このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

飛べるのかよ。手作り感満載の一人用浮上マシーンで浮いてみた動画。

まじかこれ。なかなか凄いんじゃないのかしら。鉄パイプにエンジンとプロペラを二つ付けただけのヘリコプターのようなマシーンで浮上する男性の映像です。凄く安定感が悪そうですがなかなか上手に浮かんじゃうもんですね。というか見た目が怖いわこれ。そのうち大事故を起こしそう。ヘルメットくらいは被って欲しいものです。
2012年11月29日 09:46 ┃
43 コメント 高度を下げすぎて危うく山に激突するところだった空中消火機のスレスレ動画。
あっぶねええええ。マジでスレスレやん(@_@;)カナダの山火事で撮影された空中消火のアブロRJ85エアタンカーが高度を下げすぎて危うく山肌に衝突しかけるというギリギリ動画です。これは本気で危なかったんじゃないの(@_@;)
93 コメント 「何気に危険」どころかとんでもなく危険な自転車乗り達を撮影したドラレコがこちら。
「何気に危険な行為」というタイトルがついた動画だったけどそんなもんじゃないレベルだった。一つ目と六つ目なんかタイミング悪く周りの車が動き出したらどうすんだろ(@_@;)こういう乗り方する人って運転免許を持っていない。教習所に通ったことがない人たちなんだろうなあ。やっぱり自転車も免許制にした方がいいんじゃないだろうか。偉い人たちは天下り先が増えるし僕たちは怖い目に遭わなくて済むしでみんなハッピーじゃん?
100 コメント 大型船は急に止まれない。カナダで貨物船同士が正面衝突する瞬間が記録される。
オンタリオ州のウェランド運河で撮影されたフローレンススピリットとアラニスによる正面衝突事故のビデオです。映像がいくつかあることから考えるとどちらかにトラブルが発生していたのかしら?事故の前からアラニスの側面に結構な衝突跡があるし。
100 コメント 乗り鉄?貨物列車の隙間に隠れて乗っている人が西九条駅で撮影される。外国人旅行者?
ええー。海外の動画ではよく見るけど日本でもこんな事するヤツいるんだ。西九条駅を通過する貨物列車を撮影していたカメラに「こっそり乗っている人」が映り話題になっています。写真でよく見ると大小のバックパックを立てかけてパーカーで顔を隠した人っぽいよね。外国人旅行者が隠れて移動中?これは夕方のニュースになりそうな気がします。
めちゃ㌧㌦。中国人が作った自作ヘリコプターがなかなかのクオリティめちゃ㌧㌦。中国人が作った自作ヘリコプターがなかなかのクオリティ
めっちゃ安定してるやん?構想10年製作2年。中国人がゼロから作った自作のヘリコプターがなかなか凄いんじゃないか?と話題になっていましたので紹介します。ビデオの奥に建物が映っているのでなんとなく高さが分かりますね。これは凄いなあ。
銃器動画。自動車部品で作った自作のサイレンサーがなかなかの消音効果銃器動画。自動車部品で作った自作のサイレンサーがなかなかの消音効果
あら凄い。自動車部品のオイルフィルターに穴を空けただけのサプレッサーの消音効果がなかなかだよ!というムービーの紹介です。そうか。オイルフィルターって内部構造はサウンドサプレッサーに似ているもんね。動画では拳銃、ライフル銃、自動小銃で検証しています。本物と比べても見劣りしない性能ですね。
もしかして飛ばすつもりなの?ソマリア人技術者が作ったヘリコプターが凄いもしかして飛ばすつもりなの?ソマリア人技術者が作ったヘリコプターが凄い
エンジン音が完全におかしいwwwネタだと言ってくれwwwもしかして本気で飛ばそうと思っているのでしょうか?夢を追いかける3人のソマリア人がスクラップと古い車のエンジンを利用して作ったヘリコプターの映像です。いつか飛べる日が来るかしら。エンジン始動は1分過ぎからです。プロペラを回しただけでバラバラになりそうでとても不安になりました(@_@;)
予備:youtube.com

