
これミドリフグだよね。という事は同居の小さい魚はエサなのかしら。水槽の中のお魚たちがレーザーポインターの光を必死で追っている可愛いギヨギヨ動画の紹介です。というか途中で光がミドリフグの目を直撃してるじゃねえか。小さい魚だし目が潰れたりするんじゃないの?弱い出力のポインターなら大丈夫なのかな。それにしてもカワエエなあ(*´Д`)


こんなおもちゃみたいな釣り道具でも釣れる時は釣れるんだな。いとも簡単に魚を釣り上げる4歳児のビデオが可愛かったので紹介します。高価な道具なんて必要なかったんや・・・。これはカワイイビデオ。動画2、生まれて初めて魚を釣った3歳児がビビりまくったけどカワイイビデオ。両方とも良い映像でした。色々な事に挑戦させてあげれる父親って素敵だなあ。
魚の鮮度が全然違う!!必見!神経〆講座 おまけ、アオリイカの締め方はいつみても凄い おいしく食べるためのイカのしめ方 アジの神経〆 この人たちのビデオはそこら辺りの釣り番組より面白いので好きですw おもしれえw
もともと漁師の技だったんだが、
最近釣り人に一気に広まったな。
ひゃっはー!お決まりの1ゲットだぜー!
勉強になった。
釣りしないんだけどw
大きなのが釣れたときは重要だね
でもアジとか爆釣するからいちいち神経締めとかやってられんよ
確かに死ぬとカチカチになるけどね
最後の動画おもしれー
食いたい! いいな~
さかなクン「すごいですねーギョギョギョッ」
方言が山口かな?広島に似とるけど、ちょるをよーつかうけぇ山口方面の方言じゃろ。
チヌは血抜きせにゃぁ血なまぐさくてしわいけぇね
色の変わり方が凄いね
山口じゃないで福岡弁やでこれは
こっちも凄いよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=EPa4S2hPhT4
一番目の動画が一番参考になる 最初穴を空ける場所から丁寧に教えてくれてる
最近の研究では魚って痛覚が人間の赤子並に鋭敏だとわかったらしいな。
神経絞めなんて想像絶する痛みだろう。
おれは職業柄毎日やってるけどww
特にイカは楽しいw
いつも口から刺してたけど、額からやったほうが簡単そうだな
この魚の寝かせ方ってちょっと前まで極秘ってことでテレビでもモザイクかかってた方法だよね?
これみてなるほどって関心したけど
なんだかマリックやセロのタネ明かしを生業にしてるおっさんをみてるようで嫌悪感のほうが大きいわ
大阪湾の魚を食べちゃう人達・・・
漁師は生きてる魚をいきなり神経抜いたりしない。
〆かぎというカナズチ位の大きさのピッケルみたいな道具で締めてから頭に穴を開けて神経を抜くのが普通。さらに上級者になると〆かぎで叩いた穴から神経を抜くことが可能。また、鯛やチヌやコロ鯛などは穴を開けなくても神経を抜く事が可能どうやるかは、教えないw
※15
ワクワクする書き方するなぁw
日本の刺身が美味しい理由は、システム全体がないと無理だと市場の人が言ってた。真似しても無理。
アジの刺身は虫は大丈夫?
親戚はこれで虫にやられた、イカもちゃんと見ないとな。
※15
※10の動画みてから言ったら
米15が恥ずかしい件
´・ω・)残酷ーとか言うと
肉食わないのかとか怒り出す人いるけど
神経抜くとかすごい発想だよなー
テレビの輸送方法で知られてから真似する人だらけだしな
勉強になるな
今度釣った時やってみよwww
漁協の仕事してたとき、してたな
>>15 教えて、教えて~
>>10 お、すげぇ~ かっけぇぇ 動画サンキュー♪
ん、あ?、15? 帰っていいよ
これを美少女にやってみたい
ブタとか牛にも神経抜きってするのかな?すんごい痛そうだけどw
俺もたまに大きいの釣れたらやってるけど、たしかに味が全然違う!
つか〆てない魚は食う気しない。
大分弁だと思う。住んじょんけんな。
4つめの動画、一気に色変わったね
いや広島弁だと思うよ
まあどこでもいいか、おいしい魚が食べれれば
お前らこんな恐ろしいことしてうまい魚食ってんだから猫虐待してぶっ殺しても文句言うなよ
まるっきり広島と違うわw
お前らこれを哺乳類に置き換えてみろよ…
激痛でものすごい悲鳴を上げて暴れ回りながら神経を抜かれていくんだぞ…
ま、食卓にうまい肉が並ぶならどうでもいいか!
