このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

伊豆天城峠。大雪の峠道に無謀にも夏タイヤで挑んだスバル・レガシィ。

これはいくらなんでも無謀ですよね。WRCのプロドライバーでもノーマルタイヤでこの道を走る事は出来ないでしょう。大雪に見舞われた天城峠(あまぎとうげ)を無謀にも夏タイヤで走ろうとするスバル・レガシィを後ろから撮影したビデオです。撮影されている間には誰にもぶつけずに済んだようですが、投稿者のコメントにもあるようにこの後どうしたのでしょうか。JAFって電話したらチェーンも持ってきてくれたっけ?
2012年10月13日 00:10 ┃
111 コメント 【秋田】雪道では自分が気をつけていてもどうにもならない事があるドラレコ。
こちらに向かってくる直前にガタガタと揺れているように見えるので轍から外れて雪溜まりに乗っちゃった?秋田県にかほ市中三地堰ノ上で撮影された雪道の恐怖ドライブレコーダー映像です。相手もスピードを出していた感じではないし雪道ってほんと怖いな・・・。
86 コメント ダスキン?信号無視で子供をひきかけた軽バンにひやっとするドラレコ。
動画開始時にはもう赤信号なのに。なんなら横断歩道の歩行者も渡りかけているのに。今日の5ch(medaka)でコメントを集めていた軽バンの信号無視にひやっとするドライブレコーダーです。そのままブレーキすら踏まないのね。スマホでも触っていた??
86 コメント 【中国】発狂運転?ショッピングモールに突っ込んだ車のドラレコがおかしい。
なんだこれ怖い。精神に異常をきたした運転?(°_°)中国浙江省杭州市で撮影された泣いたり叫んがりしながらショピングモールに突っ込み、ファーウェイストアを破壊してしまう男のドライブレコーダーです。運転して良い精神状態じゃないのだけはわかった(´・_・`)
63 コメント 【大阪】後ろから120km/hの車に突っ込まれてしまった事故の動画(((゚Д゚)))
えええ。斜めに当たってくれたからまだ助かったけど120km/hで直で突っ込まれていたらと思うと(((゚Д゚)))新御堂筋(南行き)で後ろから超速の車に突っ込まれてしまったレクサス乗りのドラレコ動画です。投稿者の過失は0だけど、加害者と連絡が取れなくなったらしい・・・。
シュールなジコジコ動画。雪道で追い抜いて行った車が滑ってそのままダイブシュールなジコジコ動画。雪道で追い抜いて行った車が滑ってそのままダイブこれ撮影しているのはバスかトラックだね。雪道で追い抜いて行った赤のステーションワゴンが滑ってそのままダイブしてしまうちょっとシュールなジコジコ動画の紹介です。撮影車もまったく止まってあげる気が無いところがwww滑りやすい雪道で対向車線からの追い抜きだし自業自得ってな感じだけど・・・。これ埋まってしまってたらヤバいよね。出れない可能性があるよね(@_@;)
京都の原チャリ野郎が雪山でドリフトしている映像。ヤマハJOG雪道仕様。原チャリ野郎が雪山でドリフトしている映像。ヤマハJOG雪道仕様。
なんでもここまでたどり着くまでに8年間の改造、セッティングなどを経ているそうです。スパイクも自作なんだって。良い趣味だねー。ただ僕はここが公道じゃない事を祈っておくよ。そういや大昔に少しだけ雪道を原チャリで走った事があるんだけど、あれ走れたもんじゃないよね。スパイクを履くとそれほどでもないんだろうか?
おおお!前から迫ってきた除雪車で視界がゼロに・・・。これはあかんやろwおおお!前から迫ってきた除雪車で視界がゼロに・・・。これはあかんやろwおいwwwこれはあかんやろwwwサムネイルの奥から迫ってきた除雪車の影響で突然視界がゼロになってしまうドラレコ動画です。一瞬でもこれは怖いな。前の車も焦ってるじゃないか。作業する人も風の影響を少しは考えろってこった。これとは別だけど、対向車が跳ね飛ばした水たまりの水で視界ゼロという場面には遭遇した事があります。あれも本当焦るよね。焦りすぎてウォッシャー液を出してしまったりwww

関連記事

373 コメント これはひどい。登坂車線から追い越しをした86が当て逃げ。愛媛の国道56号線にて。
これ動画からは分からないけどずっと撮影車を煽ってたんだろうなあ。そしてギリギリ車線変更アタックを仕掛けようとしてミスって当たったと(´・_・`)愛媛県大洲市北只の国道56号線で撮影された登坂車線から追い越しをしてきたハチロクに当て逃げされてしまった車載です。追いかけないのかと思ったけどあんなの追いかけないのが正解だよね。逃げるような奴にまともなのいないと思うし。
173 コメント こういうのに遭遇したらどうすりゃいいの。千葉県に謎の液体を噴射する男が現れる。
なにこれ怖い。千葉県八千代市勝田台北3丁目のみずほ銀行勝田台支店西側で撮影されたボンネットに謎の液体を噴射してくる男のビデオです。こんなのに遭遇した時はどうするのが正解なんかなあ(´・_・`)クラクションにキレた訳じゃなく後続車にも噴射しているもんね(´・_・`)遭遇したのが不運と諦めるしかない?
140 コメント 子供の飛び出しがぎゃああ怖い。春日井市で撮影されたドライブレコーダー映像がこわい。
これ撮影車からは走り出した子供が確認できているけど、前の車からは青い車の陰になって見えてなかったんじゃないかしら。愛知県春日井市の坂下町2交差点で撮影された子供の飛び出しが怖いドラレコです。それにしてもこれはナイス反射神経で回避した前の運転手GJ動画だった。
280 コメント 【動画】首都高でベタ付け煽りのポルシェが散ってしまうwwww
動画が短いのでベタ付けのシーンしかありませんが。まぁ煽りだろうなあ。東京都豊島区東池袋3丁目の首都高速5号池袋線で撮影された、ポルシェが事故ってしまうドラレコ動画です。直線に空きを見つけてアクセルを踏み込む→リアが滑るという感じかな(´・_・`)

最新ニュース

コメント

伊豆天城峠。大雪の峠道に無謀にも夏タイヤで挑んだスバル・レガシィ。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:YzNTE1MDc

    おおさかでぇぇぇ生まれたぁぁぁ女やぁさかいぃぃぃ

  • 返信 743mg ID:UyMDE1Mzc

    いくらレガシィでもスノーじゃないと無理だな

  • 返信 743mg ID:Q1ODU1Njc

    JAF呼んだら、だぶん積載車で運ばれる気がする。
    こないだ、前にいた車が泥濘みでハマってJAF呼んでたな。牽引されてたけど。

  • 返信 743mg ID:k2ODYyNjQ

    雪道で一番迷惑な奴だよな、
    夏タイヤで行けるとこまで行ってみようって奴は。

  • 返信 743mg ID:AxNDM4Mzk

    ノーマルタイヤで雪道を走るのは違法じゃないの?

  • 返信 743mg ID:c0NjUxMjU

    なんで轍に従うかなあ

  • 返信 743mg ID:kxNDYxNDc

    峠道?運転が下手過ぎるね。
    これくらいの雪は平地なら余裕なんだけどね。
    北海道の貧乏ドライバーの中にはスタッドレスで通年履いて2シーズン目とかでほぼスリックタイヤってのがゴロゴロいます。
    もちろん市街地のみの走行だけど。

  • 返信 名無し ID:YwNjQ3NTI

    タイヤのグリップ力なんか運転がうまくてどうこうなるもんじゃねぇわ
    つうかこんなのたまにあるし、わざわざ上げて何がしたいんだろうね

  • 返信 743mg ID:I1ODYyODQ

    いや、少しはどうこうなる

  • 返信 743mg ID:UyMTA5NzQ

    にぎやかな、家族だな
    レガシイであれは、ちょっと下手すぎないか?