関連記事

26 コメント スノーモービルによるレース、スノークロスをドローンで追いかける迫力の映像。
比較的新しい競技みたいだけどこんなのあったんだ。雪上のモトクロスと言われるスノーモービルによるレースをドローンで追いかけた迫力のビデオです。見る分には良いけどこれモトクロスの数倍危なくないか?あのマシンめちゃくちゃ重いだろ(゚o゚)海外の人はほんと何に乗ってもレースしちゃうね(笑)
45 コメント 【軍事】M1A2 SEPV3 エイブラムスのエンジン始動、停止音を運転席から。
回転数が上がってからブルルン!となるのを期待して待っていたんだけど、ガスタービンエンジンだからブルルン!は無いんだね。アメリカの主力戦車M1エイブラムス(A2 SEPV3)のエンジン始動音と停止音を運転席から聞かせてくれるビデオです。
74 コメント 【乗物】フェラーリV8を搭載したスバルWRX STIラリーカーの車載映像(チェイスビュー)
車体はスバルWRX STIなのにエンジンはフェラーリ・カリフォルニアのV8エンジン(F136 IB、4297cc)。アメリカのラリードライバー、サム・アルバートが自身で制作したフェラーリV8スバルでオレゴン・トレイル・ラリーのイベントに出場した時のフルステージ映像です。4500cc未満の自然吸気エンジンであればパワーに制限がないという規約の隙をついて作ったんだって。
59 コメント 【動画】ワグネル軍、狙いはモスクワか。モスクワ方面に進軍する車列が目撃される。
ロストフ・ナ・ドヌを取ったと思ったらもうヴォロネジ。そして軍事施設を掌握してモスクワへ。ロシア南西部のヴォロネジからモスクワに向かう道路でワグネル軍の軍用車と兵隊を乗せた車列が目撃されたようです。動画2はサンクト・ペテルブルグのワグネル本部に到着したロシアの治安部隊。動画3は封鎖を急ぐモスクワ。

最新ニュース

コメント

飛べるのかよ。手作り感満載の一人用浮上マシーンで浮いてみた動画。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:A4MDkyMDg

    くそ重そうw

  • 返信 743mg ID:Q1MzMxMzc

    タケコプターまでは未だ遠い・・

  • 返信 743mg ID:Q0MjA4Njk

    うっせえええ

  • 返信 743mg ID:AwMjQ4OTY

    倒れて巻き込まれたら悲惨だな

  • 返信 743mg ID:czNDczMTQ

    シゲコプターよりは完成度高いな。

  • 返信 743mg ID:EwNzU1MDg

    これヘリのようで実際には凄く効率の悪いホバークラフトだな。

  • 返信 (。・(エ)・。) ID:gzMjkxMDM

    地面効果が利く高さまでしか飛べないね
    ゴムカバー付けてホバークラフトにした方がいいかもw
    しかし、この手作りマシーンかっこいいよ!

  • 返信 743mg ID:Y4MDk1NjE

    テイルローターないなと思ったら2重反転ローラーなのか。さすがロシア

  • 返信 743mg ID:g1MDc2NDQ

    すげ

  • 返信 743mg ID:AzMDE2NTk

    飛んでる最中に足場が外れたら粉砕器だな

  • 返信 743mg ID:A2ODk3NjI

    ヘイローの乗り物はこんなうるさくないしこんなでかくて危なっかしいプロペラなんか付いてない。

  • 返信 743mg ID:A3OTgyNzM

    近々グロリアンに出演しそう。。。

  • 返信 743mg ID:U0OTIwNjY

    ttp://www.youtube.com/watch?v=sDC8Cs5gmqc
    パーソナルヘリコプターなら「日本製」GEN H-4に勝るものはないと思う。
    世界最小のヘリとしてギネス登録済み。

  • 返信 743mg ID:A3NjQzMDY

    ジャイロ付いてるのかね?

  • 返信 743mg ID:A4MTM3OTg

    もう少し安全性を高めて、音の問題とかを解消すれば利用できるかも

  • 返信 743mg ID:Q4MzMzNTY

    姿勢制御のノウハウはあるのかも。

  • 返信 743mg ID:kyOTUyNTY

    昔アメリカ陸軍が作ってたフライングプラットフォーム VZ-1に近いな。
    ttp://www.youtube.com/watch?v=7XzDMlhk4Sw

  • 返信 743mg ID:U0OTIwNjY

    トップヘビーだから重量物をローターの下側に配置したらもっと安定するだろうね。

  • 返信 743mg ID:c4NDAzMTI

    足滑らしたら足無くすな

  • 返信 743mg ID:A3MzUxNjE

    うちの庭の雑草、これで刈ってくんねぇかな

  • 返信 743mg ID:QzNzcxMTU

    ジャイロ入れて姿勢制御したら、割と使えそうだな。
    畑に殺虫剤撒くくらいには使えるんじゃないか?

  • 返信 743mg ID:kxMDA0NjM

    何らかの理由で横倒しになってペラに巻き込まれたら
    余裕のよっちゃんイカレベルで木っ端微塵だな・・・

  • 返信 743mg ID:AyODY4MjY

    危なっかしいけど、楽しそうでイイね!

  • 返信 743mg ID:c4MzgyNTA

    浮くのは気持ち良さそう
    でも騒音で耳が逝けそうw

  • 返信 743mg ID:AwNjMzOTc

    新型の芝刈り機ですよ!

