顔を守れているけど、転倒直後の点字ブロックで顔面おろしになっているんじゃない?今日の5chより、香港で撮影された猛烈な台風9号(サオラー)にふっ飛ばされたお姉ちゃんの悲しいビデオです。こんな時に外出しなくても・・・。
それは痛い(°_°)後半は顔を守れているけど、転倒直後の点字ブロックで顔面おろしになっているんじゃない?今日の5chより、香港で撮影された猛烈な台風9号(サオラー)にふっ飛ばされたお姉ちゃんの悲しいビデオです。こんな時に外出しなくても・・・。

41 コメント
ロックダウン中のインドで屋上に集まって皆でギャンブル 警察のドローンにバレて逃げ出す映像が面白いwww
ロックダウン中のインドで屋上に集まって皆でギャンブルを楽しんでいる所を警察のドローンに撮られてしまう映像。「うわ!やべぇ!!」って逃げ出す集団が面白すぎるwww インドってほんとにインドだなぁwww
ロックダウン中のインドで屋上に集まって皆でギャンブルを楽しんでいる所を警察のドローンに撮られてしまう映像。「うわ!やべぇ!!」って逃げ出す集団が面白すぎるwww インドってほんとにインドだなぁwww

84 コメント
燃料切れのロシアの戦車に「ロシアまで牽引したろか?」と冗談を飛ばすウクライナ人。
ウク「へい!どうした。壊れたのか?」ロシ「燃料が無くなった」ウク「ロシアまで牽引したろか?」ハハハハハ。戦地ってこんな感じなの。ロシアとの国境の街スムイで撮影されたロシア軍とウクライナ人のちょっとシュールな会話のビデオです。実際彼らは隣同士だしお互いの国に友達や親戚がいたりするんだもんね。戦地で侵略者と攻められている側の国民が笑い合えるんだから、この小さなきっかけが良い方向に進めばいいですね。
ウク「へい!どうした。壊れたのか?」ロシ「燃料が無くなった」ウク「ロシアまで牽引したろか?」ハハハハハ。戦地ってこんな感じなの。ロシアとの国境の街スムイで撮影されたロシア軍とウクライナ人のちょっとシュールな会話のビデオです。実際彼らは隣同士だしお互いの国に友達や親戚がいたりするんだもんね。戦地で侵略者と攻められている側の国民が笑い合えるんだから、この小さなきっかけが良い方向に進めばいいですね。

47 コメント
台風リポーターは演技力が大切(笑)ハリケーン「アイダ」の現場を伝える中継がwww
立つのも困難な状況です!ハリケーン「アイダ」が上陸したルイジアナ海岸の状況を伝えるリポーターたちの中継映像がSNSで人気になっています。紹介はYouTube版で。腰を落として暴風に耐えながらの必死のレポートの後ろを兄ちゃんたち普通に散歩しとるがなwww
立つのも困難な状況です!ハリケーン「アイダ」が上陸したルイジアナ海岸の状況を伝えるリポーターたちの中継映像がSNSで人気になっています。紹介はYouTube版で。腰を落として暴風に耐えながらの必死のレポートの後ろを兄ちゃんたち普通に散歩しとるがなwww
関連記事

100 コメント
簡単な道具だけでとんでもないプールを作り上げる兄弟のYouTubeチャンネルがすごい。
少し前にコメントで教えてもらってから見てるんだけど登場人物2人だけじゃないよね。投稿ペースも早いし何者なんだろう。少しの刃物と後はその辺りで調達できる道具だけで驚くほど素敵なプールを作り上げてしまうという最近話題のYouTubチャンネルです。過去に何度か紹介している原始生活の人シリーズとは違ってこちらはさすがに映ってないところで使ってるよな?wwwというかこんだけ作ったら一大リゾートが完成してしまいそうだけどwww
少し前にコメントで教えてもらってから見てるんだけど登場人物2人だけじゃないよね。投稿ペースも早いし何者なんだろう。少しの刃物と後はその辺りで調達できる道具だけで驚くほど素敵なプールを作り上げてしまうという最近話題のYouTubチャンネルです。過去に何度か紹介している原始生活の人シリーズとは違ってこちらはさすがに映ってないところで使ってるよな?wwwというかこんだけ作ったら一大リゾートが完成してしまいそうだけどwww

