このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

「息を止めろ!」無茶する軍隊。完全水没して突き進むがやっぱり立ち往生

潜水艦ですか?いいえ違います軍隊の輸送トラックです。ハリケーン「アイリーン」に襲われ完全に水に浸かってしまったニュージャージー州のニューブランズウィックで州兵を乗せたトラックが無茶な事をしているムービーを紹介します。流されているのかと思ったら強引に突き進んでいたんですね。橋を超えた辺りで立ち往生してしまいます。そして乗員が屋根の上に避難。通り抜けれると思ったのでしょうか?www
2011年08月30日 06:36 ┃
37 コメント 【動画】不慣れな大型トレーラー乗りが豪快な内輪差事故を起こす。
あっぶねー。これで横転しなかったのは奇跡じゃね?テネシー州カリービルで撮影された細いカーブを曲がろうとしたトレーラーが危機一髪なビデオです。こういう道って内側に気を使うはずなのに速度を落とそうとしないのはなんでや。折れ曲がるとミラーでは見えないの?
87 コメント 【動画】日本人も購入した一人乗り用eVTOL機「Jetson One」の離陸から着陸まで。森の中を飛ぶ新しい動画を公開。
いつも思うのだけど後付けの音じゃなくてリアルな音を聞かせて欲しいね。予想ではDJIドローンの爆音版だと思うのだけど。先月紹介した一人乗り用eVTOL機「Jetson One」の新しいビデオです。これ2023年製造分も完売に近いんだけど日本の購入者もいるみたいね。#39号機の購入者にShimoda,Japanとあるから静岡県下田市の方かな。
127 コメント これはトラックの死角?大型トラックに幅寄せされたバイクの動画がぎゃあああ。
これは投稿者じゃなくてもぎゃあああああ!トラックの死角に入っていたのかとも思ったけどちゃんと確認していたら見えているタイミングじゃない?東北ツーリングからの帰りに大型トラックに幅寄せされた!というライダーたちのビデオです。トラックもウインカーがギリギリだよなあ。あと数秒早くウインカーを出してくれていたら安全に譲れるのに。
146 コメント 四万十川でバイクを完全水没させてしまったグラディウス400乗りの映像。
バイクの引き上げに12万円もかかるのか。重機も入れないしどうやって引き上げるのかと思ったら対岸からなんですね。高知県高岡郡中土佐町の高樋橋(高樋沈下橋)で撮影中にバランスを崩して落水してしまったというグラディウス400乗りの悲しいビデオです。事故の動画は56秒〜1分22秒までです。
洪水で流されてしまった車のルーフから決死のジャンプを試みた男性が・・・。洪水で流されてしまった車のルーフから決死のジャンプを試みた男性が・・・。
うわあああああ(@_@;)
これはどうなってしまったのでしょうか(@_@;)洪水で流された車に取り残されてしまった男性が決死のジャンプで橋桁に飛び移ろうとしますが…。ヒットした衝撃で失神とかしてなければ良いのですが。この後がとても気になります。
ルールを無視した背泳ぎはこんなに速い!そりゃ規制されちゃいますよねー。ルールを無視した背泳ぎはこんなに速い!そりゃ規制されちゃいますよねー。ダントツじゃねーかwwwというかずっと潜ってたら背泳ぎと言わないんじゃないかい?国際ルールでは確か10メートル(15メートルだったかも)で浮上しないといけない決まりがあったハズなのでこれは違反なんじゃないかしら?それとも「当たり前」となっているので試合規則に記載されず、穴を付いたのかしら?背泳ぎのスタート技、バサロ泳法(潜水泳法)でゴールまで泳ぐとこんなに速い!?というムービーを紹介します。
金属ボール二つとストローで不思議な超速回転ハリケーン・ボール。実験動画不思議な超速回転ハリケーン・ボール。金属球2つとストローで誰でも出来る用意する物はパチンコ玉二つと接着剤に滑らかな台、それに高速回転させるストロー。日本語の解説が見つからなかったので原理は不明ですが、指で軽く回転させた後、ストローで行って方向に軽く息を吹きかけると高速回転します。さらにボールの表面に色つきのライトを当てると!?あら不思議な模様が。動画2つめにスローモーション映像を置いておきましたが、回転中は片方が浮いているんだそうですよ。
予備:liveleak.com  collegehumor.com

関連記事

251 コメント 【埼玉】電動キックボード乗りが軽貨物にひき逃げされるヘルメットカム。
こうして見ると電動キックボードはやっぱり危険な乗り物なのかな。バイクだったら急ブレーキで止まれた速度とタイミングに見えるし。埼玉県川口市芝樋ノ爪2丁目で撮影された電動キックボードと軽貨物の交通事故ヘルメットカムです。軽貨物はそのまま逃走。投稿された動画からだとナンバープレートが読み取れないけどオリジナルファイルだと読めるかもしれないね。
66 コメント 大型農機でサトウ大根が大量に収穫されていく様子がかなり面白い
トラクタやコンバインを使ってサトウ大根(テンサイ)がモリモリ収穫されていく映像です。Farming Simulatorなんてやった事ある人には凄い面白いんじゃないでしょうか。大規模農家はこうやって農機を使って効率的に生産し出荷していきます。これ見ると人力で畑仕事なんて効率が悪すぎるよね(°_°)
96 コメント 離陸直後のインド空軍戦闘機にバードストライク。予備燃料タンクと爆弾を投下して墜落を免れる。
28日インド北部のアンバーラー空軍基地で離陸した直後のSEPECATジャガー戦闘機が鳥の群れに突っ込みエンジン1基が故障。経験豊富なパイロットが即座に予備燃料タンクとpractice bombs(練習用爆弾?)を投下し墜落を免れるという出来事がったそうです。そのビデオがIAFの公式ツイッターで公開されました。投下された燃料タンクの一つが基地外に落下しましたが負傷者は無し。戦闘機も無事に着陸できたそうです。
102 コメント 海の怖すぎる事故。スピードボートの回収失敗で乗員の80%が失われてしまう・・・。
えええ。5人乗ってたのに最後は1人だけになってるじゃん(@_@;)スピードボートの吊り上げ回収失敗で5人のうち4人が海に投げ出されてしまうという衝撃の事故ビデオです。これ詳細がないんだけど軍隊とか沿岸警備隊の船なのかしら。青ズボンの人が怪我人に見えるしレスキュー艇的な?最初からかなりのリスクがある回収方法だと思うんだけどなんだこれ(°_°)

最新ニュース

コメント

「息を止めろ!」無茶する軍隊。完全水没して突き進むがやっぱり立ち往生 へのコメント

  • 返信 743mg ID:EzMzg5NDc

    がんばれアメリカ

  • 返信 743mg ID:Q2NTM2NDY

    無茶しやがって(AAry

  • 返信 743mg ID:EyNzQwNDg

    こういう車両ってある程度水没も考慮した設計になってるんじゃないのか

  • 返信 743mg ID:Q2NTM2NDY

    ※3
    その「ある程度の水没」を超えちゃったから、
    こういうざまになったと。
    水深が不明なんだから、無理せずボート使えばよかったんだよ。

  • 返信 743mg ID:QwMTM0Mzk

    シュノーケル付きか。
    でも最後水没してるやんw。

  • 返信 743mg ID:I0NDk5NTE

    川ぐらいなら渡れそうだけど、さすがに無茶だったかw

  • 返信 743mg ID:EzODk2MDE

    00:52~に見える運転席の後部の吸排気口が
    浸からなければ走れるんだよね
    車から出て来た人はどこから?
    荷台に居たのか?運転席?

  • 返信 743mg ID:Q1OTQ1ODM

    助ける側が助けられる側になってどうするw

  • 返信 743mg ID:g0NjU5OTI

    水没どころかプカプカ浮いとるw
    テラアホスwww

  • 返信 743mg ID:E5NTIxNzE

    迷彩柄のPS2かオモタ

  • 返信 743mg ID:MwODMzMzc

    無茶すんな!
    死んだらどうするんだ!!

  • 返信 743mg ID:A4ODExMTE

    NBC対応でなければ、吸気ダクトが叩く設定されても中の人が持たない例。

  • 返信 743mg ID:E0MjUxNzM

    吸気管をもっと長く 運転席と荷台にも通気管が必要だったw
    潜水艦じゃ無いんだから・・・それにしても根性蟻杉でwww

  • 返信 743mg ID:QzODM4MDc

    水没してるのか?
    単に停車してるだけじゃないのか
    2台同時に水没するとは思えないからな
    軍用車両はこういったことを想定されて作られてるし
    水没自体も想定されて運用されてるはず

  • 返信 743mg ID:E0NzE3NjA

    アメリカ軍も今後は忍術(水遁の術)を訓練に導入するようです(笑)

  • 返信 743mg ID:I3NTM3MzM

    特攻野郎Aチーム

  • 返信 743mg ID:EzMzYyMjQ

    水没する可能性があるところを走るなら、浮力の出る機能もつけとけよ。

  • 返信 743mg ID:E5ODcxNjk

    浮いちゃって前に進まなくなっちゃったんで外に出てきた感じ?
    それと撮影者が鉄道用の高架橋?に侵入して撮ってんのも気になったw

  • 返信 743mg ID:cxNTk1ODM

    方向を見失ったんじゃないか?

  • 返信 743mg ID:c1NjgxNTg

    視界0mだと思うが真っ直ぐ進めるんだな
    軍用の高性能ナビでもあるのかな?

  • 返信 743mg ID:A0ODY5NDI

    船外機付けときゃ完ぺきだったのに

  • 返信 743mg ID:EzMTE0MTY

    海女で5分、野朗で3(ry

  • 返信 743mg ID:EzNDAzMjM

    渡河用の延長シュノーケルにしないとな
    てかアメリカ軍はゴムボートも買えないのか?

  • 返信 743mg ID:kyMTA0NDQ

    >>19
    同じく、水没よりそっちが気になる

  • 返信 743mg ID:E1NDQ5OTA

    http://youtu.be/DISF0Qc5Cx4
    ランクル40潜水艦。
    シュノーケルさえ出てればOK

  • 返信 743mg ID:A5MzA0NTE

    「腰まで泥だらけ」どころや無いな。
    隊長は死んでるやろ・・・

  • 返信 743mg ID:Q3MDI0NTM

    白レンズ大丈夫だったのか気になる

  • 返信 743mg ID:ExMjY4Mzc

    車内の気密性は確保されてないんだから、
    エンジンがどうなろうが自殺行為だろこれw

  • 返信 743mg ID:YzNjM3MDk

    男塾かよ

  • 返信 743mg ID:E2MzkxNTA

    ゴムホースすら無いのか?

  • 返信 743mg ID:Y5MDAxNTc

    アホだなぁww

  • 返信 743mg ID:QxNTMwNDc

    迷彩柄のPS oneに見えた。

  • 返信 743mg ID:k3NzU5MjU

    1台目は通過、2台目が立ち往生、3台目は停車しただけじゃね?
    流石に水中でずっといる訳にも行かないから乗員は水面に出るのは当たり前だろ。
    もしかしたら水中に障害物があったのかもしれんな。

  • 返信 743mg ID:c5NTA0OTg

    シュノーケルついてんのか?w
    泥水の中進むんなら道が見えないからもっと水没に注意すべきだと思うんだがw

  • 返信 743mg ID:M0ODg1MDc

    迷彩柄のドリキャスに見えた。

  • 返信 743mg ID:Q4MDA4Mjg

    しかしどうやって進んでたんだ?GPS?

  • 返信 743mg ID:gyMjI2NTk

    またマニア野郎が,あ~でもないこ~でもないと言いはっとるのう。

  • 返信 743mg ID:Q5Njg1OTk

    一等兵「軍曹殿 もう無理であります」
    軍曹「ええぃ進まんかいワレ!」
    一等兵「ゥ。ウンコが軍曹の目の前に!」
    軍曹「全員車上へ退却!」

  • 返信 743mg ID:IwMTc0Mzc

    ハシャイジャッテ

  • 返信 743mg ID:IyNTIwMDg

    こんなことばっかりしてるから国防費が高いんですね。

  • 返信 743mg ID:g2NDY4Njk

    これは水没したというか
    道路に障害物があって立ち往生したって感じ

  • 返信 743mg ID:E2Mjk1NTk

    超えちゃいけないライン、考えろよ

  • 返信 743mg ID:EwMTU1NzQ

    いくら軍用車輛でも、吸気口水没したら終わりだよね。

  • 返信 743mg ID:MzMTIyOTg

    乗員用のシュノーケルも付ければ
    結構逝けるんじゃね?
    でもどうやって前見えるんだろw

  • 返信 743mg ID:kyNTM4Njg

    流石に途中で上に出てきやがったw

  • 返信 743mg ID:Y3ODY5NDc

    撮影してる奴にすちゅーぴっどて言われとる。 兵隊さんかわいそうに。

  • 返信 743mg ID:AyNDM4Mzk

    潜望鏡があれば便利だな

  • 返信 743mg ID:EzNDIwMTU

    兵士なんて脳筋だから仕方ないね

  • 返信 743mg ID:Q3MTg1ODQ

    はーしれはしれーいすーずのとらっくー、ならオーストラリアの消防車が自ら出てきた動画があったね

  • 返信 マロ ID:YwMjI1Njk

    軍のトラックは凄いな!

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    63 コメント 【動画】多くの人には低難易度のこの駐車場も女性ドライバーにとっては・・・。
    お前もかよwwwこれだけ広くて空いている駐車場でなぜ(´・_・`)広いから逆に気が抜けてしまうのかな?タイヤ止めを乗り越えて亀になってしまっているSUVにカメラを向けていたらその直後に同じような(ノ∀`)アチャーが発生するカナダのビデオです。
    91 コメント 【動画】NASCARで壁走りという裏技が大成功してしまうwwwwww
    ゲームかなwwwミニ四駆かなwwwバージニア州のマーティンズビル・スピードウェイで行われたNASCARカップシリーズ、エクスフィニティ500のファイナルラップでロス・チャステイン選手が行った「壁走り」が話題になっています。これが大成功し5位フィニッシュしたR・チャステイン選手がチャンピオンを決める最終戦フェニックスのチャンピオンシップ4進出を決めました。こんなん笑うわwwwしかもコースレコードだしwww
    87 コメント 【軍事】茨城県の百里基地にSU-30MKIが飛来。格好良すぎワロタ。
    なんて格好良い。百里基地で実施されるインド空軍との戦闘機共同訓練「ヴィーア・ガーディアン23」に向けた印空軍西部航空コマンド第220飛行隊のSu-30MKIが日本初飛来。そのビデオが一部でわいわいされていましたので紹介します。軍事にあまり詳しくないので強さは分かりませんが、美しい機体だよね。コクピットから翼の付け根にかけてのラインなんかセクシーさすら感じちゃう(*°∀°)=3
    36 コメント これだけ近づいても分からないタコの擬態能力。さてどこに隠れているか分かりますか?

    タコさんSUGEEEEEE!w(゚o゚)w

    これは凄いわ。これダイバーさんは知ってて近づいているように見えるけど隠れる所を見ていたから知ってるんだよね?あの中から見つけるのは無理だろう。タコの驚くべきカモフラージュ力。この能力を人間が持ってたら面白かっただろうなあ。
    276 コメント トヨタの新型スープラがニュルブルクリンクのタイムアタックで7分52秒17!
    あれ。シビックタイプRより遅いのか。トヨタ公式のタイムアタックではなくSPORT AUTOのテストですが、運転するクリスチャン・ゲブハルトはニュルブルクリンク24時間レース(SP 8T)での優勝経験もある確かなドライバーです。
    94 コメント 1000万人ユーチューバー、ランボルギーニ・ウラカンSTOで事故ってしまう。
    ええ。なんで戻る時もその速度なのよ(´・_・`)登録者数1090万人のユーチューバー「Dobre Brothers」のリーダーがランボルギーニ・ウラカンSTOでクラッシュしてしまう瞬間のビデオです。一応、クローズドな場所みたいだけど無茶しすぎ・・・。
    58 コメント これは詰んでるだろwwwと思われたが。垂直に近い岩を登ってしまうジープの映像。
    これはちょっと凄いね。撮影角度のトリックもなさそうだし。それは無理だろ?wwwさすがに詰んだだろwwwと思われた所から垂直に近い岩を登ってしまうジープ・ラングラーのビデオです。ジープいいよねジープ。ツイッターの方に書いたけど新しく発売されるレネゲードちょっとカワイイじゃん。ただ全幅1805mmとか立駐のパレットのれねぇぇぇぇ!全然スモールじゃねぇぇぇぇ!