
あぶねえwwwニカラグア共和国の首都マナグアの公道を使ったバイクレースのフリープラクティスで、レーシングスピードで走るバイクの目の前を小さな子供が横切ってしまうという危険なシーンの映像です。動画開始直後、画面の左側でも普通に歩いているおっさんが映っていますね。なんか危険な香りがプンプンするレースだなあ・・・。

ぱねえwwwこれはクレイジーwww
レーサーにも色々なタイプがいると思いますが、やっぱり公道を使って行われるレースに参加する方たちは頭のネジが1、2本抜けちゃってるんじゃないかと思うよね。紹介動画はそんな方たち?のバイクレースのワンシーンです。これは速すぎヤバいwww

予備:liveleak.com liveleak.com
おまけ
1げ
ひえーww
サイドカーのパッセンジャー飛ばされてたね。
車両感覚はバッチリだったようだw
サイドカーのコーナリングスピードやばすぎ
ウエットでこのスピード・・・
やっぱ最狂はNW200だな
さすがの俺でもこれは引くわー
コースを覚える段階から俺無理
Within Temptationの曲がカッケー!
マッドサンデーって一般も走れるのがあるみたいだ!
ふっ…そろそろ昔のツナギを出すか…
行くぜっ!!!
ちゃんぷRS!!
見てるほど難しいもんじゃないぞ
>9
別のマン島動画の”Faster”も
いいよな。
>>12 あー、あっちはそうでもない。
レディオアクティブ!レディオアクティブ!!
ウェットはやべえええええええ
ウェットはやべえええええええ
400も250も最近もやってたはず。
200kmhコーナーリングで旧式だけどおに速いよ
コース知り尽くしてるとは言え
ハンパないスピード
俺的にはサイドカーの方が好きだけどな
頭のネジが飛んでやがるぜwww
サーキットと違ってコーナー先の状況が分からないのにこのスピードやべぇぇ
最大限の敬意を込めて言わせていただく
こいつらマジキチ
砂で滑らないの?
ちゃんぷRSにふいたww
理屈抜きで心底尊敬するわ
おいおい速度計、もしやマイル表示じゃ・・・ガクブル
なぜか実況中継の声で興奮する
シビれるわー。 濡れた
>18
ネジなんて始めから無いよ、削り出しだから
感覚が全然違うんだろうね
怖い・・・
motoGPライダーは絶対しないだろうなぁ。
将棋で言ったら真剣師みたいなもん?
例えが適切かどうか判らないけど、
motoGPが木刀での闘いなら
マン島TTは真剣での切り合いのような感じ、かな。
タイムを競うレースではなくて、一斉スタート、抜きつ抜かれつのガチンコバトル
なんだ。怖い。
すんません、Within Temptationのなんて曲なんでしょうか?
>>30
Youtubeの投稿者コメに書いてあるぞ
IMAGINE DRAGONSの”Radioactive”って曲のカバー
F1のモナコとか、WRCの崖っぷちコースとか、MTBのダウンヒルとか鳥肌物の動画は沢山あるけどマン島は飛びぬけて危なっかしい感じがするな。
こないだ大型二輪の免許取った初心者のオレから一言
すげぇ・・・
1分30秒らへんの凄すぎwあんなに近づくものなんかい
ワニさんも昔遊園地でバイトしてたころポケバイやサイドカ~で
ミニサ~キットハングオンしてたものワニが本物は違うワニね
ヒーーーー
>26
狂ってるって表現したいんだろうけど意味不すぎw
まさに命知らず
このスピードで接触ギリギリで抜いてくなんて怖すぎ
すげーな
一歩間違えば電柱や壁でミンチになる。
今の保守的全開モードの日本人じゃ理解できん行動だ
だが素直に尊敬するし男らしい
既に何人喰われてるんだっけ?
確か、日本人ライダーも
スピードの向こう側に逝っちゃってたよね
202マイルだと!?
スピード出すぎ、そら逝くわ
1ミスで確実に死ぬのに何なの?バカなの?
かっこいいじゃねーか
怖いから目を瞑ってた><
バイクて速度出してるとちょっとしたコーナーの入り方のミスで飛んでいくもんね・・・
だからあんなニアミスな追い越しするんだろうね・・・
少しでも有利で安全なライン取りたいが故の行動
マン島てぃきてぃきレース
曲いらね
>35
おい誰か
早くこのキチガイを隔離しろよ
いくううううううううううううううう
35くそわろ
しかも日本の道路のように、整備されていない道路だからな、これ。ガッタガタだろ。
大型免許、排気量に拘って居るアホどもに見せてやりたいわー。
200kmかテーしたこと無いと思ったら
マイルだったでござる
バイクって何であんな興奮するんだろうw
走ってる時、余りの開放感に叫びたくなってくる
あの路面でウェットで300キロとか、マジキチ
なんとかして0,1秒でも削ろうというのはわかるが
命削りすぎだろ
俺のCBRの本当の実力を見た。
公道レーサー気取りの奴がいかにちっぽけな存在であるかわかるな。
公道での速さ=どれくらいリスクを冒せるか なんだろうが動画のレーサーから
見たら殆どの奴が可愛いもんだろう。自分も含めて。
>>29
オレもそれ思った、ってか
みんなで一斉にスタートっての初めて見たくらい。
一台づつスタートするってのもあったよ確か。
最後の車載映像がヤバイ。
普段は当然抑えて走ってるけど(気分的には限界の半分程度)、では抑えなくて良いですヨ☆と言われたとしても、この半分も出せる気がしない。
テクだけじゃこの度胸は得られないと思うんだよね・・・
そういえばサイドカーって日本では見ないな
タイムでは2輪より早そうな気もする。
レースだと思うと無理だな。
格闘技だと思えばまあ、わからなくもない。
順位がどうあっても命あってのレース
車の場合左右にしきりがあるから視界が狭いんだよバイクの視界は、しきりなくつねに180度の視界なんだ!だから開放感があるんだ!
2:59-3:02
よく立て直したなー、ミラクル!
本人も覚悟しただろう
リアルで見てみたいと思ってたけど、よく考えたら、早すぎて面白く無いのかも
あのウェイン・レイニーが
下半身不随になってから、
オレはバイクに乗ってない・・・
超絶
ホンダは黎明期にここに乗込んで優勝したんじゃなかったっけ
路面が凸凹、つぎはぎだらけ。
砂利あり、エスケープゾーン無し、
無茶はしてないけど、無茶に変わりない
違法ビジネスでないことが不思議
ついこの間、松下ヨシナリさん亡くなったな。
ショックだ。。。
おまけのようなコンビ組める
ツレが欲しいわ
余計な事を考えたら即転倒か?
怖すぎ泣いた
ウェットで300とか自殺願望でも無理だわ
怖くて最後まで観れなかった俺はヘタレ
スタート10秒で死ぬ自信がある!
いつか一度見に行きたい
おいなりさんがどんどん小さくなっていくのがわかる
メーターのスピード表示、最初㎞かと思ってたらマイル表示なのね。
狂ってるわ!
かっこいい
ただひたすらに尊敬の念