このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

日本にもこんなクレイジーな道があったのか。富山県黒部の水平歩道を行く。

水平歩道(すいへいほどう)とは、富山県黒部市の欅平から仙人谷まで、黒部川上流沿いに約13 kmにわたって延びる歩道(登山道)の事。(ウィキペディア)日本にもこんなに恐ろしい道があったんですねえ・・・。関連サイトを編集中に見つけたので紹介します。片側に手すり代わりのチェーンがありますが、それでも怖くて足がすくんで動けなくなってしまいそう。上級者の登山コースとして人気があるんだそうです。景色は良さそうだけどねえ・・・。
2012年09月13日 16:06 ┃
43 コメント 【動画】養殖サケの天敵、海ジラミを狙い撃つ水中レーザーシステム。(ノルウェー)
ノルウェーの養殖場ではサケの天敵である海ジラミを除去する為に水中レーザーが使われています。そんなビデオです。このシステムはサケ一匹一匹を識別し、数や体重まで記録するんだって。なかなか凄いね。
38 コメント 【動画】新しい義足の作り方。オズール製品なら半日で完成してめっちゃ歩きやすい。
他社製なら1〜2週間かかるところをわずか半日で完成するのすごいな。オズール社(Össur)の義足作りの様子を日本語字幕で解説してくれるビデオです。作りたて、装着したてでこれだけ違和感なく歩けるって制作時間だけじゃなく製品としても良いものなんだね。
111 コメント 【動画】阿武町4630万円誤送金問題の田口翔被告をユーチューバーのヒカルが独占インタビューwww
迎えに行くシーンのマスコミの反応ワロタ。まぁそうやろなあwww山口県阿武町の4630万円誤送金問題で1日に保釈された田口翔被告をユーチューバーのヒカル(Hikaru)が独占インタビュー。その動画が大人気になっていましたので紹介します。プレミア公開でライブのようになっていますがシークバーを動かすと最初から見れます。
66 コメント 【動画】客の一人が落としたコーラがロケットみたいに飛んでいくwww
【ひ】より。すげえwwwロケットみたいになったのもミラクルだし白シャツの避け方にも無駄がない。コロナガードもしっかりガードできているし。TikTokで人気になっていたコカコーラロケットの映像です。
ドライバーが死亡した死の道路バス転落事故で別の人が撮影した動画があったドライバーが死亡した死の道路バス転落事故で別の人が撮影した動画があった昨年12月に紹介した南米ボリビアのデスロード(死の道路)と呼ばれる道でバスが崖から転落しドライバー1名が死亡した事故の映像で、転落時の状況が良く分かる別の動画がアップロードされていましたので紹介します。右前輪上りがつっかえて後輪が滑るような形で落ちたみたいですね。前回の動画は黒ジャンパーの男性が撮影したビデオだったっぽいですね。何度見てもおそろしすなあ・・・。
車幅ギリギリ今にも朽ちて壊れてしまいそうなオンボロ橋を車で渡るビデオ。車幅ギリギリ今にも朽ちて壊れてしまいそうなオンボロ橋を車で渡るビデオ。いいねー。こういう動画は大好物。これは車が渡ってよい橋なのだろうか。今にも朽ちて壊れてしまいそうな狭い橋を車で渡り切るビデオです。木が横向きだったり縦だったり。杭で補修されていたりグニャグニャのままだったり。端っこ以外はガードが無いから少しでもハンドル操作を誤ったら落っこちちゃう。橋じゃなくてこの幅なら余裕だけど、橋だと怖いですよね。これだけ長いと歩いて渡るのも怖そうだ。
マウンテンバイクで崖っぷちサイクリング。タイヤがちょっとでも滑ったらアウトマウンテンバイクで崖っぷちサイクリング。タイヤがちょっとでも滑ったらアウト音楽が楽しそうなのでアレなんですが、落ちたら死んじゃう高さの所があるよねえ。歩いて進むのも怖そうな崖っぷちをマウンテンバイクでサイクリングなギリギリ動画の紹介です。こういう小さめ?なマウンテンバイクが欲しいんだけど、何で探せば見つかるんだろうか。小さく見えるだけで26インチとかあるのかな?こんな無茶はできないけど、サイクリングって楽しそうだよねえ。僕もパンとハムをリュックに入れて旅立ちたい!




