このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

氷河を標高3500メートル地点から一気に駆け下りるMTBダウンヒルレース。

ひょえーw(゚o゚)wこれはなかなか過酷なレースですなあ。スイスで毎年行われている氷河をマウンテンバイクで駆け下りるダウンヒルレースの映像です。標高3500メートル地点からスタートして1800メートル地点に作られたゴールまでの高低差1700メートルで競います。坂が急な地点での最高速度は時速125キロにも達するんだそうです。
2012年06月23日 01:23 ┃
53 コメント なぜ行った?鉄砲水に挑んで流されてしまう日産サファリの悲しい映像・・・。
なぜ行ったし。みんなに置いて行かれまいと焦っちゃった?オマーンで撮影された鉄砲水に流されてしまった日産サファリのビデオです。一番最後だし突っ込まなくてもバックできたよね・・・。タイトルにはランドクルーザーと書かれていましたが日産ぽく見える。というかトヨタ多いなwww
109 コメント 交通量のある公道でドリフトしまくるS14シルビア乗りのビデオ。ドリフト祭りSPB。
「Drift Matsuri SPB」ロシアの走り屋が交通量のある公道でドリフトしまくる動画がYouTubeで高評価を得ていましたので紹介します。ドリフト中ってあんなに両手を離してハンドルを戻したりするんだね。上手いのはどうなのか管理人には判断できませんでしたがなかなか凄いと思った。
52 コメント 【動画】モスクワでトレイン・ホッピング。運行中の貨物列車に飛び乗って旅する男たち。
運行中の貨物列車に飛び乗り約54キロあるモスクワ中央サークル(環状鉄道)をほぼ一周するトレインホッパーたちのビデオです。サムネイルはシェレピハ駅を通過する時のシーンです。外を走っている分には良いけどトンネルに入るとなんとも言えない不安感がありますね。
88 コメント 大迫力。嘉手納基地所属F-15戦闘機による地上アフターバーナー試験の様子。
メンテナンスを終えて地上でアフターバーナーテストを行うアメリカ空軍嘉手納基地所属のF-15戦闘機のビデオです。(2015年撮影)これどんだけパワーあるの?と思って調べてみたところによると馬力換算で2基で20万馬力を超えるんだって(*゚∀゚)=3 桁が多きすぎて馬力で言われてもわかんねーなwww後半の迫力もアレですが前半の可変式ノズルの音がカッコイイとオモタ。
一瞬動画。MTBダウンヒルレースで凄い所から追い抜くヤツがいたwww一瞬動画。MTBダウンヒルレースで凄い所から追い抜くヤツがいたwww
これって本来は前車に追いつかないように時間を空けてスタートするんだよね。たぶんこの撮影者が途中で転倒とか故障して競技スピード以下で走っていたんだと思う。一瞬なので見逃さないように。マウンテンバイクのダウンヒルレースで凄い所から追い抜いて行ったヤツがいた動画の紹介です。けっこうギリギリで怖いよね。これは焦っただろwww
二人乗りのMTB?全員が二人乗りのマウンテンバイクで競うクロスカントリー二人乗りのMTB?全員が二人乗りのマウンテンバイクで競うクロスカントリーなにこれ大変。出場者全員がタンデム自転車なMTBクロスカントリーの映像です。単純にペダルを漕ぐ人が二倍なら馬力も二倍という訳にはいかないよね。というかこの自転車を所有している人がこれだけ沢山一か所に集まるって事の方が凄そうな気がするwww途中で一人で歩いてたり走ってたりする人が映っていますが、相方に置いて行かれたのん?それでレースが成立するのん?www
過酷すぎる自転車レース「メガバランチェ2011」の様子。雪、岩、草原、ロード過酷すぎる自転車レース「メガバランチェ2011」の様子。雪、岩、草原、ロード
これは楽しそうだけど過酷っすなあ。フランスで行われるマウンテンバイクのダウンヒルマラソン「メガアバランチェ」シリーズを撮影したビデオを紹介します。雪の残る3300メートルの山頂からスタートして雪道、凍結路、岩場、草原、林道、ロードと高低差2000メートル、約30キロメートルの道のりを下って競います。世界一過酷なMTBレースと言われているんだそうですよ。
予備:break.com  nicovideo.jp


