
原付バイク、スクータータイプのバイクが変速する仕組みが良く分かるエンジン動画を紹介します。左がプーリーで右がクラッチですね。回転数が上がってプーリー内のウェイトローラーが外側に移動するにしたがって、ベルトが動いているのが良く分かりますね。仕組みは知っていましたがこうやって動画で見ると新鮮ですねー。これは楽しい!


解説がまったくもってイミフwwwww
ニコニコ動画にアップされた「モーターで音源作ってみた。」という動画が凄すぎてワロタので紹介します。解説されていますが、まったく解りませんwww自作したなんかごっつい機械でアレしてアレするムービーです。うp主は何者だよwwwこれはもう発明なんじゃね?www
予備:collegehumor.com VjvcHWwWdbo ニコ動:blog-entry-1252
1げええええええええtっと
すげえ
一年以上前にテレビでやってました
古いです
すげえけど、ケチャップの容器が汚えwww
※3
自分が前に見たことを主張したがる典型的なガキ
これに管を乗せて原発にポイっと
一丁あがり。
速く水汲めよ!!
使えねーな!!!
これ見たわー
一年以上前に見たわー
これは床も機械の一部としてみないとだめだな
これ机も油膜とかコーティングしてないと地面にこびり付いてすくえないよな
つれー実質1時間しか寝てないからなー
でた!おれあまり寝てねーアピール厨
何に役立つのか1年以上思いつかなかったわけか。
この機械できれいに掬えるかどうかは
床にかかってる
使い道を誰か教えてくれ。
料理に使えんな〜
>>14
トッピングでデザインした食品を大量生産したり色々できそうだ。コンビニのデザート、弁当とか。弁当内の特定の配置に同時に形をデザイン済みのソースを乗っけたり。
※16
それは別にこの技術使わなくとも何も問題ないでしょ
しかもデザイン済みのソースをテーブルに作って綺麗にとってそれを弁当に載せるとか二度手間じゃん
一気に弁当にソースかけりゃいい話
大量生産をするときは弁当に直接かけるより、一度別の所で作ってから弁当に乗せる方がはるかに簡単なんだよ
せっかく取ったのに、また置くなよ!
※5
くだらない事にいちいちツッコミをする典型的なガキ
※20
くだらない事にいちいちツッコミをする典型的なガキ
私は、あのコトがなければ一生ジャニオタだったのかもしれない・・・・・
~この話は本当です。信じないならば見なくて結構です。~
私はこの前の土曜日、渋谷のセンター街で山田 涼介くんと上地 雄輔さんをみました。
涼介くんは大大大ファンだったので見つけたときは涙が出ました
上地さんとは親しげに話していました
原宿までついていくと、途中で上地さんがファンの方にバレて
大騒ぎになりましたが山田君は、ファン等の間をすり抜け
竹下道りの人どうりの少ない自動販売機の所に隠れました。
すると山田くんが携帯電話で誰かと話し始めたと思うと
390martから女の子が出てきました。そのこはなんと
私の同じ学校の相川 美香でした・・・・・
その子は学校でもイジめられていり、でも可愛い子です。
そしたらなんと、山田くんと美香がDキスをしたんです!!
それから、美香のスカートに手を入れながらいやらしい声を出して
「ん・・・・ りょーちゃん・・・」とかいったんです
ムカつきません????
そこの写真を3枚撮ってきました。そして美香はこのことを学校に
バレ、停学中です。(そのことは私の友達がバラしました)
【☆】これを5ヶ所掲示版に貼り付けてください。
すると上の☆が青になりクリックできます。
このしくみは兄に教わりました。絶対出来ます。友達も全員できました
私はもう、ジャニオタをやめました。
写真集とかにぶっかけ放題だな
スゲーというよりオモシレー・・
で、使い道は・・????
犬や猫のうんこ取りが一番つかえそうだよな。散歩の時とかさ。
いやマジですごいなこれ。
使い道わかんねーけどw
仕組み知ってる人おせーて
これって下のまな板(?)とセットで使うのかと思ってたけど
上の機械だけでいけるの?
使い道なんていくらでもあるだろww
想像力の無い馬鹿がよく言う言葉
「使い道は?」
これ、どういう仕組み?
あと、※27と同じ事思った。上の機械だけでどんな床にも使えるのだろうか?
※10 safety first!な。safety。
下にガラス敷いてるから、少しでも凹凸のある土台じゃ使えないでしょ。
じゃあ今からこれの使い道、一番うまく言えたやつが勝ちな!
俺は、車についた鳥のフンとりに使えると思う。
Eテレで散々見たわ
※33
実際やったら確かに糞は取れると思うよ
ただ塗装に細かいキズは付くと思うが