このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

こんな高度まで打ち上がってもまだ大気圏内という不思議。成層圏までの飛行

これは民間の航空宇宙開発企業アルマジロ・エアロスペース社が行った試験ロケットの打ち上げ映像です。動画35秒からの映像がとても素晴らしかったので紹介します。この打ち上げでは高度約42キロまで到達したんだそうです。もう完全に宇宙に見えるけどまだまだ全然大気圏内なんだよね。どこまで行けば宇宙なんだろう?とか不思議に思ってしまう映像でした。
2011年12月31日 00:01 ┃
59 コメント 奄美空港のJAL職員による感謝の気持ちがとても素敵だと話題に。
こういうの良いなあ。撮影者のように何の気なしに外を見た人しか気づかないのに。奄美空港で撮影されたJAL職員による心のこもったアートを撮影したビデオが人気になっていましたので紹介します。「ありがっさまりょうた!」とは奄美の言葉で「ありがとうございました!」という意味だそうです。
59 コメント 立ち出産。駐車場で赤ちゃんを産んだママさんの映像。(音量注意)
すごい。すごい勢いで出てきた!(・∀・)フロリダの出産センター駐車場で撮影された立ったまま赤ちゃんを産み落とした女性のビデオです。偶然近くにいたお巡りさんもびっくり。介助しているのはセンターの助産師さんだそうです。(音量注意)
66 コメント 【動画】高齢の退役軍人が写真撮影しやすいように馬を動かす衛兵さんが素敵。
二人の年老いた退役軍人を迎えるキングス・ガード。バッキンガム宮殿東側のホース・ガード・パレードで撮影された粋な衛兵さんのビデオが話題になっていましたので紹介します。直前にチラリと横目で確認しているのが分かりますね。これが敬意。二人も仕事中のガードに必要以上に近づかないのもいいなと思いました。話題のシーンは4分からですが最初から再生しても良いと思います。
96 コメント ワンちゃんの感謝の表現に泣ける。どうしてそうなった状態のワンちゃんを助けた警官の動画。
「ありがとう」だったのか「怖かったよぉぉ」なのか。チリで撮影された庭の日差しよけにスタックしてしまっていたワンちゃんとそれを救った警官のビデオがツイッターで大人気になっていましたので紹介します。これ違う展開を予想していたからビックリしたわw(゚o゚)w犬って見知らぬ人にこんな表現方法をとることあるんだねえ。
アメリカでアマチュアのロケット製作チームが成層圏までの打ち上げに成功アメリカでアマチュアのロケット製作チームが成層圏までの打ち上げに成功
アメリカでアマチュアのロケット製作チームが成層圏までの打ち上げに成功しました。その時のムービーがアップロードされていましたので紹介します。動画2分50秒からのロケット側面に取り付けられたカメラからの映像が美しすぎる!約80秒間上昇し続け最高高度は36800メートル(36km)。成層圏からの美しい眺めが記録されていました。これは凄いなあ。
宇宙から見た非常に高画質な地表の映像。これは美しいナサナサ動画1080p宇宙から見た非常に高画質な地表の映像。これは美しいナサナサ動画1080p
1080pHD。宇宙から見た非常に美しい地表の映像と、5月16日に打ち上げられたスペースシャトル・エンデバー(STS-134)を個体ロケットブースターに搭載されたカメラが撮影した映像です。解説は英語なのでアレですが、地域など簡単な文字がでるので助かりました。動画3分35秒からの大西洋上空のハリケーン「フローレンス」が凄いねえ。
飛行船で成層圏に到達したった動画。青い地球を優雅に眺めながら飛行飛行船で成層圏に到達したった動画。青い地球を優雅に眺めながら飛行
俺も「地球は青かった」とか言いてえなあ。まぁでも実際はロシア語⇒英語⇒日本語の流れで誤訳したみたいですね。紹介動画は飛行船で成層圏にいったった動画です。これはラジオコントロールなのかしら?それともプログラミングで制御されているのかしら。モニタを眺めながらラジコンとかなら凄いよねえ。