関連記事

161 コメント 人力なのかwww川崎造船所の進水式の様子が危なっかしくて危なっかしくて。
小さな造船所だしこんなものなのかな。経験と熟練の技で見た目ほど危なくないのかもしれないが大きな船の下に潜り込んでの作業とか見てるこっちがドキドキしちゃうね。初っ端23秒の所とかwww最後の係留ロープも綱引きなの!?
42 コメント 恐ろしくマッディな山道を行くネパールのバスがすごいwwwなんて困難な道なんだ。
この峠を抜けるのにどれだけ時間がかかるんだろう?見ている分には面白いんだけど何か方法はないのかな。チェーンでも付けたらと思うんだけどそれは素人の考えなのかもしれない。乗客を乗せて恐ろしくドロドロな山道を行くネパールのバスが大変そうなビデオです。
81 コメント 地獄。乗客が浮かび上がるほどの乱気流に巻き込まれたエアバスA320の機内映像(((゚Д゚)))
これはこええ。二度と飛行機に乗れなくなりそう。サンティアゴ国際空港発、シルビオ・ペッティロッシ国際空港行のLATAM航空1325便がアスンシオン上空で悪天候に遭遇。その機内映像です。飛行機は機首、フロントガラス、両方のエンジンに損傷を受けラムエア・タービン(補助動力装置)の助けを借りて緊急着陸。乗員乗客に大きな怪我はありませんでした。
49 コメント ポーランドには高低差のある運河を渡る為に船が陸を移動するインクラインという面白い施設がある動画。
へぇ~なんという諦めない心。ポーランドのエルブロンク運河に1860年に建造され今も使われているという船舶用の傾斜鉄道(インクライン)のビデオです。昔の人はすごい事を考えるもんだなと思って調べてみたら日本でも京都と大津間の琵琶湖疏水で1891年から1948年まで使われていたんだって。へぇへぇ。

最新ニュース

コメント

氷河を標高3500メートル地点から一気に駆け下りるMTBダウンヒルレース。 へのコメント

  • 返信 臭い鼻くそ ID:I0NDgwNzQ

    1ゲト♪とか言わない言わない!!

  • 返信 743mg ID:Q1NjA5NDY

    たのしそおおおおおおおお!

  • 返信 743mg ID:kyNTE2MTc

    大阪より1ゲット
    >※2
    残念だったな。

  • 返信 743mg ID:Y2NjM4MjQ

    最高!
    好きな音楽聴きながら滑走したい!

  • 返信 743mg ID:EzNDI2NTU

    5:40くらいでこけるのシンクロしてるw

  • 返信 743mg ID:Y0OTI0OTg

    動画見てるだけでも影やら起伏やらで何度もコース見失った。
    よく走れるなと思うわw
    轍にタイヤとられたらと思うだけで怖い。

  • 返信 743mg ID:U4MDY5NDg

    なんじゃこれ!!チョーやりてー!!!!!!!!