  • 返信 743mg ID:c3OTY5NjU

    下手だから無謀だとわからないんだよ
    ブレーキもポンピングしすぎ

  • 返信 743mg ID:Y0Mzc0NTg

    またこんな古い動画上げおって

  • 返信 743mg ID:gyMzMxOTM

    トラクションコントロール&スタビリティ―コントロールが作動してる時はブレーキランプも点灯するのかね?

  • 返信 743mg ID:M0ODA2MzU

    すげぇ…もう別世界だわ

  • 返信 743mg ID:YwMDgyMjE

    金があっても運転技術か知識がなければパイロンにしかなれない現実
    口だけ達者でも何もできなかった動画をあげた家族
    こんなもんだよ。こんな動画掲載しなくてもバカ以外は周知の事実として考えうる事態。バカは動画見ても説明しても理解できないから意味がない。
    この動画は他人のミスを晒すだけの行為。

  • 返信 743mg ID:YzODUwOTE

    大阪で生まれた女やさかい・・・

  • 返信 743mg ID:MwOTM1MjA

    スタッドレス買う金なかったころ、レガシーに前輪だけゴムチェーンつけてスキー場へ向かう山道上りの車線走ってて、案の定スピンして対向車線の下りの車線に見事に収まった経験思い出した
    4WDを過信しすぎないことと、命預けるモノに金惜しんじゃいかんということを学びました

  • 返信 743mg ID:k2MTAzMDg

    運転しながら撮影してんじゃねえよ馬鹿ドライバー

  • 返信 743mg ID:gxMDU3Njc

    3月~4月頃油断してノーマルタイヤでスキー場(山)に行くと詰む可能性が高い。
    高速規制解除されててもな。

  • 返信 743mg ID:Q1MDIzNTk

    冬の長野のスキー場近くの雪の吹き溜まりでノーマルタイヤの車がよくこうなってるの見かける。大抵三河ナンバー。地元民にすげぇ嫌われてる

  • 返信 743mg ID:Y4NTYzOTE

    >17
    動画ちゃんとみたか?

  • 返信 743mg ID:c2NDkwNjk

    俺九州だから雪道での走り方とか分かんね。
    でも2年くらい前は俺の住んでるとことも大晦日辺りで大雪降ってやばかったな。1日中夜中までパトカーと救急車のサイレンが鳴り響いてたのをよく覚えてる。

  • 返信 743mg ID:g0NDEyMzQ

    おい、いま夏だぞ いつの動画だよ。

  • 返信 743mg ID:IyOTQwNjQ

    それにしても下手すぎ

  • 返信 743mg ID:UzMDc0MTQ

    重いだけのくそ車

  • 返信 743mg ID:c3NDMwMDc

    車wwwww
    徒歩無敵

  • 返信 743mg ID:g1MzQ0OTk

    とりあえず、ビビリ過ぎだわ
    どんだけポンピングさせてんだよ
    ※5
    笑えるな

  • 返信 743mg ID:Q2NzYwMDg

    ちゃんと冬タイヤならレガシィは走破性高いのにな。
    てか他人の不幸は蜜の味って感じだな、醜い世の中だ。

  • 返信 743mg ID:YwMzAxMjU

    この家族、撮りながら前の車が事故を起こすのを待ち望んでるみたいだな
    その決定的瞬間を撮るためにカメラ回し続けてるって気がする

  • 返信 743mg ID:Q0NzcyNTc

    しぞーか人は特に雪道へたくそなんで簡便したって

  • 返信 743mg ID:U3NjE4ODc

    加速には4駆の効果覿面だが、減速では全くトラクションかからんなw。ましてやATではww

  • 返信 743mg ID:gxMDI1ODE

    ギアを下げて速度を落せw 幾らなんでも速度乗りすぎだw
    あと4WDだから(レガシイなら)雪道走破性が高いって下り坂は4WDの意味無いよ?
    雪山道で事故ってるのは4WDを過信した下り坂の事故が多かった(元スキー場従業員・・・何回救助した事か(><;)

  • 返信 743mg ID:M1MDYzMTg

    フットブレーキに頼りすぎて余計状況悪化させてやがるな。
    カーブ曲がれてるんだから、車間とってエンブレだけで十分なのにな

  • 返信 743mg ID:Q3MzY0NzI

    めんどくせぇ奴だな・・・。

  • 返信 743mg ID:AyOTQzMTU

    ABSなし車なのかな。
    この道で夏タイヤ+ABSなしだったら
    自殺行為以外の何者でもないな。

  • 返信 743mg ID:k2MDc0MTY

    夏タイヤでもABSって雪道で効果あるんかな?
    雪道走り慣れてないからわからんけど、前に雪に降られた時は、無駄にABS作動しまくるばかりで止まらんかったけどな。

  • 返信 743mg ID:YzNjAxMjQ

    レガシィの話題は上でたくさん出てたのでおいといて、後半の低速だからと車間取らない列をあふぉかと言いたい。
    前を走る見ず知らずの人間の運転を信用できるのか?峠の雪道は、低速でも車間取らないと怖いわ・・・

  • 返信 743mg ID:gzNzAxMTU

    冬にスノータイヤじゃないってありえないわ

  • 返信 743mg ID:M1ODcxMjA

    ※28
    同感。
    この投降者家族は本当に性格悪い。
    声をかけるわけでもないのに、通り過ぎる時に相手の人を撮影し続けてるし。
    確かにこのレガシイはうざったいけど、投稿者のほうが嫌悪感を覚える。

  • 返信 743mg ID:MyMTcyNzg

    下界は雨だったのが、天城峠はいきなり雪になったりするんだよね。
    たぶんレガシーは、伊豆の天候の変化を知らない観光客だろうな。
    しかも冬タイヤなんて持っていない静岡県中部~西部のドライバー。

  • 返信 743mg ID:g2NDQxNjQ

    雪道の運転ってホントいや。
    沖縄人が羨ましいわぁ

  • 返信 743mg ID:g1OTQwODM

    オレは運転が上手いから・・・と思ってる自信過剰の人が
    こういう事故を起こして道路を封鎖する 本当に迷惑なんだよな

  • 返信 743mg ID:U1NTA4NDA

    >>5
    オマエ、免許持ってないだろww

  • 返信 743mg ID:Y2NzQzMDI

    「俺が撮ってる。撮らないとこれは」って
    そんなに撮りたい意味がわからない

  • 返信 743mg ID:g3OTkyNDM

    ブレーキ踏みすぎ。そりゃ滑る。
    エンジンブレーキ使えよ。
    っていうか、この程度の冬道だと通常60km/hで
    運行してるとと思う。
    from 道民

  • 返信 743mg ID:QxNzg1MDk

    ただ単に下手なだけだな
    俺もレガシィ4台乗ってきたけど別に雪に強いわけじゃないBP以前のATだとクレスタのMTにも劣る、インテとかトゥデイのMT辺りが最強だった、インプとかは乗ってないけどMTならいいだろうなぁ~
    ※44 気温が比較的暖かい地域の雪道走ったことないだろw北海道の雪道は素人でも走れるんだよ、寒すぎて解けないから「水」が表面に出ない、だから滑りにくいんだよ、他で運転する時に北海道と同じ運転してると死ぬよ~

