このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

これは美しい。15000個ものスカイランタン(天灯)を夜空に浮かべるKan☆Do

スカイランタン(天灯)と呼ばれる小さな熱気球。これって色々な場所でやっているんですね。いつかどこかで見てみたい。動画はルーマニアで行われたランタンフェスティバルの映像だそうです。15000個もの天灯が夜空一面に・・・。これは美しいなあ・・・。でもこんな街中で飛ばして大丈夫なのかしら。中には墜落してしまうものもあるんじゃないかと心配してしまいます。
2012年06月23日 10:12 ┃
109 コメント 最高の反応wwwお腹の中に三つ子がいることを知らされたパパさんの反応がwww
これは最高の反応www三つ子を身籠った事を知らされたパパさんの反応を盗撮したビデオが大人気になっていましたので紹介します。この家族にはすでに2人の子供がいて3回目の妊娠が三つ子だったんだって。三つ子とか奇跡中の奇跡だけど子供5人とかパパさんめちゃくちゃ頑張らないとwww
98 コメント 【感動】リトルリーグでの素敵なシーンが2000万再生される話題の動画に。
みんな優しい。リトルリーグワールドシリーズ、サウスウエスト地域選手権のテキサスーオクラホマの試合で撮影された優しい出来事のビデオがTwitterで2000万再生される人気動画になっています。紹介はYouTube版で。これハグした後、しれっと2塁に進んだらどうなるの(*°∀°)と思ったけど2アウト1、2塁だから無理か。
80 コメント 感動の再会。2年前に行方不明になった愛犬を里親募集サイトで発見した感動の物語。
犬は2年じゃ飼い主を忘れない。2019年夏、飼い主が仕事で外出中に自宅のフェンスに車が突っ込むという事故が起き、その時に逃げ出したまま行方不明になっていた愛犬のKovu君。それから2年が経ち、たまたま眺めていた里親募集サイトに掲載されていたワンちゃんの右目の上の小さな傷に気づいて問い合わせた事から動画のような再会になったようです。これは泣いちゃう。
67 コメント ゴリラの出産シーンがなかなか衝撃的。自分の手で赤ちゃんを取り上げるゴリラの映像が公開される。
スミソニアン国立動物園のニシローランドゴリラ「Calaya」が出産。その映像が公開されました。犬や猫の出産と違って手を器用に使える人型動物のゴリラだけあってなんかすっごく衝撃的ですね。感動のシーンなんだけど今までに感じた事のないなんかこう上手く言葉にできない気持ちになったwww
夜空がオレンジ色の灯籠で染まる。台北のランタンフェスティバルが綺麗だ。夜空がオレンジ色の灯籠で染まる。台北のランタンフェスティバルが綺麗だ。
これは綺麗だなあ。美しいなあ。台北(台湾)で行われたランタンフェスティバルの映像です。夜空いっぱいに広がるオレンジ色の天灯☆旧正月のクライマックス(小過年)として行われるお祭りの一部で観光イベントにもなっているそうです。夜空+ゆらゆらと揺れるロウソクの光=ロマンチック(*・∀・*)
人間が作った天の川。ポーランドの夏至祭で行われた8000個の天灯が美しい人間が作った天の川。ポーランドの夏至祭で行われた8000個の天灯が美しい
これは素敵すぎワロタwwwwwポーランド西部の町ポズナンで夏至の日に行われる天灯(諸葛孔明が発明したとされる小さな熱気球)飛ばしの映像を紹介します。一年で一番夜が短い日のお祝い。まるで人間が作った天の川のようですね。これはマジで綺麗だなあ。現場で見るとあまりの綺麗さに感動して泣いちゃいそうですね。
隅田川に10万個のLEDを放流するイベント。東京ホタルがなかなか綺麗だ。隅田川に10万個のLEDを放流するイベント。東京ホタルがなかなか綺麗だ。LEDを流せばラブホが儲かる。「綺麗だね☆」「素敵よね」とか会話しながら「君の裸体の方が素敵だよ」とか言っちゃうイケメンズが勝利するイベントか。東京浅草駅近くの隅田川に太陽光蓄電のLEDランプを10万個放流するイベント「東京ホタル TOKYO HOTARU FESTIVAL 2012」の様子です。これはちゃんと全て回収されるのかしら。途中ですくってパクっちゃう輩とかいそうよねww虫取り網持ってるヤツとかいそうww