88 コメント
これは農業革命レベル。腰を曲げずに農作業する画期的な方法が編み出される。
これは安価で作れそうだし農家のみなさんは導入してみはどうだろうか。映像自体は少し古そうですが今日の微博(weibo)で人気になっていた農家の発明品14秒動画です。こういうお仕事って暑さや体力、虫よりも「腰」がキツいからね。
これは安価で作れそうだし農家のみなさんは導入してみはどうだろうか。映像自体は少し古そうですが今日の微博(weibo)で人気になっていた農家の発明品14秒動画です。こういうお仕事って暑さや体力、虫よりも「腰」がキツいからね。

46 コメント
【動画】すごい緊張感。2022年のウメハラvsときどのスト5対戦が熱くてすっごい。
やっぱこの人達は魅せるなあ(*°∀°)=3 先月29日に開催されたストリートファイターリーグ:Pro-JP 2021よりウメハラ(ガイル)vsときど(ユリアン)の試合の様子です。ゲームの知識がそれほどある訳じゃない私が14分もを飽きずに見れちゃうのはやっぱりこの二人だからだなあ。緊張感が伝わって見ているこっちも緊張してしまうようなビデオでした。
やっぱこの人達は魅せるなあ(*°∀°)=3 先月29日に開催されたストリートファイターリーグ:Pro-JP 2021よりウメハラ(ガイル)vsときど(ユリアン)の試合の様子です。ゲームの知識がそれほどある訳じゃない私が14分もを飽きずに見れちゃうのはやっぱりこの二人だからだなあ。緊張感が伝わって見ているこっちも緊張してしまうようなビデオでした。

83 コメント
【動画】銃声かな。ドリアンの収穫方法、格好良すぎワロタ。
後入れの音かと疑ってしまうほどのパーン!高い木の上から落とされたドリアンを地上で受け取るお姉さんのパーン!が格好いい動画です。2つ目の動画でも同じような音が鳴っていますね。受け取る瞬間に布を張る音なのかな?
後入れの音かと疑ってしまうほどのパーン!高い木の上から落とされたドリアンを地上で受け取るお姉さんのパーン!が格好いい動画です。2つ目の動画でも同じような音が鳴っていますね。受け取る瞬間に布を張る音なのかな?
コメント
ウクライナ流ラジオの聞き方と題された動画がヤバイ。下手したら死ぬwww へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

170 コメント
ヤクザのお誕生日会。山口組分裂前に行われた司忍組長のハピパ☆代紋付きケーキ。
山口組と神戸山口組に分裂する前という事なので2015年のお誕生日かしら。それにしても恐ろしいケーキだなおいwwwあれはやっぱりチョコレートで作られているのかな?ケーキ屋さんになんて注文するんだろう。「ごっついケーキ用意してやー。組長のやさかい。」店「メッセージプレートはどうされますか?」ヤ「山菱に決まっとるやろが!菱形の山や。」みたいな感じかしらね。こわすぎるwwwww
山口組と神戸山口組に分裂する前という事なので2015年のお誕生日かしら。それにしても恐ろしいケーキだなおいwwwあれはやっぱりチョコレートで作られているのかな?ケーキ屋さんになんて注文するんだろう。「ごっついケーキ用意してやー。組長のやさかい。」店「メッセージプレートはどうされますか?」ヤ「山菱に決まっとるやろが!菱形の山や。」みたいな感じかしらね。こわすぎるwwwww

31 コメント
【動画】何度チャンスがあったんだよwwwこのフットサル笑ったwww
そもそもなんで誰もディフェンスに入らないのwww何度か大きなチャンスが訪れたのに一つも決めることができないフットサルの試合がワロタ動画です。10秒の所で相手は諦めてるのにね。そんなに蹴らなくても入ったのにwwwww
そもそもなんで誰もディフェンスに入らないのwww何度か大きなチャンスが訪れたのに一つも決めることができないフットサルの試合がワロタ動画です。10秒の所で相手は諦めてるのにね。そんなに蹴らなくても入ったのにwwwww

183 コメント
【動画】ウィル・スミスさんアカデミー賞の壇上でプレゼンターを殴ってしまうwww
めっちゃクイックなビンタwww第94回アカデミー賞の授賞式で妻をネタに使われたウィル・スミスが激怒し、壇上のプレゼンターにビンタするという出来事があったそうです。そのビデオが大人気になっていましたので紹介します。動画2のTwitter版は日本語字幕あり。
めっちゃクイックなビンタwww第94回アカデミー賞の授賞式で妻をネタに使われたウィル・スミスが激怒し、壇上のプレゼンターにビンタするという出来事があったそうです。そのビデオが大人気になっていましたので紹介します。動画2のTwitter版は日本語字幕あり。