  • 返信 743mg ID:czNDY0Nzg

    少し空気抜けばいいのに・・・・

  • 返信 743mg ID:Y4Mjk2MTI

    スバルのくせにMTモードないの?
    全然エンブレ使ってないじゃん

  • 返信 743mg ID:gxMDc5NjU

    青森生まれから言わしてもらう
    夏タイヤで雪道は絶対ムリ
    うまいヘタじゃない、無理

  • 返信 743mg ID:Y2ODUxNjI

    確かにどんなにテクニックあっても
    物理的に夏タイヤじゃムリだな
    WRCドライバーでも曲がらない進まない止まらないじゃお手上げだ
    自爆ですんで良かったな
    あと撮影者がクソ過ぎだ。イチャモン言う気持ちは分かるが少しは助けてやれ

  • 返信 743mg ID:c5NDE0NTg

    確かに SUBARU LEGACY は前輪軸よりも前に水平対向エンジンが在るので積雪路で滑ると反転し易い
    逆に SUBARU SAMBER は後輪軸よりも後ろにエンジンが在るので積雪路では安定して居たと思う

  • 返信 743mg ID:Y4MzE0MTk

    FFのノーマルタイヤでスキーに行ったな。
    チェーン前輪につけてるけど下り坂はお尻振って振ってスキーより楽しかった思い出w

  • 返信 743mg ID:I4MjcxNzk

    車種がどうとか、技術がどうとかっていう問題じゃない。
    ノーマルタイヤで下り坂の雪道はどう頑張ってもこうなる。
    ほとんどが雪道知らない馬鹿なコメばかりだなw

  • 返信 743mg ID:M1OTE4NDc

    雪国を舐めたらあかんってことや

  • 返信 743mg ID:c2NDA3ODY

    性格悪そうな一家だな

  • 返信 743mg ID:c0OTg4MzY

    「4WDは魔法の車!
    道がどうなっていても走れるぜ!」
    の勘違いDQNですな。

  • 返信 743mg ID:gyMjA0NTg

    エンジンブレーキ一切使ってないから余計に滑る。こいつはスタッドレス履いててもズルズルに滑ってるだろうな。
    それにしてもこの一家賑やかだな

  • 返信 743mg ID:gwMDcwMzg

    後続車も含め誰も助けないwwwさすが日本人ブレないなぁ

  • 返信 743mg ID:IzMDg1NDM

    四駆はこういう条件でも発進出来るからな
    二駆なら発進すら出来ないよ
    あと北海道って連呼してる馬鹿がいるけど
    一番雪道運転が難しいのは東北だ

  • 返信 743mg ID:A4ODI3MTU

    助けるって具体的に何すればいいんだ?

  • 返信 743mg ID:M1ODcxMjA

    ※59 
    頭に脳みそ入ってないのか?

  • 返信 743mg ID:UwOTk3MjA

    あれで、事故たら100%保険降りません。注意してください。

  • 返信 名無し ID:AyMTQ4MDU

    気持ち悪い一家やなぁ

  • 返信 743mg ID:c3MzQ0MDk

    ※60
    具体的に何をすればいいんだ

  • 返信 743mg ID:QzNzY0NjU

    スノータイヤとかw
    スタットレスだろ?

  • 返信 743mg ID:Q1NDExNjY

    何で雪道はおらが村自慢になるんだ?

  • 返信 743mg ID:M0MTY1NzQ

    雪道にノーマルタイヤなんて迷惑で邪魔なだけ。
    スタックしたり事故になったら助けるという選択肢もあるが、こんな状況ならどうしようもない。
    で、この手のドライバーは人の恩義を感じない奴が多いから関わらないのが正解。

  • 返信 743mg ID:gxNzA4ODk

    あまぎいいぃぃぃぃごおぉぉええぇぇぇぇぇ~~~~

  • 返信 743mg ID:U5MzU4MTI

    M&S、マット&スノーのオールシーズンタイヤを
    雪道も走れるタイヤ!と思ってる人多いしな
    RVのAT、オールテーレンも雪道走れるって勘違いし
    チェーンも持たずにスキー場へ向かい
    JAFに引かれて行くのをよく見るw

  • 返信 743mg ID:k1NzMwMTM

    道民がでしゃばるよ。
    低速ギアに固定してエンブレとフットブレーキ併用。なるべく左寄りに、道路脇と真ん中の雪を踏むように走る。
    雪のせいでまっすぐ走れないけど速度が殺される。そのまま徐行すれば乗り切れる。
    もちろん後続車を抜かせるのは大前提。
    このレガシィみたいに速度が乗ってから雪を踏みに行ってもごらんの通りだから注意。
    スタッドレスでもこういう路面は危ないからみんな気をつけような。

  • 返信 743mg ID:g1Mzc1OTI

    正月に凍った鯖街道をノーマルタイヤFR車で走り抜けた俺は天才か。
    ランクルやパジェロが事故っている脇を通り抜ける時の視線が楽しかった。
    もう一度やろうとは決して思わんがw

  • 返信 743 ID:g2NzU0MTU

    レガシィでも?
    下りだから四駆ほとんど関係無いしw

  • 返信 743mg ID:MxMDE3NTU

    四駆は雪道にも強いとか浅い知識の人が多いのか、普段雪道を走らない四駆が急に降った雪や、スキー場への行き返りで、二駆の車よりも事故を起こすらしい。

  • 返信 743mg ID:M0MTY3NDU

    オレなんて冬でも制服の下はTシャツ一枚だしwwww
    ザコwwwww

  • 返信 743mg ID:c3OTY5NjU

    で、助けるってどうやって助けるんだろ?

  • 返信 743mg ID:g3OTk0NTY

    この曲は「大阪ブルース」やね^^

  • 返信 743mg ID:Q1MDIzNTk

    >74
     ノーマルタイヤでスタックしたドライバーは自分に落ち度があって今の状況なのを心のどこかで判ってるから恥ずかしいやら腹立たしいやらな心境。そんな時に妙な声掛けすると大抵キれる。理不尽に怒る。だからここは見てみぬふりをしてあげるのが吉。どうせ引っ張り出してもまだまだ下りで同じ事が起きる。その内自分でJAFでも呼んで対応するんじゃない?

  • 返信 743mg ID:g1OTEyMTc

    東北雪国地方住みだけどこちらは4WDしか皆買わない。
    冬はスタットレス必須。それでも滑るよ。。怖い。。

  • 返信 743mg ID:YzNTUyMDM

    そこまで滑るかね?下手なんじゃ?
    とりあえずべたべたになるまで空気抜いてハシリャいいのに

  • 返信 743mg ID:k1NzQ4MTE

    そもそも伊豆ってこんなに雪降るんだ

  • 返信 mol ID:UzODE5OTI

    FR車でチェーンしててもこんな感じだったぞ

  • 返信 743mg ID:c5NDgxMzA

    車内の会話聞いてて、なんか俺も一緒におコタのある部屋で
    TVでも見ながら団欒してる様な気分になって和んだ

  • 返信 743mg ID:c2MTkyODY

    こんだけ雪道で下ってたらフットブレーキ踏んだらそりゃロックするわ
    ローか1速に入れてエンブレで下れよ
    それでもサマータイヤならずるずるだろうけどな
    下りだとアクセル踏んで立て直しもできないから最悪な状況だ

  • 返信 743mg ID:YzMDQ1NzU

    路面凍結してないからある程度溝の有る夏タイヤなら十分走行可能だけどな・・・タイヤロックさせたままなんて論外、ドライバー下手すぎだわ。
    ※68 M&Sで雪道走って何か問題でも?てか・・・「マット」って・・・ww 

  • 返信 743mg ID:Q2MDE4MDU

    チェーン?スタッドレス?
    そんなものは飾りです、下手糞にはそれがわからんのです!
    ぐらい言ってのけてそうだよな

  • 返信 743mg ID:c0NzQ1MTI

    っで・・・そろそろ聞いていいかなぁ?
    夏用タイヤって何?