関連記事

132 コメント 脱毛症に悩む恋人の髪を剃った男性が自らも剃髪してしまう映像 これはカッケーんすわ・・・
女性はTikTokのプロフィールによると、モナコ出身で現在はフランスのパリ政治学院に通う学生とのこと。脱毛症に悩まされていたEva BARIさんは、10年間伸ばし続けた髪を剃髪することにしたが、その際に男性も一緒に剃髪してしまう映像。これは素直にカッコ良いな―。
96 コメント 全てが美しい。どこか懐かしい感じがする中国のお料理動画がいま人気。李子柒。
異国なんだけどなんだかノスタルジック。今ネットで李子柒チャンネルという中国古来の生活、お料理を紹介するYouTubeが人気になっているようです。音も背景も全てが美しいね。調べても彼女の記事が出てこないのでアレですがこれはプロの仕事だろうなあ。こういう説明が無いのに楽しめる動画が大好物です。
45 コメント 【4K】圧倒される美しさ。ルクラからエベレストへと飛ぶヘリコプターからの眺め。
ルクラにある標高2860mのテンジン・ヒラリー空港を飛び立ち、エベレストのゴラクシェプ(標高5164m)に着陸するまでの眺めを4K60pで。最後ベースキャンプの上を飛ぶのは何かの確認かしら。サムネイルのシーンは6分50秒前後です。これはとても良いビデオでした。
59 コメント 立ち出産。駐車場で赤ちゃんを産んだママさんの映像。(音量注意)
すごい。すごい勢いで出てきた!(・∀・)フロリダの出産センター駐車場で撮影された立ったまま赤ちゃんを産み落とした女性のビデオです。偶然近くにいたお巡りさんもびっくり。介助しているのはセンターの助産師さんだそうです。(音量注意)

最新ニュース

コメント

こんな高度まで打ち上がってもまだ大気圏内という不思議。成層圏までの飛行 へのコメント

  • 返信 743mg ID:M0MDQ0MDA

    こういう動画って大体魚眼レンズだけど何なの?

  • 返信 743mg ID:YwMTE1Nzc

    高度30㎞ぐらい?

  • 返信 743mg ID:c0NDAyMDA

    全体的に視界が広がって一度に見える範囲が大きくなるじゃん?
    そのほうが楽しめるだろうよ

  • 返信 743mg ID:EwMDQ4MTU

    音が消えて行くのって、やっぱり空気がないから?

  • 返信 743mg ID:QwMTA0MDg

    こういうロケットって、点火した後よく倒れないよな

  • 返信 743mg ID:M0MDMzODU

    空気のないとこまで飛んでるから音なくなってるな
    大気圏抜けないと燃えて落ちないもんなのか?

  • 返信 743mg ID:gzOTYxMDE

    いいよ。サーニャと一緒なら、私はどこへだって行ける。

  • 返信 743mg ID:E0MTg2MzY

    チャーリーウィラポンがお送りしました

  • 返信 743mg ID:U2NjM4OTI

    おいおい綺麗じゃねえか

  • 返信 743mg ID:M5MDY4MzU

    大晦日キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーなんも予定ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • 返信 743mg ID:Q2Njc4Mjg

    >>2
    せいぜい10kmぐらいじゃない?
    >>5
    ジャイロというものがあってだな

  • 返信 743mg ID:I4MDUxMDI

    キレイ…でも汚染中。by東電

  • 返信 743mg ID:U5MTUwNTk

    酔った

  • 返信 743mg ID:U0NzAyNDg

    このロケットの上昇速度は最新鋭戦闘機F22と同じらしい
    これだからF15が束になっても敵わないわけだな

  • 返信 743mg ID:I3NTc3MzE

    最後にロケットが回転してるのは空気が薄くて羽で制御できないでジャイロの回転を受けてるから?