予備:youtube.com

関連記事

64 コメント 仕事帰りの赤信号で長岡花火のフェニックスに遭遇した人の動画が羨ましい。
うお特等席じゃん。もうずっと赤信号のままでいて欲しい。仕事帰りの車の中で長岡花火大会のフェニックスに遭遇した幸運な人からのビデオです。周りの建物が低いのがいいね。私もなにわ淀川花火大会に参加するつもりでしたが協賛観覧席のチケットが取れなくて断念しました。立ち見するにもビルだらけだし・・・。
96 コメント 水飲み場に張り付いて喉が渇いてるネコちゃんを見つけた男性が水を出してあげる映像が癒される
水飲み場に張り付いて喉が渇いてるネコちゃんを見つけた男性が水を出してあげる映像が癒される。この飲みっぷりはめちゃくちゃ喉乾いてたのかね?放っておかず水飲ませてあげて優しいなぁ。飲み口ペロペロしてるのは若干気になるけどw
112 コメント ロス火災。瓦礫の中で5日間生き延びた愛犬と再開した飼い主の映像。
動画2に数日前のインタビューがありますが、愛犬を連れに戻りたかったけど道路が封鎖されていて通してもらえなかったんだって。そんな飼い主が火災から5日後に愛犬と再開するシーンのビデオです。これは全米が泣いたわ。
61 コメント メタンガスの泡が水中で凍るアイス・バブルと呼ばれる現象がすごい。なんという不思議な世界。
なんだこれ綺麗。アルバータ州(カナダ)の湖ではメタンガスの泡が水中で円盤状に凍り層状に閉じ込められる「アイスバブル」と呼ばれる現象が起きるんだって。そんなビデオです。調べてみたところによるとこの現象はカナダの湖だけじゃなく日本でも北海道などで見られることがあるそうですよ。面白いなー。

最新ニュース

コメント

これは美しい。15000個ものスカイランタン(天灯)を夜空に浮かべるKan☆Do へのコメント

  • 返信 743mg ID:A1OTMwMTc

    ビーゅーティフォー

  • 返信 743mg ID:k1MzkzMDU

    Kan☆Do
    ってなに?
    アホじゃね

  • 返信 743mg ID:cwOTgzMTc

    綺麗だけど、どっかに落ちて火事になるんじゃないかと余計な心配してしまう。

  • 返信 743mg ID:Y4MTUzODQ

    地球温暖化問題ってもう終わったの?

  • 返信 743mg ID:MwOTYyMTg

    『塔の上のラプンツェル』思い出した。。。幻想的でごわすな。。

  • 返信 743mg ID:c5MTUwNTE

    人なんて幻想に生きるものさ… Kan☆Do

  • 返信 743mg ID:U1ODEwMDM

    もしも竜巻が発生したら…

  • 返信 743mg ID:g2MDkyNjU

    ちんちんふっくら1ゲットくぱぁ

  • 返信 743mg ID:M3MzY2NTU

    Kum☆Doの起源は、

  • 返信 743mg ID:AzNTEzNDQ

    さすがLANTIRN、夜でもはっきりだぜ(ぇ

  • 返信 743mg ID:QxMDEyNjE

    電線にひっかかりまくってて怖いw
    主催者もう少し場所考えろよ

  • 返信 743mg ID:k3OTI4OTg

    善意の焼夷弾ですね

  • 返信 743mg ID:kyNDcxMDY

    ○ttp://www.youtube.com/watch?v=fKPK6c0mKE0&feature=related
    BGMに・・・・

  • 返信 743mg ID:AyNzU0OTM

    大量の風船がビル群の間を飛んでく動画どなたか知りませんか?

  • 返信 743mg ID:gzMjk3OTI

    >>3
    俺も見ていて同じ心配をした。
    それと、ゴミの心配。
    日にちが経てば、自然に返る素材なのかな?