  • 返信 743mg ID:g2MDkyNjU

    ちんちんふっくら8ゲット

  • 返信 743mg ID:Y2NzM5MTA

    岐阜5号線と長野84号線の公道も利権絡みで通行規制せず一般車が通行出来る様にしろ

  • 返信 743mg ID:c0NzU5MzY

    チャリ間違えそうw

  • 返信 743mg ID:Q5NzU2MzA

    コケたらタダじゃ済まなそうだ
    チキンな俺はタマヒュン

  • 返信 743mg ID:g1MTM0NDQ

    早すぎww

  • 返信 743mg ID:cwOTgzMTc

    フルスクリーン推奨

  • 返信 743mg ID:kxNjY4NDk

    氷河じゃねえ
    最初から圧雪車で整地してるし
    ただのスキー場

  • 返信 743mg ID:M1NjAwNjE

    ゴープロとかコンツアー欲しいなぁ

  • 返信 743mg ID:UzOTYzOTA

    趣味があるって素晴らしいね。

  • 返信 743mg ID:IyMzg2OTk

    早すぎてタイヤが止まって見える

  • 返信 743mg ID:AzNTEzNDQ

    次はジェットエンジン付きの自転車で駆け下りてみてくれ。

  • 返信 743mg ID:k5NTE3NTg

    SSXのDLCにチャリ出ないかな?w
    きっとこんな気分だろうなww

  • 返信 743mg ID:QxNzA2MjU

    面白そうだけど
    別にスキーやスノボーでも出来るよな

  • 返信 743mg ID:UzNjY0MDQ

    スキーやスノボだと中盤のヘアピンが怖すぎる

  • 返信 743mg ID:Y3ODEwNTM

    144km出てるのもいたよな、
    タイヤチィスで運命かわるな
    俺ならセンターをセミスリックにして崖にダイブする

  • 返信 743mg ID:gzNTAzMzI

    日本でも作って欲しいが
    自転車はどうやって上まで運んでるんだ?

  • 返信 743mg ID:gzMjk3OTI

    コース幅が広い所は気持ち良さそうだなぁ。
    たまにヤバい部分もあるけど。
    マイペースでのんびり下るならやってみたいなぁ。

  • 返信 743mg ID:k5NTk3MDU

    SAAS Feeかい。
    下まで雪があるところを見るとハイシーズンだね。
    ※23 
    ゴール付近にゴンドラ乗り場があり、そこからゴンドラ2本と登山列車1本乗り継ぐとスタート地点。

  • 返信 743mg ID:E5OTUyOTI

    タイヤがめっちゃ綺麗になりそう。

  • 返信 743mg ID:A4MTA5MDQ

    誰も気が付いていないみたいだが冬のダウンヒルは死ぬほど寒い。
    防寒対策完璧でも死ぬほど寒い。
    つま先やばい痛くて冷たい自転車降りて歩けないぐらい痛い。