綺麗事なんだろうけど痛いな
突っ込まれてヒレが動く辺り可哀想になってくるわ
もっと感謝して食べよう
苦しいと思うのは当たり前。痛いだろうし苦しいに決まってるしな。牛も豚も一緒だろ。
だから魚も肉も大切に食べようぜ。俺らってそいつら食べて生きていけるんだしよ。
釣りしてる人って、結構その辺リアルに感じてる人多いもんな。
釣り行って魚のエラにナイフ入れて血抜きしてみるといいよ
生き物を食うってことがどんな感じか少しは理解できるぞ
>>12
貴方の口に大きな鈎針が刺さりました。そして凄い力で引っ張られます。貴方は逃れる為に、全力で走り回りますか?引かれた方向に素直に歩いて行くんじゃないですかね?
魚類に人間的な痛覚は存在しません。似非動物愛護バカのでっち上げです。断言します。危険に満ち満ちた海中においては、余計な痛覚を持つ必要がありません。それが彼らの生存戦略です。
目で見て分かる事実をまず認める事が出来ない人間は、似非動物愛護テロリストになるのでご注意を。いや、12さんは大丈夫だけどさw
無駄な殺生や、無駄な虐待は論外ですが、この人達はいかに魚を美味しく食べるかを追求してるんですから、尊敬に値すると思います。
みっぴが可愛いんだよ!
この動画に阪神は関係ないな
うん、これは大分弁ですな・・
佐伯、臼杵、津久見あたりかな
方言が岡山ぽいとおもった
え、熊本弁だろ?
なんで真っ白になるんですかー?
神経抜いても痛くないよ
背骨の中の脊髄の最先端には脳があるんだけど、最初に脳が潰れちゃうんだ
脳と脊髄が破壊される事で、脊髄反射も含めた電気信号が筋肉に届かなくなる
これで死亡時のストレスから全身に散蒔かれる不味いホルモンが無くなり、筋肉は無駄に栄養を消費しなくなる
まあ仮に痛覚があったとしても〆て即死させてやった方が魚にとっては楽なんじゃないの
3番目の動画良いねw
小学生の頃良く小アジを父親に連れられて大量に釣りに行った事あったけど骨多くて凄く嫌いだったなー
そして釣りに行かないくせに、中学生になって何故かルアーを集めだしたw
1回は釣りいきたいな。ルアーよりアーム?のがいいのかな
脳の破壊は分かるんだが、あの角度で針金入れて脊髄方向に通るんだろうか?
キュインW
うまそうやなぁー
いやあああああああああああああ
グロすぎる・・・
ちゃんと「いただきます」「ごちそうさま」を言いましょう
※30
??
>15 知ったかして出来もしねーのに思わせぶりな事書くなよwww
生き物殺すやつは死ね
因果応報で苦しめ
大分弁かなあ
ttp://www.youtube.com/watch?v=D7n4AYtrU7Q
豚とか哺乳類の〆方はひどいなと思ってて魚とかはそうでもないと思ってたが、これ見たら結構えぐい事やってるんだな。
人間に置き換えたら身震いをする。だからといってベジタリアン宣言できるほど人間厳格ではない。
新西釣具店の店長さんの説明だそうな
新西釣具店は山口県にあるそうな
九州の人間じゃないんだから九州弁じゃないよ
アオリイカの締め方だけど、動画の通り目と目の間当たりの固い部分が急所
でも道具を使わなくても、目と目の間の固い部分を裏拳で叩けば一発で白くなるよ
むしろあんな道具があるって知らなかったわ
地獄に落ちろ~~
私はもう死んでいる さかなぁっ!