  • 返信 mg ID:M1MzM4ODU

    何のバイクのエンジンだありゃ?

  • 返信 743mg ID:EyODEwNjg

    プロペラを下に付ける利点ってなんだろうな
    バランスの悪さ、荷物や人員が詰めるスペースが無い、プロペラが当る可能性がある草とかデコボコしてる場所に着陸できない、重心が高くて角度が付けれない為スピードが出ない、乗車位置が高い為乗り降りがし難い
    デメリットは多いが・・・

  • 返信 743mg ID:A2Mzg3MDc

    なんだフライングプラットホームじゃねえか

  • 返信 743mg ID:M0OTg2NDk

    >>27
    地面効果、地面が近いので空気の逃げ場がなく、それだけ浮く力が増す。
    つまり最初から空を飛ぶことではなく、地面から少し浮く程度を目標としたのだと思う。

  • 返信 743mg ID:UyMzE0NzQ

    ドーンガシャーン映像かと思った

  • 返信 743mg ID:c5MTIwOTA

    二重反転はロシアの得意分野だからね。
    Ka-52とか実績あるし。

  • 返信 743mg ID:E3ODA3MDA

    未来少年コナン思い出した。

  • 返信 743mg ID:M3Nzc4MzY

    カーナビも付けないと。

  • 返信 743mg ID:cyMTYwNjE

    自作でここまで出来ていることに評価

  • 返信 743mg ID:czNjE2MjA

    残念ながら地面硬貨の範囲を超えてないね

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    112 コメント あほすぎるやろ(´・_・`)完全に水没した道路に挑んだ車がやっぱりな事になるww
    渡れないゾ!と通行止めになっているっぽいのにな(´・_・`)洪水で水没した橋に挑んだ大きな車がやっぱりな事になってしまう悲しいビデオです。さすがにみんな止めたのかな?水没してもだれも相手してない感じがwww
    63 コメント マン島TTレースではプラクティスから頭のネジが完全に飛んでいる走行が行われる。
    マン島TTレース2015ではプラクティスから頭のネジがぶっ飛んでいる!?動画はスーパースポーツ部門ホンダ600ccのオンボード映像です。13秒の所の右コーナーwww近いわwwwこれプラクティスだからね。
    54 コメント この映像めちゃ見やすい。激しいのにスムーズなマウンテンバイクトレイルのビデオ。
    いいなこれ。どんなマウントを使えばこんな映像が撮れるのだろうか。激しいコースを走っているのにとても滑らかなマウンテンバイクトレイルのビデオです。胸の辺りに上下左右に対応できるスタビライザーを付けているのかしら。これ系の映像はいつもガタガタしていて見づらいんだけどこれはめちゃくちゃ見やすいね。
    89 コメント 意図的な泥はね運転をしていたバンの運転手がクビに(動画)こりゃひどい。
    ひどすぎワロタ(´・_・`)カナダで意図的に水溜りの上を走行して通行人に水をかけていたバンの運転手がYouTubeに投稿された動画が元で解雇されたようです。そのビデオ。側面に大きく会社のロゴ(Black and McDonald)が入った車でやってりゃそりゃバレるだろ(´・_・`)というか性格に問題があるよね。
    51 コメント 田舎に新しく設置されたラウンドアバウトで大混乱。多くの車が逆走してしまう様子を空撮した動画が面白い。
    想像以上に混乱してたwww05秒からで確認すると半分もの車が間違ってるwww間違いが多すぎて見ているこちらも混乱してしまうわ。ケンタッキー州イースタンに新しく設置されたラウンドアバウトで大混乱が起きる様子を空撮したビデオです。最初のトレーラーが「左折レーン」だと勘違いして反対車線に入ってしまったのが原因かな。みんな慣れてないから後続車もそれに釣られてしまった感じに見える(@_@;)たまたまどの方向からも対向車がいなかったから良かったけどここは案内標識を設置した方がいいねwwwちなみに右側通行なので右折で交差点に進入して反時計回りに回るのが正解です。
    94 コメント 【動画】高価なビンテージC1コルベット(1962年式)を積車から落としてしまう事故。
    あ〜あ(´・_・`)積載車の2階からガシャンと。しかもお尻から斜めに。今年の2月末に111,000ドルの値が付いた1962年製シボレー・コルベット(C1)、それを輸送の最後に積車から落っことしてしまうという最悪のアクシデントを記録したビデオです。古い車だしシャシーにもダメージあるだろうなあ(´・_・`)
    71 コメント 軍用輸送機で打ち上げ離陸やってみた。すんごい角度でこえええwwwww
    すげーけどこええwwwロイヤル・インターナショナル・エアタトゥー2017で披露されたエアバスA400Mによる打ち上げ離陸です。どんな動きだよwwwあれを巨体でやると迫力がやべえな(°_°)