関連記事

32 コメント サンド・マーブルラリー2018が第6戦まで公開。私のRed Number3やるじゃん。
結構手間がかかってるはずなのに公開早いな。先週紹介した「やべー楽しいwwwビー玉レース」が第6戦まで公開されていましたので紹介します。見逃していた方は前回の分を先に見るのがいいと思うよ。これスタートで決まってしまいそうなもんだけど結構順位の入れ替えがあるのが楽しいんだよね。私の応援しているRed Number3さんめちゃくちゃいい位置に付けてる!これは総合優勝もあるんじゃないか!?
52 コメント ロシアの美人配信者、カメラの水滴を拭くために無意識にエチエチな下乳を披露してしまい赤面
ロシアの美人配信者、カメラの水滴を拭くために無意識にエチエチな下乳を披露してしまう映像。これは何というラッキースケベ!たまらんどす!
81 コメント 【動画】こんな耳クソが取れたら気持ち良すぎて昇天しそうwww
すごっ!あんなのが耳の中に入っていたとは。聞こえも相当良くなったんじゃない?(ノ∇`)専門家による耳掃除で驚きのサイズの耳垢が取れた動画です。綿棒はたまにしますが、まともな耳掃除って40年近くやっていないかも。病院行ってみようかなwww
148 コメント 【動画】中国の四足輪ロボット、身のこなしが軽すぎる。人も乗れてしまう。
これはすげーわ。ロボットの分野でも中国は最先端。Unitreeの四足輪ロボット「B2-W」のビデオが今日の5chでコメントを集める人気投稿になっていましたでの紹介します。ドローンに四足輪だろ、新時代の戦争では中国めちゃくちゃ強いかもしれないね。

最新ニュース

コメント

日本にもこんなクレイジーな道があったのか。富山県黒部の水平歩道を行く。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:Y0ODUwMzg

    ひゅんひゅんします

  • 返信 743mg ID:M2MDMyODE

    高所恐怖症のオレ様は手に汗握りながらの1GET!

  • 返信 0mg ID:Y2MzIxNjE

    明日のツーリングコース決まり
    ( ´ ▽ ` )ノ

  • 返信 743mg ID:Q4ODM2MjU

    金玉かいくつあっても足りない

  • 返信 743mg ID:Y2MzE3ODI

    今月末から雪が降るらしいから、万全な装備でいけよ。馬鹿なヤツの為に県税が使われてしまうのは悲しくなる

  • 返信 743mg ID:Y2MDExNzU

    この道とワイヤーの手すりをどうやって作ったんだ?

  • 返信 743mg ID:k0MDg3MDE

    こんなとこあったんだな。
    行ってみたいが、おっちゃんの身長次第じゃ、俺は中腰で行って金玉と腰やりそうだ

  • 返信 743mg ID:g0Nzg2OTA

    下覗いちゃダメ・・・・・・・

  • 返信 743mg ID:E0NDE1NDY

    無理無理無理

  • 返信 743mg ID:g0NzYyMzk

    富山に3年左遷されたオレが通るぜ♪

  • 返信 743mg ID:EyNjU1NTA

    山道ならそこまで珍しくないのではないでしょうか?

  • 返信 743mg ID:M3OTY1NTI

    安全帯付けなきゃ無理だわ

  • 返信 743mg ID:Y3MzE0MTA

    黒部ダム建設の初期に資材運んでたあの道とは別なのかな?

  • 返信 743mg ID:czODMyOTM

    1つ目の動画、普通に歩ける幅があってもやっぱ端に寄ってしまうんだな。

  • 返信 743mg ID:Y3NDQ4NzQ

    リアルFF11アットワ登山

  • 返信 743mg ID:E0MDI3NTY

    下ノ廊下、学生時代に行ったなぁ~。8月だったんだが、この本谷の雪渓が水平歩道を塞いでいて超えるのが大変だった。

  • 返信 743mg ID:cxMzcwMjc

    ここ転落事故が度々起こってるとこだよ
    もちろん即死な。マジでヤバイ

  • 返信 743mg ID:czODMyOTM

    ※6
    そりゃ人の手でコツコツと、だろ。道自体は大昔の人が切り拓いたんだろうな。ワイヤーも、何人もで、何往復もしてかついで運んで設置したんだよ。今も補修点検で同じ作業を繰り返してるだろう。足場の竹や木も早々に腐って落ちるだろうしな。

  • 返信 743mg ID:I2NTgwNzc

    阿曽原温泉小屋に泊まりたいな

  • 返信 743mg ID:g2NDI0NTA

    立ち入り禁止道ではないのか?