激しい怒りを覚える
釣りなんかたとえ食う目的でもやめろ
人間は一匹でも多く生命を苦しめないように慎ましく生きろ
釣りと業界?用語の釣りをかけたのか?そんなんじゃアジすら釣れないぜw
こういうの見ると全てのキレイ事が空々しく見えるな
これが人間だよ
他の生き物ヒクヒクさせて嬉しそうにそれを食うんだね
そういう風に出来てる人に罪は元々無いのだろうが
コレを当然としながら平然とキレイ事を語れる人間ってのも胡散臭くていけないね
かわいそうという人はベジタリアンになればいいだけ。
私は従属栄養生物だから食うならおいしく食べたいな
批判派は即死させないでじわじわ窒息死させるのがお好みか
悪趣味だな
生き物殺すのかわいそうとかいう人かわいそう
おいしく食べることを追及してる農家,漁師,料理人をみんな批判してるんだね
どうぞ我慢してまずい飯食っててよ
殺生しないのが必ずしも徳じゃないってのに
かわいそうな人達
痛いだろこれw
あんな某つっこまれたら泣き叫ぶぞ
確かに残酷だが
これが生きると言う事
美味しさや鮮度追求にw生きるは関係ないだろうが
我々は生きた生物を殺して食べる
当たり前の事だからこそ我々の栄養の糧になる生物に感謝感謝
へたばって少々の事ではもう痛いことされても反応しなくなった
死にかけの魚でさえ、この針金通される時には渾身の激痛が、表情も声もないのに
伝わってくる。
この地獄は想像を絶する絶望と恐怖この上ないだろうな
俺なんか親知らずを麻酔して貰った上で
抜くだけで小便チビリそうなくらい
怖くて恐ろしくて逃げ出したくなったってのによぉ
作業になってしまった人は別として、こういった現場にいる人の方がやっぱり食べる事の有難みとか判るのだろうか
肉牛農家とか養豚場の人は過度に愛情を持たないように、家畜ではなく商品として扱ってるって聞いたことあるけど
イカのは前半いらないな
道具刺したときに一瞬で色が抜けるのは凄かった。
豚は知らんけど牛は神経〆するね(眉間に穴開けて針金突っ込んで脊髄破壊)
コレやらないと反射で不意に暴れたりしてエライ事になるそうな
せめてもっと楽に逝かせてあげたらね
素人の友人が釣ってきた魚はコリコリするが、猟師さんから貰う魚は適度な歯ごたえでより美味なのはこれが理由か
最初に考えた人すげえな
またなんとか団体さんが発狂しそうな内容ですねこれは・・・
>>15恥ずかしすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こうやっておいしく頂けるのはわかるが
やっぱり見辛いかな
そもそも人に徳なんてものが有るのかって事だよな
有り難く頂くって言ったってよ魚にしてみたらいい迷惑だわな
徳がどうのこうの感謝すれば魚は納得して死ねるのかって事だよ
そんな言葉持ち出して澄ました顔して無罪放免で御座いってのが納得行かん
堂々と悪でいいんじゃねぇの?
ちょっとかわいそうなやり方だな。
すごく苦しんでいる。WWWWWWWWWW
この神経締め、人間にも通用するのかな?
植物も生きてるから殺しちゃだめだよね?
まあお馬鹿なベジタリアン(笑)は便壺に放り込んで発酵させておくとして。
こうしてお魚さん達は美味しい状態で私達の食卓に並ぶわけですね。感謝していただかなくては。
あれって苦しんでいるんじゃなくて脊髄反射(言葉合ってるかな)なんじゃないの?
どう考えても広島弁だろw
広島の俺が言うんじゃけ間違いない
痛点が存在しないのに痛いとか言われてもね・・・。
まあそもそも文句いうやつは植物も何も食うなよって話だわな。
オサムズファクトリーの動画はいいよね
ムカつかないしね
痛い痛いって魚に痛覚無いだろ
牛の屠殺も基本的には同様だよね。ニードルガンとか使うし。
豚は知らない。
鶏は…つり下げて頸動脈だっけ。
基本的に長く苦しませない方が旨く食えるってことかな。
逆に、アサリはストレスを掛けた方がコハク酸とかが増えてうまみが増えると聞いたことがある。
勘違いしてる人多いけど、脳天突き刺しでもう死んでるからね。でも神経自体は生きてるから神経締めをする。
これをしないと魚は酸欠の苦しさで暴れまくり、それこそ
虐待にもなるし、鮮度も落ちていく
これ魚からしたら痛いなんて物じゃないんだろな。
なんか眉間のあたりがムズムズしてきた。
管理人さんが必殺好きなのはよく分かったw
ただ美味しくいただく側としては観るべきじゃなかった
トリコで小松がやってたのはコレか
サカナに痛覚無いって信じてる人がいるのね
見ていてかわいそう~!って思いました。食べるんだから仕方ないことだけどね。
こういうの1度見とくと、「いただきます」がもっと意味のある言葉になってきますね
ジワジワ死ぬよりこの方がスッキリするな
生き物食うことへの罪悪感が和らぐわ
以前こういうのじゃなくて一気に魚の意識なくなったでーてのを見た事があって
これもそれをやるのかと思ってた…
一番目のレクチャーをしてる間、特に最初の「頭の穴の位置ここねー」と言ってる時に
魚がびくびくして胸鰭がすんごい角度で曲がってるのを見ると無痛とは思えない
多分レクチャーしてるから時間がかかってるだけで実際やる時には数秒なんだろうけど
以前爪の間に尖ったもの刺してもだえ苦しんだことがある身としては
その数秒も色々考えちゃって怖い><
といっても魚食べるのでやっぱり食べ物には感謝して食べないとダメなんだなあと思いました
〆ずに死ぬまで放置する方が残酷だから…
石見(島根)の言葉にも聞こえる
※7
呉弁だよー
呉は「ちょる」使うよ
めっちゃ耳にナチュラルでしたわw
あ、年度見てなかった
何年も前にレスしてしまった