  • 返信 743mg ID:MzOTA4NDM

    伊豆地方住んでるけど、
    この近辺のJAFって沼津にしか無いらしいから
    天城まで来てもらうにしても数時間かかるんじゃないかな。

  • 返信 743mg ID:U1NzI0NDU

    天城峠で雪が積もる事なんて滅多にないからな・・・
    積もるとすれば春先、都心でも雪が積もるときくらい

  • 返信 743mg ID:g3MzIzMjU

    subaru乗ってんならドリフトでどうにかするのが当たり前

  • 返信 743mg ID:kxOTc2NzA

    撮影者キモすぎ
    在日やな

  • 返信 743mg ID:g2NzYzNjc

    なんか 喜んでるな。
    こういうの見ると腹立つわ。

  • 返信 743mg ID:czMjczOTI

    「チェーン携行 1人の不注意 みんなの迷惑」
    長野県に入る峠にある看板です。
    ごくわずかですが、冬の長野県を甘くみてる県外ナンバーの方がいます。
    スキーなどの、山へ行かないからと言っても、12月を過ぎたら、
    滑り止めなどの用意、よろしくお願いします。

  • 返信 743mg ID:gzNTk3NDM

    撮影者批判してる場合じゃね~だろ。
    ノーマルで雪道行く奴なんか、さっさと谷底にダイブして死ねよ。

  • 返信 743mg ID:M0NDMzNzg

    雪道って大嫌いだ。特にみぞれ雪はすべりやすくて最悪なんだな。
    でも雪国の人達は何事も無いように走るんだよな。しかも結構なスピードで。

  • 返信 743mg ID:g3OTk0NTY

    チェーンあっても巻けないヤツは意外と多い。
    しかもコンディション悪い中でやらなくちゃいけない

  • 返信 743mg ID:gyMjc0NTQ

    雪国なめんな。雪国まいたけでも食ってろカス

  • 返信 743mg ID:YzNzU4NDc

    どいつもこいつもあほか?
    スパイクタイヤだよ
    す・ぱ・い・く!

  • 返信 743mg ID:YzMDQ1NzU

    ※96 オマエの頭にカップピン打ってやりたいわ。

  • 返信 743mg ID:U5Mzg5MDU

    がっつりブレーキ踏まんとabs作動しないよなw
    今はゆっくりならがっつりブレーキ推奨です

  • 返信 743mg ID:MxMDE3NTU

    >>98
    雪道で「急」が付く操作は厳禁だと思うけど、ABSも出来たら作動させない範囲で走ったほうがいいんじゃない?

  • 返信 743mg ID:YyOTkyMDY

    カープたい焼き 最高ね

  • 返信 743mg ID:AyODY3MjE

    ABSとかトラクションコントロールとか4WDとかそういうのは、タイヤのグリップがあってこそ効果を発揮するんだ。
    ノーマルタイヤじゃ話にならない。

  • 返信 743mg ID:kxMjczNzM

    撮影者の性格悪いとか助けろとか言ってる奴が
    同じ状況で間違いなく同じ事をする事実
    つーか、外出しないのかw

  • 返信 743mg ID:Y0ODczNzM

    「こんにちは。チェーン要りませんか?」
    「1セット5万円でどうですか。今ならサービスで装着手伝いますよ。」
    って言って売ってまわればけっこう儲かりそう。

  • 返信 743mg ID:cyMjU5OTQ

    田舎の旅館に行った翌日、ここまでの雪じゃないが経験ある
    ケツに力入り過ぎてあの頃は我ながらいいケツしてたと思う。。。

  • 返信 743mg ID:U2NjYxMDc

    >>82
    ローと1速って同じじゃないの?

  • 返信 1mg ID:M1MTA1Mjk

    お前ら天城峠なめんなよ!

  • 返信 743mg ID:U5MzU3ODc

    ああなっちゃったら、
    雪のあるところ狙わないと

  • 返信 743mg ID:M1OTA4NzU

    >>WRCのプロドライバーでもノーマルタイヤでこの道を走る事は出来ないでしょう。
    できます! 詳しくないのなら言わなきゃいいのに

  • 返信 743mg ID:k2MDAzMzE

    ノーマルタイヤじゃどうにもならないとか言ってる奴はニワカ
    雪道でのトラクションのかけ方を知らないだけ
    AWDならよっぽどスピードださないかぎりこの程度の雪道なんとでもなる

  • 返信 743mg ID:Y2ODUxNjI

    ノーマルでも走れるっていう奴は走ってみろよ
    画像見る限り路面はシャーベット状態だぜ
    雪上を選んで走っても水含んでそうで果たしてグリップ得られるか?
    確かに平地なら走れるかもしれんが、上りや下りでカーブも多い峠じゃキツイ罠

  • 返信 743mg ID:c2MTkyODY

    ※105
    ATならだいたいロー表記
    MTならだいたい1速表記
    このレガシィどっちかわからんからどっちも書いただけ
    そんなもん一々突っ込むなよな

  • 返信 743mg ID:UyMTg4NjY

    動画の人のように制御不能になってしまった場合どうすればいいのかな?
    路肩にとめてJAF呼べばいいのかな

  • 返信 743mg ID:Q1NDA0OTc

    なんでエンブレしないでブレーキ連打してんの?

  • 返信 743mg ID:UyMTI4NTU

    ノーマルじゃ1速エンブレの速度でもカーブ曲がれんよ

  • 返信 743mg ID:g3Mjg2NjM

    >70
    オレも2月の凍結してる箱根の401号線をノーマルタイヤで走ったよ。FRで。
    夜中だったから車は1台も通ってこなかったから楽しめた。

  • 返信 743mg ID:I4NzcwMTM

    この動画と全く同じ車に乗ってるけど、いくら性能の良い4wdだからと言っても雪道ノーマルはお手上げなんだな。
    良い勉強になった。俺のとこ雪降らないけど

  • 返信 743mg ID:IwOTM1Mzg

    しぞーかなんだからさ・・・
    場所考えてコメントしてよ・・・
    スタッドレス履く習慣ないんだからさ

  • 返信 743mg ID:IxMzU0NDY

    この程度の雪道なら余裕でバイクで通勤してた

  • 返信 743mg ID:IwOTM1Mzg

    ※111 そんなの初めて聴いたわ。
    そんな表記、おまえの国だけだろ

  • 返信 743mg ID:QyMzI3MTU

    今の車のタイヤって扁平で幅広だから雪道には向かないよね。
    昔の細いタイヤなら夏タイヤでもある程度走れた。

  • 返信 743mg ID:kzMDUyNTE

    ノーマルで走りやがってこのバカ言っているけどスタッドレスもメーカーや年数によって性能が全然違う
    この程度の雪と峠ならノーマルでも走れると思うよ 溝がなさ過ぎるなら難しいけど何とかいける
    4WDだし運転技術の問題だな
    そもそも路面が凍っていないじゃないか

  • 返信 743mg ID:c5MjIzNTU

    自殺しにいくようなもん
    冬タイヤでも毎年峠で人しんでんのに

  • 返信 743mg ID:E3MTY2ODU

    ノーマルタイヤで雪道氷結峠は、時速2キロでも走れない。
    これ常識な。

  • 返信 743mg ID:E1NjM3NTk

    普通、空気圧下げるだろ。頭でっかちのバカばっかりだなここ

  • 返信 743mg ID:Y4Nzg4MTg

    ※121
    こういう奴が周りに迷惑を掛ける

  • 返信 743mg ID:I0MzY4MDA

    ※111
    オートマ脳って怖いな
    どうやって免許取ったのか
    Dは何速ですか?

  • 返信 743mg ID:E3MTY2ODU

    >>124
    バカ!そんなことしても意味ないよw
    本気にするから書き込むな、カス!