140 コメント
【動画】これは何が起きた。2550万impを集めた卵料理の事故。
ええ。これは何が起きたの。アクセサリーが少し触れていたくらいだよね。Xcomで2550万impを集めていた卵料理中の事故ビデオです。スローモーションで確認すると触れていない反対側からだよね。どうしてこうなった・・・。
ええ。これは何が起きたの。アクセサリーが少し触れていたくらいだよね。Xcomで2550万impを集めていた卵料理中の事故ビデオです。スローモーションで確認すると触れていない反対側からだよね。どうしてこうなった・・・。

103 コメント
【動画】シュシュッ!っと良い音。蒸気で走る三輪バイクを自作した男。
ガソリンスタンド要らず。燃料の薪と蒸気にする水があれば走れてしまう蒸気三輪車を自作した男のビデオです。これスピードは出なさそうだけどパワーはありそうね。蒸気を逃がす場所はそこしか無かったのかな?タイヤ前の路面が常に濡れるのが少し気になる。
ガソリンスタンド要らず。燃料の薪と蒸気にする水があれば走れてしまう蒸気三輪車を自作した男のビデオです。これスピードは出なさそうだけどパワーはありそうね。蒸気を逃がす場所はそこしか無かったのかな?タイヤ前の路面が常に濡れるのが少し気になる。