  • 返信 743mg ID:U1OTQ4NDE

    そこに飛行機がブーン。三三三三つ。・ω・。)つ

  • 返信 743mg ID:IyNDk4ODc

    ゴミ問題を考えると素直に感動できないよね。
    イベントとしては三流。

  • 返信 743mg ID:U1NzEzMjM

    火事とゴミ問題がどうなっているのかは気になるけど
    綺麗だから一度は参加してみたいね。

  • 返信 743mg ID:QwMDc5Nzg

    ラプンツェルの元ネタか
    これは一度見てみたい。

  • 返信 743mg ID:UzNjE4NDI

    火事多発というオチ

  • 返信 743mg ID:kyNzc4MzA

    ごみ撒き散らすなよ

  • 返信 743mg ID:czNTU0NDc

    昔から続いている祭りならともかく、今から国内でマネをしてやりたいと申請しても消防法で無理だろうね

  • 返信 743mg ID:U5OTk5MjE

    これは紙ではなさそうだが、素材は何かね?
    燃えにくそうだがゴミのばらまきだね…

  • 返信 743mg ID:k3MTY4MzE

    台湾の祭りだと場所とか滞空時間とか細かく決まってるようだ

  • 返信 743mg ID:EyNzgzNTY

    もっと暗くなってからじゃ駄目だったのか

  • 返信 743mg ID:cwNzU2Njg

    なんかこう・・・
    ムードのある音楽とかじゃダメなん?

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    55 コメント なにこれ凄い。飛行機の窓から撮影されたというオーロラが凄い。絶景。感動。

    これはすごいw(゚o゚)w

    フェイスブックで80万再生、13000イイネ、2500コメントを得ている超オーロラのビデオです。カナダのマニトバからオンタリオへ飛行中の飛行機の窓からSONY α7S(amazon)で撮影したんだって。
    132 コメント 脱毛症に悩む恋人の髪を剃った男性が自らも剃髪してしまう映像 これはカッケーんすわ・・・
    女性はTikTokのプロフィールによると、モナコ出身で現在はフランスのパリ政治学院に通う学生とのこと。脱毛症に悩まされていたEva BARIさんは、10年間伸ばし続けた髪を剃髪することにしたが、その際に男性も一緒に剃髪してしまう映像。これは素直にカッコ良いな―。
    55 コメント 電車との衝突事故で危険な状態にあった野良犬を助けてあげた動画。アニマルエイド。
    血が乾いてハエがたかっている。見つけるまでずっとここにいたのかな?と考えるとめちゃくちゃ怖かっただろうなあ・・・。事故に遭って恐怖しているのにその電車が近くを通るのに動けないんだもん(@_@;)寄付目的の宣伝に使われただけじゃん!とかそんなひねくれた事いわないで。世界のみんながグッド評価を押しているんだし。片足になっちゃったけど助けられたワンちゃん幸せそうだなあ(・∀・)
    87 コメント 崖の村。中国の貧困地区「大涼山」を訪れるた日本人によるドキュメンタリーが素敵。
    YouTubeにおすすめされて気がついたら1時間最後まで見ていた。中国在住のドキュメンタリー監督、竹内亮さんによる涼山イ族自治州の崖の村「大涼山」を取材したドキュメンタリー映像です。最後ちょっと感動しちゃった。51分と少し長めの動画ですがおすすめです。
    26 コメント その美声で世界を驚かせた98歳のおじいちゃんの動画がこちら。
    すごい。98歳でTikTokを使いこなせているのもすごい!コロナ禍の中、TikTok界で爆発的な流行をみせている「デュエット機能」それを使ってニューハンプシャー州のおじちゃんが投稿したビデオが大人気になっています。紹介動画はYouTube版で。私もTikTokを知らないので調べてみましたが、右の女性がオリジナルでそれをシェアしつつ自分を合わせるという機能らしい。説明へたくそwww
    59 コメント 奄美空港のJAL職員による感謝の気持ちがとても素敵だと話題に。
    こういうの良いなあ。撮影者のように何の気なしに外を見た人しか気づかないのに。奄美空港で撮影されたJAL職員による心のこもったアートを撮影したビデオが人気になっていましたので紹介します。「ありがっさまりょうた!」とは奄美の言葉で「ありがとうございました!」という意味だそうです。
    110 コメント 【動画】縦穴に落ちた小さな子の命を救った14歳のスーパーヒーロー。
    すごい。なんという勇気。狭く深い穴に落ちてしまった3歳の子供の救出作業は難航を極め、この時すでに10時間が経過。そんな時、自ら志願して暗く狭い穴の中へ入った14歳のスーパーヒーローのビデオです。これは2017年にルーマニアで撮影されたものとされていますが、2013年という情報もありました。