  • 返信 743mg ID:I1OTcxMTg

    やたらと車に愛着を持ってるよなこのブログ

  • 返信 743mg ID:E3Nzk4MjU

    ※96
    アホかお前wスパイクタイヤなんざほとんどの地域で禁止だってーの

  • 返信 743mg ID:YzMTI3ODA

    おれも雪道を夏タイヤで走った事があるが
    スタットレスの凄さを体感できたね

  • 返信 743mg ID:kxOTczOTA

    レガシィ乗りは、変態が多いからね。

  • 返信 743mg ID:k4NTE1Mzk

    ※60
    で、助けるって具体的に何をするつもりなんだ?

  • 返信 743mg ID:gxNjkzODA

    こんな雪のなかで「花」かよw
    と沖縄人の俺は思った

  • 返信 743mg ID:QyMzU0NzU

    タイヤは2年で変えてる俺に隙はなかった
    この程度の路面なら山さえあればノーマルタイヤの2速ホールドで充分いける

  • 返信 743mg ID:c5Nzc2MDE

    助けるwwwww

  • 返信 743mg ID:QyMjUyMTU

    大阪で生まれた女や堺

  • 返信 743mg ID:E3MTY2ODU

    >134
    死ぬよ。つうか、峠では発進すら出来ないどころか、2速ホールド選択してアクセル踏んでも何故か後ろにツツ―と滑ってってブレーキもまったく効かない。車体も心なしか横向きになり、そのまま後続車にガチャン。もしくはガードレールにゴゴン。

  • 返信 743mg ID:E3MTY2ODU

    これだけ車が滑っているのは路面が圧雪で凍結気味であるからこそ。こんな路面では時速1キロでも下まではいけない。保証する。

  • 返信 743mg ID:E3MTY2ODU

    スタッドレスとノーマルは天と地の差。
    ノーマル車はあっこれダメだわ、走れないわと停まってエンジン停めてJAF呼ぼうと電話している時に、パーキングギヤ―に入れた車がつーーーーーと動き出してしまうのがデフォー。車に傷とかそんなの気にするより逆に何かにぶつかって止まってくれればラッキーなぐらい。心得よ。

  • 返信 743mg ID:k3NTkyMDE

    クソダセエ&迷惑な野郎だな
    さっさと単独でスタックしてJAFでも呼べや

  • 返信 743mg ID:I1MDI1Nzg

    雪道で滑ったらアクセル踏みこんで逆にハンドル切るのって間違い?

  • 返信 743mg ID:U3Njc1ODI

    夏タイヤってなに?普通のタイヤってこと?

  • 返信 743mg ID:I1NDc2NTY

    >141
    何してもダメな時はまったくのアンコントーラブル。元祖こりゃあもうダメかもわからんねの機長状態。しかし、そのやった行為はグリップを取り戻した途端激しく取り戻す。スピード乗ってると逆に危険かもね。徐行状態なら反動覚悟でやって味噌。

  • 返信 743mg ID:I1NDc2NTY

    乾いた路面がないこの状態ではアクセル踏むと簡単に半回転~1回転半ぐらい回るよ
    後続車とにらめっこ状態になって気まずいかも (・・)ご対面(・・)

  • 返信 743mg ID:EzODUzOTY

    北陸出身だが、雪道発進時の安定度は「4WD>FF>FR」って感じだった。親父のお下がりのスカイラインR31乗ってたときは直線定速運転でも勝手にお尻がスライドしてたなあ。
    ただ停止時はどれも条件同じw
    むしろギアで余計な重みのある4WDは不利なくらい。

  • 返信 743mg ID:YyNDk1MTA

    ※45
    北海道もいきなり路面が雪道、凍結路面になるわけでは無くてな、温暖な時期から極寒にそしてまた温暖な時期に移っていくわけでそんなこと考えればすぐ分かるだろうw シャーベットは運転しやすい。問題はブラックアイスバーンだ。

  • 返信 743mg ID:MzMzE3NTM

    この投稿者の他のアップロードした動画見たら典型的なキモオタでワロタwwwww

  • 返信 743mg ID:kwNDUxNTA

    東北なら誰かがチェーン貸してくれるレベル

  • 返信 743mg ID:A3NTQ2OTk

    雪道の本当の怖さを知っている奴は、走らんよ。
    これは峠だろう。登るに連れて気温が下がるわけだから、俺はなら、夏タイヤじゃ絶対に走らんな。しかも道が狭い。北海道ならあり得ない道の作り方だ。今の4駆なんか、2駆と変わりない。
    一輪滑ったら終わりだ。動力が全て抵抗が無いタイヤに伝わり虚しく空転する。

  • 返信 743mg ID:g1MDgzNDE

    北海道では峠を越えるようならば、今日くらいからはスタッドレスに変えるはず。
    遅くても11月初めには変えるかな。
    動画にあったように、シャーベット状態でも路面は凍ってるから滑るんだよね。
    運転技術でカバーできるとしたら、ラリーの運転手くらいじゃね?
    とーしろーには無理。

  • 返信 743mg ID:UxMTY2Njc

    同じスバル乗りにこんなバカがいると悲しくなる。なんぼ四駆でABSでもグリップを
    失ったらどうにもならんよ。下りは四駆は関係ないと言ってる人がいるけど
    そんなことはないよ。四輪全部でエンブレを掛けられるわけだから二駆よりずっとマシさ。

  • 返信 743mg ID:E0NTgxNjE

    自分も去年の冬、似たような路面状況の峠道を
    夏タイヤのスバル4WDで踏破したぜ。
    対向車が3台しか通らないくらいの寂れた道だったから
    時速10~20kmで走れたからだけどな。
    でも4WDじゃなかったら登ることすら出来なかったな。

  • 返信 743mg ID:kwMzk0Nzg

    撮影者も大概だけど、晒されるのも、文句言われるのも、笑われるのも
    全部レガシィの責任
    それだけの話

  • 返信 名無し ID:Y0MzM3MjY

    九州生まれの九州育ち
    これからも九州で過ごすから
    私には関係なし
    それにしても雪国はいろいろと
    大変なんだな…

  • 返信 743mg ID:M0MzY5ODU

    九州でも北の方は積もるだろうに…

  • 返信 743mg ID:U4Nzc4MzM

    あれくらい融けてれば夏タイヤだって行けないことはないけど
    ブレーキ踏んだらやばい

  • 返信 743mg ID:U4NDE2MjA

    コメ見て笑うが、オールシーズン夏タイヤの地域に雪が降ってみればいいのに

  • 返信 743mg ID:U4NDE2MjA

    156 夏タイヤであの道ならハンドルもブレーキもアクセルも関係なくなるよ。

  • 返信 743mg ID:MzNjQyNzg

    この路面にノーマルタイヤはたしかに無謀だが、運転もヘタクソだぞこの人。

  • 返信 743mg ID:U4Mzk1NDg

    交通の邪魔だな。

  • 返信 743mg ID:I1NDc2NTY

    >>158
    彼はマサイか何かの亜熱帯住みなんだろ!w

  • 返信 743mg ID:E1MjEzMTQ

    雪道でノーマルタイヤで走るなんぞ非常識

  • 返信 743mg ID:I1NDc2NTY

    >>160
    変な日本語使うんじゃねぇ
    通行の邪魔と言え。

  • 返信 743mg ID:MzNzM5NzY

    この映像の当日の天気の変化を知ってたら、北国のヤツも何も言えないだろ。
    北国でも平年より寒波が早く来たら、冬タイヤの準備が間に合わなくて滑りまくってるだろw

