
ほおー。これは迫力があるなあ。海中から氷の山が突き出てきたのかと思ったわ。氷山見学ツアーの船の目の前で起きた氷山がひっくり返る瞬間の映像です。氷山ってその形状や融け方によって自然にひっくり返る事があるんですってね。でもその時間を予測するのは難しく映像に撮れるのは珍しいんだって。という事はこれは素敵ビデオなんだね。☆ミ


破片があぶねええええ(@_@;)
あぶねえ!南極海の氷山見学ツアーでボートの目の前の巨大な氷山が突然崩壊して破片が降り注ぐ衝撃映像の紹介です。良く見ると小さな破片がカメラを直撃しているよね。誰も怪我をしなかったのは奇跡としか言いようがない場面ですよねこれ。
予備:liveleak.com nicovideo.jp liveleak.com
1ゲット
俺ならサーフィンしてたね
ぅわーお!
このコメ欄は伸びない
洒落にならねえ・・・
甘、甘い~って聞こえた
死が迫ってきた
こりゃこえええな
津波とは地震で発生した波のことである
おもに地震に伴う海底地形の急変によって発生し海洋を広く伝わる波。まれに海底火山の噴火、海岸付近の山崩れ、海洋上での核実験など、大規模で衝撃的な力によっても生じる
って書いてあるから別に間違ってない
最初からそこが崩れると分かっていたかのように撮影してたな
甘い甘い
想像以上だな
よく生きて帰れたってレベル
あーもうカメラが引いたり寄ったりうっとおしいわ!
見ててイライラしてくる
うっと「う」しいだ!
見ててイライラしてくる
>>11
つまり
ヤラセ、CG、大阪
のいずれかってことですね
津波ってこんなもんじゃないよ
こりゃ船長が悪い。
悠長に眺めてないで、崩れるのが
わかった時点でさっさとボートを動かすべきだった。
これはトラックが悪い。
だから底辺は嫌いだ。
これはネットが悪い。
だからニートは嫌いだ。
これで津波になることもあるからな
来んなってことだろ、言わせんな恥ずかしい
※18 分かるかよ、カス
観光船かと思ったらクルーザーかよ。
これはヤバいわ。
NHKがさっそくパクリ放送してたな
歴史上最大の津波も、原因は山の斜面崩壊だからな。
リツヤ湾大津波、高さ524m。
このアラーム音って救難信号ではないの?
ショボくみえたけど近づいてきたら威力がすげーな
そんでも船は転覆もしねーから良く出来てるわな
ワアーオw
※23
普通はわかるわ、カス
実写だと信じてだけど
ライフル射撃の音と土煙(氷煙か)が上がってるように見えるんだけどな
自演で氷壁壊したんじゃないか?
て、俺遅すぎ
みんな2012年にいるわ