  • 返信 743mg ID:E2MDg5Nzk

    >>11
    42km飛んだって書いてるじゃん
    雲の上端がほぼ10kmくらい

  • 返信 743mg ID:ExNTM3NDk

    目があァァァァァァァァァァぁぁぁぁ

  • 返信 743mg ID:YyNzI1ODQ

    酔う酔う、酔うってwwww

  • 返信 743mg ID:A1ODEzMTY

    俺のナニと一緒でジャイロ攻撃か!

  • 返信 743mg ID:k4MjQxMjU

    つかロケットにバイクとかで使われる
    ジャイロカメラ使えば酔わなくなるんじゃないか?w

  • 返信 743mg ID:M3NDk5OTc

    速ぇ雲を突き抜けるまで一瞬じゃん。

  • 返信 743mg ID:E0Mjg5Mzc

    ちなみに何度も言うが人間や動物は地球磁気圏外の外出=宇宙に出る事は不可能
    理由はググレカス

  • 返信 743mg ID:E1OTMxNDA

    液体ロケットは噴射炎が半透明できれいだな~とおもた あと加速も固体ロケットに
    比べてゆるやかなのがよくわかる

  • 返信 743mg ID:MyNzQzMzQ

    目が回る・・・

  • 返信 743mg ID:A0OTMxNjU

    逆再生すると隕石のお視点が味わえるよ

  • 返信 743mg ID:A3Njk4Mjg

    ちきゅう~はま~わ~る~
    いや、目がまわる。

  • 返信 743mg ID:ExNTQ0ODc

    >>1
    だな
    魚眼だから地平線が丸くみえてるだけ

  • 返信 743mg ID:A3ODY0Nzc

    燃えて落ちるのって滅茶苦茶スピード(スペースシャトルとか)でてるから大気との摩擦で超高温になってるんでしょ
    こんなんじゃ燃えない気がする

  • 返信 743mg ID:E0OTkwNzc

    姿勢安定のためのスピンかなぁ?

  • 返信 743mg ID:E0MTI4NDY

    これってアマチュアが日本で(実際に出来るかどうかは別として)やったら罪に問われるよね?航空法か何か?危険物の法律でもアウトかな?

  • 返信 743mg ID:gzOTMzNDM

    これって落ちてくる間に発射地点からどのぐらいはられて落ちるん?風とか関係無しで

  • 返信 743mg ID:Y2MjAwMDA

    空気ないのにどうしてパラシュート出してる音聞こえるの?

  • 返信 743mg ID:M5NTU1ODM

    >>32
    カメラとロケット本体とパラシュートが物理的に繋がってるから、それらの振動が伝わってきて聞こえる

  • 返信 743mg ID:Q0OTIyNTc

    >>31
    かなり離れる。落下中の空は激しい風におおわれているからな。たぶん

  • 返信 743mg ID:Q1OTY0NDE

    >22
    なんでなんで、おせーて、ぐぐるのめんどくさそうだからおせーて!
    まさかアポロは云々の輩?

  • 返信 743mg ID:g5MDc1NTE

    >>22
    太陽風の素粒子を浴びて人体を壊してしまうからな。
    ヴァン・アレン帯によって生物は守られている。

  • 返信 743mg ID:g5MDc1NTE

    >>35
    太陽風から運ばれてくる粒子を浴びると人体が壊れる。
    その粒子を地球の磁場のおかげでバリアを張っている。
    それをヴァン・アレン帯といい、磁場の弱いところにオーロラができる。