  • 返信 743mg ID:U2MDA1NDE

    アタマ悪い家族だなぁ
    恥を晒してるようなもの

  • 返信 743mg ID:UwNzQxNTE

    俺も雪道をノーマルタイヤで運転したことある
    結局チェーンが必要だったよ 持って行ったので途中で巻いた

  • 返信 743mg ID:U3NDA5Mjg

    自分の前走ってる車がこんな運転してても動画撮ったり晒したりはしないが
    馬鹿だなコイツって思うし助けたりはしない

  • 返信 743mg ID:A5ODk4NTE

    俺は北海道だけど冬は毎年1回は事故ってるぞ!そのほとんどが後ろの車が突っ込んでくる

  • 返信 743mg ID:AzNzU2ODY

    タイミングよく
    泣きな〜さ〜い〜〜w

  • 返信 743mg ID:QxNTYwNjk

    タイヤ替えない迷惑ヤローが多いんだよな雪に慣れてないヤツ等はよォ

  • 返信 743mg ID:k5Njc1NTU

    みんな。。。うまいんですねwww

  • 返信 743mg ID:U4MTIyMTg

    >>168
    運悪すぎだろ

  • 返信 743mg ID:g2Nzk5MTE

    夏タイヤだとエンブレとか4wdとか関係なく坂だとその場にとどまっていることができないくらい滑るときあるよ 東北民だけど技術云々関係ないレベルと思う

  • 返信 743mg ID:g4MjkzMjM

    運転手も対外だが
    この家族はなんだろうな
    やべえ、事故を起きるかも
    見たいな野次馬根性と言うか
    なんと言うか、気持ち悪い奴らだな
    出来ればかかわりたくない人種だねw

  • 返信 743mg ID:Y5MDg2NzY

    ※173 つまり東北地方の凍結路面を夏タイヤで走った事が有るって事ですね。
    迷惑な奴だ。

  • 返信 743mg ID:A5ODQ5NTg

    とりあえず、スタッドレスタイヤとチェーン買えよ。
    雪が1センチ積もっただけでマヒする都会、その歩道を歩いても転ぶ都会人は雪道の運転なんかしないほうが、自分にも他人にも良い事だと思う。
    FF、FR、AWD、ABS、TCS、関係ないね、過信したら事故。周りの人巻き込まないようにしてください。

  • 返信 743mg ID:k0MjM5NzE

    ※176 都会でスタッドレスの装着率上がると、雨天のスリップ事故増えるだろな。

  • 返信 743mg ID:I4MDk0MTU

    助けるわけねぇだろ普通。
    こういう道を走る時に雪道対策をするのは常識以前の問題で、
    それをしてない非常識な車を何で助けてやらないといけないの。
    動画撮るのだって別に悪くないだろ。
    こういうバカなドライバーを晒しあげて注意喚起すればいい。

  • 返信 743mg ID:Y5NzA2ODk

    >173
    おお、オレ経験ある。上り坂で車が横向いて、横向いたまま下まで滑って落ちたよ。ま、若い頃の失敗談だけどね。雪道をノーマルじゃ、テクだのエンブレだの四駆だの、ま~ったく関係ないから。
    By 長野県民

  • 返信 743mg ID:IwMzQxODE

    事故起きるの期待して動画見た人たちの一部が
    なんか撮影者叩いてるね

  • 返信 743mg ID:c1OTc1OTE

    事故る前にJAFとか呼んだほうがいいな

  • 返信 743mg ID:I4ODkzMjU

    こうなると逆にギアをRに入れて楽しむ俺に死角はなかった

  • 返信 743mg ID:I5NjY0NjA

    「伊豆の踊り子の。ヒップホップでヒップホップで踊ってた」とか「きっと今うぇーって言ってんだぜw」とか
    うp主家族の会話が寒くてキモすぎて引いたわ

  • 返信 743mg ID:QyMDk1OTc

    まっ、スタッドレス履いててこの峠を楽勝で越えられてもヤニ中はどの道、早死にするけどねw
    ほんとバカだよなぁ、わざわざ死の煙を肺に入れるんだから。
    煙草吸ってる奴観ると、みんなバカに見えてしゃーない。笑 何?あのガラス張りの毒ガス集塵所!あんなところまで入ってまで吸うんだからきっと脳が委縮しちゃってオツムが鶏さんレベルなんだろうね。ケッコーウな話だけどね 笑

  • 返信 743mg ID:QyMDk1OTc

    ニコ中はこの↑文章を読んでまたイライラしつつタバコ吸うんだろうね 笑 
    もうね、一生やってなさい しかし、スタッドレス履いて事故で死ななくても肺がんで死んだら意味ないと思うんだけどなーw
    毎日、毎日、チャレンジャーだなぁw

  • 返信 743mg ID:QyMDk1OTc

    今日も公共の場所で平然と吸煙オナニーしてきたと思います。
    中毒とは言え、人前で、オナニー出来るあなた方、素晴らしいです^^

  • 返信 743mg ID:I0NjY1MTI

    冬の晴れた日に家族で旅行行って高速道の長いトンネル抜けたら
    一面雪景色で路面凍ってた時は心臓が縮んだわ

  • 返信 743mg ID:I3OTY4MDk

    冬の軽井沢にノーマルで来る県外のアホが哀れでならん
    まったく動かないベンツを侮蔑の笑みを浮かべながら通り過ぎるスイフトの俺

  • 返信 743mg ID:M1Mzk0Mjg

    ※19
    三河は雪降らねーからな。一回痛い目見ないと恐ろしさが解らんのよ。ただ、長野松本ナンバーの連中も、雪道で煽ってくるのマジで止めてくれ。いや煽ってるつもり無いかも知れんけどそっちの感覚で車間感覚詰められるとマジで焦るし怖いから。
    ※178
    まあそうだよな。助けろって言ったって何をしろと?引っ張るにしたって、止まる事の出来ない車なんか引っ張れば確実に穴掘られるし。

  • 返信 743mg ID:QyMDk1OTc

    ※189
    そりゃ他県ナンバーが来れば煽られる決まってる。
    『早く行けやーこん糞野郎!』と思うのが飾り気のない人情ってやつです、。
    まっ、僕は上手いんだよ!って必死に同乗者にアピールするために詰めてくるバカもいますが。こういうのは大体、ヤニ中で脳が委縮しちゃってる人間です。これが本当の煙たい人間ってやつです 笑

  • 返信 743mg ID:A0NDMzNzc

    ※184は副流煙の影響で脳が委縮しちゃってオツムが鶏さんレベルなの?コメが馬鹿っぽいですね。
    おっと喫煙者からの反論来たって思ってたら残念。オレは喫煙しないから~

  • 返信 743mg ID:QyMDk1OTc

    >>191
    うそ、コケ!(コッコw)嫌煙者はみんな一様にこう思ってるよ迷惑なんだよ。
    要するに文句ある時点で、ヘビースモーカーのヤニ中であることの何よりの証拠。
    *再度のお願い**再度のお願い*再度のお願い*締切のご案内*最後のお願い*とか、楽天なみにしつこくチェーンスモークしやがって煙草の煙で人間の燻製になっちまえ!w

  • 返信 743mg ID:QyMDk1OTc

    まあ、最早、嫌でも応でも、タバコが人生のテーマになっちゃってるだろうから、そこから多くを学ぶといいよ。喫煙しながらねw今回は、そういう人生なんだろw

  • 返信 743mg ID:Y3NDY2MDY

    地元民だったら雪の天城峠走るには必ずスタッドレス履くよね!これは県外から来たDQN観光客でしょ、それにしても運転下手糞過ぎ!
    ブレーキ踏み過ぎだ!あのスピードで横向いちゃうなんてありえない