  • 返信 743mg ID:kzOTI2NDg

    このスキー場広すぎじゃね。頂上からロングランしたいね。

  • 返信 743mg ID:EzMTMzOTM

    嘘だろ!
    転んだら死ぬよな?
    てかスキーを使えよ

  • 返信 743mg ID:E1OTEwNzg

    まさかのルマン式スタート

  • 返信 743mg ID:E4Nzk1NzM

    これマジで怖い。DHはまだわだちやバンクがあるからいいけど、これ何もタイヤをグリップさせるとこないやん。運任せでカーブまがるしかないんですけど。

  • 返信 ビズ ID:cxMzI4Mzg

    うーんまあ運も多少は影響するけどさ…w

  • 返信 743mg ID:QzNjE5OTM

    なにこれ滅茶苦茶面白そうw
    やってみてえ

  • 返信 743mg ID:A1OTUxNTQ

    カナダで滑ったことを思い出した
    日本とは違って広大なんだよなぁ

  • 返信 743mg ID:kyMjAxODI

    ちょっとMTB買ってくるわ

  • 返信 743mg ID:U4MjgwOTk

    おいおいおい 危なすぎだろw

  • 返信 743mg ID:A2NzY2ODU

    最後まで魅入った
    峠小僧+ダートもやった事あるヤツなら凄さが解る。

  • 返信 743mg ID:AzNzY0NTg

    最高に気持ちよさそうだな~

  • 返信 743mg ID:AxMTc4NzQ

    カチカチのバーンだね。

  • 返信 743mg ID:E3MDQwMzI

    よく見たらフルブレーキに近い状態で滑り落ちてるだけだな。
    怖っ…。

  • 返信 743mg ID:c5MzUxMDY

    すげええええええええええ
    けど、事故ると首やりそうな速度

  • 返信 743mg ID:A1ODQ0Njg

    怖ぁ!!
    よく転ばないな

  • 返信 743mg ID:c0MjcyNjc

    ヘッドフォンで動画みたら耳蛾物故割た

  • 返信 743mg ID:A2Mjg2NTU

    スパイクタイヤ?
    グリップ力すごいね

  • 返信 743mg ID:Y3NjMwODI

    こえええ
    死人出てるだろこれ

  • 返信 743mg ID:UzNTM2MjM

    1人でやるならわかるけどみんなでレースするなよ、危ないだろw

  • 返信 743mg ID:k3ODMyMDQ

    見るだけでいいや

  • 返信 743mg ID:I0NTYzNzE

    目印のポールにぶつかっただけで腕が吹っ飛びそうだな

  • 返信 743mg ID:MyNDc4NTc

    下の動画遅すぎwww
    周りもみんなビビってスピード出てねえじゃん

  • 返信 743mg ID:U2OTIyNTg

    こいつらきっと根っからのバカなんだろうな

  • 返信 743mg ID:IyODE2ODI

    はやすぎぃ!

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    29 コメント 南極探検時代の難破船が107年ぶりに発見され高画質な4K映像で撮影される。
    1915年、南極探検の英雄「アーネスト・シャクルトン」が率いていた帝国南極横断探検隊のエンデュアランス号が流氷に囲まれ難破船となった後に沈没。その船が沈没海域の海底3008メートルに沈んでいるのが発見されました。100年以上経っているのにほぼ沈没した時のままなのすごいなあ。
    27 コメント 【動画】完璧な着陸。道路に緊急着陸した小型飛行機からの映像。その後もあり。
    すごい。飛行機ってカーブに着陸できるもんなんだなあ。スウェイン郡保安官事務所が投稿したハイウェイ74号線に緊急着陸した小型飛行機からのビデオがフェイスブックで話題になっています。紹介はYouTube版で。トラフィックと送電線をかわしながらの完璧な着陸やね。動画2はその3日後、修理を終えてハイウェイ28号線から離陸する様子です。離陸もハイウェイからしちゃうのがアメリカらしいね。
    50 コメント しょうもないミスで墜落してしまったヘリコプターのビデオ。あああああ(@_@;)
    あああ。固定していたストラップを外し忘れたのか。そんなしょうもないミスで高価なヘリコプターが・・・。少し前の映像かと思ったら先月の事故なんですね。表示から中国かな?
    115 コメント あおり運転で事故を起こしたロードバイク乗り、動画が証拠となり逮捕。
    すぐに止まれない自転車で車に近づきすぎだし、カーブで外側から抜こうとするのは無謀。スペインバルセロナ近郊のカンピスで撮影されたロードバイク乗りが対向車と衝突してしまう事故のビデオです。この時は救急車が呼ばれ搬送されただけでしたが、動画が危険運転の証拠となり病院で逮捕。500ユーロ、約7万円の罰金となったそうです。撮影した人GJ。
    58 コメント 超レア体験。白金高輪駅で回送電車に乗り込んでしまった人の貴重な体験動画が人気に。
    関東の電車に詳しくないので関連ツイートからだけど白金高輪駅の都営三田線らしい。こういうの狙って入れば乗れてしまう可能性ありそうだけど、投稿主のように間違って乗ってしまいそれが動き出したとなるとちょっとドキドキするだろうねwww
    43 コメント 競艇動画。ボートレース津の360度グリグリカメラの映像がおもしろい。
    こういう普段外からしか見れないものの内側ビデオは面白いね。ボートレース津がVR体験イベントで仕様したレーサーの360度映像がYouTubeにて公開されていましたので紹介します。舟券を買ったことがある人だけ楽しめるかもしれない動画ですが。スマホではYouTubeアプリにて、パソコンでは画面を掴むか左上のコントローラーを操作してご覧ください。
    111 コメント ちょっとこのバイク!なんキロ出してるんだよ!超速で走り去っていくバイクが目撃される。
    はえーw(゚o゚)wあのバイクはいったい何キロで走っていたんだろう?という超速バイクを目撃した11秒動画です。メットカムの人もそこそこのスピードで走ってると思うのにこの速度差。これ系のスピード狂の映像って海外のばかり見ていますが日本にもこれくらいぶっ飛んだヤツとかいるんかね。