  • 返信 743mg ID:YwMzk4NjQ

    黒部高速道路

  • 返信 743mg ID:kyMDc1NDM

    反対側から誰か来たら、すれ違いできるのだろうか?
    カネ鳴らしてたけど、クマが向こう側から来たら…。

  • 返信 743mg ID:kxNTM1MTI

    マジキチw
    三国志の蜀の桟道がまだしも安全な場所に思えるレベル

  • 返信 743mg ID:Y3NTc1NTM

    ヤギが通るような道だな

  • 返信 743mg ID:I2NzA2ODk

    正直安くは無い金掛けて、可也の時間を掛けて、むさくるしいおっさんばっかりの顔見ながら、時には一人孤独に、体を酷使し死んでもおかしくは無い程度のリスクを犯して山に入る。
    ほんと馬鹿だよなぁ、なんの生産性もなくただひたすら自己満足の世界。まぁナルシストの自己満足だわな。行くけど。

  • 返信 743mg ID:U5ODMzNjY

    ※25
    死ぬまでに1回は行きたいんだよねぇw
    逝きたくはないんだけど

  • 返信 743mg ID:A0Mjk1NTA

    高熱隧道って本の舞台だな。相当死んでるらしいぞ

  • 返信 743mg ID:E1NTAxMzc

    ※26 にクスッときた
    使われなくなった道、隧道、橋、鉄道の探検記のサイト おすすめです
    ttp://yamaiga.com/index.html

  • 返信 743mg ID:ExMTI1Njk

    高音質3d
    3番目最後、後ろに人がいる

  • 返信 743mg ID:I2NzA2ODM

    こういう道、どの山にでもあるもんだと思ってた

  • 返信 743mg ID:k0MjEyODM

    バカじゃねーの?
    なんでわざわざこんな所を通んなきゃならんのよ?

  • 返信 743mg ID:Y5ODE2MzM

    前から人が歩いてきたらどうするんだ。

  • 返信 743mg ID:EzMDg4NjI

    >31
    わからないお前が馬鹿だよ!!
    知りたいなら自分で行って落ちて死ね!

  • 返信 743mg ID:M4NzYxODc

    ※25
    日常では味わえない世界があるからね

  • 返信 743mg ID:kwMDQ4MjQ

    なんだ
    ただの近所じゃねーかw

  • 返信 743mg ID:IwMzA5MTM

    ここ前死亡転落事故あったよね
    この映像の場所じゃなくて濡れた木の桟橋で滑って崖に転落。とは言ってもここほど厳しくないが
    だいぶご老体で疲労してたのが原因みたいだけど

  • 返信 743mg ID:c2MTM1MDQ

    とりあえず安全フックはワイヤーにへっかければいいんだな?
    ヒュンっ。

  • 返信 743mg ID:E2OTMwMjU

    映像がそれほど長くないのは、カメラで撮りながら歩ける程度に安全な場所っていうのがそれだけ少ないんだろうな。
    ここを機材を担いで黒部までいったのか・・・

  • 返信 743mg ID:EyNTI5NzE

    ※こりゃどうも。

  • 返信 743mg ID:E2MzU3OTM

    中学生ぐらいの時に行けば、たいして怖がらないで歩けるかもしれないが、体がブヨブヨのオッサンになった今では、怖くて歩けないかも。

  • 返信 743mg ID:g4NjQ0NDQ

    5、6歳の頃行ったことあるわ、トロッコもあったようなぼんやりした記憶がある。温泉もあったような・・・

  • 返信 743mg ID:I1OTMxODM

    天候に恵まれた日中帯だから、まだマシに見えるけど。
    これが夕暮れで天候急変、大荒れとかだと嫌すぎるな。

  • 返信 743mg ID:E2NTY0MTA

    こんな国道があったのか

  • 返信 743mg ID:IwMDA2NzU

    最初に誰が何の目的でこんなとこ通ったんだ??