  • 返信 743mg ID:UwNDA1Njg

    ブレーキ踏み過ぎも何も1センチ踏んだら即ロックだよ。テクも糞もない。ノーマルじゃ。

  • 返信 743mg ID:UwNDA1Njg

    なんか訛ってるなw
    この一家どこのもんだよw

  • 返信 743mg ID:Q2OTI0Njk

    レガシィ乗りは大概が運転下手

  • 返信 743mg ID:Q4MzM3MDE

    馬鹿ばっかり

  • 返信 743mg ID:UwNDA1Njg

    確かにヤニ中ばっかり

  • 返信 743mg ID:c4MTM4NTA

    ※197
    氏ね

  • 返信 743mg ID:ExNTYyOTY

    意図せず装備なしで突っ込むことも、それみて後ろで楽しむこともあるかも知れないが、あの状況でわざわざ窓あけて「無理かもしれないよー!」はないと思った。

  • 返信 743mg ID:Y3MDI1MDk

    集団心理で優位にある者が、馬鹿にしてるだけだろw
    ザマー!wの改定リップサービスみたいなもん。
    楽天の支払ページを改定して、ポイント使うのを忘れるようにわざとしたりとか、しつこいメールで悪どい商売の仕方よりは全然マシ。

  • 返信 743mg ID:E4OTAzMDU

    っていうか、人の不幸を笑いすぎ。
    この家族に天罰が下りますように。

  • 返信 743mg ID:EzMDI3NTY

    前から思ってたけどこのブログの閲覧者って排他的な人が多いよね

  • 返信 743mg ID:Y4MTIyNTg

    田舎モンの典型みたいな撮影者どもだ。

  • 返信 743mg ID:kxOTU0MjE

    >204 お前が正にそうじゃん 笑

  • 返信 743mg ID:g4NTExOTQ

    ※206
    なに言ってんだこいつ
    頭悪すぎ

  • 返信 743mg ID:AyMDg1NjI

    シャーベット状なら”わだち”通りに走らないとダメ
    雪のあるとこ踏んでも下はぐじゅぐじゅだから雪に乗り上げながらも滑る
    わだちじゃないとこを走るのは、わだち部分がアイスバーンの時
    低速過ぎるとタイヤロックしそうでもABSは動かないんじゃなかったかな

  • 返信 743mg ID:g4NjU5MDU

    地元すぎてコメントに困る

  • 返信 743mg ID:g4NjU5MDU

    伊豆で雪が降るとか、静岡県民でも知っている人少ない。

  • 返信 743mg ID:c4OTYxNjU

    伊豆半島でこれだけ雪が積もるのは天城と伊東だけ
    雪なんて降るだけで大騒ぎになる下田南伊豆民は大人しくしているしかないのです。チェーン売ってるとこ伊東行かなきゃ無いし。

  • 返信 743mg ID:I1MTkzMjg

    12万以上も払ってブリザック履いていって
    雪道峠のブラックバーンでノンコントロール状態に陥った神が通りますよ。
    4万円と何も変わらねえじゃねか。時々、キュポキュポ言うだけ。

  • 返信 743mg ID:I1MTkzMjg

    はっきり、言う。タイヤなんか何を履いても大して変わらん。
    T字路の坂道で100mもタイヤロックして滑空して停まってた車に追突。『登り道なのに君は追突としたのか?』と北見警察署に呆れられた内地の人間です。

  • 返信 743mg ID:I1MTkzMjg

    その時、履いてたのがブリザック4WD用。以後、工賃込で4万円のタイヤにしている。これで桶!

  • 返信 743mg ID:I1MTkzMjg

    因みにそんなに速度出ていなかった。
    せいぜい70キロぐらい。車が停まってるのは普通に気付いてて150m手前でブレーキ開始。。しかし、何故か100m手前でタイヤ、ロック。失速しない。そのままツツ―ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーガチャーン。降りてきたネエチャン切れてたけど、首抑えてた。シラネ

  • 返信 743mg ID:QwNDE0MzM

    何か鬱陶しい家族だな

  • 返信 743mg ID:M4MzgyMjA

    クムホとかいう安いスタッドレスがまったく効かなくて交差点で事故った事ならある

  • 返信 743mg ID:c3NTcwMjc

    これ、直結四駆だと夏タイヤだろうが溝が無かろうが平気で走るんだけどな。
    初代デリカで直結四駆の走破性に驚いたのが懐かしいw

  • 返信 743mg ID:g1NDEzNDU

    100メートルも滑走してたんだったら
    ポンピングブレーキ試そうとか
    ハンドル回避しようとか思わんかったんか…
    そりゃハーフのネエちゃんも切れるわ

  • 返信 743mg ID:MzNTAyOTk

    >>219
    何やっても無駄だったよ。
    完全なアンコントローラブル状態になった。せめて自爆しようと思ったけど、少々斜め気味にはできたけどほとんど変わらず避けられなかった。ぶつかるまでの間に『保険入ってて良かった』『この速度なら俺は死なないな。相手はどうだろう?』と思うぐらいの時間あったよ。いや長かった。
    あと、早く一時停止してないで行け!とも思ったね。そうすれば追突しないで済むと思ったから。後で、首痛いって言われたけど、『診断書もらって下さい、保険屋に、言われたので、それがないと保険金出ないそうなので』と言ったらネエチャン諦めたっぽい。笑 

  • 返信 743mg ID:MzNTAyOTk

    因みにぶつかった速度は約40キロ強。オレのは4WDだから大した被害なかった。ネエチャンの軽はリアが大破。その晩、北見のデパートで買った5千円の高級菓子折り持って謝り言ったら、父ちゃんと母ちゃんがニコニコと迎えてくれた。でも20歳前後の姉ちゃんは相変わらずキレたままで帰る時、ドアをバッターンと閉められたw
    3千円のにしとけば良かったかな?w因みに相手への修理代は30万円弱だったね。翌年保険代が15000円上がったw でもネエチャンごめんね。これでも反省してるよ。

  • 返信 743mg ID:MzNTAyOTk

    考察:
    事故を起こして学んだこと。
    時速50キロ弱なら車に追突しても痛くもなんともないということ。衝撃は意外と吸収され音こそガチャ―ーーンと凄いが、中に乗っている人間には衝撃はドコーンといった感じで柔らかい。不謹慎だがストレス解消になるぐらいの衝撃。2000CCの4WDでの話。
    軽はモロスギルwしかも、修理代も30万弱と安くてワロタw80万か全損扱いかと思ったけど。軽は絶対乗らないと学んだ。あとネエチャンはキレたら怖いそして起怒ったら長いということ。スタッドレスは本当に何でも同じレベルだと思った。(新しければの話)保険使うのは修理代が10万円以上の時にしたほうが良い。それ以外は保険代が上がって損。安全運転は何より大切。人間である以上、過信は絶対にあるから、謙虚な気持ちが常に大切ということ。このネエチャンを逆恨みすることなく更なる幸せを心から祈ることが人として大切だということ。以上。

  • 返信 743mg ID:I3MzA1NDU

    ID:wrea5L.W0
    なにが何やっても無駄だったよドヤァだよ
    どうせブレーキ踏みっぱなしでアアアアアアアアアアとかビビッて叫んでただけなんだろ
    滑空って何だよ、空飛んでたらブレーキも聞かないかもな(笑)
    タイヤが何履いてもかわらんとかほんとキチガイですわ

  • 返信 743mg ID:I3MzA1NDU

    100%自責なのに逆恨みとか脳障害者は怖すぎますわ
    なんで生きてるんだろう
    そんなに衝撃が好きなら壁にアクセル全開で突っ込めばいいよ
    あとどこにも考察がないのは何かのギャグ?

  • 返信 743mg ID:MzNTAyOTk

    >>223
    孤独だったら友達になってあげよか?^^

  • 返信 743mg ID:QxODEyNzE

    しかし、北海道は、ほんとヤバい。
    四字熟語のテストが中学とかであるらしいんだけど、〇肉〇食、これを俺なんかは焼肉定食と書いて思いっきり×を貰うわけだけど、北海道の中学生はみんな、羊肉定食って書くらしいんだ。ほんと、やばいとこだよ。事故起こして早々に帰ってきたわ^^;

  • 返信 743mg ID:U2MzEzOTk

    12年前青森住んでるときに雪積もった動画みたいな道をランエボがチェーンも無し(タイヤは知らんけど)に立ち往生してる車列をゆっくり抜いていったことを思い出した・・・
    やっぱり軽いから?