47 コメント
道路のど真ん中に突然現れる電柱。ロシアが2億円かけて整備した道路がこちら。
ワロタ。ひでえwwwロシアのヴラジーミル州で約2億円(1億1560万ルーブル)の予算をかけて新しく整備されたフォミンキ~ザオデリエ間の道路。そのど真ん中に電柱が立ってるんだけどwwwというビデオがSNSに投稿され話題になっているようです。ロシアのティビアザニュースによるとこの道路はまだ正式に通行許可が出ていない道路という事ですが、工事の遅れにより地元の人たちはみんな普通に通っている道なんだって。さすがにこれで完成じゃないんだね。少し安心しましたwww
ワロタ。ひでえwwwロシアのヴラジーミル州で約2億円(1億1560万ルーブル)の予算をかけて新しく整備されたフォミンキ~ザオデリエ間の道路。そのど真ん中に電柱が立ってるんだけどwwwというビデオがSNSに投稿され話題になっているようです。ロシアのティビアザニュースによるとこの道路はまだ正式に通行許可が出ていない道路という事ですが、工事の遅れにより地元の人たちはみんな普通に通っている道なんだって。さすがにこれで完成じゃないんだね。少し安心しましたwww
おかーーさん、やったよw
1ゲトできたよ(*´д`*)
頑張ってればいいことあるんだね、今日は鍋にしよーよ
危なさ過ぎるw
すげえええええええええ
危なさ過ぎるなw
電波塔って感電するのか
子供が遊ぼうとしたら死ぬじゃん?
ビリっとくる程度なんかなあ
大阪の通天閣もこんな感じらしいな
手袋焦げてねーか?
なんで聴こえるの?
これがブザーが鳴るだけのアレだったら怖かった
すげぇwwww
※7
本当なの?
これ漏電してるってことなの?
何かの送電設備なんだろうけど
鉄塔塔体に直接電気が流れているとか
日本ではまず無いだろうなw
危険過ぎるし…碍子何処に付いてんだ?
>>14
電力の送電用鉄塔じゃなく、電波を発信している電波塔そのものじゃないかな?
チューニング無しに明瞭に聞こえるから、電波受信じゃないと思う。
大阪生駒山でトタンが電波に共鳴して音が鳴るっていうプレハブ小屋があった。山頂に高出力のアンテナが並んでいることから来た現象だったんだけど、同じ原理かね?
高周波電圧による植物の水分子振動で音が出てる
電子レンジと同じ シールドもないだろうから
近くにいるだけで電磁波受けまくって身体に悪そう
※15
成程!確かにそれなら頷けるがそれにしても凄まじい出力だわw
以前も似たような鉄塔でぶら下がったワイヤーからのアーク放電でラジオが聞こえるという動画あったな…そういうことだったのねwサンクスy
これも同じ原理
ttp://www.youtube.com/watch?hl=ja&gl=JP&v=B1O2jcfOylU
これだけ高出力の電波塔の近くにいるだけで電子レンジの近くにいるのと同じだぞ
自分の目玉焼きと脳みそ焼きが出来るな バカ乙
激しく漏電しとるwww
通常)電線→スピーカー内のコイルで振動させて音を出す
これは、電波塔の漏電してる部分に葉っぱを当てる。葉っぱには水分があるから電気を通す→葉っぱ自信が薄い為に音の周波によって振動が変わるために音みたいに聞こえる
AMだね
あれか!高圧電線の電線塔の下で蛍光灯が光るってやつか!
高音質の葉っぱをオーディオオタクに売る事業思いついた
探偵ナイトスクープで昔見たわ
民家のふすまからラジオの音が聞こえるやつ
これでラジオ聴き放題だ
ラジオは元々聴き放題だろw
ひでぇなww
なんkWかしらんけどAMの送信所だこれ
表皮効果で茎が発振しちゃうw
電波塔って言うとスカイツリーや東京タワー該当するけど、これはアンテナそのものね。
あと、電子レンジとは周波数が違いすぎるので、体に対する影響も違うよ。
ただキロワットでアンテナ末端だと相当な電圧になってる。漏電とは全く違うけど。
CBやアマ無線人もいるんだなw
なんkWなんてもんじゃないよ
何百kWの世界ですよ
まず我々からしたら、空中線直下なんて行かないねw
僕には原理がわからないっす
>>激しく漏電しとるwww
漏電チャウチャウ。
あまりにも電波の出力が高すぎるだけ。
出力50KWはある感じだ。。。 上の米欄で、交流電圧とマイクロウェーブの区別ができてないヤツがいるなw
あれです、違法無線のトラックが通ると電源入っていないスピーカーが鳴り出すやつ
それの強力版ね
周波数はどのぐらいだろ
塔の高さ随分低いよね
カスラック「ハイ!音楽鳴らしたそこのあなた!お金払ってください!」
アンテナって先端だけかと思ったら鉄塔そのものがアンテナなのね。
たぶんAMのダイオード検波みたいになってるんだろう
っていうか痛がってるけどこいつら体に相当電流流れてるんじゃないか?
銀歯からラジオが聞こえる話を読んだ事あるけど
あながち嘘でもなさそうだねw
すげーーーーーよ
へえ、水分子が振動すんのか。じゃ、葉っぱじゃなくてもいいわけだな。ガリガリ君でもいいわけか。
まあ外国は一つの送信所から国全部に流すって
のが主流だからものすごい出力になるんだよねぇ
千葉でも同じようなことがあったと聞いたよ。大型クレーンでかんでんしたらしいよ、近くにラジオ塔があったのが原因だと。
俺は地球物理学専門だけど、
この葉っぱは宇宙で採ってきた可能性が高いね
宇宙の波を感じる
火傷しそうになってるのは放射能のせい
詳しいことは省略するが、ここに3分以上いると、電磁波で脳がバラバラになるよ
瀬戸大橋の建設時に橋脚が電波共鳴して作業員が感電したという話がTVでやってた希ガス
よく分からんが凄いな!
よくわからないけど、眠い
>24
高音質の葉っぱわろたw
こんな危険なところになんで入れるんだよ
焼け焦げてしまうんじゃないかとヒヤヒヤしたぜ
そばにいるだけで電磁波の影響はうけるよね。
近所の川沿いに中波ラジオの送信所があるのだが 以前アルマイト製の弁当箱から声や音楽が流れてきて驚いたことがあった。 しかし10年ほど前からはそういった現象が起きなくなった。何か改善されたのかな?
送信設備に蛍光灯持って近寄ると 電気繋がっていなくても蛍光灯が明るく灯るんだよね。 はじめて経験した時は驚いたよ!
予め知識があって侵入してるんだろうな。
無知だったら、きっと素手でさわってるぞ、こいつら。
派遣先の職場で、高電圧のそばで長く働くと女の子が生まれると言うジンクスがあった…誰か研究してみて
自衛隊の戦闘機パイロットの子供もそうだってな
レーダーの電磁波をバリバリ受けるからとか
AM波の送信アンテナは、1/4波長の高さで、仮想的に地球を下半分に見立てた1/2波長のアンテナだよね確か。
記憶違いかもしれんが、学校で習った。
これラジオの電波塔w
つか、こんな近くで長くいたら電波で遺伝子やられるw
放射線よりは影響少ないが確実に遺伝子傷つく
ウクライナ辺りだと長波放送でないか?
164か209か227
夜なら日本でも聞けたりするからかなりな出力なはず
100kwとか200kwとか
旧ラジオ・キエフ 7420/7440/7530kHz
確か出力は25kW*8の200kWだったと思う
この中に戸田市民と久喜市民が何人かいるw
7mhzかw
確かに銀歯ネタとか埼玉県民やww
接地しとけよ…
ラジオが鳴るダルマストーブの話もあったな