  • 返信 743mg ID:c0NjQyNTc

    この鈴の音って熊よけだよね?
    高所は平気だけど、向かいから熊が来たらどうしようと勝手に想像してブルってる。

  • 返信 743mg ID:U3NzMzMjQ

    こういう場所でおべんと食べるのがすき

  • 返信 743mg ID:U0MjgzNzA

    30近くなって人生に新鮮味が無くなって来たのを感じる最近。子供でも作れってことか。。。?
    絶叫系は嫌いだがなにかこういった場所で「マジかよ!!」って感じてみたいもんだ。

  • 返信 743mg ID:I4Njc4Njg

    これって黒部ダムのだよね?
    動画見てるだけで足すくんで立てなる

  • 返信 743mg ID:M4NzMxMTI

    「黒部に怪我は無い。」って言葉思い出した・・・マジで生還か死かだな。

  • 返信 743mg ID:UwOTcyODI

    広角で撮影してるからね。
    実際に歩くと道幅が10mくらいあって、全然怖くないよ。 うちの子はここで鬼ごっこしてた。

  • 返信 743mg ID:g2NjA0NjI

    現代の日本にも王の道みたいな絶壁の歩道あるんだな。

  • 返信 743mg ID:Q2ODUyNTI

    この道を作った人とこの道を使って重い資材を運んでた人を尊敬する。

  • 返信 743mg ID:UwMzc5MDQ

    背が低くないと厳しいな。

  • 返信 743mg ID:UwNTM5ODM

    エルカミニートの方が100倍怖い

  • 返信 743mg ID:U0NTA3OTc

    ガスが発生したら詰むな

  • 返信 743mg ID:UzMjA2NTA

    むり

  • 返信 743mg ID:Y2NTQzMzI

    中国の間違いじゃないのかw

  • 返信 743mg ID:EwOTE1MzM

    きむたむぁがキュンキュンします

  • 返信 743mg ID:UzMzM1NjY

    大山、ラクダの背もやばかった。

  • 返信 743mg ID:EwOTg0MTU

    1時間に1本バスが来るらしい。

  • 返信 743mg ID:g4MTU2NDg

    落ちても助けどころか気がついてすらもらえないだろうね。すでに誰か落ちてたりしてw

  • 返信 743mg ID:gwMzExNTk

    あかんわ。玉ないけどヒュンヒュンします。

  • 返信 743mg ID:U1NjkyMzI

    おっちゃん
    「うわぁーおかしいちゃうん・・?」
    って言ってるなw
    そりゃこれ作ったやつの度胸のことだろうけどたしかにおかしいw

  • 返信 743mg ID:I4MDQ3MjA

    貧血で立ちくらみの持病がある俺には通れない道だ。

  • 返信 743mg ID:I0MDQwNjI

    昔の横広のリュックだと怖いね。
    壁に当たってボヨーン。

  • 返信 743mg ID:QwNDMzNTc

    前から女が来たらどうする?1.おっぱいつかむ。2.ロープは絶対譲らない 3.女を谷底へ落とす 4.自分が落ちる

  • 返信 743mg ID:Y1NTEwMDk

    >>66 
    ロープをつかむふりをして乳首を引っぱりながら君は女と一緒に心中をする。

  • 返信 743mg ID:Y4NzEwNDg

    ※66
    女とすれ違うことで避けられない谷底への断崖絶壁の恐怖から逃れる為に元来た道を戻るフリをしつつ君は女をお持ち帰りする

  • 返信 743mg ID:Y2ODAxNzM

    こりゃあ、デブは通行禁止だなww

  • 返信 743mg ID:c1OTE2NzU

    ※41がいったのはたぶん欅平だな
    黒部からくるのは子供の足では大変なので
    宇奈月からトロッコで欅平へ運ばれ
    そこから歩いて祖母か名剣に行って折り返しだと思われ