  • 返信 743mg ID:MxNjg5NzU

    北海道のアイスバーンで時速70kmで走るってのは普通なの?
    あと、時速70kmから停止するときに150m手前でブレーキ開始というのは普通なんでしょうか。

  • 返信 743mg ID:k4ODgyNTQ

    いやーこれじゃ雪国育ちの俺でもノーマルじゃ無理かも。
    せめて、左によって雪積もってるところ走ってみて欲しかった。

  • 返信 743mg ID:I0Mjk2MjU

    ええ?
    この程度の雪でレガシーが夏タイヤでダメだって?
    どんだけ下手くそなんだよ。

  • 返信 743mg ID:kzNTA5MDc

    日本の4WD神話ってどこから生まれたんだろうね
    4WDだろうが2WDだろうが4輪ともブレーキかかるっていうのに…

  • 返信 743mg ID:Y1NDM2Mzc

    4WDはエンブレが4輪にきく。
    4輪のトラクション制御が優秀な車なら簡単に立て直せる。
    アドバンテージはあるよ。

  • 返信 743mg ID:U3MzE3MzQ

    ああああああまぁぁぎぃぃぃいいいごぉぉぉおおぅおぅえええええ

  • 返信 743mg ID:M2MTAyMzI

    所詮、低技術のスバル

  • 返信 743mg ID:Y2NzQ1Nzg

    >>234
    ヒュンダイのAWD技術ってすごいんですね^^

  • 返信 743mg ID:M5MTEwMjE

    >>137
    どんだけ下手なんだよお前

  • 返信 名無し ID:g5MDEwODM

    てかドライブレコーダーのやつ毎回よく分からん音楽かけすぎだと思うの。ポピュラーなの一度も聞いたことねぇわ。

  • 返信 743mg ID:kwNTYzMTM

    「むりがあるかもしれないよ」
    支援や助言になるどころか、傷口にからしをぬる行為ってわかってないんだろうな。
    運転をやめさせるか、だまってとおりすぎるほうがまだ親切。

  • 返信 743mg ID:A3OTM3Mjc

    雪国出身だろうと4WDだろうと、ABSやスタビリティコントロールだのタイヤが夏タイヤってだけで全部無意味
    登りならまだしも下りは無理、ノーマルでもいけるとか言うやつははた迷惑
    雪国だけど冬の峠でこんなに渋滞する峠なんてないわ
    平坦な雪道・アイスバーン程度なら、60kmでもぶち抜かれるレベルだよ@雪国

  • 返信 743mg ID:AwMDg1MTI

    20年以上まえだけどもっと東京寄りの下りで若いカップルが対向車のバスの横っ腹に突っ込んでた。
    天気は良くて以前に全面に降った雪が溶けだしている状況。
    ターンパイクの近くだったと思う。
    こっちはチェーン巻いたFF車だからケツを軽く振るだけだけど、あの頃はFR多かったからひどい状況になったのを思い出したよ。
    見た感じノーマルタイヤでもギリギリ操作できそうな感じはするが、下りは運転したいとは思わんw
    皆書いてるけどレガシーはブレーキ踏み過ぎだと思うし、ステアリング操作もだめだね。

  • 返信 743mg ID:g0ODM0MDk

    ノーマルタイヤでもいけるだろとか言ってるのは本当に滑る道を走ったことがないだけ。
    それにどれだけ滑るかなんて、見た目じゃわからんから。
    本当に滑る道じゃゆーっくり走っても止まらないんだから。
    ブレーキかけても、エンブレでもスピード落ちなかったら、どうやって走るの??
    バカどもが!

  • 返信 743mg ID:c4MzU1NzE

    下手なやつほど迷惑かかっていても
    後続車に道を譲らない法則

  • 返信 743mg ID:A2MzExNzk

    下手なだけでしょ。

  • 返信 743mg ID:Y5OTA1Njc

    この程度の雪と傾斜なら前輪に布チェーンで余裕だな

  • 返信 743mg ID:I3Mjk0OTE

    レガシーブレーキでの減速では、まっすぐ減速できない。
    1速固定走行なら、これぐらい楽勝で走行できます。5センチの新雪路初めて入る先頭でも問題なし。運転下手すぎ。

  • 返信 743mg ID:MyNDU0MTE

    動画撮ってる奴等も死ねばいいのに

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    156 コメント 高速道路を走行中に無茶したアクアに殺されかけたライダーの車載ビデオ。
    あっぶねえ・・・。後ろから迫ってきてるから斜め前のバイクが見えないなんて事ないよね。これしかも軽く接触している?高速道路を走行中に危険な車線変更をしてきたアクアに殺されかけたライダーの車載ビデオです。高速道路だし転倒していたら死んでた可能性もあるよねこれ(((゚Д゚)))
    111 コメント 【神奈川】走行しながら連発花火を発射するキチガイすぎるプリウスが発見される。
    工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
    これはマジキチ。29日深夜に神奈川県横須賀市の路上で撮影さえた走りながら連発花火を発射しまくるヤバいプリウスのビデオです。撮影車だけじゃなくマンションにも打ち込んでいるじゃないか(@_@;)ナンバーも映っているようだし逮捕ありそう。追記5/4ニュース映像を追加。
    105 コメント ひえっ!名阪国道のカーブの先で横向き停止していた車に突っ込みかけた車載動画。
    直前の左側、非常駐車帯の表示辺りにバンパーが落ちているみたいだから事故ったか。三重県亀山市加太中在家の名阪国道の上り線で撮影された、カーブの先で横向き停止していた車にひやっとした車載ビデオです。薄暗くなり始めた時間帯だしこれこのあと無事だったのかなあ(((゚Д゚)))
    41 コメント 【恐怖】落石発生の瞬間のドライブレコーダー、めちゃくちゃ怖い。
    撮影しているこちらからだと見えていたけど、前の車からしたら爆撃に近かっただろうな。ナイス反応。中国の田舎で目撃された落石の瞬間が怖いドラレコ動画です。大きな岩はギリギリ避けれてる?細かいのを食らって車はボコボコだろうけど、大きなのに直撃されるよりはマシよね(@_@;)
    309 コメント 福岡の暴走事故のドラレコ映像がマジでヤバい。これ何キロ出てたんだよ?逆走ミサイル。
    ぎゃあああああああああ!
    これはヤバすぎる。福岡市早良区百道2丁目の交差点で起きた逆走した暴走車が車6台と衝突し歩道に突っ込んだ事故。その事故の様子を捉えていたドライブレコーダー映像が公開されました。これ何キロ出ているのよ(((゚Д゚)))この事故で9人が病院に搬送されうち2人が亡くなったそうです。
    54 コメント 怖すぎ。台湾の高速道路で発生した工事用ケーブルが原因の事故がやばすぎる(((゚Д゚)))
    えええ。ニュースでは台電が作業中のケーブルを落としてしまったと報道していましたが、だとしてもどうしてこうなるんだ(@_@;)路上に落ちたケーブルを対向車が引っ掛けた感じ?台湾北西部苗栗県の3号フォルモサ高速公路で発生した恐ろしい事故のビデオです。この事故で1名が死亡、3名が負傷。
    72 コメント 秋田道でトラックが逆走しながら路肩を走行するヤバいドラレコ映像 
    5月13日に秋田道でトラックが逆走しながら路肩を走行する映像。投稿者もツイッターで言ってるけどブレーキが効かなくなってただろうか?にしても何故逆車線に。この後どうなったんだろう・・・。