  • 返信 743mg ID:Q5MDMwMDc

    怖い

  • 返信 743mg ID:E0MDA3Nzk

    ヴァン・アレン帯wiki
    過去には、宇宙船でヴァン・アレン帯を通過すると人体に悪影響があり、危険だとされていたが、今では通過時間がわずかであり、宇宙船、宇宙服による遮蔽や防護が可能なことから、ほとんど問題はないと言われている。
    陰謀論、予言での扱い [編集]
    アポロ計画陰謀論
    ヴァン・アレン帯の存在を理由に、アポロ計画(人類月面着陸計画)はでっち上げであったという陰謀論が一部で唱えられている。
    詳細はアポロ計画陰謀論#捏造説主張派の主な根拠を参照。

  • 返信 743mg ID:AzNTQ0Mjc

    酔うわあ

  • 返信 743mg ID:I3ODM0NTI

    ナンかタレてますよ

  • 返信 743mg ID:c4MTQzNzQ

    頭を横にして見たのは私だけじゃないはずだ!

  • 返信 743mg ID:czNzc4MTM

    目が回る

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    36 コメント ほのぼの。双子ちゃんの着替えタイムに奮闘しているお父さんのビデオ。これは幸せやなw
    双子ちゃんかわいいいいいい!これは幸せタイム。双子ちゃんのお着替えに奮闘しているパパさんのビデオです。双子って手間3倍幸せ10倍って感じやね。羨ましい。動画1つめは生後10か月、2つ目が1歳8か月だそうです。男の子と女の子なのかな?(*´д`*)
    52 コメント 【感動】職務中に重傷を負った警察犬の退院を多くの職員が出迎えるビデオが大人気に。
    職務中に2発の銃弾を受け難しい手術から生還した警察犬アルロ(ジャーマンシェパード3歳)の退院を祝うために多くの職員が出迎えたという動画がTikTokで4000万回という驚異的な視聴数と1100万イイネを獲得しています。紹介はYouTube版で。その怪我から職に復帰する事はできませんが今後はフォロワーが200万人いるTikTokで活躍していく予定だそうです。
    96 コメント ワンちゃんの感謝の表現に泣ける。どうしてそうなった状態のワンちゃんを助けた警官の動画。
    「ありがとう」だったのか「怖かったよぉぉ」なのか。チリで撮影された庭の日差しよけにスタックしてしまっていたワンちゃんとそれを救った警官のビデオがツイッターで大人気になっていましたので紹介します。これ違う展開を予想していたからビックリしたわw(゚o゚)w犬って見知らぬ人にこんな表現方法をとることあるんだねえ。
    210 コメント 家族旅行に1枚足りないチケット。子供たちが考え抜いた結論が泣けると話題に。
    ANAの旅作プロモーションが泣けるといま某掲示板ちゃんねる(嫌儲)で話題のビデオです。「パパいらない」とか言われるのかと思った(´・_・`)子供の純粋な心って美しいな。
    112 コメント ロス火災。瓦礫の中で5日間生き延びた愛犬と再開した飼い主の映像。
    動画2に数日前のインタビューがありますが、愛犬を連れに戻りたかったけど道路が封鎖されていて通してもらえなかったんだって。そんな飼い主が火災から5日後に愛犬と再開するシーンのビデオです。これは全米が泣いたわ。
    32 コメント ハワイで撮影されたザトウクジラの群れとイルカたち。とウミカメとヒト。
    ええな。DJIのPhantom3で撮影されたハワイの美しい海とそこに集まるザトウクジラの群れです。これがドローンの正しい使い方だな。美しい。海面に浮いてるカヌーと水中のクジラたちが一緒に映っているシーンにはちょっと怖さも感じる。
    89 コメント 【動画】素朴な感じの中学3年生が歌った「アイノカタチ」が話題に。
    すごい。素朴な感じで恥ずかしがり屋さんなのに歌い出してからの変わりっぷりが(*´д`*)中学校の体育館だから音響が少し残念な感じだけどお上手!卒業生がみんなの前で初めて歌ったというアイノカタチ(MISIA/作詞作曲GReeeeN)が大きな話題になっていましたので紹介します。歌声も立派だしいいなあこれ(*´д`*)