  • 返信 743mg ID:k1OTQzNTI

    こういう道、いつだれがどうやって作ったのか知りたい。

  • 返信 743mg ID:k1ODE1NDU

    >>27
    「高熱隧道」はスゲーよ!
    何度も読んだ。

  • 返信 743mg ID:Q5NDcwMzI

    13 kmかあ
    こんなところで日が暮れたら困るな

  • 返信 743mg ID:kzOTQwNzE

    こういう崖にわたしてあるロープって信用してもいいの?
    観光客の多い所だったら保全も行き届いてるとおもうけど
    そうでないと怖くて命預けれん

  • 返信 743mg ID:AzMDUwMDc

    おれも「高熱隧道」思い出した。
    電源開発に命をかけた男たちの道だね。
    「たかが電気」なんて絶対言えない。

  • 返信 743mg ID:IzNDc2OTQ

    いちいち下見てんじゃねーよぉおおおお
    俺ダメだわ。こういうのタマヒュン過ぎる

  • 返信 743mg ID:E1NDg5MjA

    そういえば富山とか裏日本?って行ったこと無いな
    東京から電車でどういう経路で行ったらいいんだろう?
    長野とか新潟は何回か行ってるんだけどなぁ・・

  • 返信 743mg ID:k5OTI2NjA

    3番目は普通にスタスタ歩くなやww

  • 返信 743mg ID:IxNTg2MjU

    多分江戸時代とかからあるんだろうな

  • 返信 743mg ID:ExNjcyNjI

    山登りしてると普通にある。
    特に修験者の修行場みたいなとこはすさまじいサド山で、もうわざと危ない道残してる。
    そういうのS級ルートって隠語で言うのね。
    あ、嘘です。

  • 返信 743mg ID:QzNTc5MDc

    A「!?」

    B「うわぁーーー」

  • 返信 743mg ID:gxMDU1MTI

    じじいビビりすぎだっさw

  • 返信 743mg ID:Y5MjYyMTg

    風来のシレンだなぁ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    78 コメント 世界一過酷なMTBダウンヒルレース優勝者の車載映像。Mountain Of Hell 2021
    フランスのレ・デュー・アルプ・スキー場で開催されたメガアバランチェとならんで世界一過酷なMTBダウンヒルレースの一つとして知られるマウンテンオブヘル。その優勝者のヘルメットカムです。サムネイルは2列後ろからスタートした動画2の方の映像から。過去にも紹介しているし何度か見たことがありますがほんと過酷だよねこれ。
    64 コメント 【動画】中国のハチ名人、素手&ノーマスクでスズメバチの巣を駆除してしまうwww
    つええwwwwけど初手でミスったのが被害を拡大させたなwww今日の5chで人気になっていた防護ゼロで大きなスズメバチの巣を駆除する中国人のビデオです。半分だけだけど駆除には成功してますね(^^)
    147 コメント 後ろ煽りばかりに気を取られていた暴走族(単)さん追突事故を起こしてしまうwww
    あほだったwww地面に追突注意って大きく書いてあるのにねwww左右の車を通せんぼするために後ろばかりに気を取られていた珍走単が信号停止車両に気付くのが遅れて追突事故を起こしてしまうというお馬鹿なビデオです。「犯人まだ捕まっていません」と書いてあるのでこのあと逃げたのか(´・_・`)
    25 コメント 【動画】海の砂嵐。スエズ運河で砂嵐に突入する大型船からの映像。
    今月2日にエジプトで撮影されたスエズ運河を覆う砂嵐のビデオです。砂嵐の映像は過去に何度か紹介していますが、海上のは初めて見ました。レーダーでお互いの位置がわかるとは言え、全く視界が無くなるのは怖いなあ。
    124 コメント サッカー珍退場。不運すぎるレッドカードをもらってしまったマルセロさんwww
    ああんwwwこれはちょっとかわいそうかもしれないwwwイエローをもらって「おおう」と振り上げた手がカードに当たってしまい・・・。これはわざとじゃないし許されてもいいと思うんだけどなあ。
    162 コメント 手でゴハンを食べる「手食文化」の魅力。右手で器用にゴハンをコネコネして口に放り込むの美味しそう。
    これ一度はやってみたいとずっと思っているんだけど指って変な味がしない?なんか舌が痺れる味がする気がするんだけど(´・_・`)屋台動画、中国のお料理動画、日本の大食いと来て今は海外の手食動画にはまっている1000mgさんですこんばんわ。指に残っている米粒とかすっごい気になるんだけど見れば見るほど美味しそうに思えてしまう。人が食事している動画って本当たのしいよねえ(*゚∀゚)=3
    92 コメント 【動画】割り込み攻防に体を張って勝利したプリウスおばさんが人気に。
    どっちがどうという意見は置いておいて、この方法はなかなか新しいな。マレーシアとシンガポールの国境、セカンドリンク橋のシンガポール側で撮影されたプリウスおばさんのビデオがフェイスブックで470万再生に2300件超のコメントを集める人気投稿になっています。