
過去1000年間、世界中で起きた戦争を5分間で振り返ってみるムービーです。爆発のサイズと文字のサイズはその戦争での死者数に比例しています。1900年代に入ってからの戦争はヤバイですねえ。1337年~1453年フランス百年戦争、1803年~1815年ナポレオン戦争、1914年~1918年第一次世界大戦、1939年~1945年第二次世界大戦。


幕末・明治に活躍した人物や風景の写真を数多く集めてみました。順序として幕府⇒長州⇒薩摩⇒土佐(海援隊)⇒朝廷⇒新撰組⇒会津⇒その他⇒女性⇒事業家・文化人⇒集合写真⇒外国人⇒風景 という感じになってます。(動画より)サムネイルは三菱財閥の創業者、岩崎弥太郎さんです。土方歳三さんと福沢諭吉さんはイケメンすなー。
Japan Today
日本って他国に比べて良い文化も悪い文化もごっそり消えてる気がする。
世界最古の映像ってなんだろう?
気になる
ググレカス
今の金閣は昭和の再建だけどね。
1955年落慶で10年ほどで金箔が剥がれたらしく次の大修理が1986年からなのでまぁそのあたりなのでしょう。
と思ったら47年~ならぎりぎり国宝金閣も現存してるね。まぁその辺りだと金箔が剥がれてたみたいだからこれは再建金閣みたい。
萌えたのは海女さんの生足と透け乳のみ!
スバラシイ!
※1
他国ってどこだよ。
>>6
日本以外の国という事です。
きものいいよね
おれも着物着るけど
きんたまむれるのはいやだな
におうし
でも着物自体は涼しいよな
サザエさんの時代
猿の生態が昔で
蜘蛛の生態が現在
何が言い退化というと
女が一匹狼の肉食化してるってこと
女性の社会進出とか男女平等ってやっぱり良くないと思うよ
一夫多妻の社会ではないのだから男尊女卑にしておかないと国が潰れるよ
ひと昔に比べて恋愛格差が酷い気がする
控え目な女性たちが映る昔の映像を見ていてそれを感じた
なんか活気を感じる映像だわ
お前らの両親キm(ry
昔の日本人が今の時代に来たら、落ち込むだろうな、この時代に生きていた人は羨ましいよ。
40分はよう見やんゎ。
みんな見たのか?
>>12
ハッキリ言え
電話番号が4桁!?
市外局番含んでないだけかな
40分\(^o^)/
35分あたりの相撲がかっこいい。
今の相撲もこうあるべき
QPかわええwwww
そして何故かしめはQPww
最後の方の相撲の
力士がデブじゃなくて
筋肉の塊だね
今の力士はだらしないなぁ
この頃の相撲はガチっぽいな
英語で言うな。撮り方も気色悪い。ひがみ根性してるの俺だけ?
かっこいい相撲取りを初めて見た。
「1947年から1981年にかけて」とあるが60年代以降の画像は映ってないやろ。
なんだこれwww北朝鮮と変わらんではないかwやっぱ日本人もチョンの血を引く糞チョンコだなww北より酷いわな。
とチョンが申しております
ホント、相撲取りがカッコいい。
皆、千代の富士と同じ